ビジュアル系って今のyoutuberの走りみたいなもんで、自分等で仕切ってグッズ売ったりした方が儲かるって流れを音楽シーンに持ち込んだのってあの当時のメジャーに行けないV系あたりじゃなかったっけ?
だからV系のそこそこ売れた人達でもメジャーシーンにしがみつくスタンスのバンドって少なかった

hakueiとか今なにしてるんだろな

小室が焼き畑して、宇多田が穴あけてuaとかcharaとか生で聴いてなんぼの人等が攻勢して拝金主義がインディーズを席巻して、ごちゃついた音楽市場にユーザーが聴き疲れて疲弊してしまったのはAKB商法の土台にもなったと思う

結局パイの取り合いだから小粒になると予算も小分けになって結果ユーザーの温度も下がる