X



【映画】庵野秀明が総監督「シン・仮面ライダー」23年3月公開 [Anonymous★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/04/03(土) 19:52:07.05ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202104030000965_m.html?mode=all

東映は3日、都内の同社で会見を開き、1971年(昭46)の同日にテレビ朝日系で放送が始まり、50周年を迎えた「仮面ライダー」の完全新作映画「シン・仮面ライダー」を23年3月に公開すると発表した。

監督・脚本は公開中のアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」総監督の庵野秀明氏(60)が務める。同監督が実写映画のメガホンを取るのは16年「シン・ゴジラ」以来となる。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:17.58ID:4tIE73wn0
シン・ロボダッチ

青島文化教材社復刻プラモデル展開とか胸熱だぜ!
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:19.64ID:R/Ihtg9c0
仮面ライダーBrack sun
シン仮面ライダー


平成ライダー世代の夢も叶えてくれるん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:24.83ID:9747Sn+m0
四番煎じ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:32.42ID:207z5S1b0
シンイデオンはよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:50.63ID:hFhr1Feb0
60のジジイがくどいんだよ
衰退日本ならではの懐古バブル
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:01.55ID:cwL7Rf1O0
シンつけるとまあ客が入るんだろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:04.72ID:+tsRmQHf0
ストロンガーのその後を描いた作品らしい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:16.73ID:RNeMYqid0
これにしてもこのよくわからん「シン」シリーズはよく版権や著作権もとが許可出してるね

いろんな会社が複雑に絡んでるはずなんだがよくこんなテンポよく決まるもんだな
どういうコネクションなんだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:22.74ID:UAt1P06/0
>>896
主題歌もパッとしないね。
どう聞いても菊池俊輔作曲じゃないし…。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:23.77ID:Uw+vdxcB0
>>894
シン・大日本なら
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:42.41ID:GpXb/wbj0
>>1
シンウルトラマンは?別の人?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:54.62ID:Ti9tpWNz0
日本の映画って20億円稼げば一応合格だから、庵野のリメイクってだけで固定ファンが見込めて、ヒット請負人として仕事がどんどん舞い込む構図。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:00.71ID:PPtycXdc0
仮面ライダーXで敵の黒幕は米ソが裏で手を組んだ秘密機関だとナレーションで言ってる。
ストロンガーまで連続性のある敵という設定が生きるならつまりそういうこと。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:07.15ID:73Ei9yp30
東映や東映アニメの社長は将来フィリピン人になるな。
内部スタッフの不満マックスハートであろう。。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:14.84ID:F1P77cAR0
>>1
ゴジラは特撮 円谷英二
ウルトラマンは円谷英二
仮面ライダーは石ノ森章太郎

まあ、がんばれ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:23.15ID:PJKCrWRY0
石橋を叩いて渡る

というが、
他人が叩いて安全と分かってから渡るスタイルは
まるで、そうシナ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:25.38ID:8ApQHeOq0
原作の仮面ライダーは
変身とかないからな
バコッとマスクをかぶるだけ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:26.53ID:KCscaq9T0
>>883
デビルマンは下手にイジるとドグソになりそうだから
イジってもなんとかなりそうなデビルマンレディーの方がいいかもな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:27.89ID:HEWZem3+0
シン・ゴジラVSシン・コング
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:32.73ID:gXEA0++k0
>>900
タマゴロー!!
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:36.15ID:u0nvn5sn0
blackもテレビシリーズリメイクすんだよな
ゴレンジャーもそのうちしそうだがw
てかリメイクばかりで実はネタに困ってるんじゃw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:08.21ID:VYH8jhGr0
シン・逆襲のシャア
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:20.88ID:R/Ihtg9c0
30オヤジに仮面ライダーブラック

50オヤジに仮面ライダー1号


庵野 一人に夢を抱えてるん
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:31.70ID:+tsRmQHf0
>>931
タマゴローが乗るロボットもあったな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:34.80ID:84poUgVR0
てかブラウザにいい加減画像補正機能ぐらいつけろと
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:35.84ID:fcsK2ji/0
シン クレヨンしんちゃん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:45.05ID:8fRATSUC0
次は変化球でまさかのアダルト路線シンパイパニックだったりしてな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:50.80ID:2e8s+p+Y0
シン・ゴジ

シン・エバ

シン・ライダー

シン・ウルトラマン
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:55.50ID:9747Sn+m0
真仮面ライダーはもうあるぞ
1992年の作品
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:57:03.87ID:GG1hqkYv0
庵野が本当にやりたいのはシン・デビルマンだろ
エヴァのデザインなんてまんまデビルマンだしな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:57:35.80ID:+tsRmQHf0
シン・レッド・ライン
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:57:36.68ID:9747Sn+m0
シン・デレラ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:58:23.76ID:fcsK2ji/0
宮崎駿亡くなったら全作品のシン化が庵野の仕事
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:58:39.18ID:aCCXSG7q0
>>935
外の人間が作ると違うものになるからそういうのが見たいな
東映ライダーじゃないライダー、ダイナミックプロじゃないマジンガーゲッター
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:04.28ID:bedUMu1m0
シンプペル
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:32.30ID:9BMZ9nh+0
公開されたイメージビジュアルはバイオレンスジャックみたいな感じね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:38.21ID:ozesCthD0
>>14
記者会見によるとエヴァQの時に庵野から企画を持ち込んだらしい


しかしゴジラ、ウルトラマン、ライダーと3冠は凄いわな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:41.32ID:XiRl1GFJ0
>>934
シンダブルゼータならばサンライズも許可するかも映画ゼータのつづき
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:50.67ID:dMRauNiX0
まあ、楽しいほうにいくのは良いんじゃないの?

シン・ナウシカ なんて作り始めたら人生終わる。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:57.73ID:7o3NCPT70
ネタで言ってたのが本当になったなw
エイプリルフールネタかと思ったわ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:03.19ID:gCxDjQ3e0
シン・キカイダー01はビジンダーのボタン外すシーンだけで15分かけよう
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:09.87ID:+agB2u1n0
シン・ルパン三世

シン・風の谷のナウシカ

シン・天空の城ラピュタ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:10.96ID:Rp+nuyKx0
ある意味バイオレンスジャックがシンデビルマンだろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:13.03ID:bXUNcug10
真・仮性包茎
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:14.12ID:AyfRjHZS0
何故か鹿臭いw
プラス異様な伸びでクサw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:32.97ID:84poUgVR0
>>21
巨神兵の奴がそれ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:41.24ID:SdXBv+R60
>>2
薄いって意味
薄っぺらな映画でもお前らキモオタは金落とすよなって
バカにされてる
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:41.29ID:ZN8Tm/JL0
展開予想

まんま1話
 ↓
コブラ男
 ↓
13人の仮面ライダー
 ↓
一文字ライダー誕生
 ↓
ビッグマシン倒して終わり

石ノ森原作なぞって終了
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:53.43ID:9747Sn+m0
シンアオイホノオを福田早よ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:55.09ID:Ti9tpWNz0
最終章は、シン・ゆきゆきて、神軍
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:01:05.36ID:abKb1A7q0
紆余曲折したけどしっかりと原点の同人活動に還っていく感じ庵野の作家人生面白いね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:01:35.25ID:kp4EKX0u0
ウルトラマンの出来見ないでオファーして大丈夫か?

後、ウルトラマンの仕事受けたんだから庵野も気遣ってやれよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:01:47.42ID:uIc+XsOD0
良いけどちゃんと作れよ
シンエヴァみたいな事すんなよ
マジ頼むぞ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:01:54.99ID:9747Sn+m0
庵野か山崎貴だね
リメイク
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:01:57.32ID:pVWccbK80
今の日本で一番名前で客を呼べる監督だしこれからビッグバジェット映画が目白押しだろうな
シンエヴァが長引いてもう60過ぎて締まったのが残念だけど
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:00.12ID:YKkLZOqB0
セックスシーンはカットしないで
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:04.95ID:2nulrKcU0
>>986
あれは脚本とプロデューサーだけ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:08.89ID:AyfRjHZS0
>>1
>>974
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:12.48ID:UAt1P06/0
>>979
正直、原作漫画が面白いと思ったことないなあ…
0997通りすがりの一言主
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:13.32ID:r0tAHfYa0
>>950
脚本、いちばん重要やんけw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:20.33ID:+tsRmQHf0
その流れだと鋼鉄ジーグもやるだろうな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:22.40ID:8fRATSUC0
シン・ゴー
主演 草g剛
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況