X



シン・エヴァ興行収入100億円視野 庵野監督「ロボットアニメでも100目指せる」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:32.40ID:CAP_USER9
4/11(日) 12:09
デイリースポーツ
 
 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(公開中)の大ヒット御礼舞台あいさつが11日、都内で行われ、庵野秀明総監督(60)や緒方恵美が登壇した。最初で最後となる庵野総監督のエヴァ舞台あいさつ登壇。全国で同時生中継され、たくさんのファンが見届けた。

 人気アニメの完結編を銘打った劇場版4作目。7日時点で興行収入70億円超え、観客動員数も460万人を突破している。

 庵野総監督は「ほんとにありがたいんですよ。Qも超えて。80億円超えたら、シン・ゴジラ超えて、僕のレコードになるし、100億円超えるとアニメ業界のためになるんですよ。鬼滅とかが100億円超えるのは当たり前ですよ。ジブリもそうですけど。エヴァはロボットアニメなんですよ。ガンダムですら100億円はいってないんですよ。ロボットアニメでも100目指せるのは本当にありがたいです」と感謝した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57386b1c324e0ca60cbcb191ed0e416b29b5b01e
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:31.46ID:g+URqdi+0
>>897 ID:RySWI1DQ0 >>1
おま屁いつものクスリ飲み忘れてね?w
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:48.20ID:RySWI1DQ0
庵野だってそうじゃん
巨乳女に愛情を与えて貰うのを待ってただけ
大人になるって与える側になることなのにねw
ヲタも信者も揃って成長しねぇなw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:59.01ID:gThIMk+M0
>>889
いやでも、ロボットアニメで100億円ならフツーに凄いんでない?
ターゲットにする層が狭いもの。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:26.93ID:UuOzWYXn0
後出しやん 鬼滅は公開前は、
話の途中とかで、絶対無理って叩かれてたし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:43.47ID:g+URqdi+0
せめて小汚い鬼の角隠せ >>897 w
w
めんへらきめつkids >>897 おまゆうw >>1
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:35:03.36ID:qqrKxd+f0
エヴァンゲリオンをロボット呼びするとロボットじゃない汎用人型決戦兵器だと逐一訂正してくるオタと煽り厨のやり取り面白かったんだけどな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:00.57ID:k1BWJ9Uu0
アトムがあんな昔に構想されて、2021年。今頃はもう人間と変わらないロボットが存在してると子供の頃思ってたけど意外に人間を作るって大変なんだな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:52.45ID:g+URqdi+0
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/04/11(日) 17:30:48.20 ID:RySWI1DQ0
庵野だってそうじゃん
巨乳女に愛情を与えて貰うのを待ってただけ
大人になるって与える側になることなのにねw

そうかw
オトナになることって周囲に喧嘩売りまくることだったんだw
リスカヘボ詩人 ID:RySWI1DQ0 の主張はw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:29.88ID:QJW524QV0
ロボットアニメだと認められましたー
ある意味勝訴!
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:54.82ID:RySWI1DQ0
>>911
周囲ってw
俺のレス顔真っ赤にしてるヤツは2人しかいないが
お前は鏡をみろよw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:14.21ID:9HY3WmJh0
>>222
110万ってマジ?
罰ゲームじゃん・・・
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:47.04ID:g+URqdi+0
>>914
w
また痛いとこ突かれたの?w
ID:RySWI1DQ0 w
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:35.77ID:RySWI1DQ0
庵野がエヴァを卒業しろって言ったのが
ID:g+URqdi+0みたいなヤツに向けてだからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:54.70ID:UV+pBTDv0
>>909
アトムとかドラえもんみたいなAI搭載した自律型二足歩行ロボットが出来るのは
技術が順当に進歩しても100年〜150年
もしくはそれ以上掛かると言われてるからね
あとカーボウイビバップの世界の年代に追いつくまでにあと僅か半世紀だけど
半世紀経っても火星どころかコロニーや月への移住すらしてないだろうしね
現実の歩みは遅いわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:49:53.46ID:cd7GGYo30
やっぱりエヴァはロボットアニメだよな
たまにロボットアニメじゃないっていう人がいるが監督本人が言ってるんだから間違いない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:50:49.86ID:n6ItUtVE0
ロボって言ったらイラッとされたの思い出したわ
ロボなんじゃねーか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:53:12.79ID:I2b294KG0
ロボットアニメだってはっきり本人がカテゴライズした結果意識高い信者が困惑してるの笑った
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:54:45.73ID:g+URqdi+0
>>1 >>884
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:55:55.05ID:iL+gIVzA0
誰がみてんのこの気色悪いものを
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:03.55ID:g+URqdi+0
>>1
w
小汚い鬼の角隠せw
ころなきめつkids ID:RySWI1DQ0 w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:52.78ID:g+URqdi+0
>>925
わざわざスレみてる大莫迦の自己紹介w
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:58:35.42ID:2ZxG4git0
とりあえずロボットアニメとは違くない?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:00:54.34ID:gThIMk+M0
>>919
増えすぎた人口を移住させる未来を描いた作品は多かったのに、まさか少子化で悩む未来が来るとは思わなかったよ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:01:06.42ID:xofFvJS/0
オタクってガンダムをロボットアニメって言ったらネチネチ怒るイメージ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:53.72ID:g+URqdi+0
ころなのうきめつkidsって事実を指摘すると一瞬で狂犬化するイメージw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:11:40.29ID:Z1ffP1W70
こんだけ何十レスもしてるのが複数いればスレ完走ぐらいはするな
芸スポらしい伸ばし方
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:13:56.49ID:g+URqdi+0
www
ずぼしつかれてくやしいのうくやしいのうw
半額ワゴンセールの刃www
https://i.imgur.com/Qb6NNUa.jpg
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:18:28.01ID:e8vzx2rZ0
庵野も炎上商法ならもうちょっと面白いこと言えよ
中途半端で宣伝にならないだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:25:07.06ID:1Pg+1il40
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:25:40.10ID:1Pg+1il40
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:33:37.32ID:7P3PaqRI0
>>810
判断が速い
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:29.87ID:Fhe7eu3h0
庵野かエヴァをロボット言うなよw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:42:55.21ID:1s9bacel0
鬼滅も相当な前例なしの大ヒットじゃん
深夜アニメは30億が限界→3日で突破
ジャンプアニメは60億が限界→一週間で突破
原作漫画のアニメは100億無理→10日で突破
オリジナルアニメじゃないと200億は無理→1ヶ月で突破
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:45:15.68ID:339Mh4Os0
ジャンプアニメだって400億目指せる

これは異次元の発想だったな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:55:19.14ID:hQ1afzZn0
>>32
>見たけどこんなのが大ヒットするなら社会が病んでる

ひたすらに女性キャラの尻とか股間ばかりアップにするのな
変態じみた性癖を連想させて嫌になった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:01.06ID:BT8HtEkZ0
ロボットアニメの中では人気あるのか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:36.97ID:Ps8DRmeB0
>>947
中身をほこれないからなシンだと
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:09:20.79ID:QET+jVIs0
ガンダムはガンプラ販促アニメw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:14:22.65ID:kB+gVN340
>>108
ドラゴンすげー!
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:47.80ID:p02XxQC00
>>650
エヴァがエヴァでなければならんかったのは
カラー出資者への企業活動のためでしょ

これ一回やるとまたやらされるよ?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:34.32ID:C91Lt7wz0
エヴァに興味はないがこの前nhkで庵野のドキュメントをやっていていい意味で狂っていてすごいとは思ったわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:33.63ID:p02XxQC00
>>156
今でも子猫物語のぷうすけの報われなさに泣ける
結局バカ(=茶虎ん)に構わず自分の幸福(=およめさん)だけ求めるのが正解だった
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:56.47ID:sdUjq8ck0
エヴァは生物兵器だから機械のロボットじゃないとか言っちゃう人たちってカレル・チャペックのRURも読んだことない浅いオタクなんだろうな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:31.26ID:p02XxQC00
>>505
>おにいさまへ

庵野革命劇作れよ
ロボットモノとしてやってもいいけど
アルノドアゼロは大失敗してたな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:00.52ID:eutTLqj50
伸びないねぇ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:12.48ID:7P3PaqRI0
>>964
で、興行収入っていう土俵で勝負しないで
賞レースで勝った勝ったすると
ホンマ閉じコンだと思いますわ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:17.17ID:cuGW2YSJ0
鬼滅でバグってる人大勢いるけどここから20億伸ばすのはそうとう厳しいぞ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:04.64ID:wAlaDZft0
エバーはロボットアニメだったのね
了解です
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:42:58.31ID:ttIidI2a0
マリがゲンドウや冬月やユイの過去に関わってました、エヴァの操縦はピカイチでタッグを組んでたアスカを犠牲にして生き残りました、胸がでかい私がシンジと付き合って世界を生きていきますエンド

こんなんで終わりとかクソやんw

これならアスカと2人の荒廃した世界エンドの方がマシ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:53.33ID:3yzxPLWD0
>>678
最初の(笑)の社会的ブームのきっかけはもうちょっと上の世代が仕掛けたんだわなぁ
サブカル方面のメディアが仕掛けてそれが社会学者あたりまでがいっちょかみしだして
若手社会学者とかが仕事しだすきっかけになった

正直そいつらの解説はクソみたいなもんで迷惑だったw
なんだかんだいってもこんだけ人気が続いたのはパチンコのおかげだろうし
そこら含め映像的パッションセンスのおかげだわ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:47:51.45ID:g+URqdi+0
>>650

>>955
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:40.30ID:31yqwwF30
>>165
なんかときどきナウシカを人造人間とかいう頓珍漢なこと言う奴いるけど
あれは汚染された世界で生きられるように品種改良された人類だから
人造人間というようなものとはまた違うぞ
人造人間というのはキャシャーンとかキカイダーみたいなのだからな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 20:55:00.16ID:y/aIirx00
あれ?
ロボットじゃなくて汎用人型決戦兵器いわゆる人造人間だってめんどくさい反論してなかったっけ?
ずいぶんテキトーになったもんだな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:59.44ID:VlzP/+3F0
コナン君に抜かれたら面白いのにw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:47.39ID:PcmVGuoq0
経営者目線で100億いって欲しいんだろな
自分が心血を注いできたアニメ作品ってのもあるだろうけど
400億に届く鬼滅を目の当たりにしたら余計に
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:53.43ID:CkWXqFKK0
鬼滅だからじゃなくてロボットアニメじゃ100億いかないという意味で言ってるのに言葉だけ繋げて叩く材料にする
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:09:00.52ID:1pFtP3uo0
ショボw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:11:56.82ID:4/IMOEx70
>>970
カオルやゲンドウは何回もループしてたのにユイのキチガイ思想を止められなかったマヌケw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:13:25.73ID:wesimiwL0
>>31
おもちゃの売上じゃなくて面白い作品が見たいのだが?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:39.52ID:4/IMOEx70
>>978
4年も無駄に作ってたからな。自分の会社じゃなくて配給や映画館儲からす為の発言でしょ。

どう考えても制作費は回収出来ない。タダ働きレベル。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:39.28ID:p02XxQC00
>>978
やっぱりシンジはアスカとセックスさせるべきだったよね
俺はアスカ大っキライだけど収益のためにはいっぺん恋人にすべきやったと思う
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:26:27.53ID:7P3PaqRI0
>>976
戦ってる人は居るんだけど
今なら騙し絵の牙とか奥様とか
目立つ人がアレなのが残念
0988野島健一
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:24.99ID:605nGbAO0
この糞スレ立てたスレ主は庵野夫妻をディスってるのか!?
この何の生産性も無い身の程知らずの愚か者めがッッ!!wwwwwwwwww

女とオタクには真に素晴らしい作品は生み出せない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1319136566/
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:52:41.08ID:rl056pf70
やっぱロボットアニメだよね?!エヴァ
テレビ版のラストの方の解説で、エヴァはロボット部分はオマケでシンジの人と人の関わりがメインみたいなこと言い出して、ハァ???って思っていたが、ちゃんとロボットアニメしてるなら見に行こうかなぁ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:52:51.75ID:IyKkUdHc0
リアタイからずっと付き合ってきて、シンも3回観たけどとにかく長い
本作を1時間削って、削った分をニアサーの顛末とマリの過去のエピ入れればもう50億位は上乗せ出来た
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:25.04ID:hPCAz+Oy0
>>990
見に行くなとは言わないが!ハードル上げてくなよ
ロボット戦なんておまけというか冒頭くらいだから
決して、予告であった市街地戦闘なんて期待しちゃダメよダメダメ(´・ω・`)一応あるけど肩透かしよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 22:30:10.65ID:31yqwwF30
>>989
じゃあ、なにか
おまえは品種改良されて生まれた人類も
生命じゃなくロボットと言いたいわけか?
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 22:30:53.24ID:altzrI1M0
エバ、あれロボットだったんだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況