X



【ランキング】アニメブームの中で育った50代女性がもう一度見たい、リメイクしてほしいアニメ作品TOP20 [征夷大将軍★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/04/01(木) 17:13:34.44ID:CAP_USER9
週刊女性プライム2021/3/31(1人で1〜3位の作品を選んでもらい、1位=3ポイント、2位=2ポイント、3位=1ポイントで算出/アンケートは2021年2月フリージー調べ)
https://www.jprime.jp/articles/-/20079

 日本で最初のテレビアニメ『鉄腕アトム』の放送が始まったのが1963年(昭和38年)。最高視聴率40%超えの驚異的人気を博し、ここからアニメ文化が花開いていく。

 アトムから3年を経て初の少女向けテレビアニメ『魔法使いサリー』(1966年〜)の放送がスタート。その後、『宇宙戦艦ヤマト』(1974年〜)、さらに『機動戦士ガンダム』(1979年〜)というヒット作からアニメの大ブームが始まっていく。時をほぼ同じくして少女たちが熱狂した『キャンディ・キャンディ』(1976年〜)や『ベルサイユのばら』(1979年〜)も放送が開始された。

 今や世界に冠たるニッポンアニメの創世記に生まれ、ヤマトやガンダム、キャンディ・キャンディやベルばらに熱狂し、大きな影響を受けて育ってきたのが今の50代であろう。

 そこで、アニメとともに人生を歩んできた50代の女性たちに「もう一度見たい、リメイクしてほしいアニメ作品」をアンケート調査した。

(※公開済みの男性編は『リメイクしてほしいアニメ作品ランキング、50代男性(オタク第1世代?)が選んだTOP20』)

 まずは、300人の50代女性が選んだ作品TOP20を紹介しよう。なお、近年すでにリメイク済みの作品も含まれるが、アンケート回答者には現役アニメファンだけではなく、一般層の50代も含まれていたため、自分が子どものころにハマったアニメが実は、大人になってからリメイクされてるということを知らなかった人も多いようだ。

【50代女性がリメイクしてほしいアニメ作品TOP20】
1位 キャンディ・キャンディ(1976年〜)147ポイント
2位 魔法使いサリー(1966年〜) 47ポイント
3位 アルプスの少女ハイジ(1974年〜) 46ポイント
4位 アタックNo.1(1969年〜) 41ポイント
5位 ベルサイユのばら(1979年〜) 38ポイント
6位 ひみつのアッコちゃん(1969年〜)31ポイント
7位 エースをねらえ!(1973年〜)29ポイント
8位 バビル2世(1973年〜) 28ポイント
9位 デビルマン(1972年〜) 21ポイント
9位 魔女っ子メグちゃん(1974年〜)21ポイント

11位 銀河鉄道999(1978年〜)20ポイント
12位 リボンの騎士(1967年〜)19ポイント
13位 タッチ(1985年〜)18ポイント
14位 はいからさんが通る(1978年〜)17ポイント
15位 キューティーハニー(1973年〜)16ポイント
16位 うる星やつら(1981年〜)15ポイント
16位 マジンガーZ(1972年〜)15ポイント
18位 Dr.スランプ アラレちゃん(1981年〜)13ポイント
18位 宇宙戦艦ヤマト(1974年〜)13ポイント
20位 ふしぎなメルモ(1971年〜)10ポイント

◆『キャンディキャンディ』に起こった悲劇
「なんとしてでも見たい」と多くの声が上ったのが『キャンディ・キャンディ』(1976年〜)。今回のアンケートでもダントツの人気だ。

1976年に放送が開始され、劇場用の『キャンディ・キャンディ 春の呼び声』(1978年3月公開)、『キャンディ・キャンディの夏休み』(1978年7月公開)も製作され熱狂的ブームになった。東映社史では「当社テレビアニメの金字塔」と高く評価している。

さらに台湾、香港、韓国などアジア各地で放送され、フランス、イタリア、ドイツでも少女たちの心をつかんだのだ。

ところが、これほどの人気を博したというのに、原作・水木杏子と作画・いがらしゆみこの間で生じた本作の著作権帰属を巡る争いにより、原作漫画はすべて絶版、テレビアニメも再放送されず、1992年の劇場版『キャンディ・キャンディ』の公開を最後にリメイクはおろか、映像の二次使用もされていない。現在も「見たくても見られない」状態が続いている。『キャンディ・キャンディ』のファンとしては欲求不満がたまり続けているわけだ。

(長文のため以下リンク先で)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 13:03:51.75ID:d2GjMuYR0
ポールのミラクル大作戦
未来警察ウラシマン
花の子ルンルン
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 13:17:38.42ID:sV5WXlA10
アラフィフBBAだけどゴーショーグンとJ9シリーズとミンキーモモが見たい
リメイクと言うよりも新作
マシンロボ好きだった
水谷優子が亡くなったのが悔やまれる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 13:34:05.42ID:LqHgEuU90
アニメ「さらざんまい」でキャンディとテリィっぽいキャラが出てたけどなんか色々な意味で凄く辛かったな
やっぱり子供の頃の愛着って一生続くんだなって感じた
なので安易にリメイクしないでほしい(なかよしの連載が好きすぎてアニメはほとんど見てないけど)
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 13:43:22.19ID:wKbI/XWW0
>>802
確か主役が戦うほど命を削っていくような設定でかなり話が暗かったよね
身近に亡くなる人が多くなった年齢の人が見たくなるかなあ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 13:58:31.66ID:HE2+9+FO0
>>905
原作者が書いた続編小説があって現在の彼氏がテリィにもアルバートさんにもどちらとも取れる描写らしい
物語的には初恋のあしながおじさんと結ばれる方が妥当だけどテリィ派はトラウマになってるみたいだしな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 13:58:33.44ID:24OL9dDS0
ハゼドンってアニメ覚えてる人いる?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 13:58:38.86ID:QY/GfNt/0
リメイク版どろろ見てからYouTubeでオリジナルの見返したけど、当時の方がけっこうグロいのな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:04:49.71ID:yr8mtjqW0
ハゼドンは覚えてるけど具体的なことは何も思い出せない。
クレクレタコラなら思い出せるけど。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:07:29.28ID:EVK0mdjc0
>>897
漫画が原作では無いオリジナルアニメは大抵そうだよ
エヴァもそうだしトルーパーもそうだった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:17:58.91ID:dtxO+sZ60
>>915
再放送で人気が出たヤマトと違ってエヴァは本放送でかなり話題になってたでしょ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:19:09.28ID:qDUIkjd10
>>915
マクロスは特別だな
初回放送から人気あった
アニメブーム最盛期でファンの嗜好性を掴んでいた内容だからかな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:21:08.42ID:DofdFBvE0
男だと巨人の星や侍ジャイアンツが入るんだろうが
この年代の女は野球に全く興味無いもんな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:25:39.87ID:sPnakKMf0
オバハン向けアンケート結果のスレでヤマトだのガンダムだのとドヤるこどおじ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:37:27.42ID:F3RBz2K90
キャンディキャンディはスカッとするのが最終回でそれまでは苦難の連続だから今見てもストレス溜まると思うその苦難もキャンディの行動が原因のことが
多い。
学園長が規則違反をしたキャンディに退学を命じるのはもっともだとか。
男会いたさに看護師としての仕事を抜け出して
同僚に叱責され軽蔑されるとか。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:43:58.09ID:5KehqRa00
魔法使いサリーとバビル2世の2つがランクインしている横山光輝先生すごいね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:46:46.36ID:oF9drUC10
3行でわかるキャンディキャンディ
アンソニー死んでもうた
テリィ別の女に取られてもうた
アルバートわれ丘の上の王子様やったんか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 14:48:42.34ID:yr8mtjqW0
サリーちゃんのマブダチよし子ちゃんのキャラ設定はなかなかユニークだったな。
よし子ちゃんの声
お父さんがタクシー運転手
父子家庭
三つ子の弟
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:21:28.56ID:3SEXSXZr0
>>920
ヤマトは元々女子ファンは多いよ、推しキャラが語られた最初の作品だし。
だからアンケートにも入ってる。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:25:01.43ID:5epLJFtn0
アラフィフBBAも当時は魔法が使える練習とかしてたのだろうか
今ならおっさんの方が魔法使いだけどな
それは兎も角
サリーちゃんに出てくるポロっンと言う子は何なんだ
どう好意的にみても殺意しか沸いてこない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:32:20.69ID:5epLJFtn0
はいからさんの単行本を読んだら作者が隙あらばガッチャマン好きのコメント出してたな
みみずくのデブ推しだったが
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:34:07.29ID:e/31fx0x0
1位 キャンディ・キャンディ(1976年〜)147ポイント

いや無理だよね
わざとか?
リメイク見たいって世間の声を利用して圧力かけようとしてる?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:45:18.18ID:h8QYe4J30
嗚呼花の応援団
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:48:53.91ID:65bY5h3zO
じゃりん子チエ 女子高生Ver
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:52:19.70ID:lVlXbSq90
ポールのミラクル大作戦
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:54:15.11ID:UTwz+YjT0
パタリロは入ってないのか。50代はもう腐は卒業する年って事かな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:55:09.70ID:QD/KlUH90
>>920
ガンダム大好き斉藤由貴54歳「」
ガンダム大好き富田靖子52歳「」
イデオン大好き坂井真紀50歳「」
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 15:57:18.04ID:eeqLAFsr0
「もう一度見たい、リメイクしてほしいアニメ作品」なんて変な文章で質問するから、リメイク関係ない単にもう一回みたいランキングになってしまってるじゃないか
設問考えたヤツがアホ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:01:16.59ID:5epLJFtn0
女ってミンキーモモみたいな好きなのか?
それならななこSOSはどうなのか
同じ時期にやってた美少女変身ものだったような
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:01:39.16ID:QD/KlUH90
>>908 >>893
ようぱんぱんのまごどもw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:06:11.74ID:LH1EJXJP0
海底少年マリン
花のぴゅんぴゅん丸
ニルスの不思議な旅
スーパースリー
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:08:06.88ID:LH1EJXJP0
とりあえずパッと思い付いたのだけ挙げたけど追加で
いなかっぺ大将
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:10:31.73ID:9jZRLPJ00
アタックNo.1が好きだったな
80年代夕方に再放送されていて帰宅して見るのが平日の日課になっていた
特に八木沢三姉妹が好きだった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:10:33.29ID:+KTApIv00
>>942
にゃんこ先生は誰が?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:14:37.41ID:LH1EJXJP0
>>944
今の声優あんまり知らないんだよなぁ
ドラゴンボールの「ギャルのパンティーおくれ!」の人か、ハウルの動く城でカルシファーやった人とかどうだろう
愛川欽也の軽妙さには敵わないかもしれんけど
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:18:31.53ID:v+hUMZ5m0
>>915
トルーパーは原作漫画はないがパクリ元の漫画(とアニメ)はあっただろ
伝説のアニメであるエヴァと一緒にするのは厚かましすぎるわ
自分も割りと好きだったけどいまならジャンプ読者からネットでフルボッコだよ…
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:21:35.83ID:QD/KlUH90
>>946
ゆとりしったかはヤメロw
あいつらなら両方好きだったから特に叩かれんわw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:21:35.86ID:vnTCWdXO0
アタックNo.1なら大沼キャプテンがツインテールで妙なエロさがあったな

いなかっぺ大将の主人公って本当は星飛雄馬をイケメンにした感じだっけ
だから女共がほっとかないモテ男子だった
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:24:09.04ID:HausqCmb0
>>948
だからアニメじゃ重婚したんか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:24:16.44ID:QD/KlUH90
>>928
そうか?
下手な馬鹿女より良い趣味してるだろw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:30:32.70ID:memCc5eL0
>>540
リメイクしてるではないか、ヤマト
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:31:37.58ID:joNEQJaO0
>>2
センスねーなー
アニ豚だったらこんなベタベタなランキングにならねーだろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:31:57.63ID:vnTCWdXO0
女ってなんでミンキーモモは許してまいっちんぐマチ子先生はダメなんだろ
似たようなもんだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:33:19.49ID:vVTKm/QN0
リメイクして欲しいのなんて1つもないわ
世界名作劇場やベルばらはあのままでいい

んで何回だろうと再放送は見る
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:34:07.25ID:IOcRO6Nc0
今キャンディキャンディリメイクしたとして、1番人気の女キャラは誰だろうかと考えたら
意外にフラニーかもしれん
キャンディは実況で「ビッチじゃねーかw」の嵐だろう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:34:27.72ID:OrNt2qc80
家なき子
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:37:59.39ID:65bY5h3zO
じゃりん子チエ
リアル動物園前VER.
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:41:34.56ID:k5HHFyQ00
キャンディキャンディリメイク?
ナージャさんでいいよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:42:22.64ID:8N7uJCwA0
リメイクしてほしいアニメなんてあるとは思えない
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:43:38.66ID:vnTCWdXO0
左門豊作が京子さんと結ばれるのって少女漫画の世界と同じだよな
絶対釣り合わないカップル
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:44:04.70ID:GdTGsr/U0
>>841
どちらかというと移動先、かな
腐の系統としては聖闘士→トルーパー→ガンダムWで、シュラトはどちらかというとサンライズのいつもの3人の声優(関、井上、水谷)の組み合わせのアニメでちょっと違う
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:27.94ID:QD/KlUH90
>>961
知らんのか?
ヤンキー女は生活力ある朴訥な男に惹かれるもんだw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:51:55.00ID:w33285d70
女の8割は男のアニメは見ないから!
記事書くとき気をつけて欲しい
女が見たくないアニメ載せるなよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:52:45.28ID:9jZRLPJ00
>>917
エヴァって再放送を深夜にやって日頃アニメを見ない人も取り込んだ功績が大きいでしょ
高視聴率を叩き出して今の深夜アニメがはじまるきっかけを作った作品
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:55:05.49ID:QD/KlUH90
>女の8割は男のアニメは見ないから!

wwwww
全否定されたコロナきめつ「」
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:55:05.99ID:vnTCWdXO0
ベルサイユばら、アニメ監督は巨人の星の人だよね
監督出崎になって初回が
スケベな中年親父と結婚させられた少女が
高い所から身を投げてカエルの噴水のシーンの回からだっけ。発狂する少女が鳥肌モンのやつ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 16:56:39.81ID:qn/Zo/Us0
リメイクって言っても中の人がタヒんでたり引退したりで同じ人が使えない事多いんだよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:06:00.89ID:5BiOjRcy0
女性のアニメオタ、サブカルオタは消費が雑すぎるわ。
売る側からしたらイッキに買って消費し尽くす良い客なのか知れないけど、女性オタに人気のあったグッズは旬を過ぎるともれなくゴミみたいな扱いになるもんなぁ。
もう少し、長く愛してやれや。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:08:26.07ID:zzH4Wlm60
原作者の作画者ともども、
自分の収入を絶ってまでの恨みつらみなのかよ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:09:50.49ID:YkZXVXOf0
アニマルワンのナナコ見たいな。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:10:31.02ID:YkZXVXOf0
ペリーヌ物語
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:13:46.04ID:sJ2nfQQg0
キャンディキャンディは男の俺でもがっつり見てたもんな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:23:45.21ID:vnTCWdXO0
アニメじゃなくて原作漫画だけど左門豊作と京子さんが教会で結婚式
を窓から覗く星飛雄馬は漫画史最高だよ
女が見ても体が震えて絶対涙が止まらない名ラストシーン
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:25:15.24ID:8qWSMvb90
ベルばら
エースをねらえ
はいからさんが通る
パタリロ
ラ・セーヌの星

あと何かあったかなー
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:26:08.67ID:PBIGrUMz0
>>919
アパッチ野球軍を見てましたが何か

男性だってもしかしたら魔女っ子メグやラ・セーヌの星が好きな人いるかもしれないけど単にランキング入りは難しいのだろう
自分は幼い頃、黄金バットをはじめガッチャマン、キャシャーン、ライディーンと次々にどハマりし
幼稚園の時のお気に入りのお茶碗と湯呑みには矢吹ジョーが微笑んでいたよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:53.42ID:3SEXSXZr0
>>965
だけどエヴァは打ち切りやシリーズ短縮ではないからな。本放送でも人気高かったから事情は違うよ。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:42:05.58ID:vnTCWdXO0
リメイクじゃなくて横山光輝三国志をアニメ化すれば
趙雲子龍の顔は当然山田太郎みたいなハニワの目で希望
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:44:06.37ID:HxZB4Nv+0
キャンディキャンディ観たいわ
まだ裁判決着ついてないの
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:45:35.10ID:HxZB4Nv+0
今鬼滅の刃の絵でキャンディ想像出来た
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:50:26.60ID:sLKI7Rbe0
キャンディキャンディはほんとに見たい
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:50:46.18ID:4VbVTlPF0
キャンディ・キャンディ見たければ、キャンディ・ミルキィって言う女装のおっさんに頼みば見られるんじゃない?
あのおっさんキャンディ・キャンディコレクターだから
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:53:38.02ID:RUwZZClv0
ゴクドーくん
機動戦艦ナデシコ
アキハバラ電脳組

声優は可能な限り同じでリメイクしてくれ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 17:59:58.12ID:yr8mtjqW0
キャンディ×2の作者のケンカってさ、ファンはどっちに味方してんの?
おれは絵を描いてるほうの味方だけど。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 18:02:21.81ID:71XHI4xr0
>>986
いやアムロの中の人のような稀有で優れた存在でない限りむしろ声優は変えて良い
絵は新しいのに声は枯れてるとかでチグハグになるだけ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 18:17:17.54ID:QKjy+Qau0
久米宏がニュース番組やってる頃
「今速報が入りました。現在立て篭もり犯は"魔法が使えるメガネをすぐに持ってこい”と要求している模様です」
真顔で報道してておかしかった
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 18:23:03.21ID:HxZB4Nv+0
>>987
いやもう知的財産?折半したらって感じ
ただ絵のグッズは絵師さんかな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 18:30:05.30ID:HxZB4Nv+0
て言うか漫画日本昔話を鬱話も含めて再放送してほしい
後アンデルセン物語
ディズニーがめちゃくちゃ改悪するから
元の話ちゃんと知る機会を与えて
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 18:34:45.74ID:HxZB4Nv+0
よしみたいもの全開しよ
ロボットものなら
ブライガーとかゴーショーグンとかバルディオスとかレイズナーとかバイファムとか
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:46.59ID:QD/KlUH90
>>650
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 18:46:08.24ID:QD/KlUH90
>>702
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況