X



【サッカー】モンゴル戦、歴史的一戦で最高に輝いたのは…14発ゴールラッシュで高評価連発!【日本代表どこよりも早い採点】 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/30(火) 21:26:24.17ID:CAP_USER9
日本代表は30日、カタールワールドカップ・アジア2次予選でモンゴル代表と対戦して14-0で勝利。この試合で森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。

圧巻のゴールラッシュで最終予選に王手

【日本 14-0 モンゴル カタールワールドカップ・アジア2次予選】

権田修一 6.5 攻める時間が多い中で出番はなく。静かな時間を過ごした
松原健 7.5 この日が代表デビュー。先制点をアシストし、オウンゴールも誘発した
吉田麻也 7 2点目の場面では見事な縦パスを入れた。軽率なミスもなかった
冨安健洋 6.5 守備の時間は少なかったが、ビルドアップ時の安定感は流石だった
小川諒也 7 積極的なオーバーラップから何度か鋭いクロスを上げていた
守田英正 7 タイミングの良い飛び出しから攻撃に厚みを加え、代表初得点をゲットした
遠藤航 7 攻守の切り替えの早さはさすがで、上がったサイドバックのカバーも的確に行った
伊東純也 8 サイドをえぐり、何度もチャンスを演出。得点もアシストも生産した。MOM
鎌田大地 7.5 狭いエリアでも落ち着いてプレーし、チャンスに多く絡んでいた
南野拓実 7 貴重な先制点をもたらした。2点目は奪いたかったが、オフザボールの動きも良かった
大迫勇也 8 ゴール前で冷静さを発揮しハットトリック。FWとしての仕事を果たした

浅野拓磨 7 なかなか結果が出なかったが、最後の最後で仕事を果たした
中谷進之介 6.5 大量リードの中での出場も、集中して試合に入っていた
稲垣祥 7.5 代表デビュー戦で2ゴールをゲット。シュートは冷静で精度も申し分なかった
古橋亨梧 7.5 後半途中の出場ながら2ゴールをマークした。気持ちが入っていた
畠中槙之輔 6.5 落ち着いて試合に入り、危なげなくパスを捌いた


森保一 6.5 14点奪っての勝利は見事。しかし、もう少し“テスト”しても良かった

https://news.yahoo.co.jp/articles/a83cbf514aab78e68a8af0c581c426460b2dfd7c
3/30(火) 21:23配信
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:28:09.23ID:Od14mHVo0
浅野は評価落としただろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:28:20.08ID:yQ5O544H0
伊東と松原で右サイド無双してたな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:29:17.76ID:qFRBvKAg0
最後までダレなかったな
相手のミスや隙にあっと言う間に群がって攻撃に移る姿には感銘を受けたわ
誰1人として一瞬も舐めプしなかった

格下相手に攻め倦ねたりつつなんだかんだ勝つと言う試合じゃなく、最初から最後まで個人としてもチームとしても質と意識の高い試合を完遂していた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:29:18.83ID:o8fu5wJc0
(´・ω・`) フルボッコ。
0014名無しさん@恐縮です(東京都)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:29:40.99ID:1KBu4z9n0
14-0 モンゴルスコア
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:29:57.91ID:NteK6Ntg0
ドルジスコアとか呼ばれて
朝青龍風評被害w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:30:16.09ID:VVHlvv6+0
韓国戦終わってたのかよ
知らなかったけどww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:30:28.68ID:1JWAT89Y0
浅野OUT
古橋IN
この先は先発これで
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:30:44.78ID:2Oh+8vST0
>>1
権田修一 6.5 攻める時間が多い中で出番はなく。静かな時間を過ごした

静かな時間www
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:30:59.41ID:6/JziLu90
>>5
無理
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:31:08.00ID:VhGuT3vQ0
こういうのって途中で打ち止めするのが礼儀なんじゃねーの?
蟹挟みされんぞ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:31:37.93ID:yzoORguf0
モンゴル相手ならまぁこんなもんやろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:32:11.55ID:zPpQTi8r0
ビックリするくらい集中してたな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:06.25ID:2Oh+8vST0
>>21
予選の途中だししょうがないでしょ
日本が手を抜いて他のチームがモンゴル虐殺すれば得失点差で不利になるんだから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:07.28ID:ElHoYFqU0
得点数に誤魔化されてるけど日本酷かったろ
あんなもんW杯どころか最終予選でも通用しないぞ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:13.37ID:kn1g2dfk0
>>17
冨安が韓国選手に頭突きで突っ込んで自分の歯を折っててワラタ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:34:11.82ID:HDucViPc0
セルビアリーグで得点王争いしても大した事はないって教えてくれた浅野さんを評価するのはやめてあげろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:34:24.08ID:nHefeKG50
>>1
>浅野拓磨 7
これは疑問
センターFWで見たかった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:34:38.52ID:3omAg8+a0
>>21
まあ予選だし最近そういう風潮良くないって声が世界的に多い
後ろでコネコネされる時間無いのは一般視聴者目線でもよろしいし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:35:13.90ID:vfIVjSsR0
この試合で分かるけど、アジアの選手のA代表のゴール数とか価値無いよな
釜本とか三浦カズとか
イランのアリ・ダエイとか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:36:35.13ID:EOyFk+hb0
システム変わって雑魚戦が増えたのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:03.13ID:+A+bs5uj0
サッカーは6点差着いた時点でドルジ確定試合終了で良くない?
時間と体力とドルジの無駄でしょ?
正直欠陥競技だと思う
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:10.16ID:2iD/wLHb0
もう少し4-1-4-1(4-3-3)見たかったなぁ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:17.73ID:+RetSidS0
むかしからそうだけどサッカー中継に芸能人いらんよな
芸能人出るから見るかってやつが何人いるのかと
しかもホストとか反社みたいなもんだろ
いつまでテレビ出すんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:40.92ID:pu7BiHJv0
日本のキーパーは、サバンナ。
モンゴルのキーパーはローバート馬場。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:57.02ID:4wHgy/GE0
モンゴル相手にセリエAのレギュラーCB2人とブンデス屈指のボランチはダメだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:38:12.13ID:msDsLzf40
>>42
南野は壁に当たっているみたいだな。
切り替え速くてチョコマカ動くのが得意だけど今日も悪い方に向かっていた。
IJは大迫や鎌田とのタイミング合わせに徹してた感じ。本番に向け期待できそう。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:38:47.04ID:pu7BiHJv0
>>54
その反社扱いの奴の方が、服のブランドのイカサマの時に芸能人様より余程マトモな対応してたろ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:39:01.02ID:2Oh+8vST0
でもまあアジアじゃ貴重だよな
どんなにボコられてもクリーンなのは
寝っ転がるわけでもなくラフプレーに走るわけでもなく
そういうチームだから見てて胸が痛むのはわかるよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:39:03.71ID:EtQrgntw0
本田スコア
本田がカンボジア監督時代にやらかした
恥ずかしいスコア
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:39:13.51ID:OMuY8Ywt0
森保バカで伊東純也変えず 最後後ろから悪質なスライディング受けてた 心配だわ 
顔抑えてたし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:39:21.49ID:eKIJjKf70
後半 開始の交代はクソだろ。
こんな試合でも邪魔しかしない監督
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:39:31.24ID:qFO6IWHK0
こんな超イージー試合で活躍しても何の参考にもならない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:40:05.62ID:nYEztFwC0
コロナだろうがなんだろうが
5人交代とか変なルール改正すんなよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:40:11.70ID:9LjU4LFl0
>>1
フットボールチャンネル編集部 4.5 誰が点数付けても同じ。もう少し冒険しても良かった。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:40:34.02ID:j5ppnbyP0
>>67
伊東純也は前にも代表戦でドンピシャクロス連発して
1試合で2アシストか3アシストしてる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:41:23.63ID:9xihzq9w0
糞詰まらん試合しやがって!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:41:54.83ID:97yTGeed0
正直、日本は最終予選も突破できるやろ。問題はイランが沈む可能性があること。あと、地味にベトナムが現在一位なのは嬉しい。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:42:40.45ID:eeRiFZKI0
MOMは伊東だな
ゴールもアシストも素晴らしかったが守備も凄かった
伊東はもはやチームの中心だな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:42:54.50ID:+RetSidS0
>>60
いかさましてたことが問題だしそんな一回だけの出来事で持ち上げてるのがこえーわ
ちゃんと謝れたねってふつうのコトをするだけで持ち上げられるとか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:42:55.84ID:12BwCWkH0
評価なんて必要無い試合だろ、何にもならん試合だよ今後にも
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:04.07ID:k5WqiFkc0
浅野は俺らのおもちゃ枠て決まり
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:29.62ID:/Fa5s1ea0
結果しか見てないが流石にこれでは得るものが無かっただろうな…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:33.48ID:vfIVjSsR0
日本代表 歴代最多得点試合

1位.1967年9月27日 15-0 フィリピン
2位.2021年3月30日 14-0 モンゴル
3位.1942年8月10日 12-0 蒙古
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:41.75ID:MWonwO2k0
93 名無しさん@恐縮です 2021/03/30(火) 21:42:14.43 ID:qFO6IWHK0
モンゴルのFIFAランク
210カ国中190位
アジア46カ国中41位

アジアの中でも最弱の部類だなww

この相手に活躍も採点もない無駄試合過ぎる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:46.76ID:z/vWXbHi0
一番気になるのがモンゴルメディアがどう報じたのか
モンゴル国民がどう感じたのか気になるね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:49.95ID:aUjMmJUN0
>>47
ゴミはお前だよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:53.76ID:OMuY8Ywt0
伊東純也に負けて堂安も久保もオリンピックに行ったんだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:55.19ID:dzNTTRl30
最後は浅野応援団になってたわw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:45:50.14ID:eeRiFZKI0
伊東はスピードだけじゃなくて運動量も凄かった
守備からしっかりゴールしたのもカッコ良かった
伊東は右のスタメンだな
今日のメンバーは最強だろう
守田小川松原古橋も良かった
伊東浅野古橋の快速トリオも凄かったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:45:52.97ID:k5WqiFkc0
しかしロスタイム3分で3得点は初めて見たわw
最後がいいシュートで気持ちよかったのも素晴らしい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:45:54.38ID:UV63CFme0
ただ得点数荒稼ぎ出来ただけの試合
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:46:21.00ID:Hkr1o43K0
どこよりも遅くていいのでちゃんと採点して
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:46:52.87ID:T6P4BplK0
だが森保の考えは違った
最終予選は伊東じゃなくて堂安がファーストチョイス
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:46:55.74ID:Cs68kLb10
私の心は気づくと途中からモンゴルを応援していた、頑張れモンゴル、歯を食いしばって立ち向かえモンゴル、いけモンゴル、モンゴル、モンゴル、、、
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:49:54.06ID:+ZsZX4XF0
引いて人数かけて守る相手の崩し方の模範解答を提示した試合。
これに関しては歴代代表チームの中でも最高じゃなかろうか。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:49:54.82ID:EfOsiKRh0
本田スコアって事は本田カンボジアは大体モンゴルと同じくらいかもっと弱いな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:50:27.53ID:6ZDzlXtb0
森保はこれ以上テストできんやん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:50:44.15ID:RFJFWFZh0
みんな生き残りたいって気持ちが表れてた

ホント良い雰囲気
日本人監督の良さがいい方向に向かってるよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:52:50.11ID:WwsdVHH00
アウトボクシングからインファイトへの高速かつスムースな移行とその繰り返しが心地よかった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:53:35.83ID:ghx+2kI+0
>>16
そうは言ってもあの試合は
「他会場の結ッ・・エッ・・・・間違いじゃないんですよね?これ」
に集約されてると思うの( ´・ω・`)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:53.45ID:/mrCv0Nc0
冨安最低点とか珍しいな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:55:05.63ID:JT/+ivve0
静かな時間を過ごした権田さんに乾杯🥂
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:57:32.28ID:0PZbxR+f0
MOMは稲垣じゃないの?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 21:59:28.23ID:VbtzHDRY0
>>46
ミスしまくってたろ
得点アシストを加算してもこのモンゴル相手でこれじゃ赤字の出来だよ
本人は今晩寝れんと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:02:30.44ID:Xsv1N2+s0
日本代表も大人気ねえな
モンゴルはプロチームいないから相手はアマチュアなんだぞ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:02:50.94ID:N7KRCj5f0
>>15
意外と本人がネタにするんちゃう?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:04:53.77ID:nCdEzdyP0
大相撲で無双しているモンゴル人
モンゴルのスーパーアスリートが来日してんのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:05:20.33ID:Xsv1N2+s0
得点に誤魔化せられてるけど日本代表もひどかったな
この試合内容ではW杯8位がいいとこだわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:05:51.51ID:dI6v2/Hb0
>>2
鹿屋体大に勝つなでしこの方が確実に強い
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:07:22.52ID:ha6P/Ggy0
おんなじ体格であれだけやれるって所目の前で見たんだから
モンゴルも励みになるでしょ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:13:14.38ID:RPnHly/l0
>>21
点差が開いて無意味なリフティングしたりおちょくるようなフェイントし出したりしたらやられるけどずっと全力なのはやられない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:23:17.29ID:NpmwTz4l0
堂安や久保とか二列目でムダに捏ねたり、安易にロスしたり、縦に仕掛けないのがいないとスムーズだよな
ボランチも中心なはずの柴崎がロスやパスミス多くて、縦に楔もそんな入れなかったが遠藤が軸になり、守田が横いればかなり攻守に手堅くなるってのが分かった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:27:04.50ID:L8AKO+Mx0
南野は完全にスタメン落ち
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:28:57.53ID:x8kDNEtZ0
モンゴルのサッカー選手なんて相撲の落ちこぼれだろ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:29:20.00ID:5fS49sJB0
アジアで取りだめしただけとかカズのことバカにしてたやつはどうするんだろうな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:29:26.63ID:+2ktIYS+0
日本の恥

ほぼ素人みたいなモンゴリアン相手に本気になってみっともない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:45:51.98ID:eeRiFZKI0
一度強豪相手にトップが大迫で浅野古橋伊東の快速コンビを試してほしい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:51:14.88ID:1YkR+bGF0
これは酷いレイプですね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:51:18.05ID:NnGjB8GD0
正直2次予選から出なくても良いよな。テストマッチのテストマッチくらいの感覚
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:52:22.47ID:jjxwkkvv0
モンゴルは相撲とか柔道、空手、ボクシングみたいな対戦型の個人競技じゃないと勝てない国
団体競技はからきしダメ。
野球チームもあるけど激よわ
だいたいサッカーなんてこれまでモンゴルはやってなかった
年間半分が気温マイナス圏で凍土だからサッカー練習できない
よって日本は勝てて当たり前だったんじゃよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:54:11.84ID:pdSaqcgH0
ワールドカップ予選のレギュレーションが変わって弱い相手ともやるようになったんだね
なんだかなあ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:54:52.36ID:jjxwkkvv0
後モンゴルが強いのは射撃か
要は遊牧民がもともと伝統的に慣れ親しんできた種目なら強いよ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:56:27.66ID:ip3sPKi+0
なんかボランチが急に豊富になってきたなぁ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:56:40.90ID:jjxwkkvv0
>>146
ロシアはカネ持ちだから屋内でサッカー練習できるようなただっぴろい競技場があるんじゃねえの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:57:25.33ID:ceYkujl60
白鵬に見せつける日本の底力
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:25.06ID:ceYkujl60
中学サッカーの都道府県ベスト16くらいの実力か
モンゴルは
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:22.07ID:UFlesek40
朝青龍が「闘莉王さんの最多得点の試合は何点でした?」と聞いて闘莉王貰い事故してたの草
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:40.58ID:nHefeKG50
>>148
ボランチとサイドバックが増えてきた(U-24含む)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/30(火) 23:14:04.90ID:lRRE85dA0
>>45
まぁ日本で、とかアジアの中で、までだったら意味なくもないよ
欧州や南米と比べる意味は全くないが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 01:05:41.13ID:aM7AWDvf0
この試合の意義を伝えるいい実況だった。フジにこんなことができるとはな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 01:47:03.60ID:Se0BMQG90
こういう試合組むのは誰得でやってんの?FIFAは金儲けしか考えてない
練習にすらならない弱小チームの試合してガムシャラに来られて下手に怪我したら損なだけだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 04:45:12.10ID:uaRyPgTv0
>>21
モンゴル代表は要するに勉強になりました。日本代表メンバーのモチベーションの高さとポジションで活躍したいと言う素晴らしい熱意を感じた
と言っている

日本代表はポジション争いアピール合戦になってよかったからシード権みたいなのには反対
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 05:02:09.45ID:9V7GUOGe0
>>118
ハンガリー1部でやってるプロおったけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 05:50:47.47ID:M+03Tqti0
相手が生ぬるい、やはり二次予選は国内組で十分だ
また欧州遠征してアフリカと二連戦でもやれ
北中米遠征で米国やメキシコなどとやるのもいい
ただでさえ代表戦少なく強豪とやる機会も失われてるのだから工夫しないと
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 05:58:04.19ID:/S+pT03O0
>>151
さすがにそれはない
だったら15分も耐えられない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 06:06:39.53ID:jEVHYBSy0
全盛期のドルジは普通にサッカー上手くてワロタ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 06:24:01.04ID:yK8SfoKG0
青森山田サッカー部でもモンゴルに勝てるな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 06:42:30.89ID:2DWRTzak0
主音声に切り替わった時にローランドちょっと黙っていてください、と言ってたらカビラがMVPよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 06:48:03.59ID:/XAXdA7G0
>>10
さすがに加点要素が無さすぎるから、仕方ないなw
本人たちは、少しも悪くないんだがw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 08:33:51.16ID:TN/5OwDsO
>>164
それ高校野球の大会とかで、本気で優勝目指す高校以外は参加辞退しろと言ってるようなものだろ
一口で言えば傲慢
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 10:18:53.45ID:8BoATnwG0
>>167
謙虚で器の大きいイイ奴だなあ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 10:27:23.44ID:8BoATnwG0
>>178
カビラを絶叫させて楽しんでいたなw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 10:28:11.14ID:QKpLMzJz0
京都スコア
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 10:29:47.94ID:McwvK3Bv0
朝青龍にFWやらせたほうが点とれそうだなモンゴルは
セットプレーとかで
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 10:40:58.43ID:IoVREg/a0
>>53
それはただ浅野を優先起用したかっただけ
代表内での立ち位置的にぽっと出海外組の守田か国内組の両SBが交代対象だったけど、
さすがにSB交代はシステムがおかしくなるから守田がお役御免となった
4141やるとしても田中碧が代表入りしてからだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 10:42:32.96ID:EamQ9kUJ0
中学の時なんのツテか知らんけど全国行くチームと対戦した俺らみたいだったわ
調整のためか弱小校なのに前半一軍でなんかもうとにかくパニックだった
後半からは多分2軍とか3軍とかだったと思うけど覚えてない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 10:59:22.48ID:krGu1NVE0
>>179
これ2次予選なんだよな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 11:04:05.07ID:jBPH6k1fO
>>182
頭がいいだけに飲み癖が勿体ないな
半グレがいた時代の六本木を根城にしてたばかりに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 11:09:01.83ID:U52FtiPH0
>>78
別に持ち上げるつもりはサラサラないが、コイツはコロナの時もマトモな対応してたし、お前みたいなケチつけたいだけの奴よりは余程マトモに対応してるだろ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 11:20:22.65ID:ecefmVpW0
今更ながら聞くが、ワールドカップは22年だよな?
今2次予選で、次の最終予選もあるから間に合うのか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 11:25:17.57ID:FaT2wVJp0
>>167
朝青龍元気そうで何よりだった。
見た目が北朝鮮っぽいのが気になったがw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 12:22:16.12ID:swN5hMtS0
中国は元々弱いが韓国イラン辺り2次予選敗退ありえてw
イランはまじやばい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 14:22:04.91ID:uaRyPgTv0
「感動をありがとう!」14失点大敗もモンゴル代表が示した“不屈の闘志”に賛辞続々!「大切なことを学んだよ」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=88806?fbclid=IwAR3TVXfhrkAxU6P6Rk-OiCI4AxKIHGVJz78RATYa37I0WFFGfllfNPtlK6U&;mobileapp=1

モンゴル代表へ、ファンからは次のような賛辞が届いている。

「感動をありがとう!」
「最後まで諦めない姿勢に感動しました」
「後半はちょっと応援しちゃいましたね」
「集中を切らさず戦い抜いた。ブラボー!」
「素晴らしくクリーンなチームでした」
「敗退決まってたのにあの闘争心すごいわ」
「いつか絶対に強くなると信じる!」
「コロナ禍の日本に来てくれて感謝です」
「14失点は恥ずべき結果ではない!」
「大切なことを学ばせてもらいました」
「あのスタミナには逆に驚かされた……」

 などなど、枚挙に暇がないほどだ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 14:35:35.16ID:swN5hMtS0
ベルギー8-0ベラルーシ
オランダ7⃣-0ジブラルタル
0202
垢版 |
2021/03/31(水) 14:35:39.14ID:hdkZU3A90
稲垣とか森保枠で記念参加だろ
名古屋だし本選で呼ばれることはないよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 14:53:54.57ID:8A8yscrq0
ITOがモムってマジか
スピードしか取り柄のない下手くそは見たくないんだが
浅野も
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 16:05:58.40ID:uaRyPgTv0
>1
主将吉田「日本代表の23人という枠を死に物狂いでつかみに来る。全員にとってこれは競争です。」
主将吉田「4月、5月のJリーグや各国リーグで高いパフォーマンスを意識して次の招集に備えるのが大事」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19943135/

国内組は欧州中堅リーグに移籍だ
つまりこう言うこと
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 16:08:59.48ID:b0XuVM0v0
こういう採点ってだいたい5-7点だけど、
どうやったら10点取れるの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 16:15:19.63ID:UkoYd05X0
14点奪うより大切なこと。5−0にしないと挑戦できなかった日本代表
杉山茂樹
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0f1f71930317adb1489418755feb76c4357ea2?page=1
日本の勝利自体は喜ばしいことではある。ただ、欧州では(南米でもそうだろうが)、10点以上奪うのはマナー違反。
得失点差が絡んだ試合でない限り、5点ぐらいで打ち止めにしようとする風土がある。
フランスがそうだった。2001年3月。スタッド・ドゥ・フランスで行なわれたフランス対日本の親善試合。日本が0−5で大敗した
試合だ。その後半なかばだった。ロベール・ピレスがタッチライン際でボールを受け、前進しようとした瞬間、
背後のベンチから声が飛んだ。「もう止めておけ」
フランスは日本の息の根を止めることを避けようとした。相手を完全に殴り倒すことは、スポーツの親善外交上、
好ましくない振る舞い。礼儀知らずの作法になる。
一方、ドイツは2002年日韓共催W杯で、サウジアラビアに8−0の勝利を収めた。欧州各国はその行きすぎた行為に対して、
非難を浴びせたものだ。しかしドイツは懲りることなく2014年ブラジルW杯で、再びマナー違反を冒す。準決勝でブラジルに
7−1の勝利を飾る。開催国を奈落の底に突き落とす礼儀知らずの大勝劇を演じた。その夜、ブラジル全土に放送された
現地のスポーツニュースは、ドイツの攻撃を、空爆の被害を受ける実際の戦争映像と重ね合わせる
自虐的とも言うべき手法で、大敗を悼もうとした。モンゴルをコテンパンにやっつけてしまった日本を褒める気はしない。
日本が欧州大陸の一国だったら、糾弾されていたに違いない。モンゴルのサッカー界が、ショックでしばらく寝込んでしまう
可能性を、否定することはできないからだ。

ほんとうにW杯でドイツが批判されてたのか?
少なくとも2014年では見かけなかったけど2002年当時まだネット見てなかったからわからない
雑誌はエア取材疑惑以降信用ならんし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 17:02:24.44ID:uaRyPgTv0
>>208
部活のスタメン争いポジション争いからやり直せ
もっと記事屋も真剣に真面目に本気でやれよ

死に物狂いで日本代表は試合してるんだから失礼だ

遊びじゃねーんだよサッカーは
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 17:09:08.60ID:J6QVnQzB0
途中の副音声は酷かったと思う。
フジテレビは何を考えているのか。
副音声はあくまでも副音声。
紹介程度に留めるべきものだった。
一時的とはいえ、メインに据えたのは大問題。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 18:37:30.77ID:GF1lnH9R0
伊東とかいう雑魚専を評価してる時点で、、、
サッカー脳なさすぎるんだよ伊東は
すげー下手だぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 19:07:25.86ID:CPPuD/mc0
>>42
南野は昔からシュート、トラップ、パス下手
身体能力無い
サッカーセンスゼロ
アディダス枠で選ばれてるだけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 19:19:43.39ID:DO47ZlhS0
>>34
虐殺した相手に勝てばいいだけじゃね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 19:29:22.04ID:5sMDGO0f0
大差ついた試合はミスの数で評価しろよ
点決めまくったけどありえないミスもめちゃくちゃあったろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/31(水) 19:31:11.89ID:O5s8a0FT0
公式戦はその時のベストメンバーでガチでやるのが鉄則。
何の問題もない。
他のメンバーを試すのは親善試合や予選通過が確定した後でいい。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 00:54:25.29ID:ab34MZ/Z0
視聴率8.9%www
サカ豚ワロタ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 01:03:56.91ID:TLiRREPq0
本田スコア到達

ちなみに17-0はモンゴルスコア
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 05:16:34.67ID:vB/6WF7E0
>>208
サッカー競技規則 20/21
https://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/lawsofthegame_202021.pdf

フェア オープンかつ堅実な姿勢で公正に貫くこと

日本代表で最後まで結果を出すんだと言う気持ちがフェアプレー違反なの?
サッカー法律である競技規則に定義されてあるのに
オープンかつ堅実な姿勢で公正な心意気だよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 05:22:21.39ID:zwCNDgWW0
>>175
しかし吉田は加点されてるのか
忖度?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:10.74ID:nKlCVgsa0
>>216
アジア二次予選なんて国内組でも圧勝しなきゃいけないレベル
ベストメンバーなんて揃える必要がない
国内組でいったE-1やU23アジア選手権で惨敗した森保が国内組を信用しきれてないことの表れ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 11:30:03.45ID:vB/6WF7E0
>1
日本の最新現状のエリート23人に失礼で無礼だな
その23人全員が結果出そうと全力でプレーするのは芸術だよ
少ない時間にエリートが必死に全力で結果出そうとしている
それでこそサッカーと言う学問であってサッカーは勉強です。
一生は勉強で決まります。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 11:32:23.35ID:X8uZKGkv0
伊東が凄すぎた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/01(木) 12:31:32.57ID:vB/6WF7E0
>>228
トラウマや挫折から学べない者は勝ち上がることは出来ない。
メンタルも勉強
テクニックも勉強
フィジカルも勉強
メンタル、屈強な精神力、考え方こそ勉強が必要
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 16:17:10.84ID:Bum8bW010
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9

○ロシアワールドカップ二次予選
2016年3月29日 日本×シリア テレビ朝日 19:30 17.1%
2016年3月24日 日本×アフガニスタン TBS 19:31 12.9%
2015年11月17日 カンボジア×日本 日本テレビ 21:10 16.8%
2015年11月12日 シンガポール×日本 フジテレビ 20:10 13.2%
2015年10月8日 シリア×日本 フジテレビ 21:55 16.2%
2015年9月8日 アフガニスタン×日本 TBS 21:23 18.4%
2015年9月3日 日本×カンボジア 日本テレビ 19:20 15.9%
2015年6月16日 日本×シンガポール テレビ朝日 19:30 22.0%

○ブラジルワールドカップ二次予選
2012年2月29日 日本×ウズベキスタン TBS 19:28 22.5%
2011年11月15日 北朝鮮×日本 TBS 15:50 15.5%
2011年11月11日 タジキスタン×日本 フジテレビ 17:50 14.8%
2011年10月11日 日本×タジキスタン テレビ朝日 19:00 20.8%
2011年9月6日 ウズベキスタン×日本 日本テレビ 22:54 20.9%
2011年9月2日 日本×北朝鮮 日本テレビ 19:20 24.3%

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124  7.7
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/03(土) 16:20:33.91ID:1R4/w/bt0
何よりもこれだけの大差で反則しまくるラフプレイに走らない、モンゴルの民度に注目したい
南北朝鮮やアジア杯の中国と比較しちゃうよな
二度と支那朝鮮とは試合しないで良い
ラフプレイとか荒いとかじゃない、悪意持って壊しにきてる
奴等はスポーツをしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況