>>856
うーん
そもそもテレビ露出してない役者が声当てても
下手くそなら「下手な声優or劇団員」か「…社員?」で済まされるだけなんだよね
B級映画やケーブルの専門チャンネル吹き替えではよく遭遇するけどw
聞く方は基本的に前情報なければ「下手くそ」としか認識しない
じゃあなんで声優と非声優分けて認識してるかと言えば
下手くそは声優じゃなかったってのが
多すぎただけでしかないんだよね…
しかもタレントや役者でネームバリューだけはあるから忘れてももらえない