https://www.narinari.com/Nd/20210464714.html
女優の松本まりか(36歳)が、4月6日に放送された情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演。自身が15歳のときに演じた人気ゲーム「FINAL FANTASY X」リュック役を含む、“声優仕事”について振り返った。
この日、「自身の声が嫌い」という松本のコンプレックスについてトークが進む中で、特徴的な声で得したこと、良かったことはあったかと聞かれると、松本は「それは声優の仕事ができたこと」と回答。女優としてブレイクする前に出演した、代表的な“声優”出演作が紹介された。
松本は一覧を眺めながら「なかなか演じる場がなかったときに、声優のお仕事で演技の仕事ができるから、本当に救われましたし、声優方面で知っていただいている方も…」とコメント。番組は松本が人気キャラクター・リュック役を演じた「FINAL FANTASY X」の映像を用意し、それを見た松本は「15歳のとき」と振り返った。
そして、番組MCのバナナマン・設楽統から「声優さんの仕事が来だしたら、わりとそっちで、っていう考えはなかったんですか?」と聞かれた松本は、「そうなんですよ。私は声優の仕事もテレビの仕事も、演じる上では同じなんですけど、全身でやっぱり表現したいというのがあったので、声だけじゃなくて、声も全身も、表情も、すべてで演じたかったから、『声優だったら売れるよ』とか、よく言われたんですけど、どうにか女優で踏ん張りたいな、と」女優に対する強い思いを語った。
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202104/06/20210406026.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202104/06/20210406027.jpg
探検
【女優】松本まりか、FF10リュック役など“声優仕事”振り返る「『声優だったら売れるよ』とかよく言われたんですけど…」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2021/04/06(火) 16:05:33.33ID:CAP_USER92021/04/06(火) 16:06:15.21ID:QGQkVX3X0
この人だったんか!
2021/04/06(火) 16:06:55.54ID:xge8f6r10
写真かわいい
2021/04/06(火) 16:07:13.00ID:h9gHhst70
途端に可愛く見えてきた
5名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:07:15.74 そりゃ声優の方が格下だからな、女優で売れる実力があるなら声優なんてやらないでしょ
2021/04/06(火) 16:07:19.92ID:e490nAvv0
ユリパ
2021/04/06(火) 16:07:33.99ID:L2+MK/pd0
踏ん張ってみるもんやね
2021/04/06(火) 16:07:49.95ID:ZdOzh2Ho0
声優ナメんじゃねえよ
9名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:08:23.52ID:JtQ5Jm6C0 ゲーム声優の過去なんてAV出演と同じ黒歴史だろ頭おかしいのかこの女
2021/04/06(火) 16:08:31.96ID:I7MqC8UW0
売れなかったら声優行けばいいんだし
そういう声優たくさんおるし
そういう声優たくさんおるし
11名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:08:33.19 >>8
女優になれないカスの逃げ道じゃん
女優になれないカスの逃げ道じゃん
12名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:09:51.58ID:8ZuMP6Pl0 声優は表に出れない奴がやるもんだと思ってたから20年ぐらい前最初に見た時は結構驚いたわ
2021/04/06(火) 16:09:52.52ID:ynrZMWs10
声優と女優
どっちも結果として大成してるんだからいいじゃねえか
どっちも結果として大成してるんだからいいじゃねえか
2021/04/06(火) 16:10:02.84ID:t6+u1usL0
声優だったら売れるよ=女優の顔じゃないよ
2021/04/06(火) 16:10:30.92ID:CD5ws6+70
むしろ未だにリュックの人だと思ってる
2021/04/06(火) 16:11:12.71ID:jBb4GLxZ0
色々アンチやら同性に言われてるけど声可愛いのは武器
2021/04/06(火) 16:11:21.92ID:hbHl0K6t0
ザナルカンド 案内できなくてごめんな
18名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:12:39.04 >>9
君の主張は頭悪いのを通り越して軽度の知恵遅れだな
君の主張は頭悪いのを通り越して軽度の知恵遅れだな
19名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:12:51.90ID:ASH6f0a60 リュックだって最近知った
凄い合ってた記憶
凄い合ってた記憶
2021/04/06(火) 16:12:58.03ID:CW7j8wsL0
結局なんで再ブレークしたんだっけ?
この年まで粘るのはさぞ厳しかったろうな
脱げとかMUTEKIとか誘われたろうに
この年まで粘るのはさぞ厳しかったろうな
脱げとかMUTEKIとか誘われたろうに
2021/04/06(火) 16:13:31.99ID:dBYNnLz10
雷平原の音楽と土地の見た目が今も好きでな、リュックをスタメンに起用して経験値稼ぎしてた
22名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:13:39.91ID:Uht+87m00 FFXの企画でファミ通Waveに出てたなあ
声優に行ったのかと思ったらよく復活できたもんだ
声優に行ったのかと思ったらよく復活できたもんだ
2021/04/06(火) 16:14:07.12ID:M6v5HQ8t0
ユウナをユウナンって言ってたのこいつのアドリブだったんだろ
それだけで価値あるわ
それだけで価値あるわ
24名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:14:26.82ID:8XseJF1w0 鼻声で売れたかな?
ファフナーでも下手って評価だろ
ファフナーでも下手って評価だろ
2021/04/06(火) 16:14:35.64ID:Q/scGIVB0
エロい顔してるよなあ
2021/04/06(火) 16:14:54.02ID:rQHNldcV0
>>20
再ブレークの体で売れない女優ゴリ押しで売っただけ
再ブレークの体で売れない女優ゴリ押しで売っただけ
27名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:15:52.28ID:QcMI/DwF0 ユリパレディ(´・ω・`)
2021/04/06(火) 16:16:46.47ID:iWMnuPz30
時すでに遅し
2021/04/06(火) 16:16:46.59ID:VxnvpLKK0
その当時の声優なんて今とは状況も全く違うからなぁ
ショボいバスツアーとかでファンから金巻き上げて生計立ててるイメージ
今もまぁ下っ端の声優なんてそんなもんかもしれんが今は舞台からなにまでやらされっからな
ショボいバスツアーとかでファンから金巻き上げて生計立ててるイメージ
今もまぁ下っ端の声優なんてそんなもんかもしれんが今は舞台からなにまでやらされっからな
2021/04/06(火) 16:17:10.05ID:jBsw3tbM0
松本まりかって在日韓国人ばかりが所属している事務所だよな。
2021/04/06(火) 16:17:23.52ID:jNrUuW0W0
リュックだったのかよ
32名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:17:41.39ID:I/84mLUC0 まあリュックで成功しちゃったし
声優はそら格下のお仕事ですよね
声優はそら格下のお仕事ですよね
2021/04/06(火) 16:17:44.53ID:xUB9EIa10
リュックとミニストップちゃんは代表作
2021/04/06(火) 16:18:05.66ID:ynrZMWs10
>>24
性質がオンリーワンなタイプ
性質がオンリーワンなタイプ
2021/04/06(火) 16:18:20.77ID:KBsUO69V0
シュガシュガルーン
36名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:18:22.69ID:FAltMSOR0 声優仕事を黒歴史化しているのかと思った
むしろ今売れたから素直に声優仕事のことも言えるようになったのかな
むしろ今売れたから素直に声優仕事のことも言えるようになったのかな
2021/04/06(火) 16:18:29.11ID:tCupPv6k0
FF黒歴史にしてて草
2021/04/06(火) 16:18:37.60ID:IFTcPN0v0
究極召喚ならシンに勝てるよ。だけど、だけど…あれ使ったら召喚士死んじゃうんだよ、ユウナン死んじゃうんだよ!!
2021/04/06(火) 16:18:54.30ID:LCslYyB60
2021/04/06(火) 16:19:15.22ID:TL0QBC/G0
>声優だったら売れるよ
1の画像見たら何か納得した
1の画像見たら何か納得した
41名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:19:21.24ID:xb8916NN0 CMでこの人の声違和感あるなって思ってたけど、リュックの人だったんか。リュックはすごいマッチしてたな〜
声優のほうがいいんじゃ?
声優のほうがいいんじゃ?
42名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:19:27.59ID:Vkd6RH+/0 養殖物の女性声優に比べたら
天然物の女優の方が声優としても魅力ある
天然物の女優の方が声優としても魅力ある
43名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:20:03.64ID:QfR8HV0M0 ゆうなん
44名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:20:06.38ID:f8gO5tgJ0 声優に専念すれば声豚から持ち上げられて叩かれることもなかったのに
2021/04/06(火) 16:21:06.58ID:Zv+Fp5W+0
2021/04/06(火) 16:21:22.62ID:CxtIqYQp0
そうだったのか
2021/04/06(火) 16:21:48.29ID:rQnv/g2W0
この人がリュックだったのか
なんか応援する気になったわ
なんか応援する気になったわ
2021/04/06(火) 16:21:51.58ID:3qRu8Zsj0
>>44
そしたら売れてねえよって言ってんだよ
そしたら売れてねえよって言ってんだよ
2021/04/06(火) 16:22:05.70ID:qA82oYGs0
>>25
ヤりたい
ヤりたい
2021/04/06(火) 16:22:33.00ID:ZWYJbq8E0
今日めざましで松本まりかを見たけど36であのブリッコは女に嫌われるわ。
見た目は20代でも通用するね。
見た目は20代でも通用するね。
2021/04/06(火) 16:22:50.61ID:4XIEAcql0
>>1
美人でビックリした スピードの島袋に期待していた成長像がこれ
美人でビックリした スピードの島袋に期待していた成長像がこれ
2021/04/06(火) 16:22:58.14ID:SAOji92G0
何か言動にヘイト集まりやすいタイプだな。
声優ヲタから攻撃されそうだ。
声優ヲタから攻撃されそうだ。
2021/04/06(火) 16:23:54.51ID:mTz5bsYL0
10-2はどうしてああなった
2021/04/06(火) 16:23:59.64ID:FYI5Escf0
>松本は一覧を眺めながら「なかなか演じる場がなかったときに、声優のお仕事で演技の仕事ができるから、本当に救われましたし、
>声優方面で知っていただいている方も…」とコメント。
コメントとスレタイが釣り合ってない
>声優方面で知っていただいている方も…」とコメント。
コメントとスレタイが釣り合ってない
2021/04/06(火) 16:24:07.31ID:MzYToAR40
てか学生の時だからデビュー作みたいなもんじゃん
どうにか女優でって声優を少し下に見てる感じするなw
どうにか女優でって声優を少し下に見てる感じするなw
2021/04/06(火) 16:24:39.68ID:4m68ZlnL0
>>45
アニメ声ってバカにされてる現実があるし
アニメ声ってバカにされてる現実があるし
2021/04/06(火) 16:24:45.37ID:rzWhDaJG0
「声かわいいよね」てよく言われる私はなんなのか。by中3女子
2021/04/06(火) 16:25:06.61ID:LRYdAIdY0
松本まりか「ファフナー・・・?」
2021/04/06(火) 16:25:20.25ID:Ilxw9v6M0
声優だってワンチャンあれば顔出し活躍したいと思ってるしな
2021/04/06(火) 16:25:29.42ID:0PcJsOjk0
>>45
人は得てして自分の考えが多数派だと思いたがるものだからな
人は得てして自分の考えが多数派だと思いたがるものだからな
2021/04/06(火) 16:25:47.41ID:p+/BQahJ0
62名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:25:48.42ID:WrwJ1HRV0 女優としてブレイクしたの?
2021/04/06(火) 16:27:06.74ID:so9Ruykv0
ユウナン
2021/04/06(火) 16:27:14.54ID:ynrZMWs10
デビュー作の子役共演者が奇跡だった
鈴木杏、千明様、山田孝之、勝地涼…
ラスボスだったのに一人だけブレイクが送れたんだよなあ
鈴木杏、千明様、山田孝之、勝地涼…
ラスボスだったのに一人だけブレイクが送れたんだよなあ
65名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:28:00.55ID:Vkd6RH+/0 声聞いて誰かすぐ分かるぐらいに特徴あると
それはそれで役幅とかにも影響しかねんしな
古くは市原悦子みたいに演技力でカバーするなら別だが
それはそれで役幅とかにも影響しかねんしな
古くは市原悦子みたいに演技力でカバーするなら別だが
2021/04/06(火) 16:28:28.38ID:sGXPb0um0
誰?声優を嘗めるなよ!
2021/04/06(火) 16:28:30.55ID:rEuZXyIv0
いまだにリュックの人というイメージしかないわ
何やってるのか知らんけどおそらく女優かな?当時は声優なんてそこまで地位も高くはなかったろ
何やってるのか知らんけどおそらく女優かな?当時は声優なんてそこまで地位も高くはなかったろ
2021/04/06(火) 16:29:06.33ID:krijgt9N0
FFXって20年前なんだよな。どえらいことだわ。
69名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:29:44.14 >>39
現実を見ろよ声豚、女優になれない中途半端な奴が声優なんてゴミ仕事してんだよ
現実を見ろよ声豚、女優になれない中途半端な奴が声優なんてゴミ仕事してんだよ
2021/04/06(火) 16:31:25.45ID:+L72ZIm70
一方オイヨイヨは何してるんでしょうか
71名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:31:39.54ID:7nMxy/3H0 いまだに代表作がFF10と六番目しかないのが寂しいね
2021/04/06(火) 16:32:38.37ID:Py0ckZSB0
アニメ声
2021/04/06(火) 16:32:50.00ID:rvbVgvrl0
>>9
黒乳首?
黒乳首?
74名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:32:51.06ID:Hki/M2gK0 勘違いし杉
2021/04/06(火) 16:33:17.32ID:yLtOdcxM0
滑舌悪いのにw
2021/04/06(火) 16:33:56.19ID:wST8rL8W0
インターナショナル版やったからリックの声ってイメージ無かったけど
日本語版のリックの声なのは知識として知ってた
日本語版のリックの声なのは知識として知ってた
2021/04/06(火) 16:35:23.79ID:vJtYb25F0
>>62
ソフバンCMぐらいから露出増えた気がする
ソフバンCMぐらいから露出増えた気がする
2021/04/06(火) 16:35:45.64ID:0PcJsOjk0
>>36
別に黒歴史にはならんだろ。そもそも、あれだけ売れたゲームなんだし。X-2はともかく。
ただ、本人が目指すところではなかったのと、声優は周囲に圧倒されて苦手意識があったらしい。
素っ気なかった共演者がリュックだって知ると手のひら返したとも言ってたなw
別に黒歴史にはならんだろ。そもそも、あれだけ売れたゲームなんだし。X-2はともかく。
ただ、本人が目指すところではなかったのと、声優は周囲に圧倒されて苦手意識があったらしい。
素っ気なかった共演者がリュックだって知ると手のひら返したとも言ってたなw
79名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:36:01.39ID:Cl51WO810 「ゆうなん」だと思ったらゆうなんで溢れてた
リュック合ってたよな
リュック合ってたよな
80名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:36:48.97ID:PlT/e8kF0 ファフナー否定か
2021/04/06(火) 16:37:10.58ID:50+sIcsQ0
一見普通に見えるけど狂気が潜んでる役をやらせるとこの人はとても輝く
アニメ声がいい感じに怖くなる
アニメ声がいい感じに怖くなる
2021/04/06(火) 16:37:10.80ID:rpnHaoYO0
あの顔であの声なのかww
83名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:37:45.97ID:x80QbmrF0 このゲームクリアしたけど声なんて全然覚えてない
ゲームの流れとかキャラや歌はまあまあ覚えてる
声ヲタって凄いね
ゲームの流れとかキャラや歌はまあまあ覚えてる
声ヲタって凄いね
84名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:38:47.43ID:gDBC1W3T0 >>1
声優はブサイクがやるもんだからな
声優はブサイクがやるもんだからな
2021/04/06(火) 16:38:55.93ID:t6+u1usL0
そういやこの前キムタクのドラマに良い役で出てたよね
86名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:39:11.86ID:pL80qFH70 これも松本まりかだったのね
http://imgur.com/tMz0mRg.jpg
http://imgur.com/tMz0mRg.jpg
2021/04/06(火) 16:39:59.31ID:5GPkt0m30
15歳だったんか
下手くそな感じもあったけどリュックってキャラに凄く合ってたと思う
下手くそな感じもあったけどリュックってキャラに凄く合ってたと思う
2021/04/06(火) 16:40:12.55ID:rQnv/g2W0
なんつったらいいかな…?エボン=ジュを倒したら、俺、消えっから!
2021/04/06(火) 16:40:26.21ID:pxUjuYQH0
マギレヤキセ!
2021/04/06(火) 16:40:29.37ID:hab6IsRj0
声優は賤業
という意思がありありとにじみ出ている
という意思がありありとにじみ出ている
2021/04/06(火) 16:40:37.82ID:ynrZMWs10
声優に関しては演技力じゃなくて
声質が天性のもので、その才能でやってた感があったからね
それで十分戦えるんだけど、本人は納得できなかった
声質が天性のもので、その才能でやってた感があったからね
それで十分戦えるんだけど、本人は納得できなかった
2021/04/06(火) 16:40:49.12ID:rbyjp2RH0
全身や表情で表現したくないから声優やってるって人いるの?
2021/04/06(火) 16:41:28.78ID:IFTcPN0v0
>>89
はじめまして
はじめまして
2021/04/06(火) 16:42:03.76ID:mCvW7/Ee0
>>39
ジブリはあんまり声優使わないよな
ジブリはあんまり声優使わないよな
2021/04/06(火) 16:43:25.82ID:UtmyYNqh0
「閉じ込められたみたいだ」
2021/04/06(火) 16:43:36.13ID:eG3lBunq0
初めてのちゅうえい♪
2021/04/06(火) 16:43:49.04ID:FYlLRfw60
へーリュックだったんだ・・・
なんか声優ぽくない声って記憶だけある
なんか声優ぽくない声って記憶だけある
2021/04/06(火) 16:44:10.25ID:faWNRq7u0
そりゃギャラは日雇いバイトだし
枕上等、女優より必須な世界だろうし
深夜アニメとオタクブームで
ガツガツした声優たちにやたら暑苦しいオタクしかいない世界だったからな
20年前のアニメ業界界隈なんて地獄だろ?
枕上等、女優より必須な世界だろうし
深夜アニメとオタクブームで
ガツガツした声優たちにやたら暑苦しいオタクしかいない世界だったからな
20年前のアニメ業界界隈なんて地獄だろ?
99名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:44:25.76ID:c5vkN0PD0 売れてはないけど食える程度には仕事があったから辞める踏ん切りがつかなかったとか話してたな
確かに昔のドラマを見てるとモブに近いような脇役でちょいちょい見るんだよね
結果的に続けててよかった
確かに昔のドラマを見てるとモブに近いような脇役でちょいちょい見るんだよね
結果的に続けててよかった
100名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:44:41.51ID:Vkd6RH+/0 本来、俳優として全身使って演技が出来るからこそ
声のみの切り売りも可能な訳だしね
声優だけやっていろってのは
俳優失格と言われているようなものだし
声のみの切り売りも可能な訳だしね
声優だけやっていろってのは
俳優失格と言われているようなものだし
101名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:45:20.50ID:6Wg1kAdz0 >>84
平成通り越して昭和から来たのか?
平成通り越して昭和から来たのか?
102名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:46:38.63ID:oX3PGBap0103名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:47:09.54ID:s3/eiz5N0104名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:47:33.57ID:0J9vkPgZ0 >>1
そこはファフナーだろ
そこはファフナーだろ
105名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:47:40.44ID:LGVQrQMP0 今は声優も競争激しいからな
顔と声質だけ良くても勝負にならない
顔と声質だけ良くても勝負にならない
106名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:47:53.20ID:6mP2haZG0 >>5
今や完全に別物だから比べる方がおかしい
今や完全に別物だから比べる方がおかしい
107名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:48:22.56ID:hbHl0K6t0108名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:49:25.45ID:fqIZyzth0109名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:50:56.43ID:gN0Dda8R0 どちら様?
110名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:51:01.06ID:hbHl0K6t0 10のリメイクとかしないのかね
111名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:51:48.62ID:9O0zPt1a0 声可愛すぎて実写だと浮いちゃうのは今だと福原遥がそうだな
112名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:53:12.88ID:6Wg1kAdz0113名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:53:32.62ID:tKcW9e3J0114名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:53:33.56ID:s3/eiz5N0115名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:54:25.27ID:4gJTNrIZ0 あの雷のとこのリュックかわいかったなあ
116名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:54:43.04ID:l/O+4qRO0 声優は仕事のランクでギャラ決まってるからなぁ
117名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:55:06.12ID:Itc4whQy0 マギレヤキセ
118名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:55:08.02ID:1lnMfjir0 実の娘とAV共演してアナルをなめ合った
松本まりなサンに見えた
まりなさん お世話になりました
ありがとう
松本まりなサンに見えた
まりなさん お世話になりました
ありがとう
119名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:56:10.65ID:FHdVMzJp0 >>30
芸能界の8割以上在日だぞ
芸能界の8割以上在日だぞ
120名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:56:37.87ID:fQLrrvM/0 声優仕事やったときに下手な俳優は
普段表現の選択肢が多いだけに
動きとか表情とかそっちばっかに力が入っちゃってる人なんだなと思う
普段表現の選択肢が多いだけに
動きとか表情とかそっちばっかに力が入っちゃってる人なんだなと思う
121名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:56:48.27ID:Jx/dHDcW0 >>114
トットテレビ見てない?全然違うぞ
トットテレビ見てない?全然違うぞ
122名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:57:02.87ID:hbHl0K6t0123名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:57:48.50ID:l/O+4qRO0124名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:57:49.39ID:LRfPArEA0 >>122
声優ヲタ必死すぎ落ち着け
声優ヲタ必死すぎ落ち着け
125名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:58:45.67ID:yVX72Err0 本当に演技が上手い人はどっちやっても上手いだろ
126名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:59:07.39ID:5lYOsKr10 ユウナは助かったからセーフ
127名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:59:16.22ID:mSuV2h4Y0 UNGOの風守ちゃんも良かったんだがなー
128名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 16:59:24.83ID:1fimEFsB0 >>1
俺はそのリュックの声が一番キライだった。
俺はそのリュックの声が一番キライだった。
129名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:00:07.93ID:Vkd6RH+/0130名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:00:09.79ID:5ofKKSQk0 声優一本だったら誰クラスになれたんだろ?
131名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:00:55.62ID:Res1Ca3B0 お?てつを症候群か?
132名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:01:06.11ID:l/O+4qRO0 >>129
ベテラン声優の人が舞台とかでやるときの声はやっぱり違和感あるよ
ベテラン声優の人が舞台とかでやるときの声はやっぱり違和感あるよ
133名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:01:36.64ID:K0EmsSkR0 FF10は踏み台ってことか
134名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:01:49.57ID:Cn7TIhj/0 テレビが無いラジヲ全盛期は舞台や声劇が主流だったからね
舞台で演技力ある人がラジヲでも活躍したんだよ
それがテレビ主流に代わって容姿重視になり演技力が無くても容姿が良ければ持て囃された
舞台で演技力ある人がラジヲでも活躍したんだよ
それがテレビ主流に代わって容姿重視になり演技力が無くても容姿が良ければ持て囃された
135名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:01:52.46ID:sR+5wIGA0 リュックってうるせえやつか
136名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:02:09.69ID:Es3P19ZP0 どちらかというと舞台よりかな・・・声優の演技は
137名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:02:15.24ID:w5ta5CGa0 金朋とか山崎バニラの系統に育ってたかもな
演技力よりクセで個性出すタイプ
演技力よりクセで個性出すタイプ
138名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:03:10.40ID:LxxOYj2+0 声優っぽくなかったからどうだろう
139名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:03:13.65ID:CW7j8wsL0 俳優って言ったって舞台俳優なんて儲からないわけじゃん
んでテレビ俳優となると大手事務所のゴリ押し合戦なわけじゃん
そもそもテレビ俳優は自分の年齢、見た目から大きく離れた役は出来ない
年を取るとメインからは外れていくしかない
声優は大人がガキをやる、女がショタをやる
そうやって生き延びるわけで
同じことを俳優にやらせようとしても出来ない
もうそういう世界になってる
俳優が声優やって上手いのは自分と同じ年齢背格好の役だけだからな
そこわかってないと倍賞千恵子の悲劇が生まれる
んでテレビ俳優となると大手事務所のゴリ押し合戦なわけじゃん
そもそもテレビ俳優は自分の年齢、見た目から大きく離れた役は出来ない
年を取るとメインからは外れていくしかない
声優は大人がガキをやる、女がショタをやる
そうやって生き延びるわけで
同じことを俳優にやらせようとしても出来ない
もうそういう世界になってる
俳優が声優やって上手いのは自分と同じ年齢背格好の役だけだからな
そこわかってないと倍賞千恵子の悲劇が生まれる
140名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:04:22.57ID:dMq62TJP0 むしろずっとミニストップで記憶が止まってとるわ
141名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:05:11.70ID:yMFaqLFb0 本職の女声優は少年の声もできるのが重要ポイント
芸能人の女優はただ少女声やるだけで少年声はできないから、女優仕事に
戻るのが定番
芸能人の女優はただ少女声やるだけで少年声はできないから、女優仕事に
戻るのが定番
142名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:06:35.19ID:5xYgfjNZ0 蒼穹のファフナー THE BEYONDに出てるから一応は現役声優
143名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:06:38.69ID:nODmOi5F0 知らなかった
144名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:06:44.77ID:qA82oYGs0 まりかの喘ぎ声聞きたい
145名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:06:47.26ID:Po97Vfz90 FF10はPS2とPS4のリマスターでプレイしたけどリュックの声がこの人とは知らなかった。声優が誰なのか気にしてないし
146名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:07:00.09ID:oUycySF30 ユウナに異界送りされたい
147名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:07:03.38ID:faWNRq7u0 >>134
いや演技力自体はあると思うよ
今のアイドル声優だって
その演技力の方向性が
今の声優は、汎用性重視で
なんでも出来ることが大前提
昔の声優は、個性重視
その個性が役とハマるとみんなの印象に焼き付くから
器用なだけの今の声優よりも上手いと感じてたんだな
ルパンみたいにね
でもそういうタイプだと、たくさんの役をこなせなくて
今のアニメだと生活が厳しくなるので
個性重視タイプの声優が減ってしまったんだよ
いや演技力自体はあると思うよ
今のアイドル声優だって
その演技力の方向性が
今の声優は、汎用性重視で
なんでも出来ることが大前提
昔の声優は、個性重視
その個性が役とハマるとみんなの印象に焼き付くから
器用なだけの今の声優よりも上手いと感じてたんだな
ルパンみたいにね
でもそういうタイプだと、たくさんの役をこなせなくて
今のアニメだと生活が厳しくなるので
個性重視タイプの声優が減ってしまったんだよ
148名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:07:56.75ID:d5dEfkMF0 >>141
海外じゃ何で女が少年の声やるんだ?って思われてるけどな
海外じゃ何で女が少年の声やるんだ?って思われてるけどな
149名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:09:28.58ID:faWNRq7u0150名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:10:18.90ID:EBi6zopl0 声優なんて30分1本でギャラ 1万5000円+α だもんな
TVドラマだったらそんな金額じゃ呼べないわ
TVドラマだったらそんな金額じゃ呼べないわ
151名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:10:39.56ID:d5dEfkMF0 >>149
お前バカ?
お前バカ?
152名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:10:56.90ID:5xYgfjNZ0153名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:10:59.65ID:FWKTXCoK0 ユウナの声優はどこにいるの?
154名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:11:10.20ID:rQnv/g2W0 ユウナの声は声優さん?
155名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:11:16.49ID:hbHl0K6t0 >>124
反論できなくて草
反論できなくて草
156名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:11:35.00ID:+4OGAoHl0 まりかが声優一本に絞ってたら
当時の他の声優霞んでただろうね
当時の他の声優霞んでただろうね
157名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:11:43.80ID:dMq62TJP0158名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:13:11.65ID:rcUAQCMH0 黒歴史ではないけど声優より女優がやりたかったってのはよく伝わった
159名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:13:14.72ID:g0jZ/UJh0 ついでに言うとルールーのモーションアクターは吉田羊
160名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:14:44.66ID:MEfLPZGJ0 かわいい💞
161名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:15:05.32ID:yMFaqLFb0 女優として格上げて高額ギャラで東宝アニメ大作映画の特権芸能人声優枠を
狙わないといけないから、過去のアニメ声優やったときのギャラ格付け設定は
ご破算にしないといけない
狙わないといけないから、過去のアニメ声優やったときのギャラ格付け設定は
ご破算にしないといけない
162名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:15:05.31ID:/q4kl1bk0 正直、逆だろ。リュックの人と認識はされても、
女優なんて知らない。
女優なんて知らない。
163名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:15:12.31ID:faWNRq7u0 >>151
すぐ「海外」っていうけど
具体的な話しないよね?
どこの海外の話なの?中国?アメリカ?キプロス島?
んで、海外では〜
と言えば、そちらが正義なのかな?
おまえがバカじゃないなら答えられるかな?
それだと頭の弱い小学生の捨てセリフみたいだぞ?
ほれ
すぐ「海外」っていうけど
具体的な話しないよね?
どこの海外の話なの?中国?アメリカ?キプロス島?
んで、海外では〜
と言えば、そちらが正義なのかな?
おまえがバカじゃないなら答えられるかな?
それだと頭の弱い小学生の捨てセリフみたいだぞ?
ほれ
164名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:15:19.03ID:nODmOi5F0 考えてみたら10は主人公の声やノリが英語版+字幕のほうがよくて
そっちでプレイしたんだった
そっちでプレイしたんだった
165名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:15:51.02ID:d5dEfkMF0 >>150
最低15000円+再放送料の12000円な
最低でも1ヶ月で10万近く稼げる
週1の4時間程度で
アイドルなんか1か月休みなしでも数万円とかザラだからな
どれだけ声優のコスパがいいか
他にもバイトで稼げるし
最低15000円+再放送料の12000円な
最低でも1ヶ月で10万近く稼げる
週1の4時間程度で
アイドルなんか1か月休みなしでも数万円とかザラだからな
どれだけ声優のコスパがいいか
他にもバイトで稼げるし
166名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:16:20.44ID:faWNRq7u0 ID:d5dEfkMF0
いやいいわNGした
最近の芸スポというか5chは、
ほんとにIQ低い人間が多くてな…
いやいいわNGした
最近の芸スポというか5chは、
ほんとにIQ低い人間が多くてな…
167名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:16:42.56ID:p1vnljpt0 アルベド野郎め
168名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:16:44.54ID:NviXEQcd0 そんなんやってたんか
(手のひら返す)
(手のひら返す)
169名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:16:49.39ID:FZbGG8vI0 リュックって誰だっけ?黒髪?
170名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:17:05.89ID:rbyjp2RH0 吉高由里子と声質似てるよな
171名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:17:08.03ID:DxSqIg+c0 10-2はクソゲー
172名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:17:35.81ID:d5dEfkMF0173名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:18:05.17ID:hNKSOf7A0174名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:18:13.85ID:x3dWZIq90 結局何がきっかけでこの人の名前を最近見るようになったのかあんま判らんな
最近の鏡月のCMより前からバラエティで見かけるけど代表作とかよく知らん
最近の鏡月のCMより前からバラエティで見かけるけど代表作とかよく知らん
175名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:18:35.39ID:zxQRSMYG0 リザルトプレートかえせー
176名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:20:57.73ID:faWNRq7u0 >>174
テレ朝の金曜ナイトドラマだよ
仲里依紗主演の不倫どろどろドラマ
ホリデイラブ
中村倫也も出ていたよ
中村倫也はすでに知名度あったけど、
松本まりかは全く無名だったんで
「誰この人?」ってとこからの怪演でブレイクだね
テレ朝の金曜ナイトドラマだよ
仲里依紗主演の不倫どろどろドラマ
ホリデイラブ
中村倫也も出ていたよ
中村倫也はすでに知名度あったけど、
松本まりかは全く無名だったんで
「誰この人?」ってとこからの怪演でブレイクだね
177名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:21:38.45ID:iMBDNURK0 リュックサックの事かと思って勝手に同情しちまった
178名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:21:42.08ID:faWNRq7u0 ID:d5dEfkMF0はNGしたからな〜
179名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:22:36.04ID:OxpUvo9m0 FFXに参加してた事は胸張って自慢しなきゃ
180名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:22:45.25ID:FMaSMaqi0 >>9
ネトウヨ
ネトウヨ
181名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:23:24.64ID:7vDA451z0 >>154
本業は女優さん
本業は女優さん
182名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:23:57.75ID:BQf4rcJj0 壇蜜
183名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:24:09.86ID:q7GKFsf50 今更になって解禁したんか
でもFF世代の業界関係者は喜ぶわな
でもFF世代の業界関係者は喜ぶわな
184名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:24:36.46ID:9OnPbU1R0 >>1
そうだったのか!
そうだったのか!
185名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:25:16.08ID:euAijHd80 >>170
あと紗栄子にもよく似とる
あと紗栄子にもよく似とる
186名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:25:22.07ID:GBlPp8j80 ウチのお袋は結構前から女優として松本まりかを知ってる感じだったな
なんか男性があんまり見ないようなメロドラマで悪女役が異常にハマリ役だったとか
しかもそういう役何作もやってるみたいだし
正直俺はソフトバンクのcm見るまでFF10で止まってたわ
なんか男性があんまり見ないようなメロドラマで悪女役が異常にハマリ役だったとか
しかもそういう役何作もやってるみたいだし
正直俺はソフトバンクのcm見るまでFF10で止まってたわ
187名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:26:12.25ID:q7GKFsf50 >>162
むしろスタッフに営業かけるなら「リュックです」で売るわ
むしろスタッフに営業かけるなら「リュックです」で売るわ
188名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:26:29.73ID:+xfOGc3G0189名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:26:32.99ID:vMKYr5yz0190名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:27:57.88ID:faWNRq7u0191名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:28:08.28ID:q7GKFsf50 近年は「声優村」から「声優町」くらいに発展したな
192名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:28:45.96ID:0/Wantqo0 リュックか
いい役やってたんだな
気づかなかった
あまりFF10好きじゃなかったからなあ
いい役やってたんだな
気づかなかった
あまりFF10好きじゃなかったからなあ
193名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:29:01.91ID:ppmyUvUD0 ファフナーの新作もやってるよ
ヒロインポジの子の伯母(母親の妹)だけど
最年長の人間のパイロットかな?
(人間辞めてるパイロットはいる)
ヒロインポジの子の伯母(母親の妹)だけど
最年長の人間のパイロットかな?
(人間辞めてるパイロットはいる)
194名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:29:28.72ID:tGREcV730 舌足らずであんまり滑舌や演技がうまくなくて素人の子供っぽかったけど本当に15歳だったんだな
リュックのキャラもそれくらいの歳だし逆にリアリティがあって良かった
25歳くらいの成人が無理してJKキャラ演じるのとは違うかわいさがある
リュックのキャラもそれくらいの歳だし逆にリアリティがあって良かった
25歳くらいの成人が無理してJKキャラ演じるのとは違うかわいさがある
195名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:32:15.83ID:CKFcoEXA0 >>107
そいつらは俳優としても棒だろ
そいつらは俳優としても棒だろ
196名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:32:37.74ID:Dd1ihOM90 >>66
代表作あるくらいだから、声優のたまご(笑)より優れてるんじゃない?
代表作あるくらいだから、声優のたまご(笑)より優れてるんじゃない?
197名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:33:03.33ID:vMKYr5yz0 >>107
演技力は役者のほうが高いけどアテレコの作業に不馴れなだけ
演技力は役者のほうが高いけどアテレコの作業に不馴れなだけ
198名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:34:22.46ID:hbHl0K6t0199名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:35:16.37ID:+SWF5BSL0200名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:35:56.16ID:38u38Cd60 この人はこの声ありきの人気だよ
201名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:36:30.67ID:FAAqfDvF0 リュックはおぼえてるけど、感情移入がしずらかった。演技が下手だったからかな。
ちょっと棒読み的なところがあった。
ちょっと棒読み的なところがあった。
202名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:37:14.58ID:VZ3/kptg0 あの時15歳だったのか
大人びてたな
大人びてたな
203名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:38:08.22ID:hMCUjJ1D0 逆に声優がテレビ出てくると表情がまるでダメなんだよな
大河の大恂セ夫ですらそうだ
大河の大恂セ夫ですらそうだ
204名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:38:23.65ID:NKewHlW30 >>197
いや、日本の役者は下手くそっていつも言われてるじゃん。
どうして役者が声優やるときだけ擁護されるのか、意味不明。
結局、千と千尋の夏木マリや菅原文太レベルの仕事出来ないから文句言われるんだよ。
特に若い役者は昔より演技下手なやつ多いよ。
いや、日本の役者は下手くそっていつも言われてるじゃん。
どうして役者が声優やるときだけ擁護されるのか、意味不明。
結局、千と千尋の夏木マリや菅原文太レベルの仕事出来ないから文句言われるんだよ。
特に若い役者は昔より演技下手なやつ多いよ。
205名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:39:01.38ID:Wp5bL8Tg0 ファフナーの時に1人だけ下手でものすごい浮いてた
206名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:39:03.34ID:EWNZRDs90 リュックの声思い出せん
207名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:39:06.02ID:stxoY2PB0 萌え声にしないと棒扱いの世界だからな
馬鹿らしいから声優なんてなるもんじゃない
馬鹿らしいから声優なんてなるもんじゃない
208名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:40:14.15ID:hMCUjJ1D0209名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:41:21.10ID:a6Wa5w/30 15歳であの役をやれたのは凄いわ
210名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:41:23.32ID:tx22QZIE0 >>20
18年のホリディラブで甘声メンヘラ不倫女役が衝撃的だったので注目された
18年のホリディラブで甘声メンヘラ不倫女役が衝撃的だったので注目された
211名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:41:52.52ID:STVmsm3n0 誰
212名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:43:10.19ID:XGmuktW+0 リュックだと知ってイメージ良くなった
そっち系で売った方がいいんじゃない?
FF10はFFで一番好きだしリュックも好き
そっち系で売った方がいいんじゃない?
FF10はFFで一番好きだしリュックも好き
213名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:43:11.23ID:xzya6jr80 >>5
もしそんな過去が本当にあるんだとしたら声優の給料もっと高いだろよ
もしそんな過去が本当にあるんだとしたら声優の給料もっと高いだろよ
214名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:43:34.03ID:BpUTycwr0 松本コンチータ元気かな
215名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:43:44.60ID:izNBJDJT0 声優やってたら今頃オタに囲まれてコンサートやってたと思うよ😃
216名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:44:40.57ID:+tATJ2Rk0 そもそも、栗山千明よりベッキーより鈴木杏より宮崎あおいより可愛いかったのに
当時は割りと天真爛漫と言うか、良いキャラしてたのに、何故か売れなくて、気が付けば女を利用する役しか回って来ない…
当時は割りと天真爛漫と言うか、良いキャラしてたのに、何故か売れなくて、気が付けば女を利用する役しか回って来ない…
217名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:44:54.48ID:pEy851OS0 どっちが格下とかじゃなくメインでやりたいのが女優の方だったんだろ
仮に声優のオファーがあれば今でもやるだろうし
結果的に下積み長かったけど大成して良かったじゃん
仮に声優のオファーがあれば今でもやるだろうし
結果的に下積み長かったけど大成して良かったじゃん
218名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:46:53.96ID:8ZNwIgSc0 別に声優業低く見るのはいいが、36でぶりっ子キャラはいつまで続かないだろ
でも40過ぎて女優の仕事ないから声優の方にいくってのは無理だぞ
若い頃で暇だから声優の仕事もあっただけ
でも40過ぎて女優の仕事ないから声優の方にいくってのは無理だぞ
若い頃で暇だから声優の仕事もあっただけ
219名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:46:58.46ID:5xYgfjNZ0220名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:47:09.75ID:P6cB8gGn0 FF10はよかった
声が合ってたよな
声が合ってたよな
221名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:47:20.86ID:maxbUG8L0 史上最高の薄顔美人
222名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:48:41.51ID:KS/JtzCC0 >>215
陰キャあがりの業界人()の体のいい抱き枕になってたやろ。
陰キャあがりの業界人()の体のいい抱き枕になってたやろ。
223名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:49:19.63ID:P6cB8gGn0224名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:49:29.78ID:Cn7TIhj/0 >>171
同意
同意
225名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:50:11.40ID:KvJRLxHo0 アーロン「さぁ、どうする。今こそ決断する時だ。死んで楽になるか生きて悲しみと戦うか!自分の心で感じたままに物語を動かす時だ」
キマリ「キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ」
リュック「あたし、やっちゃうよ!」
ワッカ「ユウナレスカ様と戦うってのか?冗談キツイぜ」
ルールー「じゃあ逃げる?」
ワッカ「へっ!ここで逃げちゃあ俺ぁ俺を許せねぇよ。例え死んだってな!」
ルールー「ーー同じこと考えてた」
ティーダ「ユウナ!一緒に続けよう。俺たちの物語をさ」
キマリ「キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ」
リュック「あたし、やっちゃうよ!」
ワッカ「ユウナレスカ様と戦うってのか?冗談キツイぜ」
ルールー「じゃあ逃げる?」
ワッカ「へっ!ここで逃げちゃあ俺ぁ俺を許せねぇよ。例え死んだってな!」
ルールー「ーー同じこと考えてた」
ティーダ「ユウナ!一緒に続けよう。俺たちの物語をさ」
226名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:50:49.90ID:4JEUOWnY0 「声優勧められたけど全身で表現する女優がやりたかった」と言うだけで
声優を低く見てるだの声優舐めてるだのアニオタの気持ち悪さが滲み出てるな
声優を低く見てるだの声優舐めてるだのアニオタの気持ち悪さが滲み出てるな
227名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:52:37.14ID:dGtN7naS0 ファフナーは腰掛けですかそうですか
228名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:53:46.01ID:twGDvxRq0 声優って仕事自体が合成音声でなくなるから良い判断だったな
229名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:54:52.59ID:twGDvxRq0230名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:55:50.87ID:twGDvxRq0 本当のオタクの間だと
声優とかむしろコンテンツ踏み台にして
前に前に出てくるから嫌がられているのが現実よな
声優とかむしろコンテンツ踏み台にして
前に前に出てくるから嫌がられているのが現実よな
232名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:56:04.65ID:DuO27uXQ0 リュック合ってたけどリュック役ぐらいしか知らない
233名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:56:20.52ID:Ox8+T7j10 何で今注目されてるのかまるで分からない
携帯のCMでも浮いてて素人かと思ってた
携帯のCMでも浮いてて素人かと思ってた
234名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:56:31.36ID:rmA+/ua20 松本を叩く奴は全員ブス
235名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:57:18.08ID:MbLtjjwx0 特定の声優が好きはまだわかるが、声優業自体を特別視するのはなんなんだろうね
236名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:57:40.59ID:yMFaqLFb0 戦隊ものだとメンバー全員が芸能負け組か勝ち組に行けるのは一人ぐらいで
残った負け組は何のためらいもなく声優界に転がり込むようなことができるが、
NHKドラマ六番目の小夜子は芸能エリート選抜多数で仲間付き合いもあったから
すっぱり声優界に行くことはできなかった
残った負け組は何のためらいもなく声優界に転がり込むようなことができるが、
NHKドラマ六番目の小夜子は芸能エリート選抜多数で仲間付き合いもあったから
すっぱり声優界に行くことはできなかった
237名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:57:58.83ID:G9Hg4bMs0 四角い篠原涼子って顔してるよね
238名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:58:24.38ID:uWP/awcP0 ファックトゥザティーチャー
239名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:59:14.14ID:eJewroMK0 この人がだいじょばないとか言ってたのか
240名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:59:40.98ID:mf07WwpL0 リュック声中々よかった
241名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 17:59:45.23ID:twGDvxRq0 >>235
アニメブームとかも10年前に終わっているのに
未だにアニメブームだと勘違いしている奴も多いし
ネットで声の大きい自称オタクはアンテナが低い層が多いからな
偶像崇拝的な
普通にオタクやっていればとっくの昔にスマホゲームが中心だしね
アニメブームとかも10年前に終わっているのに
未だにアニメブームだと勘違いしている奴も多いし
ネットで声の大きい自称オタクはアンテナが低い層が多いからな
偶像崇拝的な
普通にオタクやっていればとっくの昔にスマホゲームが中心だしね
242名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:00:20.31ID:vC1Q2Jsb0 不倫ドラマと教場ばっか言われるのが解せない
死役所のニシ川さん役が最高だったのに
死役所のニシ川さん役が最高だったのに
243名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:00:34.57ID:IAIRvnMV0 ユウナの中の人は残れなかったのにリュックの方が残るとは
ティーダは声優に割りきって残れたな
演技下手なのに
ティーダは声優に割りきって残れたな
演技下手なのに
244名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:01:04.09ID:iuDf0k4g0 木村さんの正月特番ドラマに出てた人か
245名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:01:09.19ID:twGDvxRq0 今はネタじゃなくて
オタク業界を支配しているのはサイゲームスだからな
サイゲームス発のブームばかりになってきている
オタク業界を支配しているのはサイゲームスだからな
サイゲームス発のブームばかりになってきている
246名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:01:19.95ID:deIoITd70 ファフナーこの人だったのか
1人下手だった記憶
1人下手だった記憶
247名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:02:30.66ID:1o56HZA50 FF10-2の倖田來未あのあと売れたけど
役とのギャップがありすぎてショックだった
役とのギャップがありすぎてショックだった
248名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:03:10.14ID:KA4KZwdU0 リュックはただの元気っ子じゃなくて可愛らしい所あるから好き
249名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:03:23.26ID:hbHl0K6t0250名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:03:36.93ID:EdQic2d00 最近ゴリ押しのマリカー
251名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:03:37.55ID:RIGo98420 今の声優ってほんと声に個性ないよなぁ男も女も。
252名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:03:40.94ID:guzBxWn80 声優だったら、声優界一の美人声優になれたな。間違いなく
253名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:04:33.38ID:IDqFA6Eh0 >>242
再現率高かった
再現率高かった
254名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:08:06.81ID:IAIRvnMV0 >>230
平野綾か
平野綾か
255名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:08:09.91ID:0Y2P7UVd0256名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:08:46.29ID:W9UpntYd0 俺が大好きなFF10の声やってたから応援してる
257名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:10:27.95ID:Vkd6RH+/0 >>241
タイムリーにこういう話題があるね
【文化】「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転" アニメーター月収 中国は52万円 日本は17万 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617699540/
タイムリーにこういう話題があるね
【文化】「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転" アニメーター月収 中国は52万円 日本は17万 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617699540/
258名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:12:01.03ID:WGtM8RWH0 >>204
「日本の役者は下手くそ」論がおまえの中で声優には適用されないのはなぜ?
「日本の役者は下手くそ」論がおまえの中で声優には適用されないのはなぜ?
259名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:12:38.92ID:lWzpyeQA0 遠見真矢の棒すきすぎる
260名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:12:54.27ID:/79R86PBO >>218
声優なら40代、50代ぶりっ子がたくさんいるぞw
声優なら40代、50代ぶりっ子がたくさんいるぞw
261名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:13:03.64ID:XILodWUz0 画像SPEEDの島袋かと思った
262名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:13:12.83ID:OvyDJXLZ0263名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:14:07.08ID:yMFaqLFb0 松本まりかはエリートぞろいのNHKドラマ六番目の小夜子の生徒キャスト中で
他の出演者との付き合いから外れて戦隊ものに出て落ちぶれてますます仲間扱い
されず消えていった平田裕香を見ていたから慎重にやってきた
他の出演者との付き合いから外れて戦隊ものに出て落ちぶれてますます仲間扱い
されず消えていった平田裕香を見ていたから慎重にやってきた
264名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:14:31.53ID:c5vkN0PD0 >>230
アニオタ的には声優には顔出ししてほしくないって人も多いな
アニメの途中に挟まれるCMでそのアニメに出演してる声優が顔出しで出てくるのが嫌とか
声オタとアニオタってのはまた別の属性なんだなと
アニオタ的には声優には顔出ししてほしくないって人も多いな
アニメの途中に挟まれるCMでそのアニメに出演してる声優が顔出しで出てくるのが嫌とか
声オタとアニオタってのはまた別の属性なんだなと
265名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:14:42.67ID:Wp5bL8Tg0 >>257
これ日本の悪しき慣習でそもそも日本のアニメーターの給料が異常に低いだけでしょ
これ日本の悪しき慣習でそもそも日本のアニメーターの給料が異常に低いだけでしょ
266名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:15:28.10ID:uEIiP4O00 枕頑張ります!感があるから苦手
267名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:16:03.15ID:CHScPKlj0 声優がセリフ言う時表情は死んでる
268名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:16:14.21ID:HDdD1LZd0 ファフナーって続編いくつかあったよな?
この人の出番あるの?
この人の出番あるの?
269名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:16:36.36ID:M0EOOt6G0270名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:16:53.41ID:PIiu5QoP0 リュックいい役じゃないか
声優としても成功したんじゃないかしてるのかもしれんが
声優としても成功したんじゃないかしてるのかもしれんが
271名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:17:27.09ID:hTUIPXMN0 >>103
田中真弓が言ってたのと真逆のこと言ってるな
田中真弓が言ってたのと真逆のこと言ってるな
272名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:18:15.07ID:twGDvxRq0 >>257
君みたいな日本語能力が低い馬鹿への皮肉だぞ
君みたいな日本語能力が低い馬鹿への皮肉だぞ
273名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:18:39.66ID:M0EOOt6G0 今年、クドカンの名作落語ドラマ、タイガー&ドラゴンを改めて観返したら
松本まりかがチョイ役で出ててワロタ
鶴瓶演じるヤクザの組のナンバー2のおっさんの妻役だった
松本まりかがチョイ役で出ててワロタ
鶴瓶演じるヤクザの組のナンバー2のおっさんの妻役だった
274名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:19:59.19ID:q7GKFsf50 >>103
酷いレスを見たw
酷いレスを見たw
275名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:20:05.66ID:twGDvxRq0276名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:21:38.93ID:7JUJEdDG0 ファフナーの話も振ってやれよ
277名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:21:53.80ID:twGDvxRq0 基本的に日本の経済新聞や経済紙の記事を真に受けている奴はアホ
専門記事でも内容がメチャクチャなネタ記事なのでな
ほぼ創作レベルの記事すらあるし
専門記事でも内容がメチャクチャなネタ記事なのでな
ほぼ創作レベルの記事すらあるし
278名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:23:45.77ID:twGDvxRq0 今の5ちゃんは基本的にツイッターよりもアホ集団になっているからな
ツイッターが賢いとかそういう話じゃなくてな
特に企業や経済関連の話はほぼ5ちゃんじゃ出来ない
そんな知識もない人間ばかりなので
ツイッターが賢いとかそういう話じゃなくてな
特に企業や経済関連の話はほぼ5ちゃんじゃ出来ない
そんな知識もない人間ばかりなので
279名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:24:45.31ID:guzBxWn80280名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:25:29.27ID:nfUv9/U20 リュックの声良かったな
281名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:25:29.68ID:uZyt3kZv0 声優の頃枕したんやろな
282名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:27:11.10ID:L8WWxxZS0 ゲームに関しては声を有名俳優やタレントがやっている方が良作が多いな
逆に豪華声優陣と謳っているゲームは大抵がクソゲー
逆に豪華声優陣と謳っているゲームは大抵がクソゲー
283名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:28:41.83ID:8ZNwIgSc0 >>281
声優は枕でも芸能界は枕一切ありませんという線引きはどうなんだ
声優は枕でも芸能界は枕一切ありませんという線引きはどうなんだ
284名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:28:50.73ID:twGDvxRq0 近年は一応大手メディアなのに
アクセス数稼げれば良い記事だらけになって
マジで日本語メディアの記事は読むに値しなくなっている
アクセス数稼げれば良い記事だらけになって
マジで日本語メディアの記事は読むに値しなくなっている
285名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:29:11.14ID:dwPjRKCv0 松本まりか@marika_2000
すごいねぇ。さすがだねぇ。FF10。ティーダが出てたのね。ユウナんの手紙聞きたかったな。でも知らなかった。私のところにはFFの情報来ないから。。リュック切ないです。寂しいです。みんなどうしてるかなぁ。アーロンさーん。トタギー。ワッカー、ルー
午前3:21 · 2020年3月1日
https://twitter.com/marika_2000/status/1233819606201982976?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
すごいねぇ。さすがだねぇ。FF10。ティーダが出てたのね。ユウナんの手紙聞きたかったな。でも知らなかった。私のところにはFFの情報来ないから。。リュック切ないです。寂しいです。みんなどうしてるかなぁ。アーロンさーん。トタギー。ワッカー、ルー
午前3:21 · 2020年3月1日
https://twitter.com/marika_2000/status/1233819606201982976?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:30:19.12ID:gN0Dda8R0 CMみたことあるわ!
この子だったのか
この子だったのか
287名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:30:43.12ID:I4X0TVFI0 リュックだったのかよっていうより15歳だったのかよ
288名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:30:58.59ID:hYLI5fwz0 ゲームって声優ひとりで黙々と録音するんでしょ
なんか不安になりそう
なんか不安になりそう
289名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:31:37.08ID:LMZnI78T0 かばん持ち的な何かやらされてたのかと思ったらリュックてキャラがいるのね
ちなみに最後にやったFFは6
ちなみに最後にやったFFは6
290名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:32:40.58ID:mlTPcBzM0 20年も前の作品ってのが一番驚き。
291名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:33:46.45ID:85ncaSh80 リュック役よかったし顔も声優でならトップレベルの可愛さだし売れただろうね
でも女優としてこだわって売れない時代耐えてブレイクしたのは立派
でも女優としてこだわって売れない時代耐えてブレイクしたのは立派
292名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:34:04.92ID:NKewHlW30293名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:34:41.18ID:NKewHlW30294名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:35:31.89ID:8WcNubhq0 目玉グルグルで声も可愛かったな!全部可愛いかったのか
295名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:36:30.47ID:mQo2T8YD0 懐かしいな。FF10の回復役だっけな
296名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:36:34.92ID:ek2+7xIvO 昔は売れない俳優が仕方なくやってた仕事だからな
297名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:37:30.29ID:iMBDNURK0 >>180
そういうのよそでやって
そういうのよそでやって
298名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:37:43.82ID:L8WWxxZS0 >>292
大塚明夫「声優という肩書きの人間のほうがいい芝居ができる」なんて思い込んでいるのは一部のオタクだけです
大塚明夫「声優という肩書きの人間のほうがいい芝居ができる」なんて思い込んでいるのは一部のオタクだけです
299名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:38:27.42ID:oXKRptEl0 ファフナーめちゃ面白いのにイマイチマイナーすぎる
毎回怪演扱いされるのは松本まりかと野獣先輩だけ
毎回怪演扱いされるのは松本まりかと野獣先輩だけ
300名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:39:55.44ID:ynDFuodu0301名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:40:17.05ID:IFTcPN0v0 >>295
HP1000回復出来るアルベド回復薬リュック加入した時便利だったね
HP1000回復出来るアルベド回復薬リュック加入した時便利だったね
302名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:41:52.64ID:Jk7E6hbT0 最初ティーダとリュックが棒ぎみだと思ったけどすぐに違和感無くなったな
15才であの演技はなかなかだった
15才であの演技はなかなかだった
303名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:42:18.06ID:8Qca6gcB0 任天堂の3DSが出たときに毎日飛び出す動画を配信してて曲も出したよね
304名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:42:30.58ID:Jh9B9Lcw0 そういやユウナ役の人ってどこ行ったん?
305名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:42:38.21ID:vRAhrBDiO 当時JKのまりかの宿題をティーダ達が見てやったりしたんだよな
306名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:43:02.66ID:dAiM7lcM0 棒だから声優でも売れなかったんだろ
307名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:43:14.51ID:vr94dZDT0 ちょっとリュック系じゃん
308名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:43:54.49ID:Jk7E6hbT0 リュック派もかなり多いよね
いや女性キャラみんな可愛かったけども
いや女性キャラみんな可愛かったけども
309名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:44:16.82ID:W9UpntYd0 何年もNHKのPOP JAM、MUJIC JAPANのナレーターやってたからゲームやってなくても声聞いた事あるだろう
310名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:44:23.44ID:dAiM7lcM0311名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:45:15.26ID:faWNRq7u0312名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:45:47.53ID:Qhk3oBYH0 声は良いけど声優としての演技はそこまでだったからなファフナーの役好きだけどね
313名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:45:56.61ID:zCAgyR3b0 お前リュックだったんか!
314名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:46:09.45ID:bkMIXpeb0 整形しまくり!
315名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:47:12.14ID:emrK4vJv0316名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:47:51.40ID:vXI/suri0 リュックはいいキャラだったな〜
でも声優だったら売れるかっていうと、今の女性声優の流れ見てたらそうとも思えない
声優仕事を黒歴史にしないでくれてて嬉しいよ
でも声優だったら売れるかっていうと、今の女性声優の流れ見てたらそうとも思えない
声優仕事を黒歴史にしないでくれてて嬉しいよ
317名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:49:23.30ID:XILodWUz0318名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:49:50.08ID:emrK4vJv0 >>157
沢尻エリカかな?
沢尻エリカかな?
319名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:49:51.34ID:vXI/suri0320名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:51:25.09ID:P6cB8gGn0321名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:51:37.81ID:XILodWUz0 >>315
高部あい?
高部あい?
322名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:54:04.45ID:Hq3joEjN0 ゲーム関係の黒歴史といえば、仲間由紀恵が歌ってたトゥルー・ラブストーリーの主題歌
323名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:54:25.20ID:bHtrUoDx0 >>299
あなたはそこにいますか
あなたはそこにいますか
324名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:55:29.28ID:WGtM8RWH0325名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:57:30.39ID:emrK4vJv0326名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:57:57.62ID:WGtM8RWH0 バカはすぐ主語をデカくする。よく分かるわ
327名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:58:08.16ID:93iOWoDL0 真矢には幸せになってもらいたい
328名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 18:58:26.36ID:MrtDroL20 声優もいまはアイドル兼業みたいになってきてるからな
329名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:00:28.85ID:GeOvKKYm0 >>9
ニートが何言ってやがるw
ニートが何言ってやがるw
330名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:01:26.98ID:u5xX3IRa0 ユウナって水口裕子じゃないの?
331名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:01:52.29ID:SBfJXQWZ0 この人やったんか!
知らんかった
応援するわ
知らんかった
応援するわ
332名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:04:01.21ID:LV969cJA0333名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:04:16.10ID:CM4/aEtC0 黒歴史にしてないからオタの攻撃は免れたな
334名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:05:18.50ID:h0Lcn+hR0 >>297
ネトパヨ
ネトパヨ
335名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:05:49.78ID:emrK4vJv0 声優業は
構造的に枕は避けられない業種だと思ってるんで
アニメは好きなんだが、声優本人はいないものとして見るように心がけてるわ
完全に無視するのは不可能だけど…
だから、顔出してテレビ出るのやめてほしい。
好きなキャラやってる顔出し人気声優が、鬼頭明里くらいしかいないのでまだいいけどね…
アニメ業界のスタッフなんて
学生時代非モテのオタクばっかだろう?
それが若くて可愛い女たちが仕事くれ!って寄ってきたらそりゃなんとかしてヤってやろうと思うわな。
安い給料でそれくらいしか遣り甲斐無いんじゃないの?
何かの番組で、声優密着でパーティーの様子をやってたんだが、
まずか誰が偉い人かをチェックして、そこに露骨に女声優たちが集まって接待してた。
声優の苦労を表現したかったんだが、現実というの厳しくも汚い世界よなぁ…
と、とてもガッカリした…
構造的に枕は避けられない業種だと思ってるんで
アニメは好きなんだが、声優本人はいないものとして見るように心がけてるわ
完全に無視するのは不可能だけど…
だから、顔出してテレビ出るのやめてほしい。
好きなキャラやってる顔出し人気声優が、鬼頭明里くらいしかいないのでまだいいけどね…
アニメ業界のスタッフなんて
学生時代非モテのオタクばっかだろう?
それが若くて可愛い女たちが仕事くれ!って寄ってきたらそりゃなんとかしてヤってやろうと思うわな。
安い給料でそれくらいしか遣り甲斐無いんじゃないの?
何かの番組で、声優密着でパーティーの様子をやってたんだが、
まずか誰が偉い人かをチェックして、そこに露骨に女声優たちが集まって接待してた。
声優の苦労を表現したかったんだが、現実というの厳しくも汚い世界よなぁ…
と、とてもガッカリした…
336名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:06:08.46ID:x9m64ZYA0 初めてのチュウのCM、見かけなくなった
337名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:06:34.03ID:nG7SrwVL0338名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:06:52.03ID:jbQlyQP/0 名前だけ見て「あ、リュックの人だ」ってなる
他のFF10のキャラを演じた人なんて全然おぼえてもないしルールー派だったのに
他のFF10のキャラを演じた人なんて全然おぼえてもないしルールー派だったのに
339名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:08:59.00ID:Gm9e6hq70 あかんで
黒歴史扱いは
調子乗ってたらあかん
黒歴史扱いは
調子乗ってたらあかん
340名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:09:52.35ID:Fbj9qsXJ0 FF のイベントで毎回呼ばれなくて
私リュックやったのに!って愚痴ってる松本まりか
私リュックやったのに!って愚痴ってる松本まりか
341名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:11:33.52ID:PFrRnxLq0 >>322
仲間由紀恵といえばロックマン x4の主題歌だな
仲間由紀恵といえばロックマン x4の主題歌だな
342名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:12:18.71ID:AjL8dmmb0 可愛いじゃん
343名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:13:03.19ID:41yBKr010 ゆうなん
344名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:17:58.67ID:P9daIFMYO345名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:19:11.49ID:UQ0TvvD60 ティーダ、ユウナ、ルールー、ワッカ、アーロン、リュック
FF10の主人公メンバーは全員キャラ立ってて良かったよな
FF10はFF史上最高傑作だよ
FF10の主人公メンバーは全員キャラ立ってて良かったよな
FF10はFF史上最高傑作だよ
346名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:19:29.20ID:en/qRZWv0 ブサッ
347名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:22:46.03ID:IeE9Qdtm0 まりかんぬかわいい
348名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:23:05.98ID:7biwCFSS0 FF10のキャラ全員好きだけど声優はリュックしか覚えてないなぁ
それくらい良かったよ
それくらい良かったよ
349名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:24:36.17ID:jbQlyQP/0 >>345
???「キマリはおまえを許さない!」
???「キマリはおまえを許さない!」
350名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:25:43.73ID:ZHyaZnDb0 声優仕事でも、声ばかり目立ってしまってイマイチだった
シュガルンは、ヴァニラの方が好きだった
シュガルンは、ヴァニラの方が好きだった
351名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:29:47.59ID:B7ESsr5k0 思い出は心の中に
352名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:30:11.53ID:2sjhBTlZ0 えぇ声当て上手いんだなFF10と言えば200回連続で雷を避けろでブロンズトロフィーは無いわアホか
353名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:30:41.16ID:vq4CfPB00 >>147
昔話になにトンチンカンなレスつけてんねん
昔話になにトンチンカンなレスつけてんねん
354名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:31:17.53ID:1utxkZXl0 ミニストップちゃん
355名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:31:54.98ID:IAIRvnMV0356名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:32:00.30ID:TO8z2q3e0 >>321
サクサクにいた人?声優だったのかな
サクサクにいた人?声優だったのかな
357名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:33:33.22ID:KK/f+08o0 そういやFF10は途中で挫折したわ
358名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:34:17.22ID:EaTZ9VCx0 蒼穹のファフナーは知名度低いからね……
後に天地明察で本屋大賞を獲る冲方丁が
ほぼ一人脚本書いてる名作だって
知ってる人は少ないからね……
後に天地明察で本屋大賞を獲る冲方丁が
ほぼ一人脚本書いてる名作だって
知ってる人は少ないからね……
359名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:34:36.45ID:WIa0Pc4g0 リュックを回転させて下からジロジロ見たのは俺だけじゃないはずだ
360名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:35:00.58361名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:37:51.69ID:HTdJMK3ZO あとファフナーのヒロインもやってたっけ
362名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:40:44.88ID:z9ptGgLc0 声優こそ枕の温床
363名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:44:36.96ID:Pa3xGxT60 ユウナの声の人って完全に消えてるよな
364名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:44:43.60ID:WnvlpXU50 枕拒否したんだろ
声優界隈は寝なきゃ仕事もらえないからね
声優界隈は寝なきゃ仕事もらえないからね
365名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:45:35.93ID:VswEHQZX0366名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:46:07.83ID:CxZVsAza0 この人リュックだったのか
好きになった 応援するわ
好きになった 応援するわ
367名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:46:16.01ID:XlpFu3PA0 一昔前はアイドルや女優崩れの仕事だったよな声優とか
368名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:46:17.62ID:Pa3xGxT60 FFランキングのときもユウナ役の人手紙で音声ですらなかった
369名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:46:28.70ID:tTyltpmJ0370名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:46:49.62ID:rBgrJt+10 リュック「とんでけー!」
かわいすぎた。
かわいすぎた。
371名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:47:23.05ID:wglC85KP0 誰だよ。
372名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:48:30.69ID:VFjzuXZn0373名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:50:10.40ID:c3RqarqI0 リュック可愛かった
374名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:51:26.64ID:c3RqarqI0 >>285
スクエニはひどいな
スクエニはひどいな
375名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:53:22.55ID:ULFaKI/G0376名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:56:22.81ID:T3FdbMRt0 ロボットアニメって
どんなに人気がある作品でも
面白いのって皆無なのはなぜなんだろう…
ガンダムやエヴァくらいはわかるけど、ガンダム後継は難解過ぎだし…
小難しいのがロボットアニメの良さみたいにしてたら廃れたよね。
ただ、動画配信でみたコードギアスってのは意外にも面白かった。
ぶっ飛んでて笑えたし、戦ってる理由もわかりやすい
日本人が白人に侵略されて奴隷になってたら?というif設定も入り込みやすい。
ちょっと残虐で善人が報われなく救いがなくて
子供に見せるのはどうかと思うけど…
ストーリー的にはちゃんと伏線撒いて回収したしどんでん返しの連続
ラストもしっかり落ちつけた。
なかなかの名作ロボットアニメだと思ったわ、最高に笑えるエンタメ作品であった。
どんなに人気がある作品でも
面白いのって皆無なのはなぜなんだろう…
ガンダムやエヴァくらいはわかるけど、ガンダム後継は難解過ぎだし…
小難しいのがロボットアニメの良さみたいにしてたら廃れたよね。
ただ、動画配信でみたコードギアスってのは意外にも面白かった。
ぶっ飛んでて笑えたし、戦ってる理由もわかりやすい
日本人が白人に侵略されて奴隷になってたら?というif設定も入り込みやすい。
ちょっと残虐で善人が報われなく救いがなくて
子供に見せるのはどうかと思うけど…
ストーリー的にはちゃんと伏線撒いて回収したしどんでん返しの連続
ラストもしっかり落ちつけた。
なかなかの名作ロボットアニメだと思ったわ、最高に笑えるエンタメ作品であった。
377名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:57:27.20ID:YsdGm8Bz0 声豚が激怒しそうな発言
378名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:57:54.48ID:k1l597aJ0379名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:58:56.01ID:Itc4whQy0 まあ結果的に売れたからヨシ!
380名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:59:22.76ID:9Q5kFiLs0381名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 19:59:53.84ID:EBy4PdTl0 (´・ω・`)おじさんのアナルカンド知って欲しい
382名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:01:55.93ID:1yJZoMkk0 >>242
妖怪シェアハウスのお岩ちゃんよかった
妖怪シェアハウスのお岩ちゃんよかった
383名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:01:57.73ID:t8I/DxdLO384名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:02:40.45ID:oXKRptEl0 >>358
絵がSEEDと一緒だしそこで拒否反応でるかもしれないけど、今一番面白いロボアニメだと思う
絵がSEEDと一緒だしそこで拒否反応でるかもしれないけど、今一番面白いロボアニメだと思う
385名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:02:51.49ID:yLtOdcxM0 自宅で食事に何でもオイル
オイルオタク
オイルオタク
386名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:03:49.48ID:Qy1gL0lF0 神木隆之介「両立すればいいだけでは?」
387名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:06:45.58ID:1yJZoMkk0 松本まりか、吉田羊、倖田來未の3人は大成したなぁ
388名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:07:18.86ID:5umrDsO30 >>103
デェベテランの声優の多くは若い頃に劇団に所属していたけど売れなくて食えないから声優やってたと聞くが…
デェベテランの声優の多くは若い頃に劇団に所属していたけど売れなくて食えないから声優やってたと聞くが…
389名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:07:31.23ID:9Q5kFiLs0 >>165
声優は安いって言うけど人気や仕事の仕方によってはかなり儲けてるよね
人気次第だけどこれは普通の芸能人も一緒だし
アニメの吹き替えだけじゃ儲からないってだけで
ゲームやパチンコやテレビ番組のナレーションや自分名義で歌のCD出したりイベントやって儲けてる
声優は安いって言うけど人気や仕事の仕方によってはかなり儲けてるよね
人気次第だけどこれは普通の芸能人も一緒だし
アニメの吹き替えだけじゃ儲からないってだけで
ゲームやパチンコやテレビ番組のナレーションや自分名義で歌のCD出したりイベントやって儲けてる
390名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:20:27.13ID:74jEERTi0 整形ではないけど加齢で目元と頬がスッキリして綺麗になる人ってまれにいるよな。
この人もそのタイプ。勿論芸能人だから美肌の維持には金かけてるんだろうが。
この人もそのタイプ。勿論芸能人だから美肌の維持には金かけてるんだろうが。
391名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:22:38.30ID:zhLDmoK30 ホリディラブの全裸ベッドシーンをリアタイでは観たのに録画してなかったのが悔しい
円盤出してくれたら買うつもりあったのに封印されているみたい
円盤出してくれたら買うつもりあったのに封印されているみたい
392名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:24:41.46ID:aej2IT7E0 >>389
つまり声優業は、
タレント業で儲けるための
宣伝広告の仕事なんだよな。
しかし、顔も可愛くて歌も歌えて
声優としてのスキルもあるなんて、
そんな人材ほとんどいないから
人気売れっ子アイドル声優なんて
50人もいない。
声優はいっぱいいるけどねー
つまり声優業は、
タレント業で儲けるための
宣伝広告の仕事なんだよな。
しかし、顔も可愛くて歌も歌えて
声優としてのスキルもあるなんて、
そんな人材ほとんどいないから
人気売れっ子アイドル声優なんて
50人もいない。
声優はいっぱいいるけどねー
393名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:25:43.29ID:Ftfjo/sZO リュックの微妙に訛ってるところが可愛い
394名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:26:18.24ID:PtqPbYHF0 ユウナ役の声優さんは引退したんだっけ?
395名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:26:30.74ID:aWqwQc3q0 へー知らなかった
396名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:27:56.23ID:esqy2UhlO ごり押しおばさん
397名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:29:20.47ID:BusgC1/Y0 リュックの声嫌いだったよ
398名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:30:15.72ID:QoYm2w7v0 松本まりかのリュック気になるしFF10はやってみようと思いつつ完全に時期を逃したなあ
年取ったせいかああいう腰を据えてやるタイプのRPGが出来なくなってゼノブレイドやドラクエ11も絶賛放置中
年取ったせいかああいう腰を据えてやるタイプのRPGが出来なくなってゼノブレイドやドラクエ11も絶賛放置中
399名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:30:19.14ID:rDxFRFgc0 アルベド語まだ話せるのかな?
400名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:33:39.61ID:rDxFRFgc0401名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:34:05.12ID:rDxFRFgc0 >>378
いや売れる前よ
いや売れる前よ
402名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:36:14.49ID:rDxFRFgc0 >>368
あの手紙の時みんな泣いていたのも不思議だった
あの手紙の時みんな泣いていたのも不思議だった
403名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:36:34.72ID:9ny7V+8d0 福原遥聞いてるか?
404名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:39:08.45ID:R4yCgmrx0 そこで終わりたくなかっただけだろ
FFの仕事は別に今も否定してない
FFの仕事は別に今も否定してない
405名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:39:15.17ID:aej2IT7E0406名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:40:42.10ID:6IroAxh30 リュックからこんなに経ってから売れるとはわからないもんだなぁ
407名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:41:44.84ID:9ny7V+8d0 >>193
あの島の主力はほぼ人外だよな
あの島の主力はほぼ人外だよな
408名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:42:14.80ID:R4yCgmrx0409名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:42:32.98ID:6+vWszjZ0 謝って
410名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:44:27.62ID:sh3K9TXN0 いつものことだけど、なんでネット民って声優にならマウント取れると思ってるんだろ
意味がわからん
意味がわからん
411名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:45:13.14ID:Zf920ja80 まあ、声優は子役崩れ舞台俳優崩れがたくさんいるからな
できることならみんな戸田恵子みたいになりたい
できることならみんな戸田恵子みたいになりたい
412名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:47:03.67ID:b9NbRx2Z0 ユウナん
413名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:47:21.76ID:zOQ+1ue30414名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:48:21.35ID:OFrzBYb30 俺にとって松本まりかはニンテンドー3DS初期の動画配信サービスでやってた日刊トビダス
これめっちゃ面白かった
これめっちゃ面白かった
415名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:48:23.65ID:p2a3xl9b0 トタギチョリワゲセ〜
416名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:48:45.34ID:aej2IT7E0417名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:52:25.90ID:W+oTXMaf0 ユウナん
418名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:52:30.09ID:k+OJUQKE0 壇蜜系
419名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:52:56.26ID:Y8+vzYRf0 マギレヤキセ
420名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:53:54.24ID:Zf920ja80421名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:56:13.71ID:MbLtjjwx0 プチアイドル志望なら声優の方が近道かつ当たれば下手な本業アイドルより息長いのかも
422名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:56:18.51ID:NKewHlW30 >>298
大塚明夫は俳優コンプレックスがあるだけだろ
実際、若い俳優で演技力あるのって子役あがりばっかり
声優は30超えればそれなりに実力のある人しか生き残らないよ
俳優は30超えても棒がたくさんいる
菅原文太や夏木マリや神木隆之介みたいに上手い声の演技出来る人はごく少ない
大塚明夫は俳優コンプレックスがあるだけだろ
実際、若い俳優で演技力あるのって子役あがりばっかり
声優は30超えればそれなりに実力のある人しか生き残らないよ
俳優は30超えても棒がたくさんいる
菅原文太や夏木マリや神木隆之介みたいに上手い声の演技出来る人はごく少ない
423名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 20:57:46.90ID:aej2IT7E0 >>420
いやぁ〜
夢はそかもしれないけど、
最近ちょこちょこドラマでも使われてるし声優ブームであることは確かだが、
10年前の大声優ブームのときですらドラマで良い役もらえるまでなった人皆無だしなぁ
トップの平野綾ですら、タレント止まりだったし、
声優で人気出たら、もう本格的に女優でも活躍なんて不可能なんじゃないかね?
戸田恵子は入り口から歌手とか舞台女優だったし時代が違うからなぁ
いやぁ〜
夢はそかもしれないけど、
最近ちょこちょこドラマでも使われてるし声優ブームであることは確かだが、
10年前の大声優ブームのときですらドラマで良い役もらえるまでなった人皆無だしなぁ
トップの平野綾ですら、タレント止まりだったし、
声優で人気出たら、もう本格的に女優でも活躍なんて不可能なんじゃないかね?
戸田恵子は入り口から歌手とか舞台女優だったし時代が違うからなぁ
424名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:00:02.14ID:IFTcPN0v0 >>399
ヤッセ(待って)とゾレン(ごめん)とミナッキャミヤヘ(いらっしゃいませ)だけ覚えてる
ヤッセ(待って)とゾレン(ごめん)とミナッキャミヤヘ(いらっしゃいませ)だけ覚えてる
425名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:00:45.31ID:nOCByrKT0 声優だったら売れるよって言った奴は間違いなくアスペだろうな
どちらにも失礼すぎる
どちらにも失礼すぎる
426名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:01:54.79ID:aej2IT7E0 女優枠は
大芸能事務所の苛烈なパワーゲームでしのぎを削ってるから、
芸能界の底辺の声優事務所に所属してる以上、絶対にチャンスすら無い。
大手に移籍出来れば女優としてチャンスはもらえるだろうが、
そうなるとアニメ業界声優界では仕事もらえなくなるでしょ?
やっぱ何でもやらせろは無理だよ
大芸能事務所の苛烈なパワーゲームでしのぎを削ってるから、
芸能界の底辺の声優事務所に所属してる以上、絶対にチャンスすら無い。
大手に移籍出来れば女優としてチャンスはもらえるだろうが、
そうなるとアニメ業界声優界では仕事もらえなくなるでしょ?
やっぱ何でもやらせろは無理だよ
427名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:03:00.49ID:8WLLBVJA0 ユウナン15の時か
いま36だし俺もおっさんになるわけだ
いま36だし俺もおっさんになるわけだ
428名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:03:47.91ID:MbLtjjwx0 役者も声優も仕事貰うのは実力だけじゃなくご縁の問題もあるから
声の仕事ならきっといいご縁が見つかりますよくらいの意味じゃないの
声の仕事ならきっといいご縁が見つかりますよくらいの意味じゃないの
429名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:03:56.40ID:cmkDOUyU0 この顔と声で声優やったら間違いなく天下取ってたよ
他にライバルいねーしw
他にライバルいねーしw
430名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:10:02.59ID:AQHzeZRl0 売れない子役の溜まり場 それが清遊
431名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:10:56.79ID:a0j3AhFf0 FF10-3よろしく!リュック
432名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:14:49.86ID:l5VfbUM10 まりか東海TVのドラマに出るから番宣必死よね・・・・・。苦労人なだけにエピソードには事欠かない人
433名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:16:12.49ID:z9ptGgLc0 最近花澤さんのゴリ推しが半端ないよな
434名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:16:31.47ID:R6NDfBlK0435名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:19:05.69ID:VIsoEJOk0 リュックがこの人と言われても…
436名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:19:55.80ID:iP3qCP540 なんかネタじゃなくてマジで声優のほうが女優より上と思ってる奴多いな
こんなの話し合いの余地がないくらい女優のほうが上だよ
比較にすらならん
こんなの話し合いの余地がないくらい女優のほうが上だよ
比較にすらならん
437名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:20:30.54ID:oTlPBfNI0 女優、アイドル、声優と越えられないカーストがあるからな
上のカーストで売れた奴が声優やっても腰掛けで済むがその逆はない
これは20年たった今でも同じだよ
上のカーストで売れた奴が声優やっても腰掛けで済むがその逆はない
これは20年たった今でも同じだよ
438名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:20:39.03ID:8ZNwIgSc0439名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:21:25.92ID:x1BrAwSA0440名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:24:15.87ID:fruH2vML0 年始のキムタクドラマの教場で初めてこの人の演技見たけど
まあ下手だった
声も気になるけど声以前の問題
まあ下手だった
声も気になるけど声以前の問題
441名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:25:28.20ID:9Q5kFiLs0442名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:27:41.95ID:459jtt0W0 震える声
怖い
怖い
443名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:32:10.86ID:WOAbhAgB0 まじかよ
今日からファンになる
今日からファンになる
444名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:35:47.40ID:8ZNKv9gI0 そりゃ女優になりたかったのに、豚の餌製造業に転職しなさいって言われても困るだろ
445名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:36:02.42ID:TuNl8VVB0 ファフナーは現在進行形でヒロイン演じてるのに
全く話題にならないのは何故だろう
全く話題にならないのは何故だろう
446名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:36:30.89ID:i9RUhPpD0 名B級脇役だったが
ついにブレイクか
ついにブレイクか
447名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:38:14.54ID:EpAcD7oN0 リュック以降なにやってたの?
448名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:38:31.56ID:Wfak3ebM0 声豚から叩かれそうw
449名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:39:53.00ID:PuY5RoPg0 >>11
今の若い声優は……とか言ってる老害声優が俳優になれなかった逃げ道の結果なのにな
今の若い声優は……とか言ってる老害声優が俳優になれなかった逃げ道の結果なのにな
450名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:40:18.89ID:xCQETxaW0 「やりたい」と「やれる」は全く違う(´・ω・`)
451名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:43:55.56ID:JxJEe8S70 >>103
どうやったらそんな適当なこと書けるんだ?w
どうやったらそんな適当なこと書けるんだ?w
452名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:44:30.99ID:00kqwM9O0 アルベド語辞書集めがめんどくさかった
453名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:45:43.69ID:6U+c+9ij0 両方やれる人は両方やれば良いだけじゃないの?戸田恵子みたいに
454名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:48:08.63ID:nl37OfNf0455名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:52:24.22ID:YVPtLyZU0 かずきくんなんでそんなこというの
456名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:55:14.98ID:pL80qFH70 >>447
蒼穹のファフナー (遠見真矢)
シュガシュガルーン(ショコラ=メイユール)
http://imgur.com/tMz0mRg.jpg
http://imgur.com/cEAmcRx.jpg
蒼穹のファフナー (遠見真矢)
シュガシュガルーン(ショコラ=メイユール)
http://imgur.com/tMz0mRg.jpg
http://imgur.com/cEAmcRx.jpg
457名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:55:49.72ID:idWZWORI0458名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 21:57:40.55ID:EpAcD7oN0459名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:00:14.32ID:QSuRG9Pd0 別に良いけど売れなくなったら声優に戻ってくるとかダサいことはせんで下さいよ
460名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:01:11.29ID:pL80qFH70 >>458
テレビドラマのちょい役や舞台はやってたみたいね
テレビドラマのちょい役や舞台はやってたみたいね
461名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:01:48.51ID:4E/NFWyV0 馬娘とかやればよろしいやん
462名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:01:53.61ID:Ul5cD9Jd0 10のリュックと12のバニラがごっちゃになってしまう
463名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:05:37.62ID:8ZNKv9gI0 FFはメインヒロインよりサブヒロインの方が好きだ
464名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:06:15.05ID:HUl8dAQ90 代表作リュックは強すぎる
465名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:08:23.58ID:t/m+s9d70 リュック役とか言うから背中に背負われてたのかと思ったよ
ボケじゃなくてマジで
ボケじゃなくてマジで
466名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:08:27.90ID:AQgb63Hk0 この頃の発言から
真矢ちゃんがもうじき死ぬような気がする (´・ω・`)
真矢ちゃんがもうじき死ぬような気がする (´・ω・`)
467名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:13:58.11ID:FCG1U25d0 >>103
黙ってろ老害
黙ってろ老害
468名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:19:28.47ID:Um+jk8Pk0 ユリパ
469名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:20:48.19ID:y3+PsF5X0 アニメ声のオバチャン可愛いやん☺
470名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:24:08.88ID:n3EMF+Ff0 >>91
最近は声優を本業としてる人達さえ似たような声質が多いのに、この人の声は地声で作ってないし一発でわかるからまたいろいろ出てほしい
石原さとみはぱくろみを紹介してもらい進撃の役作りをしたらしいから交友関係広いんだなと思った
最近は声優を本業としてる人達さえ似たような声質が多いのに、この人の声は地声で作ってないし一発でわかるからまたいろいろ出てほしい
石原さとみはぱくろみを紹介してもらい進撃の役作りをしたらしいから交友関係広いんだなと思った
471名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:25:16.36ID:XAIFQJhk0 6番目の小夜子で有名になってアイドル女優としてステップアップしてくと思いきやって感じでコケたね
3DSのネット番組は見てた
3DSのネット番組は見てた
472名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:26:58.82ID:WzCl9dOL0 リュック以外の代表作未だに知らないよ
473名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:29:47.67ID:1bfgc/wh0 >>103
ボイスピッグの声優信仰もここまで来ると病気だな
ボイスピッグの声優信仰もここまで来ると病気だな
474名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:30:15.49ID:puHbERX50 >>472
ファフナーのヒロインやぞ!
ファフナーのヒロインやぞ!
475名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:30:53.95ID:JLft7cGt0 ファフナー好きだったけどな
作品恵まれてるよな。もったいない
作品恵まれてるよな。もったいない
476名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:31:26.67ID:QkAt0qBo0 ベロチューしてえ
477名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:34:49.64ID:kQdlLN8D0478名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:35:29.85ID:CmGTogLG0479名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:39:19.43ID:HkxLG39J0 >>1
21年前が15か時は残酷だ
21年前が15か時は残酷だ
480名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:39:22.39ID:NO6H5oGj0 >>5
あまちゃんガールズで一番稼いでるのは声優の水瀬いのりだが?
あまちゃんガールズで一番稼いでるのは声優の水瀬いのりだが?
481名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:41:30.35ID:Ris5wuSt0 遠見が死んだらファフナー見なくなるかもしれん
482名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:47:55.12ID:9dTvgIPQ0 俳優は年々レベル落ちてるけど
声優は年々レベル上がってんな、個性はなくなったけど
声優は年々レベル上がってんな、個性はなくなったけど
483名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:49:53.10ID:19VMG0hJ0 すごくね
484名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:50:50.90ID:pL80qFH70485名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:53:05.82ID:1yJZoMkk0 >>433
オペラオムニアでも追加されたシリーズヒロインの声優はその世代に合わせた声優だっけどリノアだけ浮いてた
オペラオムニアでも追加されたシリーズヒロインの声優はその世代に合わせた声優だっけどリノアだけ浮いてた
486名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:53:44.22ID:EqWVkCtY0 本当に自分の声が嫌いなら喋り方変えるよ
変えずに来たって事は男にはウケる事わかってて変えなかっただけ
むしろそれでいい女の醜いやっかみに一々自分を否定する必要はないからな
変えずに来たって事は男にはウケる事わかってて変えなかっただけ
むしろそれでいい女の醜いやっかみに一々自分を否定する必要はないからな
487名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:54:43.68ID:4yyVdqAg0 松本まりかがリュックだったの!?
知らなかった!
FFX大好きだし松本まりかも好きだからなんか嬉しい!
知らなかった!
FFX大好きだし松本まりかも好きだからなんか嬉しい!
488名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:55:41.25ID:xPiYDVi/0 まさかのリュックだったんか!?
489名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 22:58:06.66ID:/qHk4Vkp0 >>472
遠見真矢
遠見真矢
490名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:03:55.66ID:5JAs13p/0 リュックよりアニキ派でした
491名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:08:51.84ID:yNiONhDk0 声だけが可愛いリュック
CGみた時にウッてなったよ、ぼぼ皆
CGみた時にウッてなったよ、ぼぼ皆
492名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:20:20.22ID:Amo/lyrD0 あ、リュックの声しとったんや
輪廻しか出てない思ってたわ
輪廻しか出てない思ってたわ
493名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:23:14.43ID:xWejR81u0 15歳頃の写真集持ってたな
売らなければプレミアムついたか
売らなければプレミアムついたか
494名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:29:01.92ID:PBpvTTJF0 >>29
どこぞのアイドルグループのメンバーやんw
どこぞのアイドルグループのメンバーやんw
495名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:35:05.42ID:HYCo+RZb0 そらあの声じゃ女優は厳しかっただろうに
496名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:38:22.98ID:c/zAVEQ10 アルベド語のセリフ大変だっただろうな
497名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:44:02.51ID:VZH1tYgm0 ファフナーのあいつか
不思議と癖になる棒だったな
小見川千明と両巨塔
不思議と癖になる棒だったな
小見川千明と両巨塔
498名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:44:26.01ID:N4ParOyP0 FF10の重い世界観の中リュックの明るい声に救われたよな!
499名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:45:39.52ID:zfuQdpSF0 松本まりかってアニオタに人気の声優アイドルかとおもてた
顔もスタイルも声優アイドルレベルだし
声も変なダサい声だし
顔もスタイルも声優アイドルレベルだし
声も変なダサい声だし
500名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:45:59.17ID:f5IrJIZ+0 リュックの喋りも声質もすべてが嫌いだったな
あれがあのキャラに合ってたと言われたらそうなのかもしれんけど
あれがあのキャラに合ってたと言われたらそうなのかもしれんけど
501名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:47:33.33ID:uUVNR9uj0502名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:48:13.66ID:v8B4meRj0503名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:48:38.52ID:w3dMzG4z0504名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:49:23.63ID:uUVNR9uj0505名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:52:22.89ID:DOQvqmIY0 「リバーズエッジ」に出演した時良かったなあ
テレ東の
なにげにあれなんかな ターニングポイント
テレ東の
なにげにあれなんかな ターニングポイント
506名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:52:27.99ID:2J4CQmBI0 まあ声優なんてディズニーやジャンプアニメ以外は社会的地位がポルノ女優なみだしな
深夜アニメ出てますなんてゴッドタン出てますより恥ずかしい
深夜アニメ出てますなんてゴッドタン出てますより恥ずかしい
507名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:53:08.75ID:w3dMzG4z0 >>271
そりゃ黒柳より田中の方が若いからその時代はそれはそれで事実なんだろ
そりゃ黒柳より田中の方が若いからその時代はそれはそれで事実なんだろ
508名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:53:43.74ID:twL2QZi+0 でもFF10なかったら今出てないかもしれないな
509名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:54:41.38ID:2CtIsnaO0 ミニストップちゃんの時の「ハロハロキーン」が最高にかわいくて好き
510名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:56:04.45ID:dSBFWHdp0 >>322
奥菜恵の恋のサマーファンタジーだろ
奥菜恵の恋のサマーファンタジーだろ
511名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:57:10.70ID:w3dMzG4z0512名無しさん@恐縮です
2021/04/06(火) 23:58:37.05ID:w3dMzG4z0 >>388
黒柳はそれよりベテランだぞ
黒柳はそれよりベテランだぞ
513名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:01:03.98ID:lzeC4xY10 >>173
無知はお前w
無知はお前w
514名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:02:38.94ID:azOtWL5h0 櫻井智がクイズ脳ベルshow出てるの見て時の流れを感じた
515名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:03:23.77ID:0/l4PCXp0 ブレイクしたのが羊水腐るギリギリの年齢だから可哀相だよね
もう子供うむのむりでしょ
もう子供うむのむりでしょ
516名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:06:41.43ID:lzeC4xY10 >>269
ラジオが王者って相当長いと思うけどね
まあこのスレのほとんどが生まれた時からテレビ有るんだろうけど
自分が生まれた時は家にテレビはなかったっけ
パソコン通信始めたのもまだ日本では数千人しかやってない時代だな
あっという間に普及したけど
ラジオが王者って相当長いと思うけどね
まあこのスレのほとんどが生まれた時からテレビ有るんだろうけど
自分が生まれた時は家にテレビはなかったっけ
パソコン通信始めたのもまだ日本では数千人しかやってない時代だな
あっという間に普及したけど
517名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:06:44.14ID:oCxEFeBT0 痩せすぎてカイロを20枚貼らないと寒いらしい
摂食障害の域
摂食障害の域
518名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:11:32.97ID:FAboO2LH0 そう
そう
そう
口癖なんだろうけど直したほうがいい
そう
そう
口癖なんだろうけど直したほうがいい
519名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:20:00.51ID:y7EWM/SP0 >>503
別にそれが真実でもいいんだけどさ
そのテレビの黎明期に少なくともおまえはテレビ見てたの?
今いくつ?
ちょっと遡り過ぎじゃね?
最近の芸スポ 60代以上混じり過ぎじゃね?
ネットは初心者なん?
別にそれが真実でもいいんだけどさ
そのテレビの黎明期に少なくともおまえはテレビ見てたの?
今いくつ?
ちょっと遡り過ぎじゃね?
最近の芸スポ 60代以上混じり過ぎじゃね?
ネットは初心者なん?
520名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:20:42.31ID:SnhsMpdL0 そりゃ声優って元素人AVに出てるような人が
やるような仕事だもんね 恥ずかしいよね
やるような仕事だもんね 恥ずかしいよね
521名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:22:00.43ID:VYNJ35ff0 ソフトバンクのCMで知ったのですが、FF10のリュックしてたんだなあ。全然知らなかった。そちらのほうでも頑張ってほしいな!今からでも大丈夫でしょ!
522名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:23:26.43ID:4hcqXMcu0 皆城くん謝って!
523名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:23:57.46ID:HWQe6h060 くだらんな
524名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:29:26.65ID:kRZfVDHU0 元々売れない俳優の仕事だったからね声優って
525名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:31:35.75ID:2n4Kw5DN0 口にちんぽねじ込んでどぷどぷしたいぜ
526名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:33:16.14ID:C3sDYoQH0 リュックの声嫌いだったわー
527名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:41:34.10ID:Nx4gyD6J0 この人を見ると壇蜜を思い出す
528名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:46:41.37ID:EUmWcNkJ0 リュックがしゃべってるアルベド語って
架空の韓国語ぽくてなんか抵抗感あった
架空の韓国語ぽくてなんか抵抗感あった
529名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 00:53:13.00ID:MSc8fqAQ0 たしかに可愛い声してるけど
それで声優でやっていけるかは
わからない
それで声優でやっていけるかは
わからない
530名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 01:02:30.56ID:Nx4gyD6J0 リュックの声だったのか・・・
少なくとも安めぐみや川島海荷よりはうまかったよ
少なくとも安めぐみや川島海荷よりはうまかったよ
531名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 01:15:29.82ID:4HBu3dsTO532名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 01:27:20.90ID:+I5l28VBO けっこう好きだったな
六番目の小夜子とリュックときて
アンガールズと一緒にノロイって映画に出た後に見かけなくなった
六番目の小夜子とリュックときて
アンガールズと一緒にノロイって映画に出た後に見かけなくなった
533名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 02:18:05.42ID:Pborz4Zw0 PC版でX/X-2買った俺には朗報やな
ただ思い出補正がないと辛いゲームやな
ただ思い出補正がないと辛いゲームやな
534名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 02:18:41.67ID:Pborz4Zw0 >>528
お前はアルベド語が変分かるんか?
お前はアルベド語が変分かるんか?
535名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 03:35:06.32ID:lyiTKwgH0 ティーダ「ザナルカンド案内出来なくて…ごめんな…これは俺の物語だから!」
536名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 03:42:07.77ID:5MTC2jpP0 ムゲンノカノウセイ?
537名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 04:15:32.20ID:rBpO/Pag0 あおい輝彦って人はいいね
538名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 04:16:05.74ID:24ZteVin0 >>103
ねーよw
ねーよw
539名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 04:20:20.65ID:UJWfZP2J0 笑顔が変
540名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 04:40:42.55ID:EEVxVDs50 リュックだったんだなぁ
541名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 04:41:57.09ID:tHPPIPAE0 あの棒読みしたったらずがむしろアルベド族という設定にマッチしてたな
542名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 04:53:46.15ID:3gjUooAB0 これはもう演じることはなさそうだな
543名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 04:54:58.64ID:66sDx+y30 リュックの人という認識してたから声優としか思ってなかった
544名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 05:11:19.09ID:aoaUs61C0545名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 05:15:56.65ID:ATydxyoQO リュックの人だったんすか
雷避けるイベントは覚えてるけど、リュックのイベントは何だったかな…
雷避けるイベントは覚えてるけど、リュックのイベントは何だったかな…
546名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 05:21:58.26ID:UEI/ZzPt0 >>4
声優だったらマジで売れてただろうなw
声優だったらマジで売れてただろうなw
547名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 05:38:00.84ID:ZwSOo9pd0 10-2で倖田來未もでてるよね
548ナンパ師
2021/04/07(水) 05:53:40.55ID:KMo90UHr0 >>1
D-LOOPのボーカルに似てる
D-LOOPのボーカルに似てる
549名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:00:43.36ID:jkP3osMs0 リュックとファフナーの声好きだったわぁ
550名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:16:54.29ID:y7vwJNJq0 JKで声優してたのは早見沙織か……
551名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:18:03.65ID:eMlLHaj30 「一時は声優にさせられそうになってたが女優で売れてよかった」
とはいうが何度も続編やってるシリーズに何本か起用されて
FFにも出してもらえたからインパクトあっただけで
ファフナー シュガシュガルーンぐらいしか
レギュラーでやってないよな
とはいうが何度も続編やってるシリーズに何本か起用されて
FFにも出してもらえたからインパクトあっただけで
ファフナー シュガシュガルーンぐらいしか
レギュラーでやってないよな
552名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:21:20.02ID:Z/EHuTvp0 インターナショナル版を遊んでいた俺にはまったく馴染みがないよ(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:34:02.98ID:gcUyozY80 ユウナん4んじゃうんだよのところは泣いたな
554名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:35:59.54ID:U2SQecQL0 FFはタブーではなかったんだな
だったらNHKでやってだけど全投票よんだれや
だったらNHKでやってだけど全投票よんだれや
555名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:38:15.55ID:IlupMsVg0 ファフナーほんとすき
BEYONDの続きはよ
松本まりかは死役所も良かったよ
BEYONDの続きはよ
松本まりかは死役所も良かったよ
556名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 06:54:01.77ID:UX5qmUB/0 未だに松本まりかといえばリュックだな。
またFF-10やりなおしていることもあるし。
またFF-10やりなおしていることもあるし。
557名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 07:21:11.41ID:ep3uVFwY0 美人でしかもエロい人なのに声優やってたんだ
558名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 07:21:20.50ID:r61urpt20 声優自体ここ30年ぐらいでかなり扱いが変わったからなあ。
大学にまで養成科が乱立して年間とんでもない数がデビューするし
それでもギャラは低いままだが
大学にまで養成科が乱立して年間とんでもない数がデビューするし
それでもギャラは低いままだが
559名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 07:42:13.71ID:LVqWQWYu0 堺雅人も大泉洋も声優やってたからな
560名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 07:52:11.26ID:lzeC4xY10561名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 07:58:21.20ID:lzeC4xY10562名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 07:58:35.73ID:8a2i/5Yp0563名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 08:14:45.31ID:kDqzcZO20 36だったのか
564名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 08:19:49.94ID:IIBgdcOj0 俳優にとって声優は風俗落ちみたいなもんだからな
565名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 08:21:00.07ID:r4o7r4jq0 この番組見てたけど、なんか陰気な感じで明るさがない人だった。
マイナス思考な感じ。
見ていて楽しい気分なれるような人じゃなかった。
自己肯定感が低そう。
マイナス思考な感じ。
見ていて楽しい気分なれるような人じゃなかった。
自己肯定感が低そう。
566名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 08:27:14.42ID:txeo+6jl0567名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 08:54:20.76ID:sRQj2nzo0 教場の演技良かったな
この声で落ち着いた役やらせると何考えてるかわからない不気味さがある
この声で落ち着いた役やらせると何考えてるかわからない不気味さがある
568名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 08:58:24.57ID:jiuOpCZD0 さすがにこの程度の奴じゃ声優でも売れんでしょ
お世辞がわからない馬鹿女か
お世辞がわからない馬鹿女か
569名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 09:07:47.08ID:aPWoB4E70 >>568
芸能事務所の連中って数十年前の昔のままの認識だからな
声優なんて誰でも出来るって舐めてる
実際には最近芸能から声優に転向した連中は誰も売れてないんけど
売れたのは子役から未成年で転向した連中
声優オタクは芸能の色がついてる声優嫌うから
芸能事務所の連中って数十年前の昔のままの認識だからな
声優なんて誰でも出来るって舐めてる
実際には最近芸能から声優に転向した連中は誰も売れてないんけど
売れたのは子役から未成年で転向した連中
声優オタクは芸能の色がついてる声優嫌うから
570名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 09:24:10.63ID:+8jhRhIa0 リュックの声って今で言う佐倉綾音みたいだよな
571名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 09:30:08.66ID:jNfsVVcI0 ひどい目にあわせたる
572名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 09:31:04.43ID:WIogBdwp0 ま、20年前の声優って
今みたいな位置付けじゃないしな
でも、そのとき決断してたら
逆にレジェンド声優になってたかもねw
今みたいな位置付けじゃないしな
でも、そのとき決断してたら
逆にレジェンド声優になってたかもねw
574名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 09:43:39.76ID:J/GK81GR0 シュガシュガルーン一年やって全く進歩しなかったからやっぱ才能無いんだろうな
575名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 09:49:23.34ID:/uWZMkQg0 >>4
それだ!w
それだ!w
576名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 10:00:36.86ID:aFmA84bU0 リュックは他の登場人物とは違う価値観と目線もってるからストーリーで重要なキャラだったよな
角なしとはわけがちがうわ
角なしとはわけがちがうわ
577名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 10:06:08.85ID:SjKtp7M40 リュックの声はこの人だったのか
FF10やってると何故かムラムラして
ゲームの途中でオナニーしちゃう
FF10やってると何故かムラムラして
ゲームの途中でオナニーしちゃう
578名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 10:07:55.93ID:xw2y2GPd0579名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 10:09:29.28ID:LIIuh2yF0 >>486
喋り方変えても声なんて変わらんがな…
喋り方変えても声なんて変わらんがな…
580名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 10:28:33.13ID:JEiZxM080 本人の女優で頑張りたいって気持ちは応援してるが
声優としても替えのきかない独特な声質してるから
声優としての仕事も断らずに続けて欲しい
声優としても替えのきかない独特な声質してるから
声優としての仕事も断らずに続けて欲しい
581名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 10:42:25.61ID:CIII5B3d0 このスレタイ見た途端気持ちよく記憶が繋がった!
しかも当時15歳だったのか
しかも当時15歳だったのか
582名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 11:12:02.65ID:fMe4z5lE0 松本まりななら知っとるが
583名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 13:10:13.44ID:eeyGPTMb0 テレビ創世記は映画役者>>声優>>テレビ俳優
アテレコだから声の演技が重要 需要もラジオ>>テレビ
でも60年代テレビ全盛期一家に一台になると逆転したと
どっかで読んだ覚えあるな
アテレコだから声の演技が重要 需要もラジオ>>テレビ
でも60年代テレビ全盛期一家に一台になると逆転したと
どっかで読んだ覚えあるな
584名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 14:36:31.36ID:ZVywiBke0 俳優が声優できても声優は俳優はできない
585名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 14:58:27.45ID:ao2QltsK0 >>1
リュックのイメージしかない
リュックのイメージしかない
586名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 15:49:12.84ID:eMlLHaj30 >>584
俳優はアイドルやモデルが、俳優転向する前
現役アイドル・現役モデルやりながらやるパターンは
昔から多いし、 舞台俳優しながら声優もやってます
ってパターンもよくあるからな
俳優極めたいならアイドルやモデルから始めたほうが道は早いか
俳優はアイドルやモデルが、俳優転向する前
現役アイドル・現役モデルやりながらやるパターンは
昔から多いし、 舞台俳優しながら声優もやってます
ってパターンもよくあるからな
俳優極めたいならアイドルやモデルから始めたほうが道は早いか
587名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 15:57:57.89ID:4ZC3Ss2f0 プロの女声優
アニメ声を作って出す 少女から大人の女 さらには少年の声まで出す
松本まりか
20代に素のアニメ声で近い世代の女の声やってただけ
今は加齢と酒やけでやっと一般の音域に近い声になってやっとドラマに定着
できた形で、かつてのような強烈なアニメ声出すのはしんどい
アニメ声を作って出す 少女から大人の女 さらには少年の声まで出す
松本まりか
20代に素のアニメ声で近い世代の女の声やってただけ
今は加齢と酒やけでやっと一般の音域に近い声になってやっとドラマに定着
できた形で、かつてのような強烈なアニメ声出すのはしんどい
588名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 16:05:07.62ID:CawwBzwY0 この人は闇しか感じない
589名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 16:09:07.68ID:1qVb3LjM0 女優で踏ん張りたい やっぱ声優ってのは女優の成れの果て ゴミ捨て場みたいなもんなんだな
590名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 17:11:18.73ID:GLyxTfsX0 声優大好きなオタクが支えてやれよ
591名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 17:45:30.32ID:y09d9Vfw0 声優で売り出すなら10年生まれるのが早かったな
592名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 18:42:31.11ID:lWw21mtU0 リュックだったのか!
ユ・リ・パ!!
ユ・リ・パ!!
593名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 19:32:56.62ID:9wBD+gmw0 ティーダの人は元々俳優志望だったけどFFで声優に転身して今やドラゴンボールのレギュラーメンバーだからな
この人も声優やってたら今頃大物になれたかもな
この人も声優やってたら今頃大物になれたかもな
594名無しさん@恐縮です
2021/04/07(水) 23:26:01.82ID:azOtWL5h0 世間的には大物声優<<<<<中堅女優だろうな
595名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 05:02:25.27ID:5z0D3jp70 ゆうなんゆうなん言ってるイメージが強すぎる
596名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 05:24:22.77ID:3BKF7usp0 最近急に見るようになったと思ってたけど
もうすでに俺はFF10リュックの声で出会ってたんだな
もうすでに俺はFF10リュックの声で出会ってたんだな
597名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 05:29:24.87ID:3BKF7usp0 しかし、FF10おもしろかったのに
その後のナンバリングタイトルはパッとしないなぁ
まぁ、たくさん制作から人が抜けて行っちゃったらしいから
主要なスタッフが抜けたんじゃ面白い新作を作る能力なんて残ってないか
その後のナンバリングタイトルはパッとしないなぁ
まぁ、たくさん制作から人が抜けて行っちゃったらしいから
主要なスタッフが抜けたんじゃ面白い新作を作る能力なんて残ってないか
598名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 07:19:39.39ID:sgEldDce0 何かもう今は完全に声優やってない雰囲気だけど、ソシャゲでリュックの声当てたりはしてないのか?
599名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 07:30:34.61ID:XjVgxXDN0 >>593
誰?
誰?
600名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 07:54:07.83ID:Jm2em3eC0 ノロイに出てた人か
601名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 07:58:30.05ID:TsQAN3Fd0 深夜アニメに出るのとゴールデン帯のドラマに出るのだったら普通に後者だわな
602名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:02:04.74ID:ITsGSRIc0 声優界一の美女
603名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:03:34.94ID:ITsGSRIc0 山田孝之や宮崎あおいらの同世代やろ
で自分だけ代表作は声優だけ
そら黒歴史にするわ
で自分だけ代表作は声優だけ
そら黒歴史にするわ
604名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:05:57.23ID:snhIahRw0 むしろリュック以外全く知らん
テレビ見ねーし
テレビ見ねーし
605名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:08:10.18ID:sJWfJAYK0 一歩間違えたら禰豆子やってた。
606名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:12:28.41ID:snhIahRw0607名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:14:20.580 ウィスさん
608名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:25:38.68ID:YzUYvpVI0 シュガシュガルーンって凄く古いアニメな気がするけど
幾つで主演やってたんだろう
幾つで主演やってたんだろう
609名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:40:37.92ID:aoMomjFQ0 声優が最近テレビ出てるけど嫌なんだよなあ
あいつら結局アイドルや俳優になれなかった二流だろ
だからノコノコ出てきて作品の世界観を壊すことも厭わない
あいつら結局アイドルや俳優になれなかった二流だろ
だからノコノコ出てきて作品の世界観を壊すことも厭わない
610名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 08:45:46.61ID:YzUYvpVI0611名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 09:00:41.31ID:zre3OQ8E0 10てアナルカントを目指して旅するやつだよね
リュックは盗賊の娘だっけ
リュックは盗賊の娘だっけ
612名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:08:39.48ID:D97ZlXZW0 ヤリたい
613名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:17:08.79ID:CJrFqsJI0 このひとが「怪演女優」とか言われてるのがぜんぜん納得できない
ドクターXにVIP待遇でゲスト出演してきて驚いたよ普通にヘタだしだから今まで売れなかっただけだろ
山田孝之や石原さとみや松田美由紀松田ゆう姫がいなかったら沈んだままだったくせに
https://i.imgur.com/54amxlg.jpg
https://i.imgur.com/dPsD7LO.jpg
ドクターXにVIP待遇でゲスト出演してきて驚いたよ普通にヘタだしだから今まで売れなかっただけだろ
山田孝之や石原さとみや松田美由紀松田ゆう姫がいなかったら沈んだままだったくせに
https://i.imgur.com/54amxlg.jpg
https://i.imgur.com/dPsD7LO.jpg
614名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:20:35.35ID:CJrFqsJI0615名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:22:51.09ID:Cg+OxMa70 >>6
やめろ!
やめろ!
616名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:23:28.96ID:CJrFqsJI0617名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:25:45.10ID:CJrFqsJI0618名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:25:57.88ID:Cg+OxMa70 最後かもしれないだろ
だから全部話しておきたいんだ…
だから全部話しておきたいんだ…
619名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:29:11.99ID:W1O9t2q30 ユウナとティーダの声優は何やってるの?
620名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:29:53.86ID:OwStxGAe0 舐められてるねえ声優業界w
621名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:31:48.78ID:kGoAeHc20 >>593
他の代表作ってファフナーしかないから声優でもそれ程ブレイクできたかわからん
他の代表作ってファフナーしかないから声優でもそれ程ブレイクできたかわからん
622名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:34:54.46ID:kGoAeHc20623名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:35:58.61ID:Ii1rqyQf0 >>619
ユウナは知らんけどティーダはキングダムの主役やってる
ユウナは知らんけどティーダはキングダムの主役やってる
624名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:36:25.74ID:ITsGSRIc0625名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:37:24.06ID:ITsGSRIc0626名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:37:47.50ID:ITsGSRIc0 >>619
ウィスさんやってたはず
ウィスさんやってたはず
627名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 10:58:06.17ID:BrGCiLY80 壇蜜と声が似てるよな
628名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 11:04:01.54ID:Yqcjhfli0 俺もドラクエの袋に名前つけてたな
629名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 11:32:37.85ID:feK3+Pay0 >>627
顔も似てる
顔も似てる
630名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 11:33:43.29ID:DV5Lm2rd0 最近ブレイクしてるらしいけど未だに見たことない
昔と比べて声変わりしたんか?
昔と比べて声変わりしたんか?
631名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 12:12:10.97ID:kGoAeHc20 >>625
あの人は声優じゃなくて役者さん
あの人は声優じゃなくて役者さん
632名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 13:26:17.23ID:sgEldDce0 >>625
青木さんは役者だからユウナ以外の声優何一つやってないよ
青木さんは役者だからユウナ以外の声優何一つやってないよ
633名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 13:28:34.23ID:d6GZYRq10 リュックって変な鼻声のイメージ
634名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 13:46:48.78ID:f6at4CzN0 ブサッ
635名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 14:43:49.63ID:9lpGXO8P0636名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 14:45:32.39ID:0eRlgh/t0 ユウナの声優って美人だったよな
で枕断って干されたって聞いたことあるけど本当か?
で枕断って干されたって聞いたことあるけど本当か?
637名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 15:51:37.03ID:4lQvJXDq0 ユリパならリュックが好きだが中の人は初めて見た
638名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 16:37:37.96ID:6dHh3rhM0 >>1
苦節20年やっとブレイク
純情きらり(2006年)
ttps://pbs.twimg.com/media/EcyuiwaUcAIM2Ca.jpg
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/girls_girls_girls/imgs/2/f/2fd3d8de.jpg
苦節20年やっとブレイク
純情きらり(2006年)
ttps://pbs.twimg.com/media/EcyuiwaUcAIM2Ca.jpg
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/girls_girls_girls/imgs/2/f/2fd3d8de.jpg
639名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 17:33:51.50ID:y8ikOa880640名無しさん@恐縮です
2021/04/08(木) 18:59:49.89ID:hNDvV+LK0 >>638
この子だったのかー
この子だったのかー
641名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 02:25:00.73ID:QiEk9MgN0 声優ファンが1番思ってるもんね〜声優に俳優業は無理って
実際演技力演技力言ってるくせにそっちで黙らせたこと一度もないし
実際演技力演技力言ってるくせにそっちで黙らせたこと一度もないし
642名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 03:50:16.68ID:gHGn9PW70 >>107
お客さんだから演技指導なんてロクにされてないせいだろ
本業俳優で観客動員の餌に起用されるような売れっ子のアテレコの拘束時間考えりゃ
監督もリテイク出してスケジュール圧迫なんてできねえよ
人並みに時間とって試行錯誤する時間あたえりゃ普段もっと厳しいとこでやってるプロなんだからアジャストしてくるよ
お客さんだから演技指導なんてロクにされてないせいだろ
本業俳優で観客動員の餌に起用されるような売れっ子のアテレコの拘束時間考えりゃ
監督もリテイク出してスケジュール圧迫なんてできねえよ
人並みに時間とって試行錯誤する時間あたえりゃ普段もっと厳しいとこでやってるプロなんだからアジャストしてくるよ
643名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 09:50:45.98ID:8bxtuqZI0 台本を持ってキャラクターに台詞を吹き込む作業に不馴れかどうかだけで声優オタクやアニメオタクは
本気で役者より声優のほうが演技力が上だと思ってるからな
本気で役者より声優のほうが演技力が上だと思ってるからな
644名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 11:41:38.20ID:c8YkwOns0 >>8
声優の仕事なんて台本読みながらじゃねーかよ
声優の仕事なんて台本読みながらじゃねーかよ
645名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 11:52:01.75ID:BPGi7tyV0 あなたはそこにいますか
646名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 12:13:34.73ID:kILMCCOu0 >>456
ポケモンのゲスト声優やってたけどゲスト感無かったなw
ポケモンのゲスト声優やってたけどゲスト感無かったなw
647名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 12:14:28.29ID:kILMCCOu0 >>103
昔の話して何か意味あんの?w
昔の話して何か意味あんの?w
648名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 12:16:08.46ID:kTUdfTfN0 リュックってこの人だったんだ
俺はリュック派だった
俺はリュック派だった
649名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 12:29:05.14ID:dh+6uuPU0 アフレコ アテレコの得意な俳優>声優
これは吹き替えでもアニメでも今も昔も常識のはずだがな
これは吹き替えでもアニメでも今も昔も常識のはずだがな
650名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 17:07:38.44ID:+kQ+fB/w0 俳優の吹き替えは技術ある人もいるけど
声を使い分けできる人は殆どいない
声を使い分けできる人は殆どいない
651名無しさん@恐縮です
2021/04/09(金) 19:14:56.40ID:LzNIyphS0652名無しさん@恐縮です
2021/04/10(土) 09:07:37.28ID:eE5CHqBl0 リュックが潜水服を脱ぐシーンでたっちゃった
653名無しさん@恐縮です
2021/04/10(土) 09:16:24.54ID:L9jegw6H0 キマリの話もしてほしい
654名無しさん@恐縮です
2021/04/10(土) 09:23:51.72ID:6CJ5bkIs0 声優としても上手いからたまにはやって欲しいんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・