X



【芸能】里田まい選んだセレブ幼稚園 年間200万円、会話は完全英語 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/04/02(金) 09:00:33.05ID:CAP_USER9
4/2(金) 6:07
女性自身

里田まい選んだセレブ幼稚園 年間200万円、会話は完全英語
3月下旬、プリスクールから帰宅する里田と子供たち/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
東京でも桜が咲きほこっていた3月下旬、都内にある保育施設から現れたのは笑いさざめきながら歩く親子たちだった。

その日、授業であった出来事を一生懸命伝えようとする子供、お迎えに来た父母は、そんな報告に笑顔で耳を傾けている……。そのなかには、タレント・里田まい(37)と、2人の子供たちもいた。

里田の夫・田中将大投手(32)はヤンキースとの7年契約を終え、古巣である東北楽天ゴールデンイーグルスに入団。8年ぶりの日本での登板も心待ちにされている。

「3月27日の開幕第2戦で先発予定と発表され、チケットの売れ行きも好調でした。しかし前々日の25日に、右ヒラメ筋損傷と診断され、登板は延期されることになったのです」(スポーツ紙記者)

文字どおり田中投手の一挙手一投足が報じられるなか、妻・里田の動向にも注目が集まっている。昔から田中投手を知る球団関係者によれば、

「特に2月ごろには、マーくんについて楽天の本拠地である仙台市に移住するのかどうかについての記事が複数の週刊誌に掲載されました。しかし最終的に夫妻が選択したのは、“単身赴任”だったのです。現在、一家は東京都内にマンションを借りており、今後もマーくんは仙台と東京を行き来するスタイルを続けるようです。

理由はいくつかあったようですが、いちばん重視したのはお子さんたちの教育環境だったそうです。夫妻の間には、5歳の男の子と、1歳の女の子がいます。長男は、来年4月には小学校に入学することになりますが、マーくんが何年間、楽天に在籍するかはわかりません。メジャーリーグに復帰する可能性もありますし、仙台市の小学校に入学してもすぐに転校となると大変ですよね」

結婚前は、クイズ番組でトンデモ回答を連発してみせ、いわゆる“おバカキャラ”として人気だった里田。しかしいまでは“良妻賢母”としても知られており、教育にもかなり力を注いでいるようだ。彼女が表紙も飾った月刊誌のインタビューではこんな奮闘ぶりも明かしている。

《オンライン授業前の息子の予習にも付き合ったのですがうまくいかず、ついいら立って『なんでわかんないの?』と怒ってしまったことも……》(『LEE』4月号)

また自身のインスタグラムでは、子供たちの成長を喜ぶこんな記述も。

《いつも、幼稚園からいろんな工作を持って帰ってくるのが楽しみ。子供たちの成長を感じるとともに、毎回いろんなアクティビティを考えてくださる園の先生方に感謝の気持ちでいっぱいになる》(2月12日付)

■児童公園で子供たちを遊ばせる姿も

そんな彼女が子供たちの東京生活のために選んでいた保育施設は、園内で使われる言葉はすべて英語という、いわゆる“プリスクール”だった。

「先生はほとんどが外国人で、園内では英語で話すのが原則です。日本人の子も何割かいます。子供たちに対するケアも細かいですが、その分授業料は高めで、週5日通わせた場合、年間で200万円ほどになります」(スクールの関係者)

子供たちはニューヨークで生まれており、長男も現地で《幼稚園のような、スクール》に通って、毎日楽しく過ごしていたという。

「まいさんとしては、ほとんどが日本人の子供という幼稚園よりは、多くの国の児童がいて、英語で会話をするプリスクールのほうが、環境の変化が少なく、息子さんが戸惑わないのではないかと考えたのでしょう。また、マーくんが再びメジャーリーグに挑戦する際には、一家全員で再移住することも想定しているのかもしれません」(前出・球団関係者)

全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210402-00010000-jisin-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44de8a70101d28d20b6ce3b46bdb92bed61117c
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 01:56:11.22ID:l9wx9//B0
お金の使い道ないわな
使っても使っても減らんだろうし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:18:11.58ID:B/4CPFrs0
>>708
強くてニューゲームみたいな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:19:16.26ID:2NK+KO0s0
こういうのでよそ様の家庭に文句言ってるのって、気持ち悪いよな。
要はテメエがクソみたいな生活してるからウダウダ言ってるんだろ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:33:55.31ID:hoVYTFOz0
>>607
都会と田舎じゃ教育環境が違うから
転勤は子供が中高になるとたいてい単身赴任
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:34:54.82ID:hoVYTFOz0
インターは父母会や学校のお知らせが英語だから親が英語できないとキツイ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:43:20.49ID:u7VfwNFZ0
英語喋れない奴はこの衰退国と一緒に沈んでくしかない
自分のガキに惨めな思いさせたい奴だけ日本語と古文漢文学ばせてりゃいいよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:53:57.91ID:mvufIk4z0
いいなセレブ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:55:20.93ID:sB2tqIi70
>>910
OCR→DeepLで楽勝

あとよく中国語勉強しろとか言う奴いるけど中国も英語熱凄いから
英語同士で話せば良いだけ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 02:59:55.34ID:sB2tqIi70
バイリンガルでも母国語というか第一言語を完璧にするのは思考力を養う点で大事
YouTubeでアメリカ人のバイリンガルが論理的に考えれば分かる英語問題を間違ってたのを見て、国語力の大切さを感じた。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:01:38.02ID:JF4sFB8e0
浅い会話しか出来ない思考力の低い人間にならないかな
今皇族入り狙っているアイツみたいな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:12:05.15ID:L5BClO3n0
庶民には厳しすぎる値段だが
ガチセレブにとっちゃタダみたいな値段だな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:23:13.75ID:SVd/oDbC0
「日本人の9割に英語はいらない」 成毛眞著
https://i.imgur.com/4NEeVAb.jpg
マイクロソフト元社長が緊急提言

「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った」
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:25:25.05ID:SVd/oDbC0
藤原正彦 小学校では英語よりも国語をしっかりと教えること
http://kazoku.blog.so-net.ne.jp/2006-03-30-1
それによって真の国際人を育てることになる。

そもそも小学校で英語を2〜3時間勉強しても、何の足しにもなりません。
週に10時間も勉強すれば少しは上達しますが、そんなことをしたら英語より
遥かに重要な国語や算数がおろそかになります。そのような教育を中高でも続ければ、
英語の実力が半分、日本語の実力が半分いう人間になります。

このような人間は、アメリカでも日本でも使い物になりません。
少なくとも一つの言語で10割の力がないと、人間としてまともな思考ができません。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 03:49:54.54ID:u7VfwNFZ0
>>920
>>922
こいつの言ってる事が戯言なのはインド人経営者の無双ぶりを見れば分かるよ
GoogleもMicrosoftもインド人!世界企業のインド人経営者まとめ
https://indiamatome.com/business/indianceo
子供には英語、数学、ITを集中的に学ばせるのが正解
日本語のような欠陥言語を学んでもメリットはない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 04:58:11.20ID:3zWRKLDo0
専用SP運転手つき年間1000万以上でもいいぐらいだ
200万じゃむしろ安い
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 05:57:45.31ID:82zbHR6v0
金あるから大学も海外行きたきゃいけるだろうし、英語を小さい時からやるのは大事だと思うわ
中途半端な家は小さい頃習わせても大学で短期留学もだめとかふざけた家庭多いからな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 06:13:03.18
子供はもう親の遺産で一生働かなくても遊んで暮らせるのに勉強なんて必要ないだろ
俺も田中と里田の子供として生まれてきたかったよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:25:07.40ID:JcBGWC790
今のアメリカはヘイトクライムがすごいから子供がいるなら日本で正解だな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:37:52.62ID:9DLXIbbB0
>>928
それで帰って来たんだぞw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:49:07.27ID:rmAbEKgv0
教育のためとは言え、一歳の可愛い盛りの娘と離れて暮らさなきゃならないのは辛いな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:55:42.32ID:eHOUbyfv0
英語ペラってもアジア人ならぶち殺される時代やぞ
ひろゆきなんてフランス在住でも酒ばっか飲んでフランス人の友達0だし
全く海外配信してるように見えないさんたんたる結果
歴史を学ばせないから日本ってどんな国?って聞かれても答えられない馬鹿は
英語を身に着けても馬鹿
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:57:22.34ID:33wBlMXT0
>>931
シーズンオフは東京
シーズン中は試合で全国を回るからどこに住もうとたびたび家を空ける事に変わりはない
ロッテ西武のホームや関東の交流戦や東京ドーム主催試合の時は家から通う
岸や松井稼頭央もそうだった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:57:42.89ID:0mshb4550
>>932
お、良いこと言うね、自身のことを聞かれて答えられない奴は何語を喋っても信用されないわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 07:58:41.14ID:/O4I+tRU0
>>885
だからこそ
そんな一流選手に単身赴任させるって…
子供に英語、わかるけどさ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:02:26.29ID:rmAbEKgv0
>>933
なるほど
それならどこに住んでもいいな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:03:07.46ID:TlxPBwyt0
仙台には東京の金持ちセレブが通うような幼稚園はないんじゃない?
庶民のなかに大金持ち有名人が混ざったら嫉妬されてろくなことにならない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:29:52.40ID:++4xi74n0
フィリピン人は英語できるのに貧しい。
英語ができるフィリピンはなぜ一向に発展しないのか

つまり、英会話ができるのと発展とは何の関係もないという事w
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:31:03.46ID:HGd1XBW10
早期英語させると国語力が育たず結果
思考力が育たないって
英語だけに力入れすぎた場合じゃないの?
早期英語させるような家庭は他の教育も力入れてることが多いと思うんだけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:37:02.98ID:++4xi74n0
日本人は世界一優秀だった
https://job.hn/japanasno1/


社内英語化ブームが大失敗に終わりそうなワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66040
・壮大なバカげた実験がまもなく終わる
・世界一の外国語オンチは米国人である
・日本語のできる外国人の方がコストが低い
・部下の不得意な英語を並みにするために無駄なエネルギーを費やすような無能経営者は即刻解任すべき
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:37:50.58ID:++4xi74n0
>>943
そんなの全部、外資がやった事w
フィリピン人の素養が高くなった結果じゃない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:39:35.95ID:je7P/IAjO
まぁ何やらせるにも若い内なのは確か
語学勉学スポーツ芸術コミュニケーション恋愛
英語学ばせたら、思考力云々は分からないけど
おっさんババアから学ぶよりは200%有利なのは確か
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:40:03.91ID:Ws7WQCOM0
シンガポールもそうだよな
あれは外資が作った国であって原住民は貧困のまま
原住民が勤勉に努力して作り上げた国じゃない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:40:16.74ID:BngXBrB90
>>945
ソースは?
ジャップも今や中国資本がないと死滅なんだけど
戦後はギブミーチョコレートでアメ公に助けてもらったし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:42:26.94ID:Ws7WQCOM0
イチロー 日本を離れて日本が大好きになった
https://bunshun.jp/articles/-/11171?page=1
アメリカに来て日本人であることを意識した

日本人として意識するのはどういうところでですか?
イチロー 5年間やってきて、色んなものを感じてきて、
簡単に言えば日本のことが、日本にいるときよりも大好きになっているということですよね。

例えば?
日本人の奥深さみたいなこと。色んなところで感じますよ。例えば丁寧語があったりとか。
言葉の使い方で色んなこと。その人の人格が見えたりとか。立場をわきまえているのかどうかとか、
そんな細かいことまで言葉を交わさないでも、会釈ひとつで色んなことが交わせる。

そういう奥深い民族ですから。アメリカの上っ面なところ、上っ面な人が結構多いんですけど、
要はそういう人たちにボクらは負けるわけにはいかないと思ったことが大きいですよね。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:44:42.85ID:q9W03qfc0
>>949
大リーグの球場のベンチの汚さにうんざりするとか言ってたな
あまりの汚さに我慢できず自分でゴミ捨てたりしてたそうだ
不潔な国民性だからコロナ感染もなかなか収まらないんだろう
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:45:13.69ID:Ws7WQCOM0
> 日本在住の数学者ピーター・フランクルが、
> 安易な英語教育に反対している。
> 彼の言い分は、実にユニークで単純明快。
> さすがは世界的な数学者と思わせるものがある。

> 彼によれば、大事なのは世界でも有数の難しい言語である日本語を
> 完璧にマスターする方が大事であり、安易に英語を小学生のうちから公用語化すると、
> 日本人の知的水準の低下をもたらす危険がある。

> また彼は「日本人に数学の面でも優秀な人が多いのは、
> 難しい日本語という言語を使いこなす能力を持っているからだと指摘する。
> だからまず、英語教育など考えずに、完璧な日本語教育を施した方がいいという訳である。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:47:49.23ID:FgLi+aTf0
これがリアル育成シミュレーションゲームですか?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:49:11.66ID:QM7pWlD30
英語英語英語

日本は英語に毒されてる
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 08:54:19.13ID:0mshb4550
マクドナルドをマクダーナルと国民全員が言えるようにしてから英語云々言いやがれ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:02:42.68ID:azyeC8A60
日本人の弱点はアジアの他の国が力を入れている英会話と歯だね
東南アジアとか歯が綺麗な人多いんだよなあ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:09:56.56ID:viu1rPsK0
もう、公用語英語にして通貨ドルにすりゃ、手間も省けるんじゃね?
この子、アイデンティティの形成に苦労しそうだがな。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:13:25.77ID:Ujb220Yn0
月200万は田中にとってはゴミみたいな値段だろ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:34:41.64ID:OdstypDG0
ハロプロの出世頭
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:37:51.94ID:pxsJyhNH0
馬鹿ほど英語に幻想を抱くのが謎

アメリカにいる底辺貧困層だって英語はペラペラだろw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:42:39.73ID:rmAbEKgv0
そういや東北にイギリスの名門パブリックスクールの日本校が開校するらしい
寮費込みで年間数百万だが、人気出るだろうって記事に書かれてた
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:45:23.39ID:/O4I+tRU0
コーキみたいなインターは大学行ってないし義務教育も受けてない事のなるの?
何卒?w
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:48:28.85ID:c43MMwRd0
 
所詮は芸人。脳みそなんてないんだろう
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:20.15ID:kLQuDE4X0
>>961
英語も話せない馬鹿のお前は向こうの最下層以下ってことだ
スタートラインにすら立てない無能
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:50:05.36ID:pxsJyhNH0
>>964
論理的に反論してみ?w
お前みたいな馬鹿には無理だろうだがな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:51:59.63ID:3OqP8LAO0
>>965
お前はちゃんとした日本語書けやアホ
コーキって子もお前よりは日本語力上だろ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:54:35.69ID:pxsJyhNH0
>>967
また馬鹿が釣れたよ
>>968
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:57:11.42ID:Byw0jDTg0
>>930
ヤンキースに再契約してもらえなかったからでしょ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 09:57:55.28ID:ZqZc2IRo0
>>968
英語を習得することに意味がない理由は英語を話せても貧民がいるからってののアホさ加減分からんとかw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:00:39.18ID:VEhGlvyn0
>>961
こどおじのお前にとって英語は幻想だよな
仕事で使う事もなけりゃ外人の友達もいねんだからw
こっちにとっては英語は生きる為の必須ツールなのよ
こんな未来のない衰退国で子供の人生終わらせない為には、英語を身に着けさせるのは必須。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:01:10.64ID:rlI11JMI0
子どもが継げない一代限りの金持ちだからな
教育に金かけるのは分かる
頭良ければ一流大学行かせる
もっと簡単なのはバイリンガルにする
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:09:02.92ID:ZqZc2IRo0
>>975
香ばしいソースってのは置いておいて英国がそうしようとしたら英語を完璧に習得するのが重要だ他の言語なんて習ったら中途半端になるだの文句を言ってるのが英国のお前らな。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:09:53.92ID:pxsJyhNH0
>>972
全く論理的じゃ無い
これだから馬鹿は困る

>>973
米国資本の外資勤務なのだが
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:11:41.71ID:ZqZc2IRo0
>>977
頭が悪そう。
お前の理屈なら日本語を習っても意味ないよ例はお前って話じゃん。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:14:24.55ID:pxsJyhNH0
>>978
ところでお前は英語話せんのか?ん?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:16:25.57ID:8Vhjmcb70
昔は日本語が固まる10歳からだと両言語マスターには1番良いとよく言われてたな
だから海外赴任も子供が10歳くらいになる時期を狙っていた人もいる
今は早ければ早いほどいいみたいな感じになってるね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:20:31.58ID:pxsJyhNH0
大卒である前提で、英語なんて本気で身につけたければ20歳超えてからでも間に合うからな

よくあいつの英語は下手だとか、発音が云々言うけど、そもそも各国で訛りだってあるのに、そこまで完璧な英語が必要な場面ってビジネスですら限られるからな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:20:32.79ID:8Vhjmcb70
>>975
ツイッターやYouTubeソースで洗脳されているネトウヨみたいなバカが増えすぎたのは日本人の日本語力不足を痛感するわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:21:19.25ID:pxsJyhNH0
>>981
じゃ、英語で煽ってみてよw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:23:04.74ID:ZqZc2IRo0
>>982
でも英語がペラペラでもアメリカでスラムにすんでる奴もいるし身につける意味はないよねw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:23:59.48ID:pxsJyhNH0
>>986
それを英語でヨロシク
やっぱ無理なの?w
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:24:48.07ID:v/Dfsh5x0
戦後世代とかで文学的な歌詞の洋楽が青春だったジジイのほうが英語慣れしてるわ
何に触れてきたかも重要かな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:27:29.80ID:pxsJyhNH0
>>991
あれ?逃げてる?w
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:28:45.15ID:ZqZc2IRo0
>>992
論破されて逃げてるのはお前じゃん。
論理的な反論してみてくれよw
英語ででもいいぞw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:28:53.34ID:hb/UZ8Sr0
言葉は使わなければ忘れる
幼稚園・小学校低学年でアメリカに住んでいても
以後日本で暮らすようになれば中学生くらいには普通の子と変わらないレベルになる
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:31:08.40ID:pxsJyhNH0
>>993
はいはい逃亡乙、言い訳お腹いっぱいです

英語話せるとか見栄張っちゃって馬鹿だろコイツw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:35:23.36ID:pxsJyhNH0
>>996
どうした?悔しいのか?

お前絶対に俺より英語力が無い事が確実だからもういいぞ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:40:35.31ID:0zMcT/Ka0
>>935
寮の方が食事もいいし
集中できるとおもうけど

元々野球選手ってシーズン中はそんな感じでしょ?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 10:40:36.38ID:pxsJyhNH0
こうやって、馬鹿には英語でヨロシクって言えばすぐ化けの皮が剥がれるから皆さん覚えておきましょうね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況