X



【音楽】ジャーニーのメンバー間に起きた法的な紛争が解決 「友好的な和解」に合意 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/04/02(金) 23:28:49.86ID:CAP_USER9
ジャーニーのメンバー間に起きた法的な紛争が解決 「友好的な和解」に合意
2021/04/02 11:03掲載amass
http://amass.jp/145767/


ジャーニー(Journey)のメンバー間に起きた法的な紛争が解決。ニール・ショーン(Neal Schon)とジョナサン・ケイン(Jonathan Cain)は、元ジャーニーのメンバーであるスティーヴ・スミス(Steve Smith)とロス・ヴァロリーと「友好的な和解」に合意しています。

ドラマーのスミスとベーシストのヴァロリーは、バンドの事業体のひとつであるナイトメア・プロダクションズの支配権を得るために「企業クーデター」を起こそうとしたという主張を受けて、2020年3月3日にジャーニーを解雇されました。解雇された後、ショーンとケインは、2人が「バンドが一緒に演奏するために必要なケミストリー、結束、信頼関係を破壊した」として、2人に1,000万ドルの損害賠償を請求しました。

ヴァロリーは2020年4月17日、カリフォルニア州コントラコスタ郡高等裁判所に訴訟書類を提出し、ショーンとケインの主張には「根拠がない」とし、2人の行動は「言語道断」のものであるとし、2人が「自身に深刻な精神的苦痛を与えた」と主張しました。

そして現在、幸いなことに、この出来事は静まりました。

ジャーニーのマネジメント会社であるQプライムが発表した声明にはこう書かれています。

「最近の訴訟の当事者であったバンド、ジャーニーのメンバー(ニール・ショーン、ジョナサン・ケイン、スティーヴ・スミス、ロス・ヴァロリー)は、彼らの意見の相違を解決し、友好的な和解合意に達したと発表できることを嬉しく思います。ニール・ショーンとジョナサン・ケインは、ロス・ヴァロリーとスティーヴ・スミスがジャーニーの音楽と遺産のために行った貴重な貢献を認めています。ロス・ヴァロリーとスティーヴ・スミスは、かつてのバンドメイトの幸福と将来の成功を願っています。ジャーニーは、世界中の熱心なファンのために、これからもツアーを続け、新しい音楽を作っていきたいと思っています」


(おわり)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 23:33:06.27ID:or+7FVQ70
>>3
それジャニー
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 23:46:47.07ID:5u6kE90L0
>ジャーニーは、世界中の熱心なファンのために、これからもツアーを続け、新しい音楽を作っていきたいと思っています

ジョナサン・ケインは71歳
まだやるんか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 23:52:42.65ID:s53lZ1yI0
ボーカルがいつの間にかフィリピン人になってたのが一番驚き
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 00:00:40.58ID:JRWLUDLN0
ワイドショーで芸能人の離婚の時に必ずセパレイトウェイズか流れてたね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 00:03:10.32ID:LY5TlmwO0
>>11
YouTubeにジャーニーのカバー上げてたら本物からスカウトされたとか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 00:05:12.11ID:Z7Dsujw20
それではお聞きください、
スティーブ・シェリーで、オー、ペリー!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 01:05:32.13ID:/EAl1qZR0
ジャーニースルーザディケイドめっちゃいい曲
めっちゃっちゃ
一度聴いてみて
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 01:16:54.79ID:vHJDyYyE0
>>11
そのお陰でライブには全米のフィリピン移民が大量に詰めかけてるらしいぞ
新しいファン層獲得
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:46:41.20ID:ddMpxz6C0
やっぱスティーブペリーのリスキーな声が好き
ヒリピン人はうまいけどなんか違う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:14:11.02ID:WgGWMNwO0
DVで脱退したドラマーのディーン・カストロノヴォはボーカルめっちゃ上手かったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:16:13.13ID:R+pWLkF10
ペリーのボーカルと手癖の強烈なギター、神経質そうなキーボード以外は他は誰でもいいようなグループだろ。とりあえずボーカル戻せ話しはそれからだ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:44:42.04ID:s7Vl2EUJ0
>>20
というより東南アジアで国民的英雄な扱いになっちゃってるので
その地域でライブやるときの規模がハンパない
もしかするとアメリカよりそっちのが利益でかいまである
ピネダの自伝映画まで作られたみたいだしな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 05:58:33.44ID:xZ8Ld77i0
ツアーよりセパレートウェイズみたいな
PV作るのが先だろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:54:19.63ID:DzuEgbyW0
どうせ弁護士か誰かにそそのかされたんだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:00:59.20ID:1/IGBTBC0
スティーブペリーの物真似ボーカルの今のジャーニーはジャーニーじゃない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:06:15.55ID:fvPy3aiV0
>>36
つまんない
うつ病で外に出られないんだから
世界ドサ回りバンドのボーカルなんて務まらいだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:07:04.82ID:Qz7pAsXS0
新しい音楽?ムリだね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:03:30.74ID:TqgidJY80
DON'T STOP BELIEVIN'
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:10:28.35ID:wzhZAUm10
ジャーニーボーカル変遷史

ヴァロリー

ペリー

王次郎

カストロ

ピーナ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:21:08.18ID:2RpTCife0
栗田貫一のルパンみたいなもんで
慣れればどうって事ない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:43:45.81ID:d5sie6AE0
>>31
80年代の名作PVだよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:52:46.23ID:OMbTrH3b0
>>2
世界三大鼻デカ

スティーブペリー
the whoのピートタウンゼント
バリーマニロウ

これ豆な
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 12:28:17.27ID:SWOMGiWg0
西洋人の(あるいは西洋人ミュージシャンの)裁判闘争の感覚ってよく分からんからな。
喧嘩とかなら最終的に誤解とか若気の至りとかでゴニョゴニョ再結成もできそうだけど、
裁判できっちり公けに言語化して「彼はメンバーではなく単なる雇われで、バンドの本質に何ら寄与していない」とまで腐されても
何年後かに許し合ってアルバムを作ったりツアーに出たりする。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 12:32:44.85ID:tzRfh4Em0
グッチ裕三
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 12:35:47.50ID:xOMgUDRU0
ヒゲとハゲ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 15:20:37.83ID:sc2521aB0
ハッチポッチ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 00:10:20.17ID:7xTgpv890
ボーカルはやっぱりスティーヴペリーが良い
偽物フィリピン人を辞めさせて、ペリーを復帰させられないの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 00:29:49.67ID:ZKzlpCki0
こいつらとかKISSとか一曲でコード三つ位しか
使ってないのにミリオン連発だから凄いよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/04(日) 00:41:57.21ID:hwUaUaZC0
>>55
ロック系はみんなそうだろ
ワンコードだってめずらしくない
ジャーニーなんかまだおしゃれなアレンジするほうだった
コード動かし過ぎると歌謡曲になる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:37.28ID:w1UzlDdp0
ロスバロリーは知らんがスティーヴスミスは凄い貢献してだだろ
don't stop believinのリズムとかさ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:44.27ID:nGgY4Kfe0
>>44
粉雪のボーカルがソロで出してても誰も注目してないだろう
そんなもんよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:36.78ID:VR481HDI0
お気に召すままの一発屋
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 13:01:25.86ID:qRp+vWob0
フォリナーのほうが好きだったな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 15:54:23.88ID:EcYJgUns0
これサンスポは写真が使えず記事見出しみたいな活字使うやつだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 16:01:02.49ID:CeCrZhgp0
>>14
もはや誰もきづかないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況