X



【脳科学者】茂木健一郎氏、ゆたぼんの“中学校不登校宣言”を支持「学校行かなくちゃ…は時代遅れ」「ホームスクーリングって当たり前」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2021/04/10(土) 23:25:25.74ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/10/kiji/20210410s00041000561000c.html

脳科学者の茂木健一郎氏(58)が10日、自身のユーチューブチャンネルを更新。「少年革命家」を名乗るユーチューバーのゆたぼん(12)が、中学校への“登校拒否”を表明したことを支持した。

事の発端は、7日にゆたぼんがユーチューブに投稿した「俺は中学校に行く気はありませーん!」と宣言した動画。小学校3年生のときに「周りの子どもたちがロボットに見えて、その時の先生に暴力を振るわれて、さらにその先生は『やってない!』ってウソをついたので不登校になった」といい「俺は中学校には行かへんけど、これからもいろんな人に会っていろんなことを学んで、いろんなことに挑戦していこうと思ってる。人の行く裏に道あり花の山。挑戦して失敗しても死ぬこと以外かすり傷や!だからみんなもやりたいことを全力でやって自由に楽しく過ごそうぜ!」と主張した。

ネット上で大きな話題を呼んでいるこの意見に、茂木氏は「ゆたぼんが中学校に行かないのは、なんの問題もないと思います」というタイトル動画でエールを送る。「そもそも学びっていろんな形があって、『ホームスクーリング(家庭に拠点を置いて学習を行うこと)』って当たり前なんですよね。アメリカだと100万人単位でやっていて、しかもその子どもたちの方が成績良かったりするんですよ」と持論を語る。

「そもそも『ペーパーテストの結果にどんな意味があるんですか』『そもそも学歴にどんな意味があるんですか』って話を前提に言いますけど『ホームエデュケーション』で学んだ子の仕上がりっていいんですよね。学校行かなくちゃ学習ができないというせまい教育観とか、そうじゃないと常識が身に付かないっていう考え方が、時代遅れなんですよ。じゃあ真面目に優等生で東大に行ったらクイズ番組出るのかい?」と皮肉を込めて語った。

実際、ゆたぼんと対面したこともあるといい「見た瞬間にいい子だなと思って。小さなアクセサリーみたいなのを作るのに熱中していて『この子は自分でもの考えてやってるな』って思って、ユーチューバーで大活躍なのは皆さんご存知の通りですよね」と茂木氏。

ゆたぼんの両親の印象については「きわめて常識的な物事が分かっていた方々でしたよ。それを勝手に両親像を作り上げて『親がこうだから子どもはこうなんだ』っていうのはまったく事実じゃないし、どこまで心がせまいんだろうと思いますね」とし「ゆたぼんの言ってることはまったく間違ってなくて、それを間違ってるって言ってる人たちが間違ってると思いますね」と擁護した。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:39:04.68ID:qLp70xDz0
宗教上の理由でホームスクーリングの子が高校から入ってきたけど卒業まで友達出来てなかったな
距離感おかしかったけどイジメはなかった。でもプロムとか行事には来なかった
他の子より成績も特段良くはなかった(馬鹿ではない)
茂木さんの言ってるような優秀なホームスクーリング育ちの子は特殊だろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:40:34.06ID:j9TZms4n0
中卒で元暴走族の父親が家でゆたぼんにまともに教育してると思えないけど言うこと聞かなかった長女なんて放置だし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:41:13.26ID:0Btp4c6Y0
>>896
良い方も悪い方も自己責任
今稼いどいてよかったと思うかも知れない
よくぞあの時決断したと思うかもしれない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:31.01ID:OfVC/erf0
>>68
読み書き算数が得意な奴こそ学校なんてレベルが低すぎて意味がないしできれば行きたくないだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:50.69ID:WmPHICys0
本人が人生をどう扱おうと勝手だが、茂木の様な持て囃す外野の言葉を信じてはいけない。
彼等は自分の言葉に責任感なんか持ってないし、実際に責任を取りはしない。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:43:01.04ID:VcbjEWgF0
ホームスクーリングとかどこから出てきたん、そんなことしてたっけ
会ったことあるなら教材でも見せてもらったんかな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:43:06.87ID:TMRaipQ60
学校じゃ脱税の仕方教えてくれないもんな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:43:39.48ID:0Btp4c6Y0
学校に行かない分きっと別の事を吸収して学んでるよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:44:09.21ID:G2vL2JAY0
わい小中高全て皆勤賞だけれど
友達いないし
会社でも孤立しているわ
学校とか全く役に立たなかったけれど
履歴書に最終学歴が岐阜大卒って肩書きだけだな
まあそれがあるから就職できたってのはあるかもだが
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:44:51.09ID:1rUUOGmE0
まー大人になった時にコイツが苦しむんだからいいでしょ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:49.99ID:E2asrhZo0
まあ似た者同士だなあ
両方とも目立ちたいだけ
不登校に意義があるなら百万人とも言われる不登校児は優等生だな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:50.23ID:0Btp4c6Y0
ホームスクーリングって何の為にやるんだ?
勉強で勝つ為か?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:47:09.92ID:hiCcr0b50
学校は勉強だけじゃなくて同年代の人達とどうやって上手く付き合っていくかを学ぶ所だから、そこスッポ抜けて大人になってからどっかの仕事に就いた時にやらかす
大人になってからそれやるとキツイもんがあるし孤立するだけ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:47:15.36ID:0Btp4c6Y0
>>910
もしかすると最善の選択をしたかも知れんしそんな事わからんな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:47:35.99ID:F17tmqbi0
「学校に行かないと学習ができないというせまい教育観」「アメリカではホームスクーリングの子の方が成績良かったりする」と書くことで
「よっしゃ学校行かないで高成績取ったるぜ!」ってなる流れを期待していると信じたい……
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:47:36.30ID:58+xgtib0
ホームスクーリング云々はアホやろ…
それすら親がしてないから、スゲ〜批判されてるんだよ…

コイツ論じる前に事実を把握してないとか…
なら喋るなよな!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:49:46.17ID:QgD+FN5p0
>>882
勉強で競争して負けて挫折や屈辱を味わうのもいい経験
人としての成長につながる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:00.66ID:sHeneE130
無責任なやつだなあ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:35.94ID:0Btp4c6Y0
>>917
本人が必要ないと思ってるんだから意味無いだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:52:27.34ID:hiCcr0b50
>>908
就職出来て続いてるならいいじゃん
この子の場合このままいったらまともな会社に入れなくなる
今は子供だからというブランドがあるからネタにもなるけどそれが無くなったらねっていう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:52:28.29ID:0HBfRaa/0
>>916
ゆたぼん自身は家で勉強はしてないの?
まずそこを確認したいね
姉は、ゆたぼんは勉強はできるみたいなことを言ってたが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:53:26.08ID:UUhg5LL60
学校って勉強だけじゃなくて、人間関係とかを構築したり、社会を学ぶ場だよね
駄目な大人ばかりと付き合ってると人格おかしくなるぞ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:54:16.44ID:MeEV/tpK0
学校に行きたくても行けない人がいるから義務教育。
才能や財力のあるそうが平均的な労働者層向けの義務教育を避けるのもよいですが、普通の親が勘違いして子供に教育を受けさせないのは問題。
今はネットがあるので頭の良いお子さんも多いでしょうが、スポーツや芸術で飛び抜けた才能を示しているか、メンサ級の知能がないなら、私立にでも行かせてあげた方が良いでしょう。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:55:28.91ID:8fITGZ0x0
>>138
同じ環境を共有しているからこその会話って、学校言ってないだけで一人で家に閉じこもってるわけでもないし
めちゃくちゃ広い人脈と交際してるやん
学校の話が出来ないだけで、他に話す事山程あるやろw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:56:02.07ID:9GMReQEG0
ゆたぼんがネトウヨになったら速攻で批判しそうw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:50.59ID:0Btp4c6Y0
>>923
才能や財力が無い奴は苦手でも成績が悪くてもみんなと一緒に競争しろってのは間違ってる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:58:20.45ID:H0eLRKtm0
>>926
同級生とコンドームについて話す方が楽しいやろなw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 09:59:26.81ID:tqai0Viq0
何でもいっちょかみで有名な茂木さん
紳助のセクハラ疑惑には噛みつかないの?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:00:18.81ID:j5bVSnv90
>>890
その時点の人として未熟な段階(=責任能力の無い時点)での判断力でな。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:05.21ID:j5bVSnv90
>>893
未熟な段階で「自分が調べたい」と思ったことを検索するだけで、学校生活と同等の知識や経験が得られる、というお考えですか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:30.54ID:BfuS+hbJ0
亀田みたいになるぞ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:03:08.90ID:LvZX0i4W0
>>1
じゃ将来お前のとこで雇ってやれな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:03:28.83ID:0Btp4c6Y0
>>931
人に言えない事をやったから後悔するんでしょ
援交してでも金を稼ぐのが正しいという信念を持ってれば大した問題じゃ無いでしょ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:04:37.38ID:0HBfRaa/0
>>930
この件については「尾木ママ」もちゃんとコメントしてほしいね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:04:54.83ID:cPq4ZwQ20
イジメとかあるから、
気軽に別の選択を選べるようになればいいかも
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:04:59.05ID:0Btp4c6Y0
>>932
偏ってるねぇ
学校に行かない事で得られる知識や経験もあるでしょう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:05:49.77ID:cqJyNTmL0
生涯の学生時代の友達居ないって事だろ?
こいつが大人になった時になんか後悔しそう。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:07:02.91ID:j5bVSnv90
>>935
いや「人に言えない」とか第三者を介在とか経由して後悔する訳じゃないよ。
まぁ職業売女になる覚悟があるんなら、君の意見は正しい。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:28.08ID:bH9R31Z/0
ワイも好きにやりたい奴はやれば良いと思うが
多分ゆたぼんは単に勉強したくないだけやから
死ぬほどアホになって親を恨むと思う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:56.67ID:0Btp4c6Y0
>>941
だったらみんなに言えよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:09:28.92ID:bH9R31Z/0
>>940
ワイもおらんぞ友達なんて
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:12.87ID:0Btp4c6Y0
>>942
学習障碍児とはどんな状態なのか分かんないけど苦手な分野で競争させるのは良くないよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:37.66ID:j5bVSnv90
>>938
そりゃ偏ってる貴方から見れば、こちらが偏って見えるのは仕方のないことだよ。そういうもんだ。
今の話題は学校に行かずに学校と同等の知識・学力が得られるか、ということなので、「それ以外の知識・経験」を持ち出すのは的外れであり、論点逸らしだよ?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:45.37ID:bH9R31Z/0
藤井聡太みたいに
周りが高校無理やり行かせても全く邪魔にしかなってなくて
本人の好きにやらせる方が良いケースもあるけど
ゆたぼんは多分というか間違いなく違う
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:51.00ID:9C9IFGFn0
洗脳教育反対の俺としても同じ考えだが
こいつが言うと胡散臭い
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:12:28.43ID:j5bVSnv90
>>944
援交少女に言えよw俺に言っても仕方なかろ。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:12:55.60ID:HpcFf9P60
無責任な事言ってる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:33.40ID:0Btp4c6Y0
>>949
無理かもね
でもそれが生きる上で本当に必要なのか?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:53.33ID:1DYKSdmX0
茂木さんかこう言ってるってことは学校には絶対に行った方がいいってことだな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:59.78ID:0Btp4c6Y0
>>952
信念を持ってやってれば他人に言っても問題ないでしょ
言えないから後悔するんだよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:17:00.73ID:j5bVSnv90
>>956
先人は必要だと思ったから、寺子屋云々の歴史を経て今に至る形のモノがあるんだろうね。結果論的に、「大多数が必要であると考えてきた」という証拠になると思う。
先人の知恵も参考にして生きていかなくちゃね?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:17:51.65ID:0Btp4c6Y0
>>959
幼稚園児はネットで調べれば良いなんて言わねえよ
知識が必要だって事は認識してるんだよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:18:41.25ID:j5bVSnv90
>>958
若いうちに「信念だ」と思っていたことなんてグラグラ揺らぐようなこと多いのが普通なんだよ。
幸せな、お目出度い人生を歩んでこられたようで何より、ですわ。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:19:19.20ID:0Btp4c6Y0
>>960
大多数が必要であるって事は否定しない
あくまで大多数
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:19:33.85ID:QgD+FN5p0
>>919
「必要ない」という本人の意思に反して強制をするのが教育
自分の思い通りにいかない苦しみを体験させることは、子供にとって大切
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:26.31ID:0Btp4c6Y0
>>964
若いうちに言えば良いじゃん
なんで言わないのよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:42.14ID:V9vy6YTG0
これ高校や大学には行くって感じなんかな?
じゃないと履歴書にどう書くんだ?
こいつは今はYouTubeやってるから履歴書必要ないだろうが
YouTubeで食えなくなって仕事しないといけなくなった時どうするんだろ?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:53.23ID:j5bVSnv90
>>965
そう。集めた税金から義務教育に出費しても納税者から「無駄金だ!」と批判が一切生じない程度の「大多数」とコンセンサス。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:59.22ID:hcviYicc0
>>1
わけわからんのばかり同調する組合の人がまたなんか言ってるのか
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:21:12.43ID:j5bVSnv90
>>967
必要無いでしょ?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:13.05ID:888bF86q0
ホームスクーリングでどの程度の学力が身についてるか単純に興味あるわ
このゆたぼんて子、全国統一〇〇テストみたいなやつ受けてみたことあんのかな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:13.33ID:0Btp4c6Y0
>>966
本当にそう言い切れるのか?
苦手の事で競争する事が本当にいい事なのか?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:23:02.66ID:YwlD6eJz0
ホームスクーリングという手段があるとは言ってるが、この家庭でそれをやってるとは一言も言ってない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:23:42.47ID:mtY6RTiI0
ドサヨクさん達は、此奴の親にケンポーマモレ‼︎と喚かないの?
教育の義務は、親の責務なのに。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:04.14ID:0Btp4c6Y0
>>972
こんなに稼いでるって言えば良いじゃん
援交系YouTuberで
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:33.67ID:XUFttTg40
こいつ子どもや孫にも同じこと言えんのかな。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:54.14ID:2SPgyQ4Y0
16歳から18歳で高卒認定試験を合格すれば問題ないけど、それでも履歴書を見たら違和感あるよな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:25:02.96ID:jV2e8VIO0
なお家でも勉強してない模様
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:59.75ID:j5bVSnv90
>>977
その必要性はどこに?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:27:31.96ID:0Btp4c6Y0
>>981
より稼げる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:28:34.23ID:wchomdSO0
学校行きませーんって金が入ってくるんだから良いわなぁ。
ただ義務教育が終わればその売りも無くなるからどうやってくんだろうな?
お前らも行かんで良いぞって煽るしかないぞ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:25.31ID:0Btp4c6Y0
>>983
稼げる機会をものにしたんだから良いじゃん
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:32:39.21ID:78GVBoRG0
無責任の極み
社会不適合とかになったら手のひら返しそう
世の中が悪い
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:32:39.34ID:HA55FVgU0
でも自我に目覚めた姉のほうは放り出されてホームレスになってたじゃん
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:33:48.44ID:j9TZms4n0
>>968
勉強どころかまともに小学校も通えない奴が高校大学とか無理だろ
かなり怪しいけど本当に家でちゃんと勉強やってるなら通信だろうな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:34:21.16ID:HkT49lL80
人それぞれ、個性、自由とか権利とか、狂っていたり履き違えていても
馬鹿やキチガイや衆愚がそれっぽく吠えられるようになり
おかしさに理解が及ばないまま真に受けられるようになった結果
こんなにも気持ちの悪い捻じれまくった世の中になりましたとさ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:35:13.00ID:SjXES6Re0
何事も開拓者は利があるからやれば良い
ただ嫌いなのに登録してる奴は本物の発達障害

こんな馬鹿から学ぶとしたらそれだけ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:37.59ID:nR1pNcoX0
「義務教育の勉強くらいはきっちりやっとけ。
日本で暮らしていくには最低限このくらい知っとけよ、っていう内容だから」
って爺ちゃんが言ってた
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:01.42ID:0Btp4c6Y0
>>991
本人が言ってる「人の行く裏に道あり花の山」って事だよな
わかってやってるんだから
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:23.88ID:DfqwbR2r0
義務教育は教育を受けさせる義務だから、必ずしも学校通わせる必要はないが代わりの教育手段用意してるのか親?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:39.26ID:0Btp4c6Y0
>>995
行きたいと言ってるのに拒否してるんじゃないからな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:53.58ID:QgD+FN5p0
>>974
>苦手の事で競争する事が本当にいい事なのか?

大いに結構なことだと思いますよ
精神が未熟な子供のうちであれば、尚更にね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:41.48ID:DfqwbR2r0
学校行きたくないって言っても、教育を受けさせる義務は親にあるんだがなあ…
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:47.46ID:0LDtGwIH0
逆張りチン毛ヘッド
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:29.15ID:0Btp4c6Y0
>>997
子供のうちは役に立たないんだし将来役に立つか分からんのに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況