声優って、俳優やアイドルに比べて報われない職業だよな
小学生にもなればガンダムのアムロと巨人の星の星飛雄馬の声を
あててるひとが同じ人だってわかるけど、その声を当ててる人の
名前は?と問われたら、誰も答えられない
対して、AKBのメンバーって言ったら、前田敦子、大島優子、最近では
(ヒールのw)指原ってすぐに答えられる

アイドルや女優であれば、あこがれの対象になるんだろうけど、
裏方である声優は認識さえされないのだからあこがれの対象にも
なり得ない
結局、「声優になりたい」なんて憧れる子供や若者はほとんどおらず、
結果、舞台俳優や売れない俳優のの糊口にしかならない

しょこたんさんとかのレベルになると、もう声優と言うより
タレントなんで、一般人気もあるだろうけど、それ以外は
まったく知られてない

あと、そもそも、最近はアニメ自体も非常に少ないという現実もある
超長寿アニメと言われる
サザエさん、まるこ、ドラえもん、コナン、プリキュア・・・
(セーラームーンはもうやってない??)
今のアニメといったらこの程度。「新作アニメ」なんてほとんどないと
いってもいいだろう

もっと昔はたくさんアニメがあった気がする。
夕方4時台とかの再放送アニメも最近は全くない

そもそも、アニメなんてもう完全にオワコン
声優も職業としてあり得ない時代