X



【サッカー】J2第6節 相模原×新潟、岡山×磐田、町田×金沢、松本×秋田、京都×千葉、山口×栃木、愛媛×群馬、東京V×水戸 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/04/04(日) 17:12:49.51ID:CAP_USER9
相模原 2−2 新潟
[得点者]
13'ロメロ フランク(新潟)
23'ユーリ     (相模原)PK
48'平松 宗    (相模原)
61'高 宇洋    (新潟)
スタジアム:相模原ギオンスタジアム
入場者数:3,420人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040402/live#live


岡山 0−1 磐田
[得点者]
49'ルキアン(磐田)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:4,614人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040403/live#live


町田 0−1 金沢
[得点者]
90'オウンゴール(金沢)

スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:1,818人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040404/live#live


松本 3−1 秋田
[得点者]
39'飯尾 竜太朗(秋田)
41'オウンゴール(松本)
65'佐藤 和弘 (松本)
75'鈴木 国友 (松本)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:4,825人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040405/live#live


京都 2−1 千葉
[得点者]
33'オウンゴール(京都)
68'福岡 慎平 (京都)
90'新井 一耀 (千葉)

スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:4,473人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040406/live#live


山口 0−1 栃木
[得点者]
45'ジュニーニョ(栃木)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:2,338人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040407/live#live


愛媛 1−2 群馬
[得点者]
61'畑尾 大翔 (群馬)
87'久保田 和音(群馬)
88'横谷 繁  (愛媛)

スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:826人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040408/live#live


東京V 2−1 水戸
[得点者]
02'佐藤 凌我(東京V)
18'奥田 晃也(水戸)
73'佐藤 凌我(東京V)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:2,197人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/040409/live#live

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:14:26.78ID:ryxO0hw+0
17 ギラヴァンツ北九州 6 -2
18 SC相模原 6 -2
19 松本山雅FC 6 -2
20 レノファ山口FC 5 -2
21 ジェフユナイテッド千葉 5 -3
22 愛媛FC 2 -6

こういうさぁ「J1に昇格する気」も「J1昇格経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:14:29.24ID:QXzwYYO/0
くぅ〜ん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:14:45.34ID:Km7BUQiQ0
ちばは今日もちばだった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:16:47.40ID:Pn60AjZB0
08 ●岡山 ●町田
07 △大宮 ○群馬 ○長崎 ○東緑
06 △山形 △北九 △相模 ○松本
05 ●山口 ●千葉
04
03
02 ●愛媛
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:04.25ID:t9oqhT+T0
ニンスタ雨でもないのに800人代ってどういう事かと思ったら
松山でクラスター発生してたのか。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:22.43ID:OTpv0VJ80
愛媛もJ3か
今治、香川が待ってる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:21:23.97ID:c7yCltLt0
>>3
どうにかすべきもクソもシーズンで通用しなければ
降格するだけだから別にどうでもいいんじゃ
降格圏ギリギリの下位に甘んじ続けようがそれはそれで
カテゴリー下位に残るもんとしておかしくないし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:22:24.84ID:OTpv0VJ80
沼にも穴はあるんですよ!!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:24:28.51ID:7XLur2HR0
千葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:25:35.04ID:zqfekRQe0
今年は降格枠4だもんなあ
遂にJ2千葉もこれまでか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:25:58.89ID:k6iGqdZu0
>>10
そこへ巨乳メガネのお姉さんが空から降ってきてJ1に連れて行ってくれるのであった(嘘
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:27:56.22ID:xbbi46DW0
犬ならJ3盛り上げられるよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:30:33.96ID:gKVj0kUD0
京都いきなり新スタ効果なし
酷すぎる集客
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:30:41.11ID:w56aHPrZ0
相模原よくやった!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:34:34.13ID:WwxU2dV60
>>3
J2っ今季だけ22球団なの?
聞いたこともない名前ばかりだしレベルも低いんだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:35:25.99ID:j9c1FnXJ0
千葉は反日市長が県知事になったからいよいよ半島の法則が発動するな.
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:36:30.41ID:L9MGe0rH0
愛媛はほぼ濃厚
他は読めんな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:38:34.18ID:j9c1FnXJ0
反日千葉は本拠地を房総半島から
朝鮮半島に移せよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:42:06.71ID:KSJ/z3WJ0
千葉はユンで駄目なら次どうすんのさ
ていうか監督来てくれるの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:42:12.80ID:3wWJh7AlO
>>26
松本サポが浦和の勝利の凱歌を聞けてスタジアムから出るのに6年かかったが、
こっちは終着駅に着くまで6年どころじゃないな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:44:24.27ID:tXoyVN/A0
千葉がまたまけたーーーーーーー
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:46:59.91ID:CaRWj4lc0
オウンゴール選手大活躍やな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:48:42.22ID:7HNKalG20
ジェフ千葉降格記念カキコ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:52:06.38ID:QunisGmL0
沼の底には何があるんだ
遂にお犬様が目撃する事になるのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:53:40.28ID:UFm0/1WE0
水戸ちゃんは悪い意味で安定しとるなぁ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:41.26ID:O9Irt+IlO
>>1
後半の水戸のやばさはコロナ発覚で練習不足もあったから?
J3オリテンダービーをあきらめないぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:01:44.42ID:wXKgJa470
水戸上位行かないよう調整してるだろ。栃木、群馬相手なら勝ってそう。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:48.10ID:3wWJh7AlO
>>58
そこにあったのはJ3という新たなる楽園…
J3の連中が「降格に怯えることもない、かつてのJ2のようなぬるま湯だよ」と仲間を呼んでいる
だが楽園に見えて実際は地獄のような世界だった…!(大分、栃木、群馬談)

>>60
木山に一票
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:03.66ID:O9Irt+IlO
>>67
大分はJ3を踏み台にして最多得点選手も引き抜いてホップステップジャンプでJ1にいったから…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:18.33ID:d6uoxoSU0
千葉、彼岸のJ2脱出か
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:07:05.15ID:miNyPJQT0
もう千葉が負けてもなんとも感じんようになってもうた。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:07:44.76ID:O9Irt+IlO
>>57
犬が足踏みしながら後退してるうちに2回もしたな
あのガンバでもまだ1回しかしたことないのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:09:13.94ID:3St8q+UH0
千葉はもうJ2に染まり始めてる。
それだけは間違いないよ。危機感もてよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:09:20.81ID:Wb1m32Ro0
愛媛826人wもうJ3に落ちろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:11:00.95ID:Y5EsCf9M0
愛媛とか解散していいんじゃね?
群馬が相手とは言え、晴れたホームに800人ならやってる意味ないだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:12.58ID:3St8q+UH0
オリテンで現在1番結果出てないの緑か犬だよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:15:22.47ID:x6tqf/H30
あれが晴れというならまあ、晴れなんだろうな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:15:57.59ID:XlQ4qghW0
3つ落ちる今年はなんとしても下位だけは避けたかった
ツエーゲンがんばれ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:16:01.56ID:c1lRgI8l0
千葉って21世紀初頭は好調だったのに
市原から千葉に代わってからあからさまに弱くなったよね
やっぱりヴェルディ同様にホームタウンを捨てたチームは呪われちゃうんだね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:16:05.02ID:yxzdEC+B0
J2二大ぬるま湯クラブがユンとキジェという昇格経験者かつスパルタ指導の熱湯を注いだ結果
前者はそれすら薄める水風呂だったのか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:16:31.28ID:MJJYkqJX0
粉飾が負けて酒がうまい!

>入場者数:826人

もう酒がとまんねー!!!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:18:21.32ID:XlQ4qghW0
え、三つじゃなくて4つだったっけ・・・
とりあえず折り返しまで今の位置キープしてくれ・・・
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:18:57.81ID:MJJYkqJX0
わんわんおjはJ3行ったらシャレにならなくなるのでなんとかJ2で。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:19:44.31ID:yxzdEC+B0
>>74
松山市内のスーパーでクラスター起きたからびびってる市民が多い
それ差し引いても来年はJ3で愛媛ダービーが見れそうだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:14.13ID:Pn60AjZB0
J3に落ちると……
・メディアでの露出が減る
・選手がいなくなる
・アウェーサポが1試合数人程度しか来なくなる
・糞審判が増える
・天皇杯が都道府県予選からのスタートとなる
・かつてJ2で鎬を削った仲間達と再会できる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:51.80ID:XlQ4qghW0
J3落ちたらもう上がれる気がしないJ2クラブを応援するサポは多いと聞く
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:22:07.93ID:5jy25/5Q0
>>75
>>76
愛媛は県内各地で同時多発クラスターでパニック
田舎だからコロナ慣れしてなくて
県全体がお通夜状態

むしろJ2に800人よく入ったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:22:08.45ID:GD+SPRog0
京都新スタ建てても無意味だったな4000人て
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:22:21.74ID:7HNKalG20
ジェフ千葉はJ3に落ちたら古河が撤退するだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:22:48.85ID:BdSvo6Qk0
>>3
Jプレミア   18クラブ
J1      18クラブ
J2      18クラブ
J3      18クラブ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:23:48.03ID:XlQ4qghW0
千葉はもちろん愛媛もなんとなく落ちてほしくないけど
何よりツエーゲンに落ちて欲しくないから悩ましい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:44.46ID:c1lRgI8l0
>>96
むしろJプレミアが出来てチームを外資に買ってもらう事が
千葉が名門復活するための唯一の方法だろうね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:57.98ID:4EzeC7v3O
>>76
粉飾決算の落とし前を曖昧にしたクラブと
岡田武司さんが率いるクラブのどちらに肩入れするかだからね愛媛は
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:27:36.34ID:c1lRgI8l0
>>95
古河撤退したらジェ千葉になるから横浜FマリノスからFを貰うしかないなww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:23.99ID:5jy25/5Q0
栃木がすごい
最下位から3連勝で一気にひと桁順位までジャンプアップ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:31:19.18ID:QunisGmL0
>>81
ジェフが良かった時ってオシムの頃しかないだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:54.94ID:Hb8mubsW0
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9

○ロシアワールドカップ二次予選
2016年3月29日 日本×シリア テレビ朝日 19:30 17.1%
2016年3月24日 日本×アフガニスタン TBS 19:31 12.9%
2015年11月17日 カンボジア×日本 日本テレビ 21:10 16.8%
2015年11月12日 シンガポール×日本 フジテレビ 20:10 13.2%
2015年10月8日 シリア×日本 フジテレビ 21:55 16.2%
2015年9月8日 アフガニスタン×日本 TBS 21:23 18.4%
2015年9月3日 日本×カンボジア 日本テレビ 19:20 15.9%
2015年6月16日 日本×シンガポール テレビ朝日 19:30 22.0%

○ブラジルワールドカップ二次予選
2012年2月29日 日本×ウズベキスタン TBS 19:28 22.5%
2011年11月15日 北朝鮮×日本 TBS 15:50 15.5%
2011年11月11日 タジキスタン×日本 フジテレビ 17:50 14.8%
2011年10月11日 日本×タジキスタン テレビ朝日 19:00 20.8%
2011年9月6日 ウズベキスタン×日本 日本テレビ 22:54 20.9%
2011年9月2日 日本×北朝鮮 日本テレビ 19:20 24.3%

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:34:09.17ID:MJJYkqJX0
>>76
聞いた話だがなんでも愛媛は市内中心部からの直行シャトルバスを今季から廃止したそうだ。

かたや今治は今季も変わらず空港からのシャトルバスを継続しているらしい。

地方なので市民の足はクルマなんだろうけど、やっぱバスの有無は大きいわな…。酒飲めるし。楽だし。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:35:34.72ID:4vA2zUkm0
千葉が落ちたらフクアリ観戦と勝ち点お土産無くなるから
困るってJ2サポ多いだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:37:26.13ID:nCLBEJAJ0
被枠内シュートゼロなのに負けていた
何を言っているのかわからないだろうが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:38:36.98ID:XlQ4qghW0
コロナの影響で市内中心の直行シャトルバスを休ませてるところは割と多そう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:39:11.36ID:jkzJEEpc0
相模原に勝てないとかアホかよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:40:24.88ID:4DYm5Xw30
千葉が1点返してるな
今年の千葉はいつもと違う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:39.68ID:S+QmaJR40
>>2
自粛や
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:49.15ID:zDOsxjR40
ユンでこの成績って事はネタ扱いされてたけどエスナイデルって頑張ってたんだなw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:13.67ID:ZQFzOgqO0
ぬるま湯にずっと浸かり続けた結果ただの水風呂に入ってるジェフ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:45.31ID:c1lRgI8l0
>>102
01年のベルデニック体制から年間3位(1stステージ2位)とかだった
あともうとっくに忘れられてるけどJ3年目の95年の1stステージは優勝目前まで行った
終盤の名古屋戦でピクシーにボコボコにされて夢が潰えたけどw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:46.81ID:OFuqX1kD0
ジェフが小さく見える〜。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:51:09.67ID:O9Irt+IlO
>>75
だぞんでわかる程度の悪天候ではあったぞ
僻地のグンマーから僻地の愛媛のスタへの移動、しかも屋根なしスタでコロナとか
まだいい方だろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:59.75ID:SfR1G6li0
新潟たった5連勝かよ、まだ本物じゃ無い大分とか強かったよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:36.25ID:O9Irt+IlO
>>108
岐阜は同じルートの市内ループバスの本数がおおいから知らずにいっても問題なかったが
愛媛や松本はしんどいね
氷点下マッチのときもチケとってからシャトルバスがないことに気づいたアウェーサポがいたわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:58:59.86ID:l87QRKUl0
ユン・ジョンファンになっても昇格は難しいだろうけど
一桁順位はいけるんじゃないか?
……そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:59:02.26ID:wovEsSxY0
千葉はマジレスすると大都市圏のクラブにしては少しスポンサー弱いのよね。贅沢は言えないから2大スポンサーと同格のスポンサーがせめてもう1つ欲しい。
j2なら今のままでも悪くは無いけどJ1で再びやるなら資金力教科は必須
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:09:50.45ID:GamAlupU0
>>104
バスでも40分ぐらいかかるからなあ…
無くなったら代わりの手段で来ようって人はいないだろう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:15.38ID:2sRQ08AS0
ジェフはJ2に落ちて数年は、今年は昇格するだろって言われ続けて結局昇格もせず
ここ数年は、今年は降格するだろって言われ続けて結局降格もせず
ここらでハッキリしろや
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:40.69ID:gsSFyqUG0
>>101
栃木はロッカールームの清掃を若手ベテラン隔てなく当番制でやっているらしい
だから連敗よりもこの順番が回ってくる方が戦々恐々なんだと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:17:02.39ID:j3+ho0Wy0
相模原やるじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:21:17.14ID:ZGfkpdMb0
>>122
愛媛の方はまん防適用の崖っぷちにあるから、サッカーどころじゃないはずなんだが。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:24:41.55ID:gsSFyqUG0
いいこと思いついた

今年の降格枠が3になればいいんだよ、J3のライセンスないクラブを応援すればわんこも残留出来るよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:45:58.00ID:O9Irt+IlO
信州ダービー楽しみだけど松本がおりてきたら赤が降格したときぐらいの影響はありそう
主に近隣への違法駐車問題で

>>131
J2ライセンスのないところを応援じゃないのかよ
盛岡も照明つけたしどこがまだ残ってるのかしらんが

>>124
来年はダービーできそうだね
現時点でも今治のが集客成功してるわ選手も豪華だが果たして…
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:47:14.95ID:7HNKalG20
>>131
このまま下から2番目でフィニッシュするよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:49:29.24ID:XTckzBf00
相模原は自陣のPA手前で攻められてCBの30が飛び出した時に
18と2そして左ハーフの19がスライドして不足の事態に備えるが、
そこでボールを奪っても推進力がない。

新潟はそういう相手の弱点を利用して圧力をかけてCKを奪って追いついたから
調子の良さが出たと思った。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:55:16.19ID:LHw5d0X00
>>136
殊勝に電車でいく連中か
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:04:52.52ID:4D4oEY0n0
>>132
現状J2ライセンス持ってないのは八戸、福島、YSCC、沼津、宮崎
この中で八戸は今年J2ライセンス取得することを宣言してる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:12:45.16ID:XBVYhEN70
愛媛、去年は序盤は調子よかった印象なんだけど
今年はなにがダメなん?
新潟は相模原ホームの芝にも手こずった感じかな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:17:53.94ID:uRglm64k0
>>143
今日は風も酷かった
相模原は引き籠って縦ポンやってたけどこのコンディションならそれが一番の正解だわ
大宮戦も暴風雨だったけどこのスタジアムって風強いのが普通なのかね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:29:34.71ID:o6t+E1pq0
千葉オウンゴールでマジ吹いた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:35:06.70ID:O9Irt+IlO
>>139
ありがとう。期待できるのは沼津ぐらいしかいないなw
YSは順位的にわんこなみに昇格圏にはいるのが難しいし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:39:58.37ID:XBVYhEN70
>>144
天候はどうしようもないけどなぁ
群馬や甲府がホームで負け知らずかっていったらそうでもないし
新潟は鈴木のとこをきつく来られてたのきつかったか
鈴木と高木の代わりがいないと苦しむね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:55:01.07ID:aGo44AFL0
今年は週末雨周期かもな。
サーフィンやっていると年によってそうなる年があるの分かるのよ。
逆に週末快晴の年もある。
低気圧抜けるタイミングがだいたい一週間単位だからね。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:15.88ID:ruKdrw5G0
早くいわきFC上がってこい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:05:42.97ID:4eYvoA+H0
愛媛800人しか入らないなら
デカいけど僻地のあんなスタジアムじゃなくて
手頃なのが近くにあったりしない?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:21:36.51ID:uchxKVPS0
群馬頑張ってるな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:41:50.33ID:zSAdSBYW0
Jツ 市原
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:40.58ID:QYReQMyc0
千葉は2失点共に防げた失点だったのが勿体無い
後半ロスタイムもあわや同点の場面あったけどあそこで決められないのが今の千葉なんだよなあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:49:00.28ID:C1pY2GwR0
>>1
みかん応援団はレディースの方ヘ行ったのかな?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:52:40.75ID:C1pY2GwR0
千葉にユン監督
清水にロティーナ監督

セレッソ選手の評価が上がるばかり
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:58:53.14ID:9wDIRaFn0
>>3
初勝利でも降格圏のチームがいるのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 22:06:10.67ID:XIuAG+Wh0
千葉はこういうJ2に馴染んだチームに負けるようじゃ自分もJ2沼にはまってしまうぞ!もう沼が足首まで来てるから危機感持たないと!
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 22:25:57.47ID:/+JfR+QY0
千葉…流石にそろそろJR東もキレるんちゃうか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 22:30:51.64ID:C2bjb3Sg0
ジェフはもともと宇都宮に来る予定だったが
当時の渡辺馬鹿知事(巨カス)が申し出を突っぱねた。
ロッテも宇都宮に移転を打診したが渡辺馬鹿知事がこれまた反故にした。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:05.32ID:CxodCpWm0
千葉は育成真面目にやってんだけどな。なんだろうねえ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 23:18:51.23ID:ajg3b1wj0
>>173
さすが吊り天井の地。闇を感じる。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 23:22:05.27ID:YT2kjeSt0
京都にやられたくらいでそんなに虐めるなよと思ったが21位かよ
じゃあ仕方ねえな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:11:54.73ID:Jf6SGTMi0
親がでかいといえば京都もだな。
まぁ・・そのあたりがJリーグの面白いところだ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:22:23.04ID:rMI+dw8y0
千葉は先ずユニフォームがダサいんだよね
あんなユニ着てたら選手もやる気無くすよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 00:42:43.10ID:ARswytmT0
千葉は名前変えるチャンスあったのにダサい名前に拘ったのも謎だった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 04:38:43.97ID:lz8Kf1+v0
>>184
岐阜の長良川ってバクスタも屋根あるから雨でも安心と思ってたら屋根が隙間ありまくるやつで
カッパもなかったからずぶ濡れになったことあるわ…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 04:40:35.95ID:y8MW0ele0
サッカーってほんと客が入らないんだな
税金で維持する必要あんの?こんなの
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 04:41:41.77ID:Qwu8pJOx0
愛媛は今はシャトルバスないのか
立地的に松山駅とのバスないと特に土地勘ないアウェーサポ等はキツそう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 04:46:04.02ID:yDo/9t5AO
>>172
コロナで2020年から爆裂な赤字だしね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 05:11:38.52ID:qmNnntU/0
さぁか見てる人って謙虚さが足りないよね
こんなの維持していく価値はあるのか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 05:31:59.53ID:HFXvsmPi0
丸の内御三家と呼ばれたのも今は昔
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 06:09:41.19ID:oNTujARa0
粉飾が成敗されて朝メシが美味い!!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 08:06:54.68ID:TjWt78dL0
千葉って相当ぬるま湯なんだろうな
監督変えても変わらないんじゃね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 08:14:13.83ID:+ZXbpSEf0
>>195
どこかで合併は考えてもいいかもね
JR東も赤字で大変みたいだし日立と取引あるから水と油でもないだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 09:04:49.51ID:JxR9xgTf0
柏と千葉って生活圏が全然違うとかどうとかじゃなかったっけか?
本来は横浜のチームだった訳だからマリノスと合併して横浜JEFFマリノスになれば良いんじゃね?
フクアリは新たに千葉FCとか誰かに作らせてそこに使わせれば良い
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 09:53:09.39ID:+ZXbpSEf0
>>200
総武線沿線民と常磐線沿線民はあまり仲良くないってのはあるな
総武線沿線の人は不甲斐ないジェフの代わりにレイソル見に行くより鹿嶋や浦和までわざわざ行ったりする傾向はあるっぽい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:03:29.17ID:JxR9xgTf0
やっぱり横浜JEFFマリノスだな
マスコットの犬は可愛いので残して青のユニフォーム着せようぜww
かつての城とか中西みたいに意外と似合うかもしれん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:08:50.06ID:RVYvpFco0
犬「くぅーんくぅーん、麿くん千葉を見捨てないで。ずっと友達と誓いあった仲じゃないかー」

磐「お知り合い?」
麿「野良犬がキャンキャンうるさいだけでおじゃるよ」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:09:18.38ID:oNTujARa0
>>189
多少でも地域貢献をしているなら維持する意味はあるんだけどな。

残念ながら一部に貢献どころか逆に税金をチューチューするような腐ったみ●んがあるからなぁ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:31:03.53ID:TcWEBJ0P0
>>200
総武線沿線はゴミカスみたいな人種しかいないからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:46.80ID:L6noUCAE0
日本サッカーの強化繁栄とか糞どーでもえぇが
立地とスポンサーの資金力的に千葉京都大宮の税2は駄目だろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:05.80ID:TcWEBJ0P0
>>209
緑は昨日かったからなw
オリテン最初のJ3突入の名誉がジェフ千葉に与えられる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:07.90ID:3QNpY8D30
>>204
磐田がな馴染んでて草
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:10.01ID:nZNRGwF+0
>>210
× 名誉
○ 冥余
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:33.18ID:4FYoVohx0
>>213
エスナイデルが名将?
コーチで攻撃と守備のバランサーやってた長谷部さん抜かれたら翌年クソクソアンクソだったやんけw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:45:16.18ID:ddECB8Ai0
千葉がJ2にいる11年間で湘南と福岡が3回、
柏、甲府、札幌、大分、徳島、松本がそれぞれ
2回昇格している
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:54:00.29ID:No92/8190
>>216
昇格数が多いことはそんなにいいことでもないけどね
その後また落ちたってことだから
もちろん0回はあかん
1回上がってそのまま落ちないのがベスト
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:51.20ID:Jc/SURhKO
千葉はJリーグ始まって以来30年くらいの中で降格したのがたったの1回だからな
さすが名門、安定してる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:32:45.81ID:JxR9xgTf0
>>221
JSL時代からの65年間でも降格はたった1回だけなんだぜ?
天皇杯は4回獲ってるけど4回中3回はJSL設立(1965年)以前ってのもまた渋過ぎる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:39:07.18ID:0waBEU2k0
>>189
平時ではJ1で20000人
J2でも7000人は入ってた
2部では世界でもかなりの上位だったんだがなあ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:39:52.19ID:0waBEU2k0
J1もだった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 05:29:42.02ID:pSqvONjO0
三部リーグに落ちそうなんですけど
それは大丈夫なんですかね……?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:44.89ID:pSqvONjO0
愛媛はスタの立地がクソ過ぎる
23区民に毎週高尾山に行けって言われたら
そらあの人数にもなるよ

ただでさえ市街地でクラスター起きてるのにね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 22:40:24.22ID:CXcLNnO20
>>222
日本サッカー史上初のオールアジア公式タイトルである
AFCチャンピオンズカップ優勝もあるんやで
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:12.50ID:46Mv0Lu70
愛媛FCの和泉監督辞任
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 02:51:30.02ID:T/wOkZsyO
讃岐、實好監督就任だって?
今シーズンの監督解任、いっぱつめの讃岐が元脚育成畑出身の上野山
2ばんめの就任が元脚ヘッドコーチやらU23監督やらの實好かよw
次は脚関係が切られるか木山あたりがどっかに就任すんのか…?

>>222
天皇杯そんなにとってたっけとおもったら大昔か
桜の(ヤンマー時代含む)みたいなもんかw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 02:54:22.85ID:T/wOkZsyO
>>228
高尾山って町田の天空のスタより僻地やったんか…?
天保山や六甲山に比べられてるから町中なのかとおもってたわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 04:33:07.40ID:bKwbwQCJ0
>>234
サネさんは愛媛だよ、地元らしい
京都にポイ捨てされたのはまだしもガンバに戻れなかったのは何ででしょうなあ……
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 06:04:15.92ID:T/wOkZsyO
>>236
ごめん間違えてた
脚はフロントが一貫して宮本推しな上に昨年は2位だから切れず
育成は森下が結果を出してるからそちらを推すのは当然
サポ的にはヘッドコーチとしてなら帰ってきてほしいけれど
宮本の下では本人も複雑だろうからしかたないよな…って意見でそこまでわれてないとおもう
宮本監督自体には賛否わかれてるけどアンチもかわりに實好を!とまではいわない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況