X



【音楽】書籍『小林克也 洋楽の旅』発売 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/04/13(火) 23:22:11.21ID:CAP_USER9
書籍『小林克也 洋楽の旅』発売
2021/04/13 18:53掲載amass
http://amass.jp/146102/
小林克也 洋楽の旅
https://pbs.twimg.com/media/Ey16HutUUAEhR9-.jpg


DJ活動50年、80歳を迎えた現在も「ベストヒットUSA」VJやラジオ番組5本のパーソナリティーを務める小林克也。著書『小林克也 洋楽の旅』が玄光社から5月31日発売。自身の活動の歴史やDJ/VJとしてのありよう、番組でのエピソード、そしてこれまでに出会った海外ミュージシャンたちについてたっぷりと語る。

■『小林克也 洋楽の旅』
小林 克也 (著)

<内容>
日本の洋楽の文化と歴史はこの人とともにある
DJ活動50年、80歳を迎えた現在も「ベストヒットUSA」VJやラジオ番組5本のパーソナリティーを務める小林克也。ラジオを聴いて独学で身につけた英語力と美声を活かし、イベントの司会やDJ、ナレーターとして長年にわたり活躍。特に数多くの洋楽を紹介しその魅力を伝えてきた貢献は大きく、1981年に放送開始した「ベストヒットUSA」では自ら英語でインタビューを行い、海外ミュージシャンのナマの声を引き出した。本書では、こうした自身の活動の歴史やDJ/VJとしてのありよう、番組でのエピソード、そしてこれまでに出会った海外ミュージシャンたちについてたっぷりと語る。

1章 ラジオで洋楽に目覚める
2章 1960?70年代のラジオ・音楽事情
3章 「ベストヒットUSA」が始まった
4章 1970?80年代にかけて活躍したミュージシャンたち
5章 DJ50年! 洋楽の旅と英語の探求はまだ続く

<著者について>
DJ/VJ、ナレーター、俳優、ミュージシャン。1941年広島県福山市生まれ。慶應義塾大学経済学部中退。
70年代よりラジオDJとして活動、現在もレギュラー5本を抱え第一線で活躍中。81年より洋楽番組「ベストヒットUSA」のVJを担当し、数多くの海外ミュージシャンを紹介。「スネークマンショー」の活動でも知られる。
昨年DJ活動50年を迎え、今年は生誕80年、「ベストヒットUSA」放送開始40年の記念イヤー。

(おわり)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/13(火) 23:24:00.88ID:KKsQSiUq0
>>1
DJ Kobayashi
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/13(火) 23:25:55.35ID:gHPbblfF0
くりーむの有田が約40年前から毎週見てますと言ってたのが驚いた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/13(火) 23:30:24.50ID:cjNeqphx0
克也さん創価なのかな
ファンフラの半島ブッコミが年々酷くなってる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/13(火) 23:54:08.86ID:W3RNbDO+0
オリヴィアロドリゴに入ってるのはファッキンだな
まぁ太田の言いたいことは分かる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/13(火) 23:54:11.02ID:C17lP7SP0
>>6
しかもラジオはこれだけじゃないからね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/13(火) 23:56:38.69ID:/mRoiA8F0
この人がユニクロのCMしてた頃は田舎にあるダサい店ってイメージだったのに
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 00:11:09.65ID:gQxNxbal0
歌手、声優、アナウンサーなど声で仕事をしている人は70歳後半辺りから急に声がかすれたり
滑舌が悪くなったりするものだが、この人はまだ現役。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 00:13:00.46ID:b2DpK35w0
solid state survivor, Y.M.O!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 00:41:38.39ID:GDG30AHP0
逆噴射家族
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 00:55:20.89ID:PuezIvRe0
英語ペラペラの菅井きん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 01:27:19.49ID:skVOgon50
かつや! 髪ばァ濃かばい!ちゃんとしなさい… 
今は薄かやろうが… しらんけど… では…
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 01:40:55.52ID:WjrKihKo0
数々の海外アーティストに「久々!小林!」って言われてて羨ましかった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 01:51:41.62ID:6VFxHuqP0
FEN がよく入る土地で育つ
通訳案内士に合格したら忙しすぎて慶応中退
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 03:20:00.83ID:bUCrop2g0
週末の変声期
カープ情報に力入っておらんな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 04:18:59.14ID:wYpGVjrZ0
おしゃべりアメリ缶?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 05:55:32.82ID:AS3nhVnB0
>>2
出てねえじゃんw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 06:10:42.79ID:DzQt8IWq0
この世代の洋楽好きの典型的なパターンなんだけど、この人の場合
ベストヒットにこだわった事と英語が強くて歌は世に連れを完璧に
認識出来るところが勝ち組の鍵だよな

俺の場合P-vine系の京大ブルース研の影響が強いけど、小林克也は
元気であり続けてくれと思う人の一人だなぁ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 06:33:18.21ID:w3IORrvr0
日本のディッククラークってとこか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 07:13:19.46ID:dMZTTRoP0
ミッキーだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 07:27:23.43ID:VWqk401X0
一時期、なぜか小林克也とジャンルカ冨樫は同一人物だと思ってた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 08:54:46.06ID:r13TmUx30
>>21
たまに昔のスネークマンのCD聞くけど変わって無くてビックリするよね。

かなり高齢なのは知っていたが80歳とは!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 08:55:00.21ID:uI3KAxwV0
ビリーアイリシュとかオリビアロドリゴとか
洋楽最新情報は克也さんのラジオで聞いた
80過ぎとは知らなかった
ノスタルジーに生きている俺らよりアタマ柔らかいぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 09:05:08.69ID:RsRayaIi0
>>47
仕事だからな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 15:10:24.32ID:Q/m9d6S90
それよりお蔵入りさせているスネークマンショー全部出してくれよ。

CD9枚+ボーナスディスクプレゼントというから予約したのに、
最初の3枚だけ買わせてや〜めた!ってそりゃないでしょ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/14(水) 18:38:07.42ID:ZNPwBHBv0
ビートルズからはじまる再放送で良いので流してください
お願いします
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 13:47:04.08ID:HMiX9itH0
小林克也ホール&オーツ好きじゃないみたいだからあんまり取り上げてくれない感じだしなあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 13:57:15.70ID:CjusanAo0
ぬんこまれた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 14:04:53.60ID:01TW8n9p0
80年代のベストヒットは良かったなあ。
0064アニー
垢版 |
2021/04/15(木) 14:07:23.39ID:brsNM+AF0
だめだめ今夜はメンフィスよ
どれどれほんとかミルウォーキー
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/15(木) 14:29:03.34ID:lWVWHcBo0
ジミーペイジに休みはなにやってんの?て聞いたら
そんな質問には答えないて言われてたわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況