X



シン・エヴァ興行収入100億円視野 庵野監督「ロボットアニメでも100目指せる」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:32.40ID:CAP_USER9
4/11(日) 12:09
デイリースポーツ
 
 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(公開中)の大ヒット御礼舞台あいさつが11日、都内で行われ、庵野秀明総監督(60)や緒方恵美が登壇した。最初で最後となる庵野総監督のエヴァ舞台あいさつ登壇。全国で同時生中継され、たくさんのファンが見届けた。

 人気アニメの完結編を銘打った劇場版4作目。7日時点で興行収入70億円超え、観客動員数も460万人を突破している。

 庵野総監督は「ほんとにありがたいんですよ。Qも超えて。80億円超えたら、シン・ゴジラ超えて、僕のレコードになるし、100億円超えるとアニメ業界のためになるんですよ。鬼滅とかが100億円超えるのは当たり前ですよ。ジブリもそうですけど。エヴァはロボットアニメなんですよ。ガンダムですら100億円はいってないんですよ。ロボットアニメでも100目指せるのは本当にありがたいです」と感謝した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57386b1c324e0ca60cbcb191ed0e416b29b5b01e
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:36.34ID:UV+pBTDv0
>>847
カッコいい悪いの話じゃないだろwww
自分探しの旅に出るとかなるとあんまおらんけど
自分という存在に対しどう折り合いを付けるか
もしくは折り合いをつけられない場合もあるが
誰でも一度は訪れる通過儀礼だろバカw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:38.05ID:+0zzL+wS0
>>843
いうても庵野自身スーパーアニメーターだったし
周りも一流やし
寺山修司系って実写って技術に裏打ちされなくなったからね
即興とか思いつきがいいっていうヌーベルバーグが変な方に行って
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 16:56:56.74ID:RySWI1DQ0
>>851
無理すんなよ
尊敬する人に当たり前にお父さんお母さんが出てくる世代に
昭和後期の自分探し世代が勝てるわけねぇんだよw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 16:57:03.47ID:wmEeEehL0
エヴァオタクにロボットじゃないってガチギレされた事あるけどやっぱロボットじゃないか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 16:58:18.87ID:Tc9no2gc0
同じくおっさん世代にメッチャ受けてるウマ娘映画化した方が客入るんじゃないの
エヴァはテレビ版から見てたが流石に時間かけすぎてもう飽きた
長い時間かけて作品終わらす長期コンテンツも考えものだよな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 16:58:54.08ID:XtSX1vHv0
売れたかったら自分を騙してでも一般人が楽しめる作風にしろよ
いかにもオタク的な逆張りの逆張りの逆張りしか出来なくてしょうもない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 16:59:46.77ID:UV+pBTDv0
>>349
鬼滅は殆どの劇場でぎゅうぎゅうというか
ちょうど座席ひとつ開ける事に対して見直し入った時期に公開したからな
座席開けるの取りやめにして全席公開での劇場が多かったんだよ
つうかお前適当な発言多すぎるだろw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:01:09.33ID:Tc9no2gc0
>>841
もうちょい謙虚になれよって感じだな

コナン今週公開されるけど今度こそ100億いくのかね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:02:00.67ID:g+URqdi+0
身近な筈の親の愛すら知らない >>850 w

w
ずぼしつかれてやつあたりw
自ら鬼に成り下がったきめつkidsあるあるw >>1
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:02:15.45ID:RySWI1DQ0
>>858
俺が鬼滅を1つ開けの劇場で観たし
エヴァはそこまで満員じゃないのに
中央で席を開けずに集まってる環境で観た
経験談なのにいい加減も糞もあるかよ間抜けw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:03:39.34ID:nrMYY+s10
>>1
エヴァってロボット?
勝手に動き出して敵を倒すロボットか
しかも血を噴き出すロボット
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:04:31.55ID:g+URqdi+0
>>857
×・・・売れたかったら自分を騙してでも一般人が楽しめる作風にしろよ
◯・・・めんへら奴隷を楽しませるお涙頂戴三流ドラマにしろよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:06:57.02ID:Tc9no2gc0
エヴァって職場の20代の人も見てると言ったがあくまで新劇からなんだよな
テレビ版からの人とは感想を共有できないしその辺がね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:08:10.51ID:e8vzx2rZ0
>>864
ジブリやディズニーも馬鹿にしてる自覚あるかw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:08:12.35ID:g+URqdi+0
>>861 ころなきめつkids ID:RySWI1DQ0 w
俺が鬼滅を1つ開けの劇場で観たし

w
ああこいつが市中に新型コロナばらまいてたんだw
きめつクラスターヤバ過ぎw
きめつkids自演下手過ぎwww >>1
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:09:28.89ID:wQ4g4yGN0
エヴァは一般向けじゃないよ

TVのop見てそこで受け付けない人はTVのチャンネル変えてお帰りくださいと言う作品です
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:09:31.40ID:AcpuqSlM0
>>841
脳内お花畑妖怪ジブリ信者ババア
鬼滅にやられたんだから成仏しろよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:09:37.33ID:UV+pBTDv0
>>861
お前が「まだ」とか言ってるからだよwwww
その時期は全体的に座席開けるの見直した時期だから
たまたまクソ珍しい劇場で見たのを一般的に云うなって話してんだよアホw
つかお前本当さっきから恥ずかしい感じの勘違い発言多いよな
炭治郎を単なる家族想いのお兄ちゃんとしか見れず
その中に潜む異常性も見抜けないマヌケだから仕方ないんだろうけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:11:45.08ID:zix8/ecX0
シンエヴァ観て一番思ったのはコンマ1秒が生死を分ける状況なのにマリじゃなくコネメガネという呼称を使うアスカって馬鹿だろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:12:25.01ID:RySWI1DQ0
>>872
何とか無理矢理言葉尻捕まえてイチャモンつけてるようにしか見えんのだわ見苦しいw
図星突かれてそんなに顔真っ赤にして長文レスする?w
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:12:58.59ID:AcpuqSlM0
>>873
客に分かりやすくなってるがあれはテレパシーだゾ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:13:01.38ID:v5c0os5w0
>>577
パトス → 情熱
エトス → 論理
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:06.71ID:UV+pBTDv0
>>874
反論にもなってないwこの程度で長文とかいうなら
お前のこの>>838みたいなクソ恥ずかしい勘違い文章はどうんだよwww
俺に一行で反論されたこのクソ文章はww
しかもその後もさぁ反論出来ないから発狂して>>853みたいな
意味不明な返しをしてるし顔真っ赤なのはどっちだよ高血圧か?w
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:42.78ID:RsNA7d3e0
ガンダムの頃は興行収入の計算方式が違うし、映画館も入れ替え方式じゃないし、スクリーン数も期間も違うしな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:10.22ID:RySWI1DQ0
>>879
意味がわからないのは
お前が頭に血ィ登らせすぎてるからだろ?w
俺は一貫してお前恥ずかしい昭和後期の自分探し世代じゃ
今の家族愛をストレートに表現出来る世代の作品は
理解も出来んし勝てもしない
結果はすでに出てるぞ、目を背けんなw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:31.18ID:CfYg7PYK0
コロナ特需は終わってないけど鬼滅に勝てそうもないな
Qの糞さがなければもうちょい初速伸びたやろなー
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:33.60ID:g+URqdi+0
w 現実が怖いリスカヘボ詩人 >>853 ID:RySWI1DQ0 w
尊敬する人に当たり前にお父さんお母さんが出てくる世代に

w
これが無惨過ぎるぽんこつ国家日本の現実w

児童虐待事件、過去最多の2133件 死亡も最多61人
2021/03/11
警察が昨年1年間に摘発した児童虐待事件は2133件(前年比8・2%増)あり、
被害にあった18歳未満の子どもは2172人(前年比9・1%増)だった。
いずれも5 年間で倍増し、過去最多。

児童虐待被害、過去最多2172人―警察庁 : 児相への通報は10万人超

>>1
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:22:02.06ID:7oUkPnNB0
>>662
式日とラブアンドポップで俺はロボアニメか特撮でしか集客出来ないと諦めたのかな?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:22:06.23ID:RySWI1DQ0
>>883
これで自分たちの世代は両親に愛されてたって言いたいの?
無理でしょw
昭和がどんな時代だったかなんて
お前らが1番知ってる癖にw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:29.77ID:RySWI1DQ0
富野も庵野もあれだけはっきり父親との断絶を描いてるのに
なんで今更それを否定するような言い訳するんだか
恥ずかしいの?w
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:34.31ID:g+URqdi+0
>>868
原作レイプ魔w
東のジブリ西のディズニーw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:24:36.01ID:jocL6lXH0
ロボットアニメで100億円に超える俺はすげえという
まわりくどい自画自賛だな
ダセえプライドだな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:25:00.94ID:UV+pBTDv0
庵野はガンダムみたいに色んな作家によるシリーズ化を望んでるらしいけど
シン・エヴァの後じゃますます誰も作りたがらないだろうなぁ
エヴァは何処までいっても庵野の内省的な世界を描く私小説ってのが
決定的になった様なもんだし
あの後にガンダムで云うGガン的なシリーズのブレイクスルーな作品作る
肝が座った演出家っているんかね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:25:30.08ID:g+URqdi+0
>>886
図星突かれて八つ当たりw
それとも親に虐待受けた記憶が蘇ったのかw
いまでもフラッシュバックかw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:20.76ID:g+URqdi+0
>>887
良い歳こいて今でもパパママの愛を求め続けるってw
悔しいのうw
哀れよのうw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:53.09ID:gThIMk+M0
>>872
炭治郎は家族への思いとか、人を食う鬼を憎む心とか、仲間への優しさとか健全な精神のいい子じゃん。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:50.74ID:AcpuqSlM0
>>889
バカにしかできないジャップとチョン
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:26.93ID:UV+pBTDv0
>>895
だって長文だと不味いんだろ?w
あの程度で長文だあああと喚くバカに合わせてやってるのにそりゃ無いよw
あとお前が一番勘違いしてそうな箇所を訂正しとくけど
家族愛が駄目と言ってる訳じゃないんだわ別にww
あーごめんね3行超えたから長文になっちゃうかな?wwww
長文ちゃんと読めないおじにはきつい?ごめんねwww
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:31.46ID:g+URqdi+0
>>897 ID:RySWI1DQ0 >>1
おま屁いつものクスリ飲み忘れてね?w
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:48.20ID:RySWI1DQ0
庵野だってそうじゃん
巨乳女に愛情を与えて貰うのを待ってただけ
大人になるって与える側になることなのにねw
ヲタも信者も揃って成長しねぇなw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:59.01ID:gThIMk+M0
>>889
いやでも、ロボットアニメで100億円ならフツーに凄いんでない?
ターゲットにする層が狭いもの。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:26.93ID:UuOzWYXn0
後出しやん 鬼滅は公開前は、
話の途中とかで、絶対無理って叩かれてたし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:43.47ID:g+URqdi+0
せめて小汚い鬼の角隠せ >>897 w
w
めんへらきめつkids >>897 おまゆうw >>1
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:35:03.36ID:qqrKxd+f0
エヴァンゲリオンをロボット呼びするとロボットじゃない汎用人型決戦兵器だと逐一訂正してくるオタと煽り厨のやり取り面白かったんだけどな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:00.57ID:k1BWJ9Uu0
アトムがあんな昔に構想されて、2021年。今頃はもう人間と変わらないロボットが存在してると子供の頃思ってたけど意外に人間を作るって大変なんだな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:52.45ID:g+URqdi+0
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/04/11(日) 17:30:48.20 ID:RySWI1DQ0
庵野だってそうじゃん
巨乳女に愛情を与えて貰うのを待ってただけ
大人になるって与える側になることなのにねw

そうかw
オトナになることって周囲に喧嘩売りまくることだったんだw
リスカヘボ詩人 ID:RySWI1DQ0 の主張はw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:29.88ID:QJW524QV0
ロボットアニメだと認められましたー
ある意味勝訴!
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:54.82ID:RySWI1DQ0
>>911
周囲ってw
俺のレス顔真っ赤にしてるヤツは2人しかいないが
お前は鏡をみろよw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:14.21ID:9HY3WmJh0
>>222
110万ってマジ?
罰ゲームじゃん・・・
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:47.04ID:g+URqdi+0
>>914
w
また痛いとこ突かれたの?w
ID:RySWI1DQ0 w
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:35.77ID:RySWI1DQ0
庵野がエヴァを卒業しろって言ったのが
ID:g+URqdi+0みたいなヤツに向けてだからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:54.70ID:UV+pBTDv0
>>909
アトムとかドラえもんみたいなAI搭載した自律型二足歩行ロボットが出来るのは
技術が順当に進歩しても100年〜150年
もしくはそれ以上掛かると言われてるからね
あとカーボウイビバップの世界の年代に追いつくまでにあと僅か半世紀だけど
半世紀経っても火星どころかコロニーや月への移住すらしてないだろうしね
現実の歩みは遅いわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:49:53.46ID:cd7GGYo30
やっぱりエヴァはロボットアニメだよな
たまにロボットアニメじゃないっていう人がいるが監督本人が言ってるんだから間違いない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:50:49.86ID:n6ItUtVE0
ロボって言ったらイラッとされたの思い出したわ
ロボなんじゃねーか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:53:12.79ID:I2b294KG0
ロボットアニメだってはっきり本人がカテゴライズした結果意識高い信者が困惑してるの笑った
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:54:45.73ID:g+URqdi+0
>>1 >>884
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:55:55.05ID:iL+gIVzA0
誰がみてんのこの気色悪いものを
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:03.55ID:g+URqdi+0
>>1
w
小汚い鬼の角隠せw
ころなきめつkids ID:RySWI1DQ0 w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:52.78ID:g+URqdi+0
>>925
わざわざスレみてる大莫迦の自己紹介w
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 17:58:35.42ID:2ZxG4git0
とりあえずロボットアニメとは違くない?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:00:54.34ID:gThIMk+M0
>>919
増えすぎた人口を移住させる未来を描いた作品は多かったのに、まさか少子化で悩む未来が来るとは思わなかったよ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:01:06.42ID:xofFvJS/0
オタクってガンダムをロボットアニメって言ったらネチネチ怒るイメージ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:53.72ID:g+URqdi+0
ころなのうきめつkidsって事実を指摘すると一瞬で狂犬化するイメージw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:11:40.29ID:Z1ffP1W70
こんだけ何十レスもしてるのが複数いればスレ完走ぐらいはするな
芸スポらしい伸ばし方
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:13:56.49ID:g+URqdi+0
www
ずぼしつかれてくやしいのうくやしいのうw
半額ワゴンセールの刃www
https://i.imgur.com/Qb6NNUa.jpg
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:18:28.01ID:e8vzx2rZ0
庵野も炎上商法ならもうちょっと面白いこと言えよ
中途半端で宣伝にならないだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:25:07.06ID:1Pg+1il40
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:25:40.10ID:1Pg+1il40
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:33:37.32ID:7P3PaqRI0
>>810
判断が速い
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:29.87ID:Fhe7eu3h0
庵野かエヴァをロボット言うなよw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:42:55.21ID:1s9bacel0
鬼滅も相当な前例なしの大ヒットじゃん
深夜アニメは30億が限界→3日で突破
ジャンプアニメは60億が限界→一週間で突破
原作漫画のアニメは100億無理→10日で突破
オリジナルアニメじゃないと200億は無理→1ヶ月で突破
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:45:15.68ID:339Mh4Os0
ジャンプアニメだって400億目指せる

これは異次元の発想だったな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 18:55:19.14ID:hQ1afzZn0
>>32
>見たけどこんなのが大ヒットするなら社会が病んでる

ひたすらに女性キャラの尻とか股間ばかりアップにするのな
変態じみた性癖を連想させて嫌になった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:01.06ID:BT8HtEkZ0
ロボットアニメの中では人気あるのか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:36.97ID:Ps8DRmeB0
>>947
中身をほこれないからなシンだと
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 19:09:20.79ID:QET+jVIs0
ガンダムはガンプラ販促アニメw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況