X



【文春】『AKIRA』主人公の赤いバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 ★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/01(木) 14:24:11.41ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/44482

東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見ることなく、“なかったこと”にされたMIKIKOチームの開会式案の全貌が判明した。MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。
プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。

「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)

ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。
だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。

これを受け、組織委員会の橋本聖子会長は「大会まであと4カ月に迫る中で、一から作り上げるのは困難。佐々木チームの案をベースとして、新たなものを作り上げるのがベスト」などと述べていた。

「MIKIKOチームの案が日の目を見ることは事実上、ゼロになりました。ただ、多くの関係者が『彼女の案は素晴らしかったのに』と惜しんでいる。実際、渡辺直美さんもYouTubeで『その演出がマジ鳥肌! かっこいいし、最高の演出だった』などと絶賛していました」(組織委員会関係者)

 そのMIKIKOチームの案はどんなものだったのか。

プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。

 1964年の東京大会を映像で振り返ったのち、「READY?」と合図を送るのは、渡辺直美。過去から現代へと誘う役割だ。女性ダンサーたちが、ひとりでに走る光る球と呼吸をあわせて舞う。世界大陸をかたどったステージの間を、各国のアスリートたちが行進。各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。 最後に聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。

MIKIKO氏に取材を申し込んだところ、以下のような回答があった。
続きはソースをご覧下さい

https://bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_abd17f7854f04d4cfdd65fa83b0fbc30190637.jpg
https://bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_10ce0c686e42b662c23008908cf7771e132971.jpg
https://bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_95a8d535f4ae2228f5b57e75ffe94307150355.jpg
https://bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_8d37eb080a169d5f5c13675e82c0527a319333.jpg
https://bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_01fa24f205ef25b33ec5857ad21ec576288112.jpg

★1が立った日時:2021/03/31(水) 17:29:38.52
【文春】『AKIRA』主人公の赤いバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 ★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617202620/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 15:57:49.18ID:j2XapTE30
どうでもいいけど何でもかんでも渡辺直美を出さなきゃいけないルールでもあるのか
やたらそこらじゅうに出てくるんだけど誰が支持してるのかさっぱりわからん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 15:58:11.52ID:Xr4aeJXQ0
>>87
優れた作品に時間など関係ない
プペルなど3週間で古びてるだろう。というか最初から価値などないか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 15:59:10.49ID:Xsd5+GAW0
なあ、これさ
バイクのライダーは長瀬指名だったのでは?

だから退所を許可したのでは?(もちろんオファーを知らせないまま

で、その大役に
キンプリ神宮寺にMVで突然ライダーコスプレさせたり
セク損にメタリックな赤装束着せたり
https://img.barks.jp/image/review/1000198253/001.jpg
こいつらを押し込もうとしてる

本当に邪事務所は頭がおかしい


もっと言えば森くんの落車事故
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 15:59:35.73ID:Xr4aeJXQ0
>>101
業界人が「海外受けがいい」と勘違いしてるようだ
単に笑われてるだけなのに。オリンピックなどにふさわしくないよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:01:48.74ID:YpmCYbRt0
これで皮肉きかせてるつもりなのが痛いな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:02:36.75ID:j2XapTE30
>>107
そもそも渡辺の笑いって西洋の笑いだからね
今どき洋楽の物真似って日本の発想じゃない
日本は日本の文化を見せないでどうするんだって話
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:03:09.01ID:qaxdPp+50
どっちの案にせよなにがなんでも吉本をぶっこみたいという強い意思は感じたな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:04:08.41ID:K7zdM75u0
>>93
なんであれを正式な案だと思ってんだよ。
アイディアの1つとして出しただけだろ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:04:17.16ID:Xr4aeJXQ0
AKIRAをオリンピックで使うのは反対だ
既存の作品をオリンピックのオープニングに絡ませること自体が間違っている
オリンピックのオープニングはオリジナルな物であるべき
マリオだとかポケモンだとか子供向けの幼稚な物などもっての外
今の時期であればコロナ禍の犠牲者に対する追悼と新秩序再構築に対する希望を
前面に出した物にすべきだろう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:05:08.50ID:Wz8zUMPD0
アキラってカップヌードルか何かのCMでしか知らん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:09:57.92ID:vvShdsYB0
東京オリンピックネタがあるAKIRA選ぶの小ネタ効いてていいのに、電通の取締役はクソだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:10:01.61ID:+ElV6+iD0
AKIRA使うとかセンスいいじゃん
なんでリオの成功例があるのに彼女をおろしてオヤジがのさばってくるの
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:10:51.41ID:WReIT4GO0
>>114
たしかにあれは閉会式の打ち上げみたいなものだったからよかった
開会式はシンプルにやってほしい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:10:52.76ID:nmFRAGD60
とにかくクールなものを作ってほしいな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:11:20.52ID:Xsd5+GAW0
なあ、これさ
バイクのライダーは長瀬指名だったのでは?

だから退所を許可したのでは?(もちろんオファーを知らせないまま

で、その大役に
キンプリ神宮寺にMVで突然ライダーコスプレさせたり
セク損にメタリックな赤装束着せたり
https://img.barks.jp/image/review/1000198253/001.jpg
こいつらを押し込もうとしてる

本当に邪事務所は頭がおかしい


もっと言えば森くんの落車事故
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:12:08.16ID:+ElV6+iD0
とにかく芸能人全面に出すのはよしてくれ
内輪受けしても仕方ないし
そもそも内輪ですら受けないと思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:14:17.21ID:Xsd5+GAW0
>>125
そうだよ
でも名前なんか知らなくても
見た目だけで沸かせられるインパクトがあれば?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:15:37.03ID:Xsd5+GAW0
>>127
大人になったり子供になったりするやつ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:17:50.00ID:Xsd5+GAW0
「TOKIO」を名乗るグループの
あの三船敏郎を彷彿とさせるワイルドイケオジ
世界的知名度がなくたって充分にオープニングアクトにふさわしいでしょうよ>>124
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:18:40.85ID:Xsd5+GAW0
もうジャニーズ事務所のクソ豚を屠殺しなきゃダメだ今すぐ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:19:33.53ID:TjpFHwjT0
電通が独裁者ってことか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:20:11.36ID:wkSvbtT+0
>>97
リアルタイムでヤンマガ読んでいるのは60歳前後じゃね?
その下の世代は北斗や星矢だろw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:21:12.97ID:QsP72FOS0
海外ではアニメはオタクが見るものだと馬鹿にしてるけど
ハリウッド映画の監督もオタクだろ
オタクだから日本のアニメに影響を受けたりもしてる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:22:34.57ID:z4HYBA/E0
世界最高の売上を誇るキャラクターはポケモンだからそれ絡めればまず失敗はないかと
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:23:43.12ID:Xsd5+GAW0
>>136
電通の思い通りの芸能人を押し込めないから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:24:43.60ID:ivIdapiS0
おしゃれで良いな!
でも渡辺直美はいらん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:25:53.94ID:L7iYRkeK0
まず無人のグランドにアベマリオが現れる

ハテナボックスを突っつくとそこから擬人化されたシュレッダーが出てきて、追いかけてくるシュレッダーから逃げるアベマリオ

金田のバイクに乗ってアベ昭恵が走ってきて助けようとする
アベマリオがバイクに乗り移った瞬間に上空からバイクに向けてSOL発射

アベマリオ、アベ昭恵蒸発
アキラのテーマのガムラン音楽演奏スタート

程良いところで大画面に菅首相が映し出され
『いつかは私たちも、もう始まっているからね』とコメント

ガムラン音楽が盛り上がる

グランド全面にプロジェクションマッピングでコロナウィルスの顕微写真を投影

終了
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:27:41.87ID:6lBGbygB0
日本らしさってなんだろうな
アニメとか言ってもディズニーには負けるし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:30:00.11ID:sFw78at10
渡辺直美が絶賛したから何だって話し

別に権威でもアーティストでもない
お笑いタレントが絶賛したから
何だと思えと言うのか?

四千頭身も絶賛!と言葉の価値は同じ

それらしく書けば通るって訳じゃない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:30:04.21ID:Xr4aeJXQ0
>>142
ディズニーってどこが凄いの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:32:16.15ID:QsP72FOS0
うん、ディズニーの何処か凄いのかよくわからない
絵が雑だし色使いも汚いよね
グニョグニョ動くゴム人間みたいな動きか? 
こう言うとファンタジアを見ろ、白雪姫を見ろ、ピノキオを見ろとか反論が来る
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:32:18.82ID:Xsd5+GAW0
>>145
三浦ダイチの出演を既成事実化したい創価の仕業
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:32:50.86ID:Xsd5+GAW0
なあ、これさ
バイクのライダーは長瀬指名だったのでは?

だから退所を許可したのでは?(もちろんオファーを知らせないまま

で、その大役に
キンプリ神宮寺にMVで突然ライダーコスプレさせたり
セク損にメタリックな赤装束着せたり
https://img.barks.jp/image/review/1000198253/001.jpg
こいつらを押し込もうとしてる

本当に邪事務所は頭がおかしい


もっと言えば森くんの落車事故
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:33:19.58ID:QsP72FOS0
>>146
俺も、ディズニーの凄さがわからない
むしろ、ストーリーそのものは陳腐なものに見える
そもそも、アメリカの文化そのものが過大評価されてる気が
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:34:16.97ID:Xr4aeJXQ0
>>146
知名度や売上の話をしてるの?
「らしさ」の話をしてるの?
何を言いたいのか内容がメチャクチャだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:36:23.68ID:BDB3LR9c0
これアメリカとかフランスのオタク以外わからんだろ
オシャレな赤いバイクが出てきたくらいだろ
どうせなら95マクラーレン・ホンダとかのほうがわかりやすいだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:38:23.02ID:wmJ0biSj0
>>154
元ネタ知らなくても、オシャレな赤いバイク出てきた〜で十分だと思う
リオのキャプテン翼だってそんな感じだひ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:39:10.17ID:QsP72FOS0
>>152
そうだよな
売り上げが凄い=凄いってわけでもないからな
例えば、タイタニックは興行収入は凄いけど話の内容自体は中学生でも思いつく内容だからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:39:16.53ID:3eeVByUk0
>>114
だな
アニメのキャラクターだけじゃなく、芸能人も使ってほしくないわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:39:55.30ID:IN8AcDHR0
これで開会式やって絶賛されて渡辺直美もアメリカ進出にブーストかけられたんだけどその後黒塗り黒人メイク画像が出回って叩かれるという未来が見えた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:40:14.73ID:QsP72FOS0
>>157

そもそも、ディズニーってアメリカの資金力でゴリ押ししてるだけだろ
内容そのものは陳腐だよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:42:53.27ID:NhcyaMNz0
>>1
開会式のネタバレしちゃってんのかよ(笑)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:47:24.66ID:edIPQFiF0
電通もミキコもどうでもいいけど、この開会式は見てみたかったな
>>1の画像見ただけでカッコいいものになりそうだって分かる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:48:20.96ID:QsP72FOS0
>>166
日本の文化として漫画やアニメが根付いているのなら、堂々と言っていいだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:49:15.52ID:Xr4aeJXQ0
渡辺直美とかアキラとか広告屋が考えそうなセンスだよな
CM作ってんじゃねーっつーの
日本のクリエイティブの底の浅さ文化的貧しさを思い知ったわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:52:06.54ID:edIPQFiF0
リオ閉会式の続きが見れたのかと思うと、本当に残念
コロナさえ無ければなぁ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:52:18.79ID:Xr4aeJXQ0
>>169
漫画は好きだけどアニメって好きじゃない。似て非なるものだと思う
アニメで凄いのって宮崎駿ぐらいで後はしょうもない物が多いだろ
漫画はオリジナリティが高くて技術的にも高度で深い内容の物が沢山あるけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:53:23.52ID:Xsd5+GAW0
なあ、これさ
バイクのライダーは長瀬指名だったのでは?

だから退所を許可したのでは?(もちろんオファーを知らせないまま

で、その大役に
キンプリ神宮寺にMVで突然ライダーコスプレさせたり
セク損にメタリックな赤装束着せたり
https://img.barks.jp/image/review/1000198253/001.jpg
こいつらを押し込もうとしてる

本当に邪事務所は頭がおかしい


もっと言えば森くんの落車事故
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:54:00.70ID:NhcyaMNz0
>>1
もう特攻の拓のバイクでいこうや
現実にあるバイクだぞ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:54:43.46ID:VHEhIop90
オリパラ中止賛成だけどここまで日本がコケにされるリークは許せんな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:55:23.89ID:SlxSUOyh0
そろそろアスリートを中心にした開・閉会式をやろうよ
アスリートは本番まで調整したいだろうから中継でIOCの会長が「みなさん怪我や病気をしないで頑張りましょう!家に帰るまでが五輪です。以上!」って挨拶して終わり
それじゃ物足りないんなら事前に録画した競技や出場選手の紹介や応援メッセージでも垂れ流しとけ
裏方含めてどこかに人が大勢集まらないといけない企画なんてとんでもないって
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:55:30.72ID:QsP72FOS0
>>176

ふ〜ん

物事を知らない文化弱者なんだね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:56:34.92ID:VHEhIop90
電通の内部抗争に日本が払う代償が大きすぎる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:57:47.20ID:Xr4aeJXQ0
>>175
振り付け師?だか何だか知らないけど、広告屋レベルの創作力や文化的素養しかないんだろ
デブの女芸人が出てきて面白い、懐かしのアキラが出てきて格好いい、なんていうのは
いかにも日本のCMのノリじゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 16:59:24.22ID:QsP72FOS0
>>187

え?貶してるだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:00.45ID:Xr4aeJXQ0
>>180
宮崎駿っていうかジブリって言うべきだったな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:47.21ID:44+vvCxN0
この演出はひどいw
アミューズのタレントのコンサートかなんかにしか思えない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:51.53ID:Xsd5+GAW0
なあ、これさ
バイクのライダーは長瀬指名だったのでは?

だから退所を許可したのでは?(もちろんオファーを知らせないまま

で、その大役に
キンプリ神宮寺にMVで突然ライダーコスプレさせたり
セク損にメタリックな赤装束着せたり
https://img.barks.jp/image/review/1000198253/001.jpg
こいつらを押し込もうとしてる

本当に邪事務所は頭がおかしい


もっと言えば森くんの落車事故
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:02:20.04ID:QsP72FOS0
>>193

普通に貶してるよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:05:10.20ID:edIPQFiF0
>>27
そんなのオリンピックやる時点で今更だろ
開催するなら全力で作り込むべきだと思う
辛気臭い開会式なんて誰も求めてない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:15:16.34ID:mgOPWEh80
金田のフルネームは

金田正太郎

豆な
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:16:41.87ID:ybVV74r80
>>130
今時ガソリン車なんて笑われる
そこはリニアだろ
国立にレールを引いて走らせろw

ジャップはなんでこんな技術があるの実用化しないんだ?
フジヤマ族の首長がキチガイだからって
と世界に広めるw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 17:16:43.19ID:QsP72FOS0
>>189

やっぱり物事知らない人だ
アニメの原作は殆どが漫画だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況