X



【漫画】もはや「芸術」…絵がうますぎるマンガ5選 ★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/12(月) 12:06:01.00ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/51494

本来は数秒でパラパラとページをめくっていくはずのマンガですが、なかには絵がうますぎて“芸術”の域に達している作品も。原画展や展覧会にファンが押し寄せるなど、マンガならではの「絵」の魅力はとどまることを知りません。今回は、数あるマンガ作品の中でも、屈指の画力を誇る5作品を紹介します。

●井上雄彦『バガボンド』
井上雄彦先生が大ヒット作品『SLAM DUNK』の次の長期連載としてスタートした作品が『バガボンド』です。剣豪・宮本武蔵が天下無双を目指す旅を描いた物語です。

本作は連載の途中から、ほかのマンガではあまり例を見ない、“筆”による作画が行われています。『SLAM DUNK』は時にポップな作画でしたが、『バガボンド』は1コマ1コマが絵画として成立するほどの重み。もはや芸術の域に達しているといえるでしょう。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-01-215x300.jpg

●三浦健太郎『ベルセルク』
続いては、日本を代表するダークファンタジー作品『ベルセルク』です。復讐の旅に出た主人公・ガッツが、トレードマークである巨大な剣を振り回し、「使徒」と呼ばれる怪物と戦っていく物語です。作画で最大の特徴は、圧倒的な描き込みです。特に見開きのページは、もはや絶句、あるいはそれを通り越して笑ってしまうほどの描き込み量となっています。

三浦先生は、かつてのインタビューで「描き込みはねえ、もう病気です。病気としか言いようがない」と語っており、作者本人でさえ制御不能で描き込み続けてしまうようです。とはいえ、この描き込みこそが物語の重厚感を支えていることは間違いありません。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-02-211x300.jpg

●桂正和『ZETMAN』
『ZETMAN』は、『電影少女』、『I”s』などで知られる桂正和先生が描いたSFマンガ作品。研究によって生み出された人造生物「プレイヤー」と、それを滅ぼすために生み出されたヒーローの戦いを描いた作品です。

この作品は、戦闘描写や風景ももちろん魅力的なのですが、特にキャラクターの魅力が尋常ではありません。メカっぽさのあるヒーロー「アルファス」も登場すれば、対称的に生物っぽさのある敵キャラクターも登場しますが、どのキャラも質感がリアルで、デザインも非常にカッコいいのです。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-03-211x300.jpg

●ONE、村田雄介『ワンパンマン』
原作はONE先生が担当しており、作画は『アイシールド21』でも知られる村田雄介先生が担当しています。
作画に専念している漫画家には、もちろん絵がうまい方が多いのですが、なかでも村田先生は異次元の画力を誇ります。手掛けたジャンプオールスターズのイラストは、他作品のキャラでさえ完璧に特徴をとらえていました。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-04-194x300.jpg

●大友克洋『AKIRA』
最後は、大友克洋先生の代表作『AKIRA』です。反政府組織、超能力者による争いを描いたサイバーパンク作品の金字塔。1988年の劇場アニメとともに世界的に評価されています。
マンガといえばデフォルメされた絵が主流だった時代に、大友先生は『ショート・ピース』『童夢』によって「徹底したリアリズム」を提示。高い評価を受け、さらにリアルさ、演出に磨きがかかった『AKIRA』を発表しました。読んだことがない人でも、ビル群の崩壊を描いたコマを見たことがあるという人は多いのではないでしょうか? 写実的で緻密な作画によって表現された、息をのむ緊張感。同作には数えきれないほどの漫画家が影響を受け、業界全体の流れが大きく変わりました。まさに「革命」と言える作品だったのです。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-05-206x300.jpg

★1が立った日時:2021/04/11(日) 19:14:21.65
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618146696/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:57.39ID:41ZgBonP0
なんかもう 漫画みたいな話でしょ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:12:02.69ID:nKU4faiw0
ぶ〜け出身の人で芸大行って博報堂に入社した人でめちゃくちゃ絵が細かくて上手い人いたけど名前忘れた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:12:05.67ID:H/uAOXck0
大友克洋と村田のアメフト漫画しか目にした事がないという…
50代ならそんなものか
0007ハンバーグ
垢版 |
2021/04/12(月) 12:12:55.99ID:e9cUW5lQ0
悪いけど芸術に値せず、上手くありません。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:12:56.52ID:dWSY0MgW0
ななせまる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:14:02.19ID:jVpV/5aG0
コボちゃん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:42.95ID:5mKPqNct0
藤原カムイ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:51.64ID:jdExR+wM0
尾田も原画展見たらすげーうまかったよ
印刷でかなり潰れちゃうんだろうな
デジタル技術がさらに進歩したら、原画レベルで見れるようになるのかもね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:20:03.22ID:x32cB3Eo0
絵だけなら画家が上だろうし、原作(ストーリー)なら小説家が上だろうし。
両方なら最高は手塚や赤塚だろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:22:37.06ID:k0/ym2q+0
黒田硫黄は。。
あの絵が好き。。
うまい人の絵って
書き込みがすごいくらいで
藤子Fさんのほうが優しくて好きです
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:22:43.21ID:jVpV/5aG0
はじめの一歩の後ろ姿
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:23:14.71ID:jdExR+wM0
>>17
石森章太郎もあんな書くスピード早いのにうまい
構図や表現が凝ってるんだよな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:24:58.15ID:y62Kcxf10
昔は石ノ森章太郎の絵が大好きでマネして描いてた
でも、赤塚不二夫のバカボンなどを見て「こっちの絵のほうが実は漫画としての価値は高いのかも」と思った
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:25:52.37ID:nixYBLFd0
沙村広明とか

でも技巧よりも黒田硫黄の絵が好きなんだよな
味があって
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:27:52.69ID:y62Kcxf10
絵がうますぎると、中身がスカスカになるね
大友克洋とか鳥山明とか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:13.15ID:SXMYpr1j0
上手いだけの絵なんてなんの魅力もない
独自の味のある絵がよい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:24.37ID:Cfe2FlPH0
何で北斗の拳を無視するんだ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:33.72ID:Vs6NPwRd0
やっぱ鳥山明が1番上手いよ
キャラが止まってても動いてても上手い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:29:33.23ID:W4KPyWnZ0
小林源文
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:29:40.88ID:6Yjnnm9D0
漫画そんなに読まないしジャンプ系くらいしか知らないけど
・北斗の拳の人
・鳥山明
・ハンターハンターの人
・デスノートの人
このへんは上手いと思った
ワンピースの人は絵自体はそんな下手じゃいと思うけどバトルシーンで何やってるのかよくわからない時が多い、鳥山明とハンターハンターの人はそれが分かり易くてすごいなと思う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:06.67ID:okibs1+e0
むかし美術予備校通ってた頃みんな黒田硫黄絶賛してたな
デザイン会社に就職してからも同僚に漫画貸したら「この人超絵うまくない?」とか言ってた
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:10.29ID:y62Kcxf10
永井豪の「デビルマン」の絵も好きだったんだけど、あれは結局アシスタントが描いた絵だったらしいね
後から出すときに必ず描き直した絵を入れるんだけど、それが別人みたいな下手な絵なので驚いた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:17.50ID:j+/TMyEv0
古屋兎丸
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:52.03ID:W4KPyWnZ0
横山光輝
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:36:51.33ID:SDI6q5Nv0
>>29
鳥山明のどんでん返しや伏線っぽい辻褄合わせ、あらゆるキャラを同時に動かすその凄さを知らんとは
ちゃんと漫画読んで書け
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:39:34.47ID:SDI6q5Nv0
>>16
いやジャンプ見れば織田だけミリペンで書いたような線の汚さあるし
モブや背景はおそらくアシスタントだぞ
今のジャンプで呪術廻戦の次ぐらいに汚い原稿だと分かるだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:40:34.18ID:YV7Wt3g30
漫画で大事なのってうまい絵でなくわかりやすい絵だと思う。
これがイコールとは限らない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:29.47ID:vZ7ZZmb40
大友はAKIRAより、童夢と気分はもう戦争だろ。いろんな漫画家が真似しまくってたよ。
AKIRAは書き込みが多過ぎ。それ以前の空白が多い絵の方が好きだった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:19.01ID:jdExR+wM0
>>63
水木しげる展で当時アシだった池上遼一のインタビュー動画が流れてて
点描がほんとキツかったと言ってたw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:56.40ID:f0Op+ZZa0
“もはや芸術”となると
大友克洋くらいじゃない?

後は漫画家としてはまぁうまい方って程度
特に井上雄彦は何故か絵が評価されて、どこかの襖絵まで描いてたけど

かなり恥ずい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:11.11ID:p9JC/Nqn0
ミュシャの絵にキモいストーリーが着いてたらオタしか読まないような漫画になってんだろう
ロートレックが漫画家だったらバランス悪すぎとか酷評されてたんだろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:20.73ID:OZtHf1RN0
Toloveる10周年のファンブックで著名な漫画家が書いてたけどまぁ下手くそ 美少女キャラ書かせたら神が多分世界一
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:26.37ID:8+gJFJWa0
見る側の慣れもあるからなぁ
ハンターハンター ハマる前は読みづらいマンガだなぁと思ってたが、ハマると全然感じなくなった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:42.13ID:9l9tehKk0
田亀源五郎
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:55.91ID:rRp3I1Ew0
AKIRAは読みづらいからうまいとはいえんのじゃないか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:56:30.88ID:U7cr7PQ30
>>56
絵は上手いけどどんな話しか伝えられなかったら漫画としての価値はゼロだからね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:57:14.45ID:AaKmtscz0
珠黎こうゆはもう描かないのかな
漫画家というよりは漫画を描いたこともあるイラストレーターなんだろうけど
あの個性は消えてしまうのは惜しいな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:57:20.72ID:jdExR+wM0
藤崎竜が連載始める前に描いてた読み切りはすげーアート性高かった
富樫や桂正和が明らかに影響受けてた
特に雲や煙の表現
週刊連載始めて明らかに書き込みが減った
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:57:30.73ID:0gfqnC6v0
イノサン描いてる漫画家さんが上手いと思う。フランスの処刑人の漫画。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 13:00:13.84ID:34oMwLbA0
>>46
GANTZも良かったなぁ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 13:01:44.37ID:W0eh4K2C0
池上遼一は勃つよ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 13:01:48.01ID:B2wJ9zXH0
画家や小説家は年取ってからも衰えない人が割といるけど漫画家の力が持つのはせいぜい50代までってイメージある
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:34.52ID:HGcXXSAm0
ベルセルクはガチ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:02.74ID:hQQlFDol0
全コマきっちり背景を描ききっている矢口高雄、まじすごい。
三平が渓谷に行ったときなんか、凄すぎる。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:01.89ID:Y91MMiPd0
ZETMANのアニメはなんであんなことになったの?
そして、ZETMANがコケてタイバニが売れたから
桂拗ねて描かなくなって
画力落ちまくって酷いことになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況