X



【ガンダム】「ファースト」から「ZZ」までのテレビシリーズOP/ED曲人気ランキングTOP9! 1位は「水の星へ愛をこめて」に決定! [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/04/03(土) 12:18:07.79ID:CAP_USER9
2021年3月8日から2021年3月26日までの間、ねとらぼ調査隊では「ガンダムの『ファースト』から『ZZ』までのテレビシリーズで一番好きなOP/EDはどれ?」というアンケートを実施していました。


【ガンダム】「ファースト」から「ZZ」までのテレビシリーズで、あなたが一番好きなOP/ED曲はどれ?【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊
 40年以上の歴史を持つ、ガンダムシリーズ。どこかリアリティを感じられる人間同士の争いが描かれたロボットアニメとして人気を博し、幅広い層に受け入れられているシリーズのひとつです。 そんなガンダムシリーズでは、登場キャラクターの気持ちを代弁するかのような主題歌も、人気のひとつ。そこで今回ねとらぼ調査隊では、「フ…
nlab.itmedia.co.jp
 今回のアンケートでは3248票の投票が集まりました。たくさんのご投票をいただき、ありがとうございました!

 どれも印象深い名曲ぞろいのガンダムシリーズ(「ファースト」〜「ZZ」)OP&EDテーマ曲の中で、最も人気だったのはどの曲だったのでしょうか。アンケートの結果を紹介していきます!

第9位:時代が泣いている
第8位:永遠にアムロ
第7位:翔べ! ガンダム
第6位:アニメじゃない 〜夢を忘れた古い地球人よ〜
第5位:星空のBelieve
第4位:一千万年銀河
第3位:Z・刻をこえて
第2位:サイレント・ヴォイス
第1位:水の星へ愛をこめて

2021/04/02 20:05
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/160361/
https://i.imgur.com/WzNa0lJ.jpg
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:05:03.87ID:AyfRjHZS0
>>291
それも安彦のおかげだろw
大河原w
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:06:46.40ID:e2lZm+Hl0
ファーストを締めくくる歌は「永遠にアムロ」だよな
安彦はオリジンのラストにBIGINNIGの歌詞を書いてたけどそこは「永遠にアムロ」だろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:08:49.92ID:1hwSRA9A0
他のアニメがいかにもアニメソングしてる中、ゼータはアニメソングしてなくてすごい大人な歌だなと思ってた
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:15:31.82ID:VVenLnZ/0
ガンダム詳しくないんでZZまでというのが分からないけどTWO-MIXは範囲外なのかな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:35:29.48ID:mQ5ifMez0
戸部ガンダム低すぎるな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:37:04.51ID:3J6XyUXk0
ジャンルが【ガンダム】で通用するのが凄いよなあ。
サイレントヴォイス大好きだけど、今は亡き本多知恵子さんVerもけっこう好き。
サビのところが力入ってコブシを回すような歌い方になるのも癖になるw
wowoo サイレントヴォオオオイス!って感じで。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:39:27.08ID:bgENV40V0
ファがなめらかーに走って、ハロがピョンピョンしてるヤツがいちばんスキww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:39:39.12ID:XGqBRoCY0
It’s Just Loveはないんか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:40:56.52ID:Yp5W37dE0
秋元作詞の曲があるな
富野もガンダムの作詞印税結構入ってるだろうな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:41:37.33ID:VVenLnZ/0
>>323
少なっ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 18:44:25.38ID:tu0pAtUu0
なんとなく順当だと思うわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:12:11.99ID:mCy7UOHp0
>>331
セチュリカーラー ミリオカーラー♪
テレッテレッテレッテレッテレッテレッテレッ

ターネーガンダム(重い声)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 20:30:35.72ID:L/7s+WLj0
母上様ーお元気ですかー
ゆうべ杉のこずえにあかるくひかる星ひとつみつけました
星はみつめますははうえのようにとてもやさしく
わたしは星にはなします
男は涙を見せぬもの見せぬものただ明日へと明日へと永遠にー

じゃないのか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:16:30.24ID:NqWxZXPl0
ZZTOP、ファーストアルバム「水の星へ愛をこめて」に決定!
に見えた
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:04.71ID:qnL20pL/0
君の中の永遠が入ってないとかモグリかよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 21:58:17.46ID:G3b62OZ00
>>328
アニメじゃないは悪くない詩だと秋元は今でも言ってるね
インパクトすごいとは思う
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 01:15:37.94ID:vcAeZE8W0
あしたへと〜 あしたへと〜 
永遠に〜

っていう歌はランク外?
好きなんだけどな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 01:22:11.68ID:VhOq+Z5L0
サイレントボイスは題名がいい
声がでかい人間に振り回される現代社会にも通ずる心の声
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 03:24:02.07ID:keM6mbSW0
ZZの前半の2曲がラスト2つだろうに
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 03:27:09.31ID:IZmpFGcX0
シャアが来る

アルバムをかけてたらコレが流れ、
遊びに来てた親戚の姉ちゃんが爆笑してた
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 04:33:18.51ID:MISqAmfN0
私をスキーに連れてって
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 04:39:51.23ID:rZ/nXa/a0
Ζガンダムのオープニング曲に出てくるシルエットの新型ガンダム?はいつ出てくるのか毎回ドキドキしながら観てたけど結局登場しなかった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 05:55:07.33ID:s5mnflEV0
>>344
うっせーわ!が流行ってる現代なら
ZZのオープニング2曲は受け入れられそう
アニメじゃないも堅物な大人の事を歌ってるし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 07:06:08.40ID:dxr8m3730
ガンダムは物哀しい曲の方が合ってるな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 08:42:51.86ID:AjP2QEUz0
>>359
お前も火消し業大変だな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 08:46:09.07ID:MHu/Zr3d0
ZガンダムのOPは歌自体も良いけど映像も良かった
ZZは歌は置いといて映像が急にクソダサくなってガッカリした
ちゃんと作る時間なかったのかな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 08:53:19.42ID:4lPWs+f+0
水の星〜は2番の「もう泣かな〜いで〜↑」と上がるところが好き。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 08:54:02.94ID:luILzfX+0
あにめじゃないーーあにめじゃないーー本当の事さーーって言われても
今見てるこれは何だ?になった
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 08:56:00.04ID:+0Sxpcuz0
>>1
サイレントヴォイスが入ってて安心した
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 08:56:10.48ID:5LhXLSKo0
このアンケの対象外だけど、VガンのOPEDは4曲とも良いね。仮面ライダーっぽいのもあるけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 09:01:37.35ID:byoq+GQu0
初代は全体的にダサい。BGMはいいけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 09:02:12.50ID:usiYm2qF0
まあどれも別に名曲と言うほどでもない
一般人からしたら燃え上が〜れ〜以外は???ばかり
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 09:29:31.37ID:rMRjlotC0
水の星はOPアニメーションの絵描きの細かさやカット割りの
クオリティーの高さは素晴らしい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 09:29:52.58ID:luILzfX+0
ところで関係ないけどなんで、Ζだけ前についてるの?
他のは、ガンダムZZとかVとかG、Wは後ろなのに
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 09:46:45.65ID:MHu/Zr3d0
>>369
VとGは前だろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 11:42:26.93ID:H43VShTO0
当時は嫌な気分になったが、動くガンダムもできてアニメじゃないって結構先見性があったのかも。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:08:52.87ID:FAY3QD/60
まぁ「水の星…」だろうな
当時は森口が可愛いくらいにしか思っていなかったが
今聴いても彼女の歌唱力も手伝い染々良い曲と懐かしんでいる
もうこの曲には勝てない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:11:27.73ID:/E2FdFGu0
0083すっげえ久々にBS12の深夜に見たら
OP、最近シティポップの女王とか言われてる松原みきだったのな。
演出が音楽にこだわりのある渡辺 信一郎だからか
EDもお子様向きじゃないやつだしな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:24:33.98ID:0KUQuyLk0
ZはOPが水の星に変わった時にEDも銀色ドレスにすれば良かったのになあ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 12:47:29.18ID:VSQ7ytJq0
>>380
いや
最終話の後
呆然と眺める星空のbelieveは至高
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:04:30.93ID:/HAMC75j0
>>254
>>279
「めぐりあい」の作詞/作曲コンビの次作曲が「光戦隊マスクマン」

♪気ィ!気ィ!オーラパワぁ〜ッ
って、影山ヒロノブのボーカルが耳に残るわw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 17:25:58.25ID:OQc7Q1YI0
そういえばカラオケで哀戦士歌ったら映像が登場人物の死んでいくシーンの総集編だった。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:09:06.80ID:wY5vfp+n0
アニメじゃない!

いやアニメだろ、って子供ながらにツッコんだのは俺だけじゃないはず
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:14:51.00ID:hLrQ6Iiz0
全ガンダムを対象にしたら

当時は素性が謎だったTWO-MIXが
歴代ガンダムのOPED曲のトップ売上なんだよな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:23.51ID:vMGAaGpH0
ガンダムって絶大な人気のわりに主題歌はそれほど良いのないような
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 20:28:24.09ID:Q/i3k7Ha0
サイレントボイスて…
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:12:16.28ID:PMge1aaz0
>>7
Gレコまで入れてED曲一位は「Gの閃光」
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 21:14:50.38ID:wFSUqhjA0
BEYOND THE TIME・・・と思ったら、あれは映画か
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 22:12:06.48ID:OqeM3skG0
ZZの頃は小学生だったから「アニメじゃない」はアニメじゃん!ってみんな面白がってたけどなあ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:02.28ID:PwvK9PN20
>>382
ガンダムの認識をどこにするかってことだから間違ってないかも。
含めても逆シャアまでとか。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:10:41.96ID:wT3V+1g60
つい最近、『サイレントヴォイス/一千万年銀河』のレコードを買ったが、
当時はロック系のお姉さんみたいな人が歌っているもんだとばかり思ってたから、
ジャケット見て歌っているのが若くてかわいいコだったので驚いた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:21:05.81ID:TbQVdKE/0
そっか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:26:25.47ID:EGSixnpq0
>>17
鮎川はアニソン嫌いだし
時を超えては詩としは変だもんな
後から聞いたら最終回までの内容がちゃんと織り込まれてるけどな
にしてもOPの最後複数の光が流れるけど、
カミーユに関わる女性の魂の数と合わせてあるはずなんだよな
最終回にカツが魂で駆けつけてきたのは納得できない
全部女性にしなきゃ
ライラまで唐突に来て数を増やしてたのに
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:28:41.48ID:vvMbKUG90
ターンエーターンのサビはいとしのレイラのイントロのパクリ

豆知識な
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:28:50.46ID:EGSixnpq0
>>389
イデオンのエンディングの方が名曲だもんなあ
ザブングル、ダンバイン、エルガイムの後期と他のアニメの方が上
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 15:31:11.57ID:wT3V+1g60
『Z・刻をこえて』のホーンセクションの高揚感がたまらない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:00:17.21ID:CB77W3E70
>>116
>>120
宇多田ヒカルとか米津と同じだな

あるポイントを限界突破するとその売れてるという事実だけで見よう・聞こうという人間が増える
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:02:18.08ID:t6PHe7aO0
>>389
ようつ◯ぼw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:04:10.78ID:t6PHe7aO0
>>120 >>401
スレチだ消えろやkoronaBBAどもw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:26.80ID:hJgaS6wF0
>>399
ザブングルの劇場版が最高だった
カップリング曲もいい
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:40:14.37ID:xm3ot5kF0
OPED関係ないけど、Zガンダムの音楽は三枝成彰がいい仕事してると思った
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:04.35ID:LQoScpyM0
>>412
当時のキングレコードが「ささき、水木(コロムビア)に負けない歌手を」で見つけた一人だった
本業はミュージカル俳優だったけど、キングから出したアニメや特撮の主題歌を担当していた。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:29:25.46ID:+g6A08Z50
>>202
LINDBERGの違う方が歌ってた奴か
何であいつだったのか経緯が良くわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況