X



【テレビ】賞金1000万円“料理人のM-1”に、地区予選突破の16人が集結!MC山里亮太「誰がトップをとってもおかしくない」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/04/04(日) 14:02:06.77ID:CAP_USER9
「DRAGON CHEF 2021〜サバイバルラウンド〜」に進出した16人のシェフが決定!

ABCテレビ×吉本興業が開催する次世代スター料理人を発掘する新型料理人オーディション番組「DRAGON CHEF 2021」のエリア予選を勝ち抜いた、サバイバルラウンドに進出する16人が決定した。サバイバルラウンドの模様は山里亮太MCの下、4月24日(土)からABCテレビで毎週土曜夜0時5分に放送。賞金1000万円を懸けた決勝ラウンドは今夏テレビ朝日系で全国ネット放送される。

【写真を見る】24歳の女性フレンチシェフら、個性派ぞろいの16人が集結

「DRAGON CHEF 2021」は昨年12月の募集で集まった、料理人761人による一次選考
(都道府県予選)から予選がスタート。一次選考を勝ち抜いた56人が北海道・東北、関東・甲信越など6つの地区で開催されたエリア予選を戦い、16人が次のステージ・サバイバルラウンドに駒を進めた。

16人のシェフは本場フレンチで修行を積んだ個性派シェフ、京都の名店で腕をふるう和食料理人、芸能界ナンバーワンの腕前を持つお笑い芸人、食のクリエイティブ・ディレクターなど実力者ばかり。また、「Snow Manに会いたいから」と話すサバイバルラウンド進出者の中で最年少となる24歳の女性フレンチシェフや、「6月に現在勤務中のレストランを退職するため、本大会の賞金1000万円を独立資金にしたい」と語るイタリアンシェフなど、個性派がそろっている。

「DRAGON CHEF 2021〜サバイバルラウンド〜」は山里がMC、増田紗織アナウンサーがアシスタントを務め、4月24日から、ABCテレビ(関西ローカル)で放送開始。毎回、須賀洋介総監督が出す課題に挑み、負けた料理人は脱落していく。

そして賞金1000万円と初代チャンピオンの称号を懸けた決勝ラウンドは、今夏、テレビ朝日系列全国ネットで放送される。詳細は公式ホームページなどで発表される。


■山里亮太コメント
料理人の「M-1グランプリ」って、すごいこと!
結構過酷なこともあると思いますが、皆さんがどう戦っていくのか楽しみです!
本当にすごいメンバーが集まりましたね、個性的な人達でそれぞれ背負ってるものが大きい!
将来、何をしていきたいのかという大義もちゃんと持っている。
この番組はその思いを後押しできるすばらしい大会です。
ホントに誰がトップをとってもおかしくない実力のある方たちばかりです。
サバイバルラウンド、ぜひ頑張ってほしいですね。

■「DRAGON CHEF 2021〜サバイバルラウンド〜」進出シェフ
北海道・東北:本田孝幸(福島)、下國伸(北海道)
関東・甲信越:野崎翠(東京)、高木祐輔(東京)、井上豪希(東京)、ポンポコ団キング(東京)
東海・北陸:大野嬉々(三重)、佐藤翔太(石川)
近畿:三島伴博(大阪)、花田洋平(大阪)、中井建(大阪)、中川寛大(京都)
中国・四国:井原尚徳(高知)、三和慎吾(山口)
九州・沖縄:山下泰史(福岡)、徳永未奈子(宮崎)

4/4(日) 13:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d744277cc974f601e0d4b7c5c890b3bfa681732
https://i.imgur.com/R11ctPI.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:06:05.52ID:4DECpa9RO
生き残りを賭けたサバイバルラウンドに山里呼んだら駄目でしょ。デスマッチにしろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:06:57.68ID:l2eosbgb0
嗜好の幅が広い「料理」に順位を付けるバカバカしさ
ほんとうにテレビ製作者って幼稚だわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:22.99ID:VURpDIPF0
GOサイン出た?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:08:46.63ID:iAfOo8Hk0
>>6
ミシュラン「せやな」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:12.15ID:u/YoGBbD0
>誰がトップを取ってもおかしくない

うーん、ありきたりな薄っぺらいコメントだな。こいつも腕が落ちたもんだ
早く花さんに詫び入れとけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:14:58.30ID:26GYMEEu0
こいつの発言はいちいち鼻につくな・・・
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:15:32.78ID:XPGT5bvF0
>>1
花さんを自殺追い込んだ山里 殺人犯を扱うテレビ局は頭がおかしい 
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:16:57.78ID:EQw5iP8s0
料理のコンテストって見てても味がわからんから、見てておもしろくないんだよなあ
しかも美味しさの基準なんて曖昧だし、審査員の好み次第だろっていう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:18:17.82ID:4azzY3e30
料理の鉄人は好きだったなあ。
どう盛り上げるかでかなり変わってきそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:19:28.38ID:4azzY3e30
>>17
鉄人で亡くなってるのはイタリアンの鉄人だけだろ、かわいそうな事故っぽいけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:22:21.26ID:yLMu/97N0
味覚って人それぞれだしコンテストには向いてない気がする
一般人5000人くらいが投票して決めればいい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:30:32.22ID:fwNvAA1u0
万人受けしる料理が勝つんだろ?当たり障りのないみんながまぁ好きだって程度の味
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:36:56.13ID:k2coFQG00
>>6
料理系のコンクールとかは全否定ってことでいいのかな。テレビ関係なくいっぱいあると思うけど。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:15.79ID:MeQqs30M0
コロナ禍で番組成り立つんかよ

NHKなんか「試食品は衛生管理が徹底された調理室で調理しています」とかテロップ出して
シェフがスタジオ作った料理は食べられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況