X



【映画】坂本美雨、父・坂本龍一を「教授」呼び 大島渚監督の息子と対談 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/04/07(水) 05:21:59.10ID:CAP_USER9
坂本美雨、父・坂本龍一を「教授」呼び 大島渚監督の息子と対談
4/7(水) 1:50 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2189731/full/
『戦場のメリークリスマス 4K修復版』、『愛のコリーダ 修復版』公開記念、大島新(ドキュメンタリー監督)×坂本美雨(ミュージシャン)対談の一部を紹介
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20210407/2189731_202104070678110001617727868c.jpg
映画『戦場のメリークリスマス 4K修復版』4月16日より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開 (C)大島渚プロダクション
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20210407/2189731_202104070678597001617727868c.jpg


 松竹ヌーヴェルヴァーグを生み、差別や犯罪など、社会の歪みと闘い続けた熱き映画監督、大島渚(1932年-2013年)。彼の最大のヒット作である『戦場のメリークリスマス』(1983年)と、最大の問題作と言える『愛のコリーダ』(76年)を美しく蘇らせた『戦場のメリークリスマス 4K修復版』が16日、『愛のコリーダ 修復版』が30日より、全国で順次“連続”公開される。この度、大島渚監督を父に持つドキュメンタリー監督の大島新と、『戦場のメリークリスマス』に出演、音楽も手がけた坂本龍一の娘でミュージシャンの坂本美雨の対談の一部を紹介する。

 父としての大島渚について新は「基本的に親バカで子煩悩だったと思う。ただ人を緊張させるタイプなので小さい頃は父に緊張していた」と話し、「革新的に見えるところがあるが、実は家では保守的。外では学歴社会なんてくだらない!と言いながら、間違いなく僕には良い大学に行って欲しいタイプだったと思います(笑)」と明かした。

 また、『戦場のメリークリスマス』でヨノイ大尉役を演じた坂本龍一の作品について美雨は「父の作品はやっぱりコソコソ見ないといけない気がしていた」と、10代の頃に移住先の米ニューヨークで、両親に隠れて『戦メリ』を観たという。そんな二人のお気に入りシーンは、俘虜(ふりょ)たちがセリアズに賛美歌を送るシーン。

 新は「これまで何度も観てきましたが、年代ごとに感想が変わります。いま『戦メリ』公開時の父と同じ51歳なのですが、改めて桁違いの映画だと思いました。演技や撮影の方法などどこかデコボコとしていて変な部分があるのに、確実に胸を打たれてしまうんです」。

 美雨も「賛美歌のシーンは私も大好きです。教授(=坂本龍一の愛称)の曲ではなく古くから伝わる歌が使われているのですが、何回見ても涙が出てしまいます」と振り返った。父親の作品はすべてにおいて「自分の父親」と思って見ていないと話す美雨は、対談中に坂本龍一を「教授」と呼び、新がツッコミを入れる場面も。「そうなんです(笑)。『戦メリ』も含めて、父の仕事は客観的に見てしまって、父としてではなく教授、坂本龍一として見てしまいますね」と話し、新も「分かります」と偉大な親を持つ子同士ならではの共感を寄せていた。

 この対談の全容は劇場で販売されるパンフレットに収録される予定。


『戦場のメリークリスマス 4K修復版』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=1cDrGYrGGL0
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 05:30:48.80ID:4zHePhiw0
坂本一家が高円寺に住んでた驚き
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 05:33:02.33ID:6xXQm+3N0
>外では学歴社会なんてくだらない!と言いながら、間違いなく僕には良い大学に行って欲しいタイプだったと思います(笑)」と明かした。

インディ・ジョーンズ博士もそうだったな。生徒には書を捨て街に出よみたいなことを言い、バイカーが息子だと知れば学校へ戻れ!と
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 06:03:11.28ID:nxYi1WFD0
>>4
助手とか?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 06:36:39.81ID:9lRTrAdS0
この人のラジオは聴いてて心地いい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 06:36:48.33ID:0uc06C640
ダッサ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:09:00.63ID:81rgXxfe0
FMのディアフレンズってみんな聞いてるから全国に名前は売れてる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:12:57.53ID:zmMgAybV0
猫吸います(´・ω・`)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:23:00.38ID:TqNDEHKn0
ラジオの声が好きです
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:26:56.74ID:MwrErw4T0
この人なりに音楽とか文筆とか活動やってるようだけど、何やったって坂本龍一の娘として見られるから大変だよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:30:59.78ID:ZV1uT82i0
ラジオでなんとかって韓国人ミュージシャンと
親戚って言ってたような
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:41:19.44ID:iCS4V0o/0
51?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:45:08.42ID:+oc4iFwB0
>>10
高度成長からオイルショックにかけてのカルチャーでは映画を代表する存在ではある
漫画だとジョージ秋山
小説だと野坂昭如
詩だと鈴木志郎康
演劇だと寺山修司
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:51:04.36ID:7+ZnNc5g0
>>21
二世の難しいところじゃね
最初は二世だから仕事もくるしマスコミ取材もされるし
この人が音楽文筆で単体としてどの程度評価されてるかは知らないけど
吉本ばなななんかは二世だけど個人としての評価がすごく高い
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:59:03.22ID:49/y692a0
坂本美雨、51歳なの???
あらやだ
しかもボクっ子なの?????
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 08:02:50.73ID:49/y692a0
ボクって言ってんのは大島渚の息子か、ビックリした
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 08:05:54.51ID:KVxhUYsT0
坂本美雨いい声だよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 08:11:42.63ID:7h8PmFoA0
この人のMC能力はたいしたもんだと思う
トークの邪魔になることはないしノイズもまったくない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 10:24:13.16ID:v9jyrdGR0
この人自体にはなんの才能も無いからね
親の名前だけで色んな仕事が回って来るだけなんだから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 10:39:34.17ID:9YApkV4t0
対談がパンフレットに収録という事は、復刻版ではなく新たにパンフレットが販売されるというわけか。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 09:12:11.51ID:Z3xXs9WO0
矢野と坂本の子供とは思えないくらい声が心地よくて人柄が穏やか
でも音楽の才能はまったく受け継がなかった模様
性格最悪で音楽の才能もバリバリ引き継ぐのとどっちが幸せだったのだろうか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/10(土) 09:38:10.39ID:/OWhQYLB0
坂本美雨好きだけどな
ボーイソプラノみたいな透明感ある声の持ち主で
英語の発音がネイティブだけど声質は日本人っぽくて
日本人の耳に心地良い声してる
エレクトロニカ系で聞いてて楽しい曲多いし
自分の中ではKokiaぐらいのポジション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況