X



【テレビ】張本勲氏 今季第1号放った大谷翔平に「必ず打てなくなりますよ、今のままでは」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/04/04(日) 10:13:15.47ID:CAP_USER9
4/4(日) 9:29
スポニチアネックス

張本勲氏 今季第1号放った大谷翔平に「必ず打てなくなりますよ、今のままでは」
張本勲氏
 野球評論家の張本勲氏(80)が4日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)にリモート出演。エンゼルスの大谷翔平投手(26)についてコメントした。

 大谷は2日(日本時間3日)のホワイトソックス戦に「2番・DH」で出場し、大量ビハインドの9回に今季初安打となる1号2ランを右中間席に放った。ジョー・マドン監督(67)は今季初登板の前日である3日(同4日)の同戦での打者起用を明言。二刀流での完全復活を目指すシーズンは打席が増える見込みになっている。

 張本氏は「オープン戦から調子がいいからね。このままの調子を続けていってもらいたいんだけれども、打撃は毎年ころころ変えているからね」と指摘し、「昨年まで右足上げていたのが、今年は上げないで先にステップ、これをダブルステップというんだけど、ノーステップで打っているわけですよ。ノーステップで一流として成功したのは日本ではいないし、米国でもヤンキースのジョー・デマジオくらいしかいない。ノーステップでもいけるんだからノーステップでもいいんですよ。でも先にステップすると止まりがあるから。スポーツはね、止まりがあっちゃだめなのよ。動きの中に止まり、止まりの中に動きがないと難しいけどね。止まったらもう1回そこからやり直さなきゃいかんから。そんな時間なんてないのよ。ただ調子がいいからこのままいってもらいたいね」と話した。

 司会の関口宏(77)から「今のままではよくないんですか」と聞かれると「必ず打てなくなりますよ、今のままでは。しょっちゅうスイング変えているかなねえ、心配は心配。あとは何度も言うけどケガがないようにね」と心配していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210404-00000140-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5898c1b27dd3e2b46d24a52cdbae76773f6c99
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:05:05.89ID:ivJaJm9t0
>>3
スランプというか大谷さんの毎度の事ですからw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:08:07.09ID:MqT1azNL0
トラウトが足上げてんのにメジャーに行ったらステップ小さくするのわかんねえわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:10:20.31ID:vx6GsL3k0
>>55
当たったやつだけじゃなくて他のも答え合わせしないとなんとも言えない
メディア露出多い占い師と同じ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:13:19.41ID:pomemY9L0
野球に詳しい人はこの解説に納得しているのかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:13:44.82ID:VZIeHpt70
流し方向に打っていくって無し?
そういう打ち方はメジャーではご法度なんでしょうか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:15:36.36ID:2xFoWhQf0
あの打ち方だと打ち損じが多くなるだろうね
ハリーの言ってることは間違いじゃないよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:16:54.18ID:6Ymd82Lc0
そりゃ誰でもスランプあるからな、しかし朝鮮系の人ってなんでこんなに元気なの?キムチ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:23:19.01ID:zZY27zqc0
>>72
何人の朝鮮系の人を見た上でひとまとめにした評価を下してるんだ?
少なくともこのジジイは求められてるキャラクターで仕事してるだけだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:23:52.99ID:tE2PE9SG0
「ダブルステップで止まりがあっちゃだめなのよ」と言っているのに「ノーステップで成功したのはデマジオぐらい」ってこの記事矛盾してない?
そもそもハリーが言ってる事おかしいのか…
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:24:47.73ID:Z9vFsQL50
メジャー行ってない人が言っても説得力無いしね

野球とベースボールは別競技だし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:07.62ID:SjxKG0qi0
>>60
嫉妬豚「本当にxxxな人間は〜」
笑える
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:38.93ID:K0RRuXkD0
悟空も筋肉を大きくしても意味がないと
言ってるし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:31:42.32ID:SjxKG0qi0
>>75
張本さんの言い間違いだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:32:36.42ID:GZLWH26g0
現役時代にあれだけの活躍をして多くの記録を残し、
引退後に「臨時コーチ」ぐらいしか声がかからないとすると、
打撃コーチとして張本勲は求められていないということか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:32:43.32ID:DuybKiwp0
今シーズン中に打てなくなるという話かと思ったら
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:38:56.31ID:uCx6jGLt0
>>80
入団時の松井に「直す箇所が50くらいある」とか臨時コーチとして熱意あふれる顔で語ってたような。
で、聞いてねえ松井。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:44:56.97ID:33IZvC2b0
野球界のセルジオ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:50:56.59ID:0mKviPMd0
>>82
指導を受ける相手の感覚とか気持ち、切り出すタイミングを考えずに「実績も経験も見識も一流の俺が言うんだから間違いない。今すぐ俺の言う通りにしろ!」と上から押し付けるようなやり方をするタイプかな?張本は
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:51:16.19ID:wZT3oU+X0
調子落とす前に怪我してそうではある
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:57:38.31ID:cui/668Z0
今日も三振ばっか
張本の言う通りだね
ポンコツだわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:02:13.85ID:wyrkCFsw0
>>87
佐藤輝明のことか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:04:10.66ID:vx6GsL3k0
大谷は日本時代から選球眼自体はそんな良くなかった
しかも二刀流のせいで生きた球を見てる打席数が圧倒的に少ない
野手専念してる選手ですら向こうの球に慣れるのに苦労するのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:04:34.91ID:+w+aXoKw0
というか打ててた時の方が少ないだろ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:07:05.18ID:lKUvlwy00
>>6
片岡は誉めてるのかけなしてるのかどっちだ?どちらも飛ばすのは凄いが
ブラゼルとボーアは違うしな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:12:31.58ID:HA+5b/M00
>>6
高橋由伸ってそんなに持ち上げる程か?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:16:15.09ID:HGhnFDz+0
張本は的外れで間違ってる。
大谷は今でも打ててない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:19:09.06ID:vx6GsL3k0
>>93
1年目凄かったからね
怪我多かったから通算は超えて欲しいけど

1年目 .300 19本 75打点 OPS.852

通算  .291 321本 986打点 OPS.869
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:19:25.47ID:MIaglB5k0
佐藤に対する予言は張本と指標データのみが×を付けた

結果、指標と張本だけが予言的中
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:21:28.69ID:gkeMMKla0
俺も前からそう言ってるわ

オープン戦は休養十分だから調子いいだけ
シーズン入ったら疲れてたダメになる
毎年そうじゃん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:22:43.96ID:MebcfyFs0
張本は大谷のルーキー時の打撃練習見ただけで良いて絶賛してたしな。打撃を見る目はやっぱり凄い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:22:54.25ID:5qCvsZEn0
まあ7割は失敗するからな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:51.42ID:GlV5qjYH0
このままのペースでホームラン20本前後、打率1割台なんじゃないの
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:27:22.20ID:Tj5CSwCX0
大谷のストレートは160キロ越えてるというけど空振りさせるホップないなら狙い打ちされキツいかな
そもそもメジャーでピッチャーの方は全く通用しないわな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:28:14.22ID:w5lNZ1ZU0
>>6
サッカーもだけど日本人は好かれたいのか知らんけどやたらホメチギるの気持ち悪いわ
張本とかラモスやセルジオみたいなのは必要だよ応援団じゃないんだから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:33:26.68ID:O0vjUs1w0
>>1
これはハリーが正論
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:37:44.61ID:1NWJk/9u0
しかしなんで大金で呼ぶんだろ
見合う活躍した日本人てどれだけいるんだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:39:34.09ID:bNgRbfi50
ハリーのたわごとはともかく、大谷って規定打席・投球数ともに
達成したことって何年あるの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:43:12.85ID:2pw80JJm0
野手は基本的に通用しないから通用しないと言っておけば大体当たる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:14.40ID:YBuD/WRh0
打てなくなる前に、怪我をする予感が。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:46:58.18ID:2bHOwIXw0
カルタがちょっと面白いだけの老害
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:47:36.29ID:KQbMN8Md0
現在打ててないけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:54:54.37ID:IMAgNRwM0
エラそうに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:58:25.94ID:gzsPkOD90
大谷大好きおじいちゃん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 13:05:42.39ID:XwSByA2L0
打ち出したら「直したから打てた」って言うんでしょ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 13:07:25.27ID:ZPDkEXbN0
なんだかんだ言ってハリーの言うことはよく当たる
空気読めない発言だから嫌われるけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 13:11:05.17ID:4/17blm30
たしかにフォームをころころ変えるのはどうかと思う
まぁ専門家の元でいろいろ試している最中なんだろうけどさ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 13:44:13.11ID:LLDerzr90
>>5
3000安打500本塁打500盗塁だっけ?
経験に基づいた引き出しがあるよね
大谷って日米で9年目だけどまだ100本塁打もいってないんだよね
意外とショボいんだよ
毎日ホームラン打ってるイメージだけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 13:47:20.35ID:2ofz3+L20
>>42
カクカクしてるよね
あと走塁も気持ち悪いんだよね
大袈裟な大股で肩をイカらせてバタバタ走ってるんだよ
邪惡なサムシングに取り憑かれているかもしれないよね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:04:46.70ID:wb60faj20
こういう死に際の老人が先輩面してああだこうだ言ってくるからプロ野球嫌い
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:27:18.86ID:SczwjxSvO
ここんとこハリーが大谷をべた褒めでなんか不安だったから
喝モードがもどってきてほっとした、ありがとハリー
通常のハリー復活は大谷にとっていい兆しになりそうだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 14:52:13.53ID:vcAeZE8W0
>>75
そもそも大谷はメジャー1年目からノーステップ打法
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 15:09:08.13ID:v0BWT01I0
>>124
ハリーって文句しか言わないクソジジイだと思ってたがそんな記録残してんだ。
スゲーな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 15:09:46.49ID:YcePCoHl0
今のメジャーはノーステップでクルンと回す打ち方が基本じゃないの?その為に上半身をデカくする。ハリーは筋トレ嫌いだけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 15:21:04.63ID:88VH8HQG0
>>6
新井さんヤバ過ぎだろw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 15:51:48.80ID:7T8SVzcy0
この人イメージはサッカーのセルジオなんだけど、セルジオと違って専門的な技術の観点から是々非々で言うね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 16:08:11.71ID:2/0mTy1O0
>>129
子供の時の大火傷で右手が上手く動かせないというハンデ持っててその記録だからね。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:02:45.03ID:+I2cdchX0
>>1
1年通して打ち続けるなんてまず無いからな
言っとけばだいたい当たる予言
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:10:17.43ID:tSo+anb10
ハリーもそろそろノムさんら辺から声掛かってこないのか?
そろそろこっちへこいこいって?

元気なししとうがらしやのう
0143まっつん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:27:33.22ID:30iokyvm0
>>116
張本勲カルタは面白かったw
なんでも走り込みと素振りが足りないに結びつけるw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:45:03.77ID:vK1WTsUk0
嫌言放った相手が成る程それじゃあって奮起して方針転換して成功した例はあるの?
あるならまぁ球界の御意見番としての価値はあるけどさ、無かったらただの嫌なジジイをテレビに出すなよって思っちゃうぜ?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:50:20.90ID:iIlSOAwZ0
こりあに正論言われる野球さん・・・情けない日本
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:52:19.78ID:yfFWj/nW0
このおっさん野球に関しては泰斗だからな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:22:00.88ID:K7y1Y5qT0
ハリー大勝利!
ダル公、敗北で涙目w
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:24:06.20ID:SD+pxAkG0
>>1
このジジイ死ねよ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:56:53.79ID:lL4d9WW50
>>5
ちゃんとさん付けしようね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 19:58:53.42ID:kM8HYD/90
>>148
さすがに佐藤の評価をするのはまだ早い
シーズン終わってからでいいよ
村上だって新人王取った年は9試合終わって1割ちょいだった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 22:31:21.42ID:g5oSDkJ50
>>13
ハリーの声で脳内再生余裕w
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 01:26:08.00ID:45Jx4O/L0
昭和とは違うんだよ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 01:35:47.69ID:mnMpJgnI0
シーズン入ったら急に引っ張り出したな
引っ張れるようになったのか引っ張ろうと無理してるのか
あっちいってずっとセンターから左の打球ばっかだったし
どうなるか楽しみだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 01:36:53.47ID:xJkQhuCa0
ならば打てるようにしてやれよ。
コーチも監督もろくにした事無い元名プレイヤーどまりの癖に
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 01:36:59.50ID:ztIlpc/B0
大谷の制欲解消は誰がしてんだろうな?
米国だとキャバ嬢とかグラビアとか居ないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況