X



【MLB】二刀流・大谷の先制2号に、エンゼルス公式がツイート「おたくの投手はこんなことできますかね?」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:02:56.15ID:iJzi3L8k0
>>332
心の病気ですか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:03:51.98ID:bEYwsKSF0
昔の大谷はヒットの延長がホームランみたいな、合わせるだけのイメージのスイングが多かったが、最近の大谷はボールが潰れるようなスイングが凄いな。グシャって感じ。狙ってるのかそれとも体がでかくなったからそう見えるのか。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:04:39.45ID:/hi3sDYt0
>>343
江夏豊、川上憲伸、稲尾和久
「唯一の得点」っていうのを除くと川上とか江川もやってる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:05:06.42ID:bEYwsKSF0
去年コロナのせいで事実上たっぷり休めたのは大きかったね。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:05:57.75ID:cmglAwhJ0
>>333
大事な試合ならどんな大投手でも継投が前提
練習や体調は好調でもいざマウンドに立つと崩れるなんてことも珍しくない
コントロールはともかくスタミナ云々は関係ない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:05:57.80ID:zhcDERUG0
>>343
1-0って限定しちゃったのは何故?
3-0とか6-0じゃ何故ダメなの?
>>320からどうして条件変更した?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:07:08.68ID:Vbc15A6Y0
当たれば飛ぶけどなかなか当たらんな
劣化ランスと思えば間違いない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:10:13.99ID:/z+4q03z0
コントロールが悪いわ。

8割の力で投げて抑えることは可能だろ。今はマックスで投げてるっぽいけど。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:12:07.85ID:bEYwsKSF0
たいした記録は残せないし、おそらく怪我ばっかりなんだろうけど、ファンにとっては見ていて楽しい選手。プロなんだからそういう選手がいてもいい。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:14:36.08ID:bEYwsKSF0
せめて数シーズンは怪我なしでシーズン終えて欲しいよね笑。成績以前にそっちの方が興味がある。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:17:58.42ID:NLA4N6Fo0
本田吾郎
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:18:36.37ID:bEYwsKSF0
今日の2号だって、こんな凄まじいバッティングができるピッチャーなんで、60年近い俺の人生で1人も見たことがない。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:19:48.02ID:VBVg/Nol0
>>359
それが出来てないよな
140キロ代の高速スライダー押しでいいのにな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:20:41.69ID:WJmhiGe50
日本のマスコミが全米が衝撃、MLB選手も衝撃とか言うのもうやめてほしい恥ずかしいよ
衝撃受けてるのは日本の一部マスコミだけでほとんどのアメリカ人大谷のこと知らないし
エンゼルスのファンも大リーグ担当記者も冷めた目で見てるだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:21:09.91ID:5OQCQ1pu0
>>3
大谷なんか日本でもなんのタイトルもないからな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:23:22.57ID:yzuobqrL0
5月までもつかどうかだろ
6月にはどうせまた離脱
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:23:23.11ID:9gwGP4hi0
ワンバンで捕球するのはプロでも難しいんだな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:26:18.14ID:g68NnZT40
7回1失点で全く打てない投手のほうがいい🤗
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:27:50.83ID:zhcDERUG0
珍記録メーカー
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:28:01.06ID:5OQCQ1pu0
大谷→投打で無冠wwwwwwwwwwww
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:32:58.08ID:FEmkmL/g0
他チームとしては、大谷くらい打てるDH用意すれば
何の損にもなってないんだけどな

ナ・リーグならともかく
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:33:17.37ID:zVZ7mxdf0
>>1
お願いだから打者に専念してくれ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:34:34.11ID:zVZ7mxdf0
>>351
体が全然違うわな。ミート音もえげつないわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:36:55.04ID:OUwuJPUv0
クソ食いキチガイ乞食朝鮮人なんて
バットに当てるのも苦労してたからな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:40:21.16ID:5detB0Yc0
>>351
日ハム時代から三振率が異常に高くてホームラン狙いだったけど?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:42:23.62ID:5detB0Yc0
>>376
1割バッターに専念されても迷惑でーす
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:45:25.41ID:wH1J8TLs0
とにかくコントロールが悪いストライクとボールがはっきりしすぎ
すっぽぬけのボールが多くて危険すぎる
逆球だったくせにたまたま際どいコースに入ったときに勝手にチェンジでマウンド降りようとするのも態度悪いと思った
打撃も相変わらずの悪球打ち
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:45:53.92ID:zhcDERUG0
>>381
いや大活躍してねえし
ホームラン1本打ったけど4回2/3で3失点降板
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:47:47.02ID:UfQdo/l30
大谷はキックボクサーも含めた三刀流なんだが?
キックボクサー大谷のWBCでの活躍知らんのか?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:01:10.13ID:Y1zuGI3n0
SO WHAT?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:01:56.33ID:Su8Wl8hC0
いいね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:02:00.60ID:mVgtplSu0
じゃあ大谷が欲しいかと言えばどの球団もノーサンキュー
守備できない打者もローテ守れない投手も
ましてその両方やりたいって言う自己中な癖にすぐ壊れる選手は全米がノーサンキュー
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:06:04.80ID:Su8Wl8hC0
大谷は怪我が多いからな毎年シーズン途中でバッターオンリー
そろそろフルシーズン二刀流観たいね
フルシーズン二刀流出来たら何か賞を貰えるよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:32.21ID:zhcDERUG0
>>387
スポンサーマネーは連れてこれるからメリットはある
散々な成績でもスタメンで使い続けてチームを腐らせてもそれ以上にスポンサーマネーを評価するのがエンゼルス
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:08:43.97ID:zhcDERUG0
>>388
まあ投手で規定の半分の投球回数
打者で規定の半分の打席数
これ両方満たすのが最低限だよな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:23:52.05ID:DAF9K2f/0
愉快な選手だよね
微笑ましいというか何というか
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:30:49.19ID:bo0+e4OS0
キャッチャーもわざとミスしたわけじゃないけど大谷が悪いよね
無駄に四球で満塁にして緊張感与えすぎ
それで自責点1は甘すぎだわ
ランナー1人くらいならみんなミスしないわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:14.93ID:mVgtplSu0
>>389
選手は投手も野手も100%嫌がるだろうけどね
まあどこかがババ引かなきゃいけなかったんだよ
うっかり緩い条件を出してしまったのがエンゼルスだった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:38:03.79ID:jFU2s7gw0
100マイルでも普通だからなメジャーは
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:32.13ID:0J+WC0ej0
大谷を叩いてる人達ってどういう層なの?
大谷が活躍したらファンじゃなくても普通は嬉しいじゃん
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:44.20ID:X3gIzxgj0
陸上とかもそうだけど基本的に身体能力が違いすぎるんだよな
体操とかほとんど黒人いないけどガチれば黒人強そうなジャンル
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:45:25.88ID:xrPIrP230
5回にもう1人で勝ちの権利だったのにあの終わり方は大谷らしいっちゃらしい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:46:52.86ID:86/odZKo0
>>399
大谷の二刀流が凄い凄いと言い続けていたので、大谷って凄いんだなと思っていたら
大谷が二年ぶりに二刀流に挑戦、と聞いて、なんだ大谷は二刀流してない時期があったのかと驚いた

活躍したら嬉しいってのは分かるんだが
活躍してないのに活躍してるって言われ続けるのは苦痛だって
そんな単純なことをごまかされるのはものすごく不愉快だって、分かってやってるよねこの大谷フィーバー
氏ねよって思うよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:47:03.13ID:zhcDERUG0
>>394
だって去年とかあからさまだったじゃん
大谷が出場した試合の勝率すごく低くて、大谷が出ないと勝ってたもんな
大谷がいることでチームのモチベーションが下がってるのは明らかだよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:47:26.47ID:zhcDERUG0
>>399
活躍してないし
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:48:17.32ID:8aS7thjW0
>>343
堀内はノーヒットノーランに加え3打席連続本塁打だぞ
ほらほらいっぱい出てきたねえ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:48:29.86ID:RhohLgyY0
>>405
イチローもこういう傾向あったよな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:49:37.04ID:Ku6oAUGy0
>>399
大谷を叩いている人はもしかしてアチラ系の人ではないかな
分かるよね 
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:50:23.90ID:sDM7bCAY0
投げて打っては大谷以外にもいるけど
大谷の場合は投げて160キロ打って特大ホームランだからなあ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:50:41.09ID:HA4xIbNh0
>>343
赤くしてやる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:14.26ID:w7i19VDE0
>>410
日本人なら海外でがんばっている日本人選手を応援するよね、競技関係なく

日本人ならね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:24.19ID:E9cd868A0
>>7
打者としても才能あったけどホームランを量産はできない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:40.40ID:zhcDERUG0
>>410
ねーよwwwwwwwwwwww

つーか大谷というよりはマスコミだよな
大谷もたいがいだけどマスコミの方が遥かにひでえ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:52:03.76ID:HA4xIbNh0
>>410
都合悪いことは全部あちら系
どちらがあちら系思考なのかはわかるよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:34.70ID:NnJId8+u0
スポンサーマネーの一つ覚えで叩くのも稚拙としか感じないね

相手球団も無関係なマネーに忖度して、投手にホームランや三塁打なんかを
打たせてあげてる訳だ。
へぇー
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:54:35.45ID:zhcDERUG0
>>418
打たせてあげてるなんて誰が書いたの?
捏造しかなくなった?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:55:17.36ID:/Jvh3ZWD0
>>418
打たせてもらってないから.190なんじゃないかとw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:57:40.13ID:93iOWoDL0
まず怪我しない事だな
毎年故障で離脱とかさすがに
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:57:57.95ID:xrPIrP230
スライディングで払われたけどすぐ立てよな
土だからそんな痛くないだろ
コンクリだったら痛いけどさ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:59:49.85ID:o1UpbOoQ0
でも特技は怪我だから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:01:19.11ID:CM1+DiYY0
ほんとにすげえなあ
あのキャッチャーが捕球してマウンド降りてれば伝説だった。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:02:09.32ID:HA4xIbNh0
>>424
去年は打率は低いが防御率の数字は高かったぞ!バカにするなよ!
https://i.imgur.com/eFYiC0D.jpg
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:02:58.44ID:zhcDERUG0
>>424
防御率高いよ?
去年なんて37.8だ
平均的なローテピッチャーの10倍くらいはあるw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:05:15.83ID:xrPIrP230
怪物なのかひ弱なのか分からん選手だよな
ピッチャーになると急に弱くなる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:05:18.86ID:WJmhiGe50
不運ではあるけど持っていない証拠でもある
今年怪我なくこのまま続けられたら奇跡といっていい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:06:56.10ID:NnJId8+u0
>>424
それらって、どれも本人の力量だけで全てが
決まる数字じゃ無いでしょ。

味方の守備や打力その他能力も絡む。
素人でも分かる話。
.
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:15:08.04ID:zhcDERUG0
>>432
それは詭弁以外の何物でもありません
1試合とかの運はあっても基本的にサンプルが多ければ記録は妥当なところに収束していくから
そもそも打点や勝敗はともかく打率や防御率は個人の能力に依存するんで
それとも他のバッターが打てないので大谷にマークが集中とか書いちゃいます?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:23:51.14ID:NnJId8+u0
>>433
頑張って書いてるけど、味方の力も大いに絡む点には
何も反論出来ていないよね。

打率くらいは、その場の状況抜きでバンバン打つなら
個人の力と言っていいだろうけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:25:04.08ID:HA4xIbNh0
>>432
個人記録のみで勝負したいなら陸上競技なり重量上げでもやらせとけよバーカ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:35:23.21ID:0Wrhsrv40
>>432
防御率は9割、打率に至ってはほぼ10割本人の力量だけど?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:39:12.18ID:sflSJZ+40
過去にベーブルースが居たからそこそこ行ける二刀流は客呼べるんだよね。
この点が有るから、当然球団はネタとして使うよ。
シーズン中盤になって成績出てなかったら、隅に追いやられるだろう。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:00:43.39ID:9gwGP4hi0
なんでホーム上にボーっと立ってたの?
それだけが分からん
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:06:37.55ID:8LLoTpfv0
>>441
捕球直前にベースまたぐつもりだったんだろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:06:38.59ID:/DeuaOAN0
>>431
投げて打って走る
天は二物どころか三物を与えたが
運までは与えてくれなかった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:14:43.89ID:9gwGP4hi0
アストロズ大谷にぶつけやがった
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:14:54.02ID:r7oflQnu0
>>254
大谷がセカンドリーグで打者専念したら余裕でホームラン60本打ちそう

ソースはメジャーの筒香
追いソースはソフトバンクに全く通用しない坂本、丸、岡本
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:22:38.37ID:zhcDERUG0
>>434
え?じゃあ大谷が勝てないのは味方のせいだって?
メジャーに行ってから58イニングしか投げてないのに?

悪い冗談はよせよwwwwww
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:23:57.16ID:zhcDERUG0
>>440
怪物じゃないよね?
他にも10人もいるんだから
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:27:30.07ID:O9qdaDDb0
ベーブルース「俺の完敗だ…」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 14:29:15.17ID:bo0+e4OS0
今日も代打で出て大活躍w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況