宮沢りえ伝説「ヌードでもどうですか」「連休明けかしらね」母の溺愛と叱責…155万部『サンタフェ』秘話 から続く
誰が見ても幸福な風景から…破談会見の真相
街中でデートをして間もなく、貴乃花は、「結婚して欲しい」と切り出し、りえは受け入れる。
「大人ばかりに囲まれ育ったりえさんは、自分と同世代の貴乃花に惹かれていった。住む世界は違うけれど境遇は似ていました。ふたりとも中学を出て特殊な世界に入り、10代で日本を代表するスターになった。常に注目され、大人たちの期待を背負っていたところも一緒でした」(音楽プロデューサーの酒井政利)
平成4(1992)年10月26日夜10時、久米宏の「ニュースステーション」(テレビ朝日)の冒頭で、いきなりふたりの婚約が報じられた。貴乃花が所属する藤島部屋が、懇意にしていたテレビ朝日に特ダネとして情報を流したからだ。日本中に激震が走り大騒ぎになった。雑誌は急遽臨時増刊号が出され、テレビは連日この話題を追い、海外メディアでも報じられた。
1カ月後の11月27日、ふたりはともにピンク色のキモノに身を包み、手をつないで記者会見に臨んだ。誰が見ても幸福な風景だった。だがこの頃、すでに周囲では波風が立ち始めていた。角界の周辺が、宮沢りえとの結婚を危ぶんだからだ。
一方、酒井は光子の心が麻のように乱れるのを目にしていた。
「さみしかったんでしょう。りえさんは幸せそのもの。愛する人に夢中で自分の声が届かない娘を見るのが光子さんは辛い。恋人と長電話をするりえさんに激高することもあれば、気弱さを見せることもあった。りえさんも、そんなママを見ると不安になり、さびしくなる」
貴乃花の背後には、両親、部屋、後援会、角界が確固としてあった。それは日本の男社会そのもので、光子の価値観とは相容れない。「宮沢りえ」を低く位置づけ、嫁に来たければ仕事を辞めろ、女将さんになる覚悟はあるのか、と迫ってくる。そうした態度が許せない。光子に対する悪意に満ちた報道が続き、無軌道な母が結婚の障壁とまで書かれた。
婚約は2カ月後に、解消される。
翌年、初場所を終えて大関への昇進が決まった1月27日午後、りえと貴乃花は久しぶりに会い、破談を確認する。夕方6時、先に記者会見を開いたのはりえだった。宮沢家と親しかった、スポーツ紙の元記者、神戸陽三が明かす。
「記者会見場をセットしたのは私です。あの時は光子さんも焦っていました。6時からの全国ニュースで中継されることを意識して、貴乃花側より前に記者会見をやったほうがいい、と進言した。『最高のオシャレをしてきてください。泣かないで、しっかりと自分の言葉で話をした方がいい』と、りえさんには光子さんの関係者を通してアドバイスをしました」
3/28(日) 11:12
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210328-00044151-bunshun-ent
【芸能】宮沢りえ「悲劇のヒロインにはなりたくない」貴乃花と破談会見の真相、母の死、森田剛と再婚…30年の軌跡 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2021/03/29(月) 13:21:44.72ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:22:39.15ID:RFfBPOvq0 りえは、「人生最高のパートナーにはなれなかった。悲劇のヒロインにはなりたくない」と語り、破談の原因は光子かと記者に聞かれると、母をかばった。
数時間後、貴乃花が記者会見を開く。破談を申し入れたのは自分だと語り、記者に理由を聞かれ、「愛情がなくなった」と答えて、「無責任ではありませんか」と責められた。
5月に予定されていた、りえと貴乃花の結婚は流れ、6月、皇太子と小和田雅子さんのご成婚に世間は歓喜した。
京都のホテルで自殺未遂騒動を
この破局から、快進撃を続けていた「宮沢りえ」の歯車は狂い始める。CDは売れず、出演したドラマは振るわず、CMの話は来なくなった。加えてりえは、傍目にも明らかなほど痩せていった。
平成6(1994)年、歌舞伎役者で妻子ある中村勘三郎(当時は勘九郎)との交際が噂されたのは、たけしの時と同様、光子の思惑が働いたからだった。酒井が振り返る。
「勘三郎さんのような男性と付き合うことは、芸の上でも、女性としてもプラスになると光子さんは考えていた。でも、ビートたけしさんの時もそうですが、母親にけしかけられたら、男性はむしろ引きます。りえさんが交際を心から望んでいたのは、勘三郎さんとは別の若い歌舞伎役者さんだった。その人には恋人がいて完全な片思いでした」
数時間後、貴乃花が記者会見を開く。破談を申し入れたのは自分だと語り、記者に理由を聞かれ、「愛情がなくなった」と答えて、「無責任ではありませんか」と責められた。
5月に予定されていた、りえと貴乃花の結婚は流れ、6月、皇太子と小和田雅子さんのご成婚に世間は歓喜した。
京都のホテルで自殺未遂騒動を
この破局から、快進撃を続けていた「宮沢りえ」の歯車は狂い始める。CDは売れず、出演したドラマは振るわず、CMの話は来なくなった。加えてりえは、傍目にも明らかなほど痩せていった。
平成6(1994)年、歌舞伎役者で妻子ある中村勘三郎(当時は勘九郎)との交際が噂されたのは、たけしの時と同様、光子の思惑が働いたからだった。酒井が振り返る。
「勘三郎さんのような男性と付き合うことは、芸の上でも、女性としてもプラスになると光子さんは考えていた。でも、ビートたけしさんの時もそうですが、母親にけしかけられたら、男性はむしろ引きます。りえさんが交際を心から望んでいたのは、勘三郎さんとは別の若い歌舞伎役者さんだった。その人には恋人がいて完全な片思いでした」
3名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:22:44.42ID:RFfBPOvq0 片思いの相手、市川右團次(当時は右近)に元モデルの恋人がいると週刊誌に報じられた約10日後、母親と大喧嘩をしたりえは京都のホテルで自殺未遂騒動を起こす。同ホテルに勘三郎も泊まっていたため、大騒ぎになった。
さらに翌年には映画『藏』を突如、降板。浅野ゆう子の次に名前がクレジットされることに対する抗議が理由だと報じられ、一斉にバッシングを受けた。倉本聰脚本「北の国から」では元AV女優の幸薄い女性を演じたが、あまりにも痩せた姿が痛々しかった。
一方、貴乃花は絶頂期にあった。この年の初場所から横綱となり、5月に元人気アナウンサーの河野景子と結婚。9月に第一子を授かった。
昭和から平成の初めまで女性スターは主に女優か歌手だった。だが、平成に入って突如、テレビ局の女性アナウンサーたちがその座を奪い始める。容姿に恵まれ、学歴もあり高嶺の花とされる。その頂点にいた1人がフジテレビの河野だった。
平成8(1996)年1月、りえ親子はひっそりとロサンゼルスに居を移した。酒井は出立を見送った。
「事実上、芸能界を追放されたようなもので、痛々しい旅立ちでした」
さらに翌年には映画『藏』を突如、降板。浅野ゆう子の次に名前がクレジットされることに対する抗議が理由だと報じられ、一斉にバッシングを受けた。倉本聰脚本「北の国から」では元AV女優の幸薄い女性を演じたが、あまりにも痩せた姿が痛々しかった。
一方、貴乃花は絶頂期にあった。この年の初場所から横綱となり、5月に元人気アナウンサーの河野景子と結婚。9月に第一子を授かった。
昭和から平成の初めまで女性スターは主に女優か歌手だった。だが、平成に入って突如、テレビ局の女性アナウンサーたちがその座を奪い始める。容姿に恵まれ、学歴もあり高嶺の花とされる。その頂点にいた1人がフジテレビの河野だった。
平成8(1996)年1月、りえ親子はひっそりとロサンゼルスに居を移した。酒井は出立を見送った。
「事実上、芸能界を追放されたようなもので、痛々しい旅立ちでした」
2021/03/29(月) 13:22:55.36ID:Jd6w+Mk80
なんで貴乃花と破局したの?
5名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:23:02.21ID:RFfBPOvq0 再び日本に戻り、20代後半で本格復帰
りえが再び日本に戻り、仕事に本格復帰するのは、平成13(2001)年前後。ちょうど、小泉旋風が吹き荒れ、第一次小泉政権が誕生した頃だ。りえは20代の後半になっていた。
幸先の良いスタートだった。山田洋次監督に抜擢され、平成14(2002)年公開の『たそがれ清兵衛』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞する。
翌々年には野田秀樹作・演出の舞台「透明人間の蒸気」に初主演。30歳になっていた。りえとの出会いを野田はこう振り返る。
「人に紹介されてアムステルダムで出会いました。とにかく痩せていて、どうしてだろうって。僕は当時、イギリスにいたし、芸能ニュースには疎かったので、あんまり彼女の事情を詳しくは知らなかった。でも、話してみると、とにかく陽気で面白い子だった。舞台に出てもらったのは、それから3、4年後。華奢で線が細い印象がありましたが、舞台に立つと周囲の空間まで支配してしまうオーラがあった。これは演出して出るものじゃないし、訓練してどうなるものでもない。持って生まれたものです」
野田はその後、主演女優として宮沢りえを使い続け、「圧倒的に信頼している」と話す。
「漢字は読めないんだけれど(笑)、本(脚本)を非常に深く読める。演出家の予想を超える演技で返してくれる」
野田や蜷川と親しく、数々の舞台を見続けてきた演劇評論家、長谷部浩の評価も高い。
「声、姿、顔のどれをとっても女優として傑出している。大女優と呼ばれるのも時間の問題だと思います」
りえが再び日本に戻り、仕事に本格復帰するのは、平成13(2001)年前後。ちょうど、小泉旋風が吹き荒れ、第一次小泉政権が誕生した頃だ。りえは20代の後半になっていた。
幸先の良いスタートだった。山田洋次監督に抜擢され、平成14(2002)年公開の『たそがれ清兵衛』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞する。
翌々年には野田秀樹作・演出の舞台「透明人間の蒸気」に初主演。30歳になっていた。りえとの出会いを野田はこう振り返る。
「人に紹介されてアムステルダムで出会いました。とにかく痩せていて、どうしてだろうって。僕は当時、イギリスにいたし、芸能ニュースには疎かったので、あんまり彼女の事情を詳しくは知らなかった。でも、話してみると、とにかく陽気で面白い子だった。舞台に出てもらったのは、それから3、4年後。華奢で線が細い印象がありましたが、舞台に立つと周囲の空間まで支配してしまうオーラがあった。これは演出して出るものじゃないし、訓練してどうなるものでもない。持って生まれたものです」
野田はその後、主演女優として宮沢りえを使い続け、「圧倒的に信頼している」と話す。
「漢字は読めないんだけれど(笑)、本(脚本)を非常に深く読める。演出家の予想を超える演技で返してくれる」
野田や蜷川と親しく、数々の舞台を見続けてきた演劇評論家、長谷部浩の評価も高い。
「声、姿、顔のどれをとっても女優として傑出している。大女優と呼ばれるのも時間の問題だと思います」
6名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:23:18.93ID:RFfBPOvq0 「りえちゃんは見事に演じ、作家そのものだった」
更に映画『父と暮せば』で評価され、フジテレビ「女の一代記」シリーズでは、『瀬戸内寂聴〜出家とは生きながら死ぬこと』に主演。瀬戸内を演じて評判になった。りえはこの作品に大変なこだわりを見せ、剃髪するシーンでは自分の髪を実際にそり落とすと言い張り、周囲に止められる。
「私をどうしても演じたいっていうんだけれど、美人の作家なんてリアリティがないからダメだって反対した。でもりえちゃんは見事に演じ、作家そのものだった。驚きました」
瀬戸内の生涯をそれほど演じたいと思った理由はどこにあったのだろう。瀬戸内に尋ねた。
「本人に聞いていないからわかりませんが、私は家庭の主婦、小説家、出家者と変化していった。変わりたい、新しい人生を歩みたい、という思いが、当時のりえちゃんにもあったのかもしれません」
話題性や人気がかつての「宮沢りえ」を支えていた。だが、りえはロスでの日々を経て、演技力のある女優として再スタートを切ったのだ。
更に映画『父と暮せば』で評価され、フジテレビ「女の一代記」シリーズでは、『瀬戸内寂聴〜出家とは生きながら死ぬこと』に主演。瀬戸内を演じて評判になった。りえはこの作品に大変なこだわりを見せ、剃髪するシーンでは自分の髪を実際にそり落とすと言い張り、周囲に止められる。
「私をどうしても演じたいっていうんだけれど、美人の作家なんてリアリティがないからダメだって反対した。でもりえちゃんは見事に演じ、作家そのものだった。驚きました」
瀬戸内の生涯をそれほど演じたいと思った理由はどこにあったのだろう。瀬戸内に尋ねた。
「本人に聞いていないからわかりませんが、私は家庭の主婦、小説家、出家者と変化していった。変わりたい、新しい人生を歩みたい、という思いが、当時のりえちゃんにもあったのかもしれません」
話題性や人気がかつての「宮沢りえ」を支えていた。だが、りえはロスでの日々を経て、演技力のある女優として再スタートを切ったのだ。
2021/03/29(月) 13:23:40.69ID:Ad0l7wYw0
記事長すぎて読む気を失った
8名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:24:24.83ID:Tqzfh6/t0 自分の存在自体が「消費」されていくあり方に決別
『ぼくらの七日間戦争』に起用した監督の菅原浩志は、その変化をこう捉えている。
「スターは常に光を浴びる。その光が強ければ強いほど、濃い影が出るものです。人気がなくなれば手のひらを返され、周囲から人が去っていく。それをりえも体験したと思う。アメリカのショービジネスの世界には、『泳げ、さもなくば、沈む』という言葉がありますが、りえは本当に辛かった時も、必死に泳いでいたんだと思う。そういった経験を経て、表面的なものや話題性を追うのではなく、本質的にいいと思える仕事をしていきたいと考えたんじゃないでしょうか」
平成21(2009)年、野田作・演出の『パイパー』に出演中、妊娠と結婚が報じられた。35歳での結婚相手はハワイで知り合った一般人の日本人男性だった。
光子は孫娘の誕生は手放しで喜んだものの、この結婚には一貫して反対していたという。光子への反発から選んだ相手であったのかもしれない。光子とりえは以前のような「一卵性親子」ではなくなり、少し距離を置くようになっていた。
光子にも反対された、この結婚は長くは続かず、3年後には早くも不仲説が流れるようになり、長い離婚協議を経て、りえが親権を取って離婚が成立した。
その間も、蜷川、野田といった演出家に重用され、平成26(2014)年には7年ぶりに映画『紙の月』に主演。東京国際映画祭で最優秀女優賞を受賞する。
かつては彼女の婚約も、恋愛も、仕事もすべてが「話題」として消費された。歌や演技ではなく、彼女自身が商品だった。自分の存在自体が消費されていった。
だが、彼女はそうしたあり方に自ら決別をしたのである。別の見方をすれば、あまりにも突出し、存在そのものが特別だった「宮沢りえ」を放棄した、ともいえるだろう。
『ぼくらの七日間戦争』に起用した監督の菅原浩志は、その変化をこう捉えている。
「スターは常に光を浴びる。その光が強ければ強いほど、濃い影が出るものです。人気がなくなれば手のひらを返され、周囲から人が去っていく。それをりえも体験したと思う。アメリカのショービジネスの世界には、『泳げ、さもなくば、沈む』という言葉がありますが、りえは本当に辛かった時も、必死に泳いでいたんだと思う。そういった経験を経て、表面的なものや話題性を追うのではなく、本質的にいいと思える仕事をしていきたいと考えたんじゃないでしょうか」
平成21(2009)年、野田作・演出の『パイパー』に出演中、妊娠と結婚が報じられた。35歳での結婚相手はハワイで知り合った一般人の日本人男性だった。
光子は孫娘の誕生は手放しで喜んだものの、この結婚には一貫して反対していたという。光子への反発から選んだ相手であったのかもしれない。光子とりえは以前のような「一卵性親子」ではなくなり、少し距離を置くようになっていた。
光子にも反対された、この結婚は長くは続かず、3年後には早くも不仲説が流れるようになり、長い離婚協議を経て、りえが親権を取って離婚が成立した。
その間も、蜷川、野田といった演出家に重用され、平成26(2014)年には7年ぶりに映画『紙の月』に主演。東京国際映画祭で最優秀女優賞を受賞する。
かつては彼女の婚約も、恋愛も、仕事もすべてが「話題」として消費された。歌や演技ではなく、彼女自身が商品だった。自分の存在自体が消費されていった。
だが、彼女はそうしたあり方に自ら決別をしたのである。別の見方をすれば、あまりにも突出し、存在そのものが特別だった「宮沢りえ」を放棄した、ともいえるだろう。
2021/03/29(月) 13:24:25.47ID:HV4zK0aj0
品格ないねー貴乃花
10名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:24:57.56ID:Tqzfh6/t0 篠山紀信が言う。
「野田秀樹の舞台稽古でのりえがあまりにも素晴らしかったので楽屋に顔を出した。りえは放心状態でひとりボーッとしていた。僕が『すばらしかったよ』と興奮して告げても、彼女は喜ばず、『本当に?』とこちらを疑うように見つめた。僕は少し驚いて、『何言ってるんだ。最高だよ、りえ』と言い続けた。そしたら突然、駆け寄ってきて僕に抱きついたんだ。その時、思った。この子はこんなにも大きな不安を抱えながら、舞台に挑み続けているんだと」
母・光子の死後、V6の森田剛と再婚
りえと距離を保つようになった光子はパリと日本を行き来して、ひとり暮らしを楽しんでいた。
だが、体調を崩し診察を受け、余命を宣告される。日本で自宅療養をしながら、平成26年、肝腫瘍で旅立った。65歳の早すぎる死。それでも宮沢家の女性たちのなかでは最も長命であるという。光子の母も、姉のさつ子も短命だった。また、3人とも離婚を経験し苦労した。宮沢家の女性には、平穏には生きられない、あらぶる血が流れているのかもしれない。
母の死後、りえは舞台で共演したV6の森田剛と平成30(2018)年に再婚する。娘を連れて公園を散策し、気軽な店で食事をする姿がよく目撃されている。
「りえにはカッコいい女になってもらいたいの」
光子は結婚の実態を知る先達として、りえに同じ轍は踏ませたくないと思っていたのだろうし、結婚すれば幸せになれるといった他力本願な生き方も嫌った。「りえにはカッコいい女になってもらいたいの」と周囲に語っていたという。
経済的にも精神的にも肉体的にも自立した自由な女、それが光子の理想とする女性像だったのだろう。光子が生きた昭和の時代、光子自身は理想を実現することはできなかった。その夢を娘の肉体を使って果たし、日本の男性社会に一矢、報いたかったのかもしれない。
「野田秀樹の舞台稽古でのりえがあまりにも素晴らしかったので楽屋に顔を出した。りえは放心状態でひとりボーッとしていた。僕が『すばらしかったよ』と興奮して告げても、彼女は喜ばず、『本当に?』とこちらを疑うように見つめた。僕は少し驚いて、『何言ってるんだ。最高だよ、りえ』と言い続けた。そしたら突然、駆け寄ってきて僕に抱きついたんだ。その時、思った。この子はこんなにも大きな不安を抱えながら、舞台に挑み続けているんだと」
母・光子の死後、V6の森田剛と再婚
りえと距離を保つようになった光子はパリと日本を行き来して、ひとり暮らしを楽しんでいた。
だが、体調を崩し診察を受け、余命を宣告される。日本で自宅療養をしながら、平成26年、肝腫瘍で旅立った。65歳の早すぎる死。それでも宮沢家の女性たちのなかでは最も長命であるという。光子の母も、姉のさつ子も短命だった。また、3人とも離婚を経験し苦労した。宮沢家の女性には、平穏には生きられない、あらぶる血が流れているのかもしれない。
母の死後、りえは舞台で共演したV6の森田剛と平成30(2018)年に再婚する。娘を連れて公園を散策し、気軽な店で食事をする姿がよく目撃されている。
「りえにはカッコいい女になってもらいたいの」
光子は結婚の実態を知る先達として、りえに同じ轍は踏ませたくないと思っていたのだろうし、結婚すれば幸せになれるといった他力本願な生き方も嫌った。「りえにはカッコいい女になってもらいたいの」と周囲に語っていたという。
経済的にも精神的にも肉体的にも自立した自由な女、それが光子の理想とする女性像だったのだろう。光子が生きた昭和の時代、光子自身は理想を実現することはできなかった。その夢を娘の肉体を使って果たし、日本の男性社会に一矢、報いたかったのかもしれない。
11名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:25:00.30ID:njmcey8r0 りえたけグッズ
12名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:25:33.10ID:Tqzfh6/t0 昭和の末期に男女雇用機会均等法ができたものの、平成の経済停滞のなかで、十全には機能せず、むしろ保守化が進み、松明を掲げて女性たちを導く自由の女神は忌み、敬遠された。「宮沢りえ」は一度、居場所を失い、再び日本に戻ってからは注意深く世間と距離を取り、演技力という鎧で身を守っているようにも見える。
映画プロデューサーの奥山和由は、りえの平成における変化をこう語る。
「大人になり光子さんから離れる過程で、女優としてのスキルを磨く方向に向かった。その努力は立派だったと思う。でも、演技力という殻で身を覆い、固い女優になってしまった印象もある。
りえちゃんは自分の中にある昭和の情念のようなものを消して時代に合わせた。時代を的確に読んだけれど、少しそれが残念でもあるんだ。スターは多くの人の気持ちを引っ張っていくものだから、りえちゃんが相変わらず昭和っぽくて、松田優作が生きていたら、こういう平成じゃなかったかもしれない。
今の『宮沢りえ』は、本来の『宮沢りえ』を眠らせ、封印した上に成り立っている。意図的にりえちゃんが眠らせたんだと思う。でも、次の時代では、もう一度『宮沢りえ』で暴れて欲しい」
宮沢りえは昭和の残照がまだ色濃く残る中で、「宮沢りえ」というスターになった。
貴乃花との破局が伝えられた頃、昭和の名残も完全に消え、様々な問題点が噴出し、平成の不況へと突入していった。その「失われた10年」に、「宮沢りえ」もまた失われた。
映画プロデューサーの奥山和由は、りえの平成における変化をこう語る。
「大人になり光子さんから離れる過程で、女優としてのスキルを磨く方向に向かった。その努力は立派だったと思う。でも、演技力という殻で身を覆い、固い女優になってしまった印象もある。
りえちゃんは自分の中にある昭和の情念のようなものを消して時代に合わせた。時代を的確に読んだけれど、少しそれが残念でもあるんだ。スターは多くの人の気持ちを引っ張っていくものだから、りえちゃんが相変わらず昭和っぽくて、松田優作が生きていたら、こういう平成じゃなかったかもしれない。
今の『宮沢りえ』は、本来の『宮沢りえ』を眠らせ、封印した上に成り立っている。意図的にりえちゃんが眠らせたんだと思う。でも、次の時代では、もう一度『宮沢りえ』で暴れて欲しい」
宮沢りえは昭和の残照がまだ色濃く残る中で、「宮沢りえ」というスターになった。
貴乃花との破局が伝えられた頃、昭和の名残も完全に消え、様々な問題点が噴出し、平成の不況へと突入していった。その「失われた10年」に、「宮沢りえ」もまた失われた。
13名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:25:36.78ID:Tqzfh6/t0 女優として最も恵まれていただろう20代に、代表作を持てなかったのは彼女自身のせいなのか。それとも彼女を生かせなかった時代の責任なのか。
文字通り「平らかに成る」時代。すべてが平均化され停滞した。
ネット社会の到来もまた、社会の在りよう、人の意識を大きく変えた。憧れはすぐさま嫉妬に変わり、目立つものは標的とされ、スターであっても否応なく批判される。
平均化される世の中において、あまりにも突出していた彼女は傷つけられ、生き方を変えていった。時代の象徴、それがスターだ。
平成時代の光と影を、「宮沢りえ」の半生は浮き彫りにする。
(文中敬称略)
文字通り「平らかに成る」時代。すべてが平均化され停滞した。
ネット社会の到来もまた、社会の在りよう、人の意識を大きく変えた。憧れはすぐさま嫉妬に変わり、目立つものは標的とされ、スターであっても否応なく批判される。
平均化される世の中において、あまりにも突出していた彼女は傷つけられ、生き方を変えていった。時代の象徴、それがスターだ。
平成時代の光と影を、「宮沢りえ」の半生は浮き彫りにする。
(文中敬称略)
2021/03/29(月) 13:26:11.28ID:csBcy6Tc0
あんな変人とは思わなかったろうな
2021/03/29(月) 13:26:54.36ID:DK+gb5Pu0
貴乃花
宮沢りえ
綾野剛
誰が1番幸せになったの?
宮沢りえ
綾野剛
誰が1番幸せになったの?
2021/03/29(月) 13:27:08.48ID:ncx6iNPJ0
あの会見には世間が失笑
2021/03/29(月) 13:27:22.85ID:HJvykjoK0
右近は
18名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:27:34.17ID:p3v8iAXH0 貴乃花がおかしくなり始めたのはりえと破談してから
2021/03/29(月) 13:27:39.95ID:O8GXr9Pk0
30年前の話をいつまで言ってんだ
両方迷惑だろ
両方迷惑だろ
2021/03/29(月) 13:27:44.79ID:sxGxxRaE0
今振り返るとイメージ先行の女性タレントだったな
リハウス、ポカリ、サンタフェ、離婚とかみなさんのおかげですとか
リハウス、ポカリ、サンタフェ、離婚とかみなさんのおかげですとか
2021/03/29(月) 13:29:45.11ID:F+igph2J0
森田がどうかは分からんが
貴乃花を回避したのは成功だったな
貴乃花を回避したのは成功だったな
2021/03/29(月) 13:30:07.85ID:MJTfloPQ0
あんなのと結婚してたら築いてきたキャリアも人徳も全部失ってたと思う
よく吹っ切って立ち直ったなと感心する
よく吹っ切って立ち直ったなと感心する
2021/03/29(月) 13:30:57.10ID:aI8MtHre0
正直やりたい
2021/03/29(月) 13:31:26.63ID:jTY5qhH40
2021/03/29(月) 13:31:31.10ID:ncx6iNPJ0
たけしとガッツリ旅行してたのが恐怖を感じたなぁ
26名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:31:38.49ID:NcFjBj7E0 長いわボケ
27名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:33:12.50ID:i0Fs8utu0 貴乃花のその後を考えるとりえママは先見の明があったんだな
2021/03/29(月) 13:35:54.47ID:lKgGrz3D0
貴乃花は史上最強ガチンコ大横綱
2021/03/29(月) 13:36:08.88ID:koow4P3V0
今でいうとガッキーや綾瀬はるかがヌードになるくらいの衝撃
しかももっと若い頃の2人
しかももっと若い頃の2人
2021/03/29(月) 13:36:15.05ID:6yGerbGY0
母親がマネージメントするとか
美空ひばりの悪夢再来みたいな感じなんだよ
美空ひばりの悪夢再来みたいな感じなんだよ
2021/03/29(月) 13:36:30.43ID:8OlzlCJX0
記事長杉
3行でまとめて
3行でまとめて
2021/03/29(月) 13:36:55.94ID:ncx6iNPJ0
角界や梨園に嫁ぎたがる女の思考回路が分からん
33名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:37:10.32ID:Iin+TG4n0 悲劇のヒロインのイメージを拭うのにはもう少し太ることだろう
ガリ痩せを解消した方がいい
ガリ痩せを解消した方がいい
2021/03/29(月) 13:38:34.58ID:v5YpCV7g0
鶏がらになっちまったからな
2021/03/29(月) 13:38:38.22ID:O8Vi40v+0
なんで蒸し返すんだろ
今が幸せそうならそれでいいだろ
今が幸せそうならそれでいいだろ
2021/03/29(月) 13:38:39.83ID:iS8ywslbO
未成年の娘をたけしに枕営業させるような母親がまともなもんかよ
構わず食っちまったビートですら最初はあまりの事態にドン引きしたって話だし
構わず食っちまったビートですら最初はあまりの事態にドン引きしたって話だし
37名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:39:52.24ID:6cR17FiT0 しかし、スゲーよなー
自分の娘を大御所宛に枕営業に出すんだぜ
信じられん
自分の娘を大御所宛に枕営業に出すんだぜ
信じられん
38名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:40:49.83ID:NcFjBj7E0 何の魅力もない女優
2021/03/29(月) 13:40:57.67ID:ncx6iNPJ0
今考えたら小室哲哉はどうだったんだろ?
2021/03/29(月) 13:42:12.65ID:6sZ+uOxB0
なんでサンタフェで建てないの?
41名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:42:43.89ID:sMXtBcct0 森田と結婚秒読みと言われてたAV女優って今何してるんだろ
2021/03/29(月) 13:42:53.65ID:yxWmWzS/0
43名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:44:04.38ID:64kYSr5N0 全盛期の宮沢りえに迫られて手を出さなかったたけしは偉い
44名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:44:53.92ID:6cR17FiT0 そういう完全無欠の事故物件を選んだ森田剛はスゴい
2021/03/29(月) 13:45:17.35ID:g8xfXloc0
業界内で神格化されすぎてるが30代以降の若者からしたら
それほど演技も上手くないし、美人でもない
この人が大物扱いされてる理由わからんよな
それほど演技も上手くないし、美人でもない
この人が大物扱いされてる理由わからんよな
2021/03/29(月) 13:45:44.38ID:6sZ+uOxB0
>>37
理論的には破綻してないぞ
何処の馬の骨か分からん男とくっ付かれるより才能豊かなタネが欲しいでしょ
おまえらだって大谷翔平を勝手に女性アスリートと結婚させるレス普通に多いぞ
優秀な遺伝子を残して欲しいってな、それと同じこと
理論的には破綻してないぞ
何処の馬の骨か分からん男とくっ付かれるより才能豊かなタネが欲しいでしょ
おまえらだって大谷翔平を勝手に女性アスリートと結婚させるレス普通に多いぞ
優秀な遺伝子を残して欲しいってな、それと同じこと
47名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:46:35.83ID:k3069x/H0 結婚しなくてよかったよ
どちらも気が強すぎていずれは破綻していた
どちらも気が強すぎていずれは破綻していた
2021/03/29(月) 13:47:12.71ID:OF1A31xq0
森喜朗「記事が長い」
2021/03/29(月) 13:47:40.72ID:qUF0RsW50
酒井政利って川野太郎の人だよな
宮沢りえのことより自分のこと語ればいいのに
宮沢りえのことより自分のこと語ればいいのに
2021/03/29(月) 13:48:15.01ID:veVnXunz0
「愛情がなくなりました」の頃の貴乃花は、ひどいことを言わされてかわいそう、と思ってたわ
本当にそんなこと言いかねない人だとは思わんかった
本当にそんなこと言いかねない人だとは思わんかった
51名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:50:02.80ID:2CJHSXx60 あの時は可哀想だと思ったが結果的には貴乃花と結婚しなくて正解だったな
あんなに頭がおかしい人だとはあの時は思わなかった
あんなに頭がおかしい人だとはあの時は思わなかった
2021/03/29(月) 13:50:54.88ID:iS8ywslbO
2021/03/29(月) 13:54:01.16ID:vyn9SUI00
ヤマピーへ
石原さとみ「早めに別れて正解だった」
北川景子「貴方と結婚しなくて良かったわ」
ゴマキ「早漏の癖に」
あびる優「短小の癖に」
香里奈「性病うつしやがって!」
鈴木えみ「香里奈と二股かけやがってこのクズ!」
加護亜依「私に手を出す位だからやっぱりロリコンだったのね」
鈴木亜美「ロリコンと付き合ってたのは黒歴史」
相武紗季「義父はヤ○ザだけどあなたと結婚するよりマシだった」
平山あや「高校時代同棲してた時間を返して!」
山田優「棒読みと結婚しなくて良かった」
渡辺知夏子「忘れたい男です」
藤井リナ「こんなの捨てて金持ちと結婚して良かった」
加賀美セイラ「アレは頼りない男」
フランス人「養育費は払ってね」
大島優子「バーカ」
大森未知「私もワンナイトで捨てられました」
丹羽仁希「私より年下に行くなんてこのロリコン!」
A子(17)「妊娠したから責任とってね」
石原さとみ「早めに別れて正解だった」
北川景子「貴方と結婚しなくて良かったわ」
ゴマキ「早漏の癖に」
あびる優「短小の癖に」
香里奈「性病うつしやがって!」
鈴木えみ「香里奈と二股かけやがってこのクズ!」
加護亜依「私に手を出す位だからやっぱりロリコンだったのね」
鈴木亜美「ロリコンと付き合ってたのは黒歴史」
相武紗季「義父はヤ○ザだけどあなたと結婚するよりマシだった」
平山あや「高校時代同棲してた時間を返して!」
山田優「棒読みと結婚しなくて良かった」
渡辺知夏子「忘れたい男です」
藤井リナ「こんなの捨てて金持ちと結婚して良かった」
加賀美セイラ「アレは頼りない男」
フランス人「養育費は払ってね」
大島優子「バーカ」
大森未知「私もワンナイトで捨てられました」
丹羽仁希「私より年下に行くなんてこのロリコン!」
A子(17)「妊娠したから責任とってね」
54名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:55:51.83ID:veqwOMPW0 森田剛は交通事故レベル
宮沢りえは石油コンビナート爆発事故レベル
事故のレベルが段違い
宮沢りえは石油コンビナート爆発事故レベル
事故のレベルが段違い
55名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 13:56:52.11ID:mBCRvqey0 りえママが諸悪の根源
2021/03/29(月) 13:56:57.51ID:Uy5bsQUF0
ヒロインと思ってないけど・・・
あれ?
ヒロインだった?
あれ?
ヒロインだった?
2021/03/29(月) 13:58:10.92ID:yqrLf+p40
森田退所と同時に妙な上げ記事が続きますこと
58名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:02:48.17ID:sKNNnIfa0 1回しか使ってない帯付きサンタフェ持ってます
59名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:02:57.58ID:21jN7K0S0 貴乃花と結婚しなかったのは英断
60名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:03:02.45ID:eUYaghZ802021/03/29(月) 14:04:04.78ID:19YyG/yO0
>>15
なんで綾野剛wwww
なんで綾野剛wwww
2021/03/29(月) 14:04:21.04ID:7CA+TfMc0
>>43
手出してんじゃねぇの?
手出してんじゃねぇの?
2021/03/29(月) 14:05:09.29ID:HwSUExta0
貴乃花が想像以上のアホだったからな
別れて良かったと思う
別れて良かったと思う
64名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:05:20.29ID:jSNDdEtGO65名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:05:51.85ID:PISed6gB0 あの時点では貴乃花が地雷だということは分からなかったから結果オーライやな
2021/03/29(月) 14:06:04.77ID:jTY5qhH40
67名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:09:44.30ID:AxZR8IOZ0 いまだに悲劇のヒロイン扱いされてるじゃんこうやって
2021/03/29(月) 14:09:53.34ID:PHD9fVTt0
波乱万丈で将来本を書くやつでてくるだろうな
遠回りしたけど幸せなのは体調がいい顔見ててもわかる
遠回りしたけど幸せなのは体調がいい顔見ててもわかる
2021/03/29(月) 14:10:32.46ID:yxknK1xE0
>>21
まあ、結婚しても長く続かなかったと思うよ
まあ、結婚しても長く続かなかったと思うよ
70名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:10:43.73ID:qT89QSDQ0 森田剛と結婚するほど落ちぶれてたとわ
2021/03/29(月) 14:11:23.28ID:yxknK1xE0
>>25
あれは気分悪かった
あれは気分悪かった
2021/03/29(月) 14:11:33.04ID:J75REulN0
>>52
母方が半島系なんだよね
母方が半島系なんだよね
2021/03/29(月) 14:13:56.06ID:2eX41VBO0
結局森田はAVと結婚しなくてガッカリ
2021/03/29(月) 14:14:14.11ID:OVzhJU9Z0
75名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:14:43.50ID:UswmEgIj0 整形しないで欲しかった!
76名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:15:20.16ID:HlR2OkO30 >>37
広末が中尾彬のとこに行ったのは事務所の指示かな?親?
広末が中尾彬のとこに行ったのは事務所の指示かな?親?
2021/03/29(月) 14:16:46.62ID:yxknK1xE0
2021/03/29(月) 14:16:50.33ID:Y5apZyc10
別れてお互い不幸だっただろ
あの時一度結婚させてあげれば良かった
結果別れたとしても
あの時一度結婚させてあげれば良かった
結果別れたとしても
2021/03/29(月) 14:17:25.63ID:4exWh1u20
けっきょくずっとガリガリのシワっぽいままだね。
拒食症はとっくの昔に脱したんだよね。
拒食症はとっくの昔に脱したんだよね。
80名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:17:53.46ID:mdHdznkz0 六平直政さんがスタジオパーク出たとき
仕事場っぽくない家っぽい音の場所から
勘九郎と一緒に生電話かけてきてた。
公認すぎて誰もヤバいと思わなかったのか。
仕事場っぽくない家っぽい音の場所から
勘九郎と一緒に生電話かけてきてた。
公認すぎて誰もヤバいと思わなかったのか。
2021/03/29(月) 14:18:35.23ID:oDRMgbq90
母死んだんだ 知らんかった
2021/03/29(月) 14:18:54.90ID:A3wDEmE90
婚約会見のときは二人とも虹がかかったようにキラキラして美しかった
あのまま結婚できてたら、二人とも壊れた人生歩むことなかったと思う
あのまま結婚できてたら、二人とも壊れた人生歩むことなかったと思う
83名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:20:45.03ID:LfaQc1X30 梨本が堕胎したと言ってたような
ほんとのところは知らんけど
ほんとのところは知らんけど
2021/03/29(月) 14:20:55.94ID:kf0jRhm20
>>73
でも森田さん寝取られ気質なんかもな
でも森田さん寝取られ気質なんかもな
2021/03/29(月) 14:21:09.37ID:FABGjW+F0
>>75
どこかしたの?
どこかしたの?
2021/03/29(月) 14:21:25.04ID:brMIduRR0
可哀想だったけど結果的にはあんな性格破綻者と結婚しなくて正解だったよね
2021/03/29(月) 14:23:01.73ID:ztTmZnNK0
88名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:25:01.68ID:XtzEVxCP0 もう終わったんやし黙っとけば
結婚してるんやし
結婚してるんやし
89名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:25:06.50ID:UswmEgIj090名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:26:25.80ID:v39XpzIU0 今もガリガリのまま?
昔はどちらかというとムチムチしてたのにな
昔はどちらかというとムチムチしてたのにな
2021/03/29(月) 14:26:27.84ID:J75REulN0
中卒で毒親持ちという共通点で惹かれ合ったのかな
92名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:27:36.12ID:veqwOMPW0 みんな宮沢りえ好きだよね
天海祐希とやってたスナック形式の番組好きだった
天海祐希とやってたスナック形式の番組好きだった
2021/03/29(月) 14:29:03.80ID:/DkqY6Zn0
りえママは車にはねられて死に森田剛はAV女優と結婚したと勘違いしてたわ
2021/03/29(月) 14:31:12.55ID:0rd6QEgP0
やたらに宮沢りえの記事を見るけど近々なにかあるの?
95名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:31:27.04ID:kp22Tfcn0 少女時代から枕営業させられて何度も子供堕ろされて性的虐待させられてきたから少しおかしくなってる
2021/03/29(月) 14:36:00.34ID:cgjBjine0
>>92
あれ石田ゆり子
あれ石田ゆり子
97名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:36:16.45ID:mdHdznkz02021/03/29(月) 14:36:19.99ID:zsW1ESlK0
2021/03/29(月) 14:37:42.54ID:PAXd2mm20
スワンの涙
100名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:38:26.84ID:OLHvNAvg0 年食って少しふっくらして名取裕子みたいになると思ってたが違った
101名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:38:37.56ID:cBQeT8rK0 いつの間にか大女優枠になってたよね
102名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:43:21.13ID:iV0PWCap0103名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:44:55.97ID:DN7LqQPx0104名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:45:11.68ID:Wb7cThgR0105名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:46:09.82ID:bQY7Yid80106名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:49:27.85ID:JM+2c02k0107名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:50:20.94ID:qeaFJvhn0 >>99
懐かしいね武田久美子が共演だよね
懐かしいね武田久美子が共演だよね
108名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:51:15.62ID:9wsKL6z00 森田剛より宮沢りえのほうが4センチ背が高いんやな(´・ω・` )
109名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:51:31.77ID:47cPmPmT0 貴乃花とお似合いだったのに
110名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:51:44.44ID:Uy5bsQUF0111名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:51:46.96ID:9wsKL6z00 >>99
見てたわなついwwwwww
見てたわなついwwwwww
112名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:53:00.52ID:Uy5bsQUF0 みなさんのおかげですで猿のがぶり物してたのがピークだろうな
113名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:53:30.95ID:bQY7Yid80 お母さんがあれだけ太ってたから太ることに根源的な恐怖があってあんまりご飯食べれないんじゃないか?
114名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:54:11.88ID:kOZOC2va0 >>16
>あの会見には世間が失笑
↑同意する・・どの会見かしらないが
船場吉兆(ヒソヒソ)
兵庫県の 野々村竜太郎県議(当時47歳)
森喜朗の五輪の会見
宮崎駿の600人呼んだ引退会見
東出昌大の不倫謝罪会見
雪印の元社長、会見後に「寝てないんだ!」だっけ?
>あの会見には世間が失笑
↑同意する・・どの会見かしらないが
船場吉兆(ヒソヒソ)
兵庫県の 野々村竜太郎県議(当時47歳)
森喜朗の五輪の会見
宮崎駿の600人呼んだ引退会見
東出昌大の不倫謝罪会見
雪印の元社長、会見後に「寝てないんだ!」だっけ?
115名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:54:56.26ID:mdHdznkz0 貴乃花のアタマが本格的におかしくなったのは
りえと破局してから。
しつこい芸能記者に巡業先まで張り付かれ、中卒のバカと罵られ
さらに破局の原因となった、おかみさんへの不信感が極まる。
りえと破局してから。
しつこい芸能記者に巡業先まで張り付かれ、中卒のバカと罵られ
さらに破局の原因となった、おかみさんへの不信感が極まる。
116名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:57:33.59ID:JM+2c02k0 >>110
ミジメすぎるぞお前
ミジメすぎるぞお前
117名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:59:19.94ID:veVnXunz0 >>58
使うって何やねんw
使うって何やねんw
118名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 14:59:51.86ID:bQY7Yid80 別れる前はサイコパスじゃなかったのかな
幸せにあふれてぴちっぴちしてかわいいりえをあんな形で捨てるなんて鬼に見えたよ
幸せにあふれてぴちっぴちしてかわいいりえをあんな形で捨てるなんて鬼に見えたよ
119名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:00:35.43ID:2cHrrSI10 >>77
貴乃花は花田家の遺伝はしとらんよ
貴乃花は花田家の遺伝はしとらんよ
120名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:03:20.76ID:J75REulN0 >>115
兄弟対決の八百長からじゃないの?
兄弟対決の八百長からじゃないの?
121名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:04:22.05ID:JM+2c02k0 でもまあ奥山和由の、
「演技力という殻で身を覆い、固い女優になってしまった」
ていうコメントは分からんでもない
まあそういう作品ばかり選んでるんだろうけど
とんねるずと絡んでた頃のぶっとんだ女の子像そのままの成長を期待してた
そういうのは広瀬すずや能年玲奈、森七菜とかに期待したい
「演技力という殻で身を覆い、固い女優になってしまった」
ていうコメントは分からんでもない
まあそういう作品ばかり選んでるんだろうけど
とんねるずと絡んでた頃のぶっとんだ女の子像そのままの成長を期待してた
そういうのは広瀬すずや能年玲奈、森七菜とかに期待したい
122名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:04:46.78ID:b6N+Bcr40 松田優作と同じ
演技が上手いんじゃなくてハードな実人生を重ね合わせて勝手に深みがあると思ってるだけ
演技が上手いんじゃなくてハードな実人生を重ね合わせて勝手に深みがあると思ってるだけ
123名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:05:06.48ID:P4srG/GU0124名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:06:08.91ID:v0SxvU9C0 ナイスですね!のAV監督が臭マンとかボロカス書いてたの思い出した
125名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:06:13.95ID:XiIef0H70 「愛情が無くなった」この言い方に貴乃花の人格を疑ったよ
126名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:07:30.25ID:2eX41VBO0 >>83
真偽に関わらず名誉毀損だろ
真偽に関わらず名誉毀損だろ
127名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:07:37.94ID:Uy5bsQUF0128名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:08:03.01ID:LQIHC1Jz0 今でこそ自分からハーフを公言して売りにするアイドル多いけど
宮沢くらいまでは本人が嫌で結構隠してたな
宮沢くらいまでは本人が嫌で結構隠してたな
129名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:08:34.87ID:6juTLHpr0 北の国からのあれはミスキャスト
130名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:08:47.75ID:yxknK1xE0 >>119
ソレを言う?
ソレを言う?
131名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:09:10.10ID:P4srG/GU0132名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:10:36.44ID:Wb7cThgR0 >>125
そういう言葉をストレートに信じちゃうタイプ?
そういう言葉をストレートに信じちゃうタイプ?
133名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:11:33.50ID:Uy5bsQUF0134名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:12:34.21ID:TKivt0Ig0 周囲の人間が自分の利益の為に結婚の邪魔するなよ
何だかなあ
何だかなあ
135名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:13:21.84ID:MFOx95Ch0136名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:14:18.01ID:f16Mgyw80 いつからか乾燥したウルトラマンAみたいな顔がデフォルトになってた
137名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:14:21.39ID:Kmqt0/nP0 >>66
自分もそう思う。
確かにあの家はみんな頭がおかしくて、今になって兄弟仲も昔から悪かったなんて言ってるけど
それが本当だとしても若い頃は笑顔で取り繕える普通の感覚は持ち合わせていたし、他の力士とも和気藹々とやってたし。
破局後には一切笑わなくなって口数も少なくなって、目つきがおかしくなっていった。
ぶっ壊れたのはリエだけでなく貴乃花も同じ。
自分もそう思う。
確かにあの家はみんな頭がおかしくて、今になって兄弟仲も昔から悪かったなんて言ってるけど
それが本当だとしても若い頃は笑顔で取り繕える普通の感覚は持ち合わせていたし、他の力士とも和気藹々とやってたし。
破局後には一切笑わなくなって口数も少なくなって、目つきがおかしくなっていった。
ぶっ壊れたのはリエだけでなく貴乃花も同じ。
138名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:14:37.14ID:i0Rrmyfo0 サンタフェ発売された当時見た女性はほとんどが
「この体型は将来太るわw」「デブになるねw」
と言ってたけどガリガリやん!
母親見て言ってただけか
「この体型は将来太るわw」「デブになるねw」
と言ってたけどガリガリやん!
母親見て言ってただけか
139名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:15:24.44ID:QtR2+ZNl0 愛情なくなったというのは自分一人悪者にして周りや宮沢りえに非難がいかなくなる最善のセリフ
140名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:15:57.91ID:jLmxCPYQ0 勘九郎の事はなかった事に
141名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:17:59.59ID:NXMy2gp00 >>20
でも、衝撃が走るほど可愛かった
でも、衝撃が走るほど可愛かった
142名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:18:19.56ID:OJn8vdQV0 北の国からって
裕木奈江、内田有紀、宮沢りえって
ヒロイン最高なんだな
裕木奈江、内田有紀、宮沢りえって
ヒロイン最高なんだな
143名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:19:18.85ID:Uy5bsQUF0 >>142
問題児ばかり
問題児ばかり
144名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:19:51.01ID:JM+2c02k0 破局の真相は、
別れさせたい連中が互いの悪い噂をあることないこと吹聴したからじゃなかったっけ
それに相撲部屋の女将さんにおさまるなら芸能活動はもう無理
相撲という封建社会では色々と無理がありすぎた
別れさせたい連中が互いの悪い噂をあることないこと吹聴したからじゃなかったっけ
それに相撲部屋の女将さんにおさまるなら芸能活動はもう無理
相撲という封建社会では色々と無理がありすぎた
145名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:20:02.35ID:OJn8vdQV0146名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:21:12.87ID:/Rf3mACX0 首都高で壊れて動かなくなったポルシェ959をたけしと2人で押した話とかだけでも波乱万丈すぎる
147名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:22:39.50ID:Kmqt0/nP0 >>125
自分が全て責任を被って潔いと思ったよ
自分が全て責任を被って潔いと思ったよ
148名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:23:32.73ID:Kmqt0/nP0 >>119
母ちゃんがおかしいしw
母ちゃんがおかしいしw
149名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:25:51.25ID:JM+2c02k0 >>147
まさに不惜身命だな
まさに不惜身命だな
150名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:27:02.54ID:dM/GNxhB0 もう力士の面倒は、部屋じゃなく協会が面倒みろよ
どんだけ重労働を強いてるんだよ 女性に
キチガイフェミも、どうでもいい事ばかりに噛みついてないで
相撲界に噛みつけよ
どんだけ重労働を強いてるんだよ 女性に
キチガイフェミも、どうでもいい事ばかりに噛みついてないで
相撲界に噛みつけよ
151名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:28:23.50ID:5nWMU3830 村西透がクサマン暴露してたな
男と上手くいかないのはクサマンのせいだと
男と上手くいかないのはクサマンのせいだと
152名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:28:44.63ID:u5yrIVxF0 可哀想
森田と幸せそうだからいいけどさ
森田と幸せそうだからいいけどさ
153名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:28:52.75ID:uBFlyEpX0154名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:31:10.97ID:Fx4Aq2HS0 妊婦のころくらいがちょうどよかったな
あとは拒食な体型で残念
でもずっと好きだけど
あとは拒食な体型で残念
でもずっと好きだけど
155名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:34:08.87ID:1vUoeLnc0 >>76
それも5chソースの根拠のない書き込みだから
それも5chソースの根拠のない書き込みだから
156名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:34:12.98ID:IhRbWwHk0 >>154
米倉涼子もいつもお腹空いてるって言ってるし過激なダイエットしてる女性芸能人多いと思うよ
米倉涼子もいつもお腹空いてるって言ってるし過激なダイエットしてる女性芸能人多いと思うよ
157名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:34:23.03ID:NbQW7qkt0 記事長いけど読み耽ってしまったわ
最近文章もろくに書けない記者のネット記事が多い中で読ませる記事だよ
花田家が皇族ばりにもてはやされてた時期は宮沢りえも失敗したよなあと思ったもんだけど、今の貴乃花や崩壊した花田家を見るとりえ良かったねと思える
女優として地位を築いて家族を大切にしてくれる男と再婚できて
最近文章もろくに書けない記者のネット記事が多い中で読ませる記事だよ
花田家が皇族ばりにもてはやされてた時期は宮沢りえも失敗したよなあと思ったもんだけど、今の貴乃花や崩壊した花田家を見るとりえ良かったねと思える
女優として地位を築いて家族を大切にしてくれる男と再婚できて
158名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:35:12.52ID:ZUxSBxeu0 その後他の人と結婚して離婚することになるんだから一回結婚できてたらよかったのにな
上手くいかなかったとしても別れさせられたのと自分の意思で別れるのとじゃ違うし
上手くいかなかったとしても別れさせられたのと自分の意思で別れるのとじゃ違うし
159名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:36:33.06ID:drOY3vk10 >>37
自分の娘をほぼ紐の水着にしてDVD撮るクソ親を考えたらまだ少しはマシかも
自分の娘をほぼ紐の水着にしてDVD撮るクソ親を考えたらまだ少しはマシかも
160名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:38:46.14ID:gaMMf7cg0 どういう洗脳してたんだか
おそろしい
おそろしい
161名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:39:30.78ID:5KuXUBF/0 宮沢りえは貴乃花と結婚すれば幸せだった
162名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:41:01.65ID:jab1rKel0 魔猿氏とかその後のイザコザ見ると貴乃花はキチガイ過ぎるわw
163名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:44:02.44ID:ejVfYP3H0 >>12
>りえちゃんは自分の中にある昭和の情念のようなものを消して時代に合わせた。時代を的確に読んだけれど、少しそれが残念でもあるんだ。スターは多くの人の気持ちを引っ張っていくものだから、りえちゃんが相変わらず昭和っぽくて、松田優作が生きていたら、こういう平成じゃなかったかもしれない。
意味がわからない
なんで芸能人ごときで時代が変わるんだよ
まず始めに時代の流れがあるんだよ
宮沢りえに自分勝手な願望を投影するな
宮沢りえに昭和の情念など感じたことなどない
本人は母親と距離を置いて一人の人間としての自我を確立させて女優として成功したんだから万々歳だろ
>りえちゃんは自分の中にある昭和の情念のようなものを消して時代に合わせた。時代を的確に読んだけれど、少しそれが残念でもあるんだ。スターは多くの人の気持ちを引っ張っていくものだから、りえちゃんが相変わらず昭和っぽくて、松田優作が生きていたら、こういう平成じゃなかったかもしれない。
意味がわからない
なんで芸能人ごときで時代が変わるんだよ
まず始めに時代の流れがあるんだよ
宮沢りえに自分勝手な願望を投影するな
宮沢りえに昭和の情念など感じたことなどない
本人は母親と距離を置いて一人の人間としての自我を確立させて女優として成功したんだから万々歳だろ
164名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:45:47.52ID:JM+2c02k0165名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:45:49.53ID:3IH05Bqf0 横綱になったときやくみつるが描いたイラストが泣ける
宮沢りえが「これは私が頂いていきます」って
『貴花田』の看板持ってるの
宮沢りえが「これは私が頂いていきます」って
『貴花田』の看板持ってるの
166名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:47:59.81ID:NbQW7qkt0 りえママは典型的な毒親、長らくりえの情緒が不安定だったのも毒親育ちあるある
人懐こくて明るく振る舞うのは見捨てられ不安だったんだろうな
そのまま死ぬまでベッタリだと光子さんの死後も母親の亡霊にとらわれて生きるハメになったかも知れないけど、子ども産んだあたりで光子さんと別々の国で距離を置いて生活し始めたんだよね
それが出来て良かったと思う
母親という最強最悪なプロデューサーを離れてもちゃんと地に足つけて生きてる
人懐こくて明るく振る舞うのは見捨てられ不安だったんだろうな
そのまま死ぬまでベッタリだと光子さんの死後も母親の亡霊にとらわれて生きるハメになったかも知れないけど、子ども産んだあたりで光子さんと別々の国で距離を置いて生活し始めたんだよね
それが出来て良かったと思う
母親という最強最悪なプロデューサーを離れてもちゃんと地に足つけて生きてる
167名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:50:20.12ID:X7uCgSpX0 まぁ貴乃花とは結婚しなくて正解だっただろ
168名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:50:33.73ID:LFWJP3/O0 全盛期に脱いだのは偉い
今の女優も見習え
今の女優も見習え
169名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:55:21.84ID:qEecH3cf0170名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:55:30.47ID:Kmqt0/nP0171名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:56:16.02ID:GVxcUSc00 貴乃花と結婚した方が正解だっただろ
172名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:56:59.31ID:LNm9mUID0 ヌード写真集を出すオンナは漏れなくクソオンナ
173名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:58:32.00ID:ybQfywg/0 マジで貴乃花と結婚しなくて良かった
あいつと結婚してたらそれこそ悲劇だわw
あいつと結婚してたらそれこそ悲劇だわw
174名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:58:40.73ID:7car3O290 ていうか人気ないけどずっと出続けてるって優秀なブレーンがいるんだな
175名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 15:58:40.97ID:d6cJ8e4e0 >>171
プロフェッショナルたから高田みづえみたいに上手く女将業出来ただろうな
プロフェッショナルたから高田みづえみたいに上手く女将業出来ただろうな
176名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:00:45.51ID:P4srG/GU0 りえママが太ったのは病気がきっかけだったから、体質というわけでもなかっただろうに白人の血も入ってるからデブるって煽ってたのかな
かわいそうに
かわいそうに
177名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:10:18.29ID:Q3T95S8B0 愛情が無くなったとか
会見で泣くなとか若い2人には辛かっただろうね
と言うか中村勘九郎とは不倫はしてなかったの?
会見で泣くなとか若い2人には辛かっただろうね
と言うか中村勘九郎とは不倫はしてなかったの?
178名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:11:02.01ID:GVxcUSc00 美男美女のお似合いカップル
179名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:11:51.99ID:7ptILWHG0 酒井って山口百恵のプロデューサーだった人か
180名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:13:52.44ID:byP9U2va0 ガリガリのブスになったよな
芸能界怖いねぇ
芸能界怖いねぇ
181名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:15:38.95ID:fcV36PrK0 そのピンクの着物を着た2人見たい
182名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:15:57.27ID:mdHdznkz0 >>179
デヴィさんと犬猿の仲で、デヴィさんからヅラとかホモとか川野太郎とかバラされてたな。
デヴィさんと犬猿の仲で、デヴィさんからヅラとかホモとか川野太郎とかバラされてたな。
183名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:16:22.48ID:zeMsa0qC0 キチガイ怖い
キチガイに育てられた子供も大概おかしい
自分と子供の境界線が分からない親
芸能界じゃなくてもたまにいる
キチガイに育てられた子供も大概おかしい
自分と子供の境界線が分からない親
芸能界じゃなくてもたまにいる
184名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:17:31.97ID:X7uCgSpX0 一家離散の花田家になんぞ嫁がなくて良かったわな
185名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:19:53.10ID:GVxcUSc00 宮沢りえと別れさせられた辺りからお互いおかしくなったんだろ
186名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:20:07.41ID:gxsBRSwk0 結局母親がいなければうまくいってたんだよな
ガンは母親
もう死んだけど生きてたら森田も反対だろう
ガンは母親
もう死んだけど生きてたら森田も反対だろう
187名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:22:20.80ID:M5Q25SNB0 中田英寿とのディープキス
188名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:23:22.88ID:AuZRaZQQ0 昔、横浜アリーナに小室哲哉のソロライブを見に行ったことがある
かれこれ30年くらい前のクリスマス
ゲストが宮沢りえだった
すごく楽しそうに小室哲哉と歌っていた
今の2人は…………
思えば遠くに来たもんだ
かれこれ30年くらい前のクリスマス
ゲストが宮沢りえだった
すごく楽しそうに小室哲哉と歌っていた
今の2人は…………
思えば遠くに来たもんだ
189名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:29:09.93ID:Z0a0tCtw0190名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:33:57.85ID:KDjtDGvt0 いまさら
うざい
うざい
191名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:37:41.79ID:ALhFPL0m0 宮沢りえすげえええ
で終わる記事
長々と読んで損したわ
で終わる記事
長々と読んで損したわ
192名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:38:43.41ID:4exWh1u20193名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:39:21.33ID:diBwyWMu0194名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:40:40.75ID:4rC1Rb9O0 森田剛の母親も毒親らしいじゃん。
毒親同士上手くいったのかね。
毒親同士上手くいったのかね。
195名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:49:09.49ID:tIMSalYI0196名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:50:18.02ID:37imcNJz0 若い頃も今も良いじゃん。素材が違うは当たり前だが。流石芸能人トップの一人だ。
197名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:52:49.90ID:TfFKVP3/0 >>125
正直やん
りえが仕事をやめたくない人なら、貴乃花もまた、相撲をやめてでも一緒になろうというような人間ではなかった
皆が知ってるように相撲に邪魔になる人間関係をすべて排除してきた人
りえより相撲大好き、相撲以外には愛情を感じない悲しい生き物の正直な言葉
正直やん
りえが仕事をやめたくない人なら、貴乃花もまた、相撲をやめてでも一緒になろうというような人間ではなかった
皆が知ってるように相撲に邪魔になる人間関係をすべて排除してきた人
りえより相撲大好き、相撲以外には愛情を感じない悲しい生き物の正直な言葉
198名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 16:56:06.56ID:VvU8mkYz0 >>104
手を出してたらそんな話自体言わないよね
手を出してたらそんな話自体言わないよね
199名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:05:30.40ID:+r3hlilZ0 まさかv6と結婚するなんて誰も思わなかったよな
200名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:09:48.55ID:5mjcKj8AO 手首にサポーター巻いて出てきたのがウソ臭かったな
201名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:10:08.67ID:QJkb07//0202名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:14:17.18ID:V9oUKAfm0 >>197
アホか
アホか
203名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:17:16.51ID:wuwxs1Tm0204名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:18:41.03ID:wuwxs1Tm0 >>198
細川ふみえには、同じような経緯で手を出してた、ってことだな
細川ふみえには、同じような経緯で手を出してた、ってことだな
205名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:23:41.30ID:krdlE+tH0206名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:43:20.44ID:OoxwfL4n0 記事読んでも
リエママが振り回した人生にしか見えないんだけど
リエママが振り回した人生にしか見えないんだけど
207名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:43:33.17ID:AgIjjUDX0 当時りえママが部落出身で貴の婆さんが猛反対したって聞いたけどガセやったんかな
208名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:46:58.91ID:BJKqFbpB0 >>29
パパムスの頃のガッキーが脱ぐくらいの衝撃かな
パパムスの頃のガッキーが脱ぐくらいの衝撃かな
209名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:57:23.81ID:XiIef0H70 愛情が無くなったは周囲の喧騒や反対意見に影響され相撲を取った結果だと思ったが
もう少し言いようが無かったんだろうか?と後のガリガリに痩せすっかり変わり果てた
宮沢りえを見て思った
もう少し言いようが無かったんだろうか?と後のガリガリに痩せすっかり変わり果てた
宮沢りえを見て思った
210名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:58:14.81ID:oP19zz3g0 同世代だけど周りでこいつのファン見たことない
マスコミが勝手に騒いでただけの印象
マスコミが勝手に騒いでただけの印象
211名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 17:58:56.75ID:QXkLY+h80 今は幸せそうで良かったね
212名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:01:22.34ID:oAE3ZGgB0 宮沢りえのデビュー当時の事務所ってどこなんだろう?
周防の息がかかったEプロてのは見たけど何処だか分からなかった
バーニング系からすぐ独立してよく潰れなかったと思う
周防の息がかかったEプロてのは見たけど何処だか分からなかった
バーニング系からすぐ独立してよく潰れなかったと思う
213名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:01:35.73ID:PM0XS3Qi0214名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:02:19.69ID:3s+kZwMW0 >>21
貴乃花は自分以外全員敵に回すからな
貴乃花は自分以外全員敵に回すからな
215名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:05:12.65ID:fduzHCto0 >>144
りえママが憲子を元大部屋女優のくせにとdisったからとも言われてたよね 当時、貴乃花の破談から一年ほどで河野景子に乗り換えた変り身の速さには呆気に取られた
りえママが憲子を元大部屋女優のくせにとdisったからとも言われてたよね 当時、貴乃花の破談から一年ほどで河野景子に乗り換えた変り身の速さには呆気に取られた
216名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:05:14.31ID:PM0XS3Qi0 >>208
いやいや絶頂期のキムタクが脱ぐくらいの衝撃
いやいや絶頂期のキムタクが脱ぐくらいの衝撃
217名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:12:36.25ID:v/2355XM0 今脱いで同じくらい写真集が売れるのはガッキー吉岡里帆ハシカンあたりかな
218名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:13:19.40ID:doKjakXE0 貴乃花かわいそうだった
219名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:13:20.13ID:pl+b8pXB0 宮沢りえのバックにはビートたけしがいたから潰されなかった
220名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:16:59.48ID:LMo3QV1d0 枕三昧なんだっけ?
221名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:18:14.78ID:YPk+P7HD0 某巨人投手の桑田真澄にバージンを奪われた伝説
222名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:18:42.68ID:Te7J/Yzi0 いまだがりがりで引きづってるんだろうなぁとしか思えない
223名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:22:48.55ID:YPk+P7HD0 とんねるず相手に「ざけんなよ」とか「ぶっ飛び」なんかの流行語作った
224名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:23:02.41ID:NmusjK7c0 芸能界の大物に娘を抱かせて売り出すとか毒親もいいとこ
宮沢りえの母親
安達祐実の母親
美空ひばりの母親
本当は娘じゃなくて自分が芸能人になりたかったんだろうな
宮沢りえの母親
安達祐実の母親
美空ひばりの母親
本当は娘じゃなくて自分が芸能人になりたかったんだろうな
225名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:25:57.72ID:3HO503AT0226名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:26:15.67ID:zZ7wBFHO0 たけしや勘三郎と付き合いたかったのは母親だったんだろう
娘の体を使ってどこまでも自分の夢を叶えようとしていたように思える
毒親だけど、それでもりえは母親を愛していたんだろうね
娘の体を使ってどこまでも自分の夢を叶えようとしていたように思える
毒親だけど、それでもりえは母親を愛していたんだろうね
227名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:30:03.84ID:mI4s+ji50228名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:33:18.48ID:Siq5BUuy0 宮沢りえの二十歳くらいの美しさはやばいな、広瀬すずよりだいぶ上だろう
229名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:41:01.47ID:Nott1glN0230名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:47:19.50ID:XiIef0H70 >>215
3回逢って妊娠したって記事出てた
3回逢って妊娠したって記事出てた
231名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:51:57.34ID:TRQ2/+1X0 結局りえママのブランド志向が問題だったんじゃ?
232名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:56:57.60ID:Yb7JwKjJ0 >>125
自分が悪者になって芸能人の宮沢にバッシングが向かないようにしたんだろ
自分が悪者になって芸能人の宮沢にバッシングが向かないようにしたんだろ
233名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 18:57:13.46ID:ei0SdEH80 漢字を読めないって意外。
育ちは外国なのか?
育ちは外国なのか?
234名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:02:49.55ID:pl+b8pXB0235名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:10:17.40ID:Z4BNN/BQ0 中村勘九郎が本当気持ち悪い
236名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:14:11.32ID:Z4BNN/BQ0 >>233
難しい漢字が読めないだけでガチで読めないわけじゃないだろ
難しい漢字が読めないだけでガチで読めないわけじゃないだろ
237名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:25:42.32ID:g9lC8ctw0238名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:26:47.11ID:xULz1Zds0 美雪ありすの現在の方が気になってしまった。
239名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:28:07.48ID:E9c1ypFM0 宮沢りえさんが、なんか哲学的なことを、やろうと言おうとして頑張ってる感が逆に痛々しい
良い歳の取り方してるって感じがしない。貴乃花もそうだけど
下世話な話だけど、一途過ぎて純粋すぎたから2人ともおかしくなった感じがする
これほど真相を聞きたいことは無い。その頃ファンの一般大衆の1人としては
良い歳の取り方してるって感じがしない。貴乃花もそうだけど
下世話な話だけど、一途過ぎて純粋すぎたから2人ともおかしくなった感じがする
これほど真相を聞きたいことは無い。その頃ファンの一般大衆の1人としては
240名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:28:59.93ID:xULz1Zds0 結婚してたらあのアホな自称靴職人に騙される事はなかったんだな。
241名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:30:26.79ID:ijIYyW1x0 そもそも最初から現天皇陛下お妃選びのダミーでしょ
最初からお芝居でしかない
最初からお芝居でしかない
242名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:30:46.80ID:7yrZU1fx0 拒食症のときゴルフやってる後ろ姿が
写真週刊誌に撮られていて
あまりの痩せぶりに恐怖を感じたほどだった
それでもゴルフの接待に出なきゃいけないんだなと
写真週刊誌に撮られていて
あまりの痩せぶりに恐怖を感じたほどだった
それでもゴルフの接待に出なきゃいけないんだなと
243名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:32:40.11ID:xULz1Zds0 >>227
この流れだと二子山理事長がママに引いてしまったのでは
この流れだと二子山理事長がママに引いてしまったのでは
244名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:36:01.31ID:7yrZU1fx0 貴花田も宮沢りえもあの頃は子供だったんだよ
周りはどちらも損得ばかりの大人だけしかいない
抗えないのは仕方なかった
周りはどちらも損得ばかりの大人だけしかいない
抗えないのは仕方なかった
245名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:38:37.71ID:g9lC8ctw0246名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:56:26.93ID:NbQW7qkt0 >>233
中卒だからね
生い立ちが複雑だから落ち着いて塾に通ったり勉強が出来る環境でもなかったと思うしもともとが賢いタイプでもない
圧倒的なかわいさで周囲を黙らせてたけど時の総理大臣を知らなかったりしてたから中途半端なアイドルならおバカキャラ売りさせられてたかも
中卒だからね
生い立ちが複雑だから落ち着いて塾に通ったり勉強が出来る環境でもなかったと思うしもともとが賢いタイプでもない
圧倒的なかわいさで周囲を黙らせてたけど時の総理大臣を知らなかったりしてたから中途半端なアイドルならおバカキャラ売りさせられてたかも
247名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 19:56:45.29ID:YlkvdnQf0 >>212
光子さんが周防社長に話付けた
光子さんが周防社長に話付けた
248名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:05:00.79ID:Fbyx8GHl0 りえママ亡くなってたのな
知らんかった
知らんかった
249名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:11:14.32ID:E9c1ypFM0 賢くなけりゃバラエティでブレイク出来るわけがないし舞台で活躍出来るわけがない
彼女は言動やアートにもセンスがあった
桐島カレンさんと仲が良かった記憶があるけど、今はどうなってるのかな?
彼女は言動やアートにもセンスがあった
桐島カレンさんと仲が良かった記憶があるけど、今はどうなってるのかな?
250名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:18:17.23ID:USbdH41r0251名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:26:11.93ID:krdlE+tH0252名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:26:19.04ID:USbdH41r0253名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:36:10.35ID:7ptILWHG0 二人とも一番輝いてた頃だったなあ
バブルは崩壊してたけど今より世の中は活気があった
バブルは崩壊してたけど今より世の中は活気があった
254名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:44:31.37ID:dDjnirPU0 七日間戦争の頃好きだったなぁ
255名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 20:44:34.80ID:RCLEM0+R0 これは本当におめでたい大ニュースだった
この次が安室とサムの結婚妊娠発表
この次が安室とサムの結婚妊娠発表
256名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 21:20:51.38ID:Kmqt0/nP0257名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 21:22:21.95ID:VDQ8XNnr0 自分が叶えられなかった夢や憧れを子供に託す親って総じて嫌いだわ
258名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 21:24:38.29ID:VDQ8XNnr0 >>37
芸能界での後ろ盾得るなら、大御所の女になるのが一番だもんな
芸能界での後ろ盾得るなら、大御所の女になるのが一番だもんな
259名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 21:31:08.70ID:iZBwZkhD0 真相の部分が知りたかったのにちょっとしか書いてないっていう
260名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 21:41:55.02ID:VDQ8XNnr0261名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 21:46:50.72ID:v8HWc92eO262名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 22:16:18.59ID:7nDEwYEW0 >>202
起こんなよバカ
起こんなよバカ
263名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 22:21:03.10ID:7nDEwYEW0 りえが仕事をやめたくない人なら、貴乃花もまた、相撲をやめてでも一緒になろうというような人間ではなかった
皆が知ってるように相撲に邪魔になる人間関係をすべて排除してきた人
りえより相撲大好き、貴乃花は相撲以外には愛情を感じない悲しい生き物
これを言うと信者が怒る
皆が知ってるように相撲に邪魔になる人間関係をすべて排除してきた人
りえより相撲大好き、貴乃花は相撲以外には愛情を感じない悲しい生き物
これを言うと信者が怒る
264名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 22:54:52.75ID:JTpMdmBf0 離婚、再婚という人生ではあるけれども宮沢りえ、貴乃花とは結婚しなくて幸運だったと思う。
265名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:00:21.06ID:UdK4moap0266名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:03:11.62ID:xUFe/0sb0 貴乃花と結婚した方が幸せだった
267名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:07:30.80ID:+WXQ8kLL0268名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:11:15.08ID:mexqk9ek0 >>266
お互い一般人なら幸せになれてただろうな
りえにはあの母親がいたから女優辞めるなんて考え毛頭なかっただろうし無理だっただろうな
むしろ婚約まで行けたのが不思議だ
二人の恋心は本物だったと思うが
婚約まで行かせたのはりえママの話題作りだったのだろうか
お互い一般人なら幸せになれてただろうな
りえにはあの母親がいたから女優辞めるなんて考え毛頭なかっただろうし無理だっただろうな
むしろ婚約まで行けたのが不思議だ
二人の恋心は本物だったと思うが
婚約まで行かせたのはりえママの話題作りだったのだろうか
269名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:16:29.96ID:z0+7y24K0 リエママってずっと継母だと思ってたんだが
実は実の母だったのか?
実は実の母だったのか?
270名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:21:13.64ID:U+H4BdNX0 今で言うと芦田愛菜とか言ってるヤツはアホか
全然違うわ
全然違うわ
271名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:39:43.89ID:kL1amX2J0 すったもんだがありました!
272名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:40:34.45ID:yGE9J52J0273名無しさん@恐縮です
2021/03/29(月) 23:44:11.25ID:hTa6v07q0 >>66
愛情がなくなった
なんて悲しい言葉、当時クソガキだった自分でも嘘だと分かったわ
マスコミと世間を一蹴する一言だけど「むちゃくちゃ愛してるけどそれだけじゃどうにもならないことがあるんだ!」と世界中に大声で発信しているようにも見えた
てか無くなったのは愛情ではなくて、宮沢りえの事情や周囲も全部含めて愛する自信とか結婚するためにも結婚した後にも色々乗り越えていかなければいけないという覚悟だったんだろうな
それを言い訳なしで一言で言うとああなるw
愛情がなくなった
なんて悲しい言葉、当時クソガキだった自分でも嘘だと分かったわ
マスコミと世間を一蹴する一言だけど「むちゃくちゃ愛してるけどそれだけじゃどうにもならないことがあるんだ!」と世界中に大声で発信しているようにも見えた
てか無くなったのは愛情ではなくて、宮沢りえの事情や周囲も全部含めて愛する自信とか結婚するためにも結婚した後にも色々乗り越えていかなければいけないという覚悟だったんだろうな
それを言い訳なしで一言で言うとああなるw
274名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 00:50:21.59ID:Z2QIbFq60 >>225
ワジマ…
ワジマ…
275名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 01:36:43.62ID:wVtoni4U0 摂食障害は母親との関係が原因
276名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 01:51:43.47ID:wVtoni4U0 >>99
見てた!りえ可愛かったし話もおもしろかった
見てた!りえ可愛かったし話もおもしろかった
277名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 02:24:09.77ID:mNoOuwYZ0 >>43
たけしはブス専
たけしはブス専
278名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 02:29:48.33ID:TeZZMECY0 >>99
バレリーナやめざるをえなくなってシンクロナイズドスイミングするやつだっけか
僕たちの7日間戦争もいつも誰かに恋してるもいつか誰かと朝帰りも見てたなあw
やっぱ好きだったんだな
田村英里子はもっと好きだったけどw
彼女も同時期くらいに10代にして尻出してたな
バレリーナやめざるをえなくなってシンクロナイズドスイミングするやつだっけか
僕たちの7日間戦争もいつも誰かに恋してるもいつか誰かと朝帰りも見てたなあw
やっぱ好きだったんだな
田村英里子はもっと好きだったけどw
彼女も同時期くらいに10代にして尻出してたな
279名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 02:32:27.44ID:mNoOuwYZ0 >>103
才能無いよな。容姿だけが取り柄の人だった。加齢かキツかったろう
才能無いよな。容姿だけが取り柄の人だった。加齢かキツかったろう
280名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 03:01:55.09ID:67McCfJx0 女医とか女弁護士みたいな知性的な役はあんまり似合わないし、
女刑事みたいな強い女性の役もあんまり似合わないよね
かといってナースのお仕事的な観月ありさみたいなコメディも似合わないし
女刑事みたいな強い女性の役もあんまり似合わないよね
かといってナースのお仕事的な観月ありさみたいなコメディも似合わないし
281名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 03:48:05.43ID:tnOr3Zrl0 りえママって死んでたっけ。知らんかった
282名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 04:17:40.19ID:zvKvqK4U0 えーりえさんにはー申し訳なくー思ってーおりますー…優一ぁ!
283名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 06:41:58.76ID:dQ9KxVhr0284名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 09:10:33.88ID:KGQsEQVA0 婚約してからりえとりえママが貴ノ花の家に1週間くらい泊まり込んだんだよな
その後、貴ノ花がなんらかの嫌気がさして破談した。
その後、貴ノ花がなんらかの嫌気がさして破談した。
285名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:28:11.00ID:L4ZhTlsw0 本気で好きだったんだろうけど婚約するのが早過ぎただろ
宮沢は簡単に仕事を辞められないし一緒に暮らすとなったら母親はくっついてくるし
宮沢は簡単に仕事を辞められないし一緒に暮らすとなったら母親はくっついてくるし
286名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:38:19.15ID:OjXNtRCp0 貴とどんなセックスしたのかな
287名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:39:14.96ID:/nivcXPB0 肉体関係はあったんだよね?
288名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:41:35.60ID:WDUlm1JT0 >>275
原因はそれだけとは断定できないよ
親子関係良好でも本当にダイエットのしすぎで強迫観念にとらわれて食べ物への執着が肥大化して摂食障害になる人もいる
りえの場合は太る恐怖と母親との親子関係でダブルコンボだけど
原因はそれだけとは断定できないよ
親子関係良好でも本当にダイエットのしすぎで強迫観念にとらわれて食べ物への執着が肥大化して摂食障害になる人もいる
りえの場合は太る恐怖と母親との親子関係でダブルコンボだけど
289名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:47:16.66ID:UIAoFwER0 >>155>>265
テレビで中尾彬本人が語っていた記憶があるが
テレビで中尾彬本人が語っていた記憶があるが
290名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:48:36.38ID:WDUlm1JT0291名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:51:06.58ID:9mYXYyGz0 貴乃花と宮沢りえが結婚していたらよかったのに。
変な息子も生まれなかったし部屋も続いていたかもしれない。
変な息子も生まれなかったし部屋も続いていたかもしれない。
292名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:51:16.98ID:WDUlm1JT0293名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:51:17.78ID:SbbBtlIB0294名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:52:38.95ID:nR3VSqgF0295名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:53:46.61ID:nR3VSqgF0296名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:53:59.16ID:3FXAYwU/0 >>291
変な息子も可哀想ではあるな
変な息子も可哀想ではあるな
297名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:55:26.32ID:WDUlm1JT0298名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:55:27.03ID:phEjEd2v0299名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 11:58:56.46ID:/nivcXPB0 >>292
力士の性欲は普通の人の十倍ですけど?
力士の性欲は普通の人の十倍ですけど?
300名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 12:06:49.76ID:rRl+X5d+0 ニューヨークのカフェでりえと桃井かおりがナイショね、ナイショねとこっそりアップルパイ食べて帰ったら
ママが「…あんたたち、アップルパイ食べなかった?」とすぐにバレたって
「あのババア勘が鋭いのよ」と桃井が言ってた
ママが「…あんたたち、アップルパイ食べなかった?」とすぐにバレたって
「あのババア勘が鋭いのよ」と桃井が言ってた
301名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 12:12:01.37ID:WDUlm1JT0 >>300
桃井かおりとか美川憲一とか木原美智子とかビートたけしとか
少女の頃から芸能界の重鎮達と普通に仲良しだったりえってなんかものすごいわ
りえママの人脈なんだろうけどママの友人としてではなく自分の友人として付き合っちゃうあたりが
子供の頃から同世代の友達がいなくて常に大人達に囲まれていたというからりえにしたらそれが当たり前なんだろうけど
桃井かおりとか美川憲一とか木原美智子とかビートたけしとか
少女の頃から芸能界の重鎮達と普通に仲良しだったりえってなんかものすごいわ
りえママの人脈なんだろうけどママの友人としてではなく自分の友人として付き合っちゃうあたりが
子供の頃から同世代の友達がいなくて常に大人達に囲まれていたというからりえにしたらそれが当たり前なんだろうけど
302名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 12:23:38.92ID:JmKkDzjt0 自分の父親、下手したら爺さんくらいの年の相手と枕して来いって言われても母親に逆らえなかったんだろうね
この先は幸せになって欲しいわ
プライベートを見せずバラエティーにも出ずに、昔ながらの
雰囲気のある女優さんって貴重だし
この先は幸せになって欲しいわ
プライベートを見せずバラエティーにも出ずに、昔ながらの
雰囲気のある女優さんって貴重だし
303名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 13:02:55.81ID:rRl+X5d+0 >>301
そういえばスマスマでおうちでクリスマスパーティーやったとき
「あまり男の子たちとこうして集まらないから緊張しちゃう」とか言ってたわ
テレビ向けの発言だと思ってたけどある意味本音だったのかも
そういえばスマスマでおうちでクリスマスパーティーやったとき
「あまり男の子たちとこうして集まらないから緊張しちゃう」とか言ってたわ
テレビ向けの発言だと思ってたけどある意味本音だったのかも
304名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 14:34:34.72ID:p8U9ucAS0 >>303
大人はどんなに仲良しでも子供のことはちやほやしてくれるから、それが当たり前と思ってしまったがゆえの言動の痛さが成人してからのりえによく見られたんだよね
30歳でビストロスマップに出演した時に、「私、30歳になったんですよー」ってドヤ顔で言ったりえにスマップの面々はふーんと淡々としててりえの発言が宙に浮いてしまったことがあった
同年代だからそれが当たり前なんだけど
りえは「もう30歳なの!?」ってまわりの大人達が大袈裟にしてくれるリアクションが返って来ると思い込んでたんだよね
同世代と絡むとりえは若い子との接し方はわからないんだなあと感じることがある
大人はどんなに仲良しでも子供のことはちやほやしてくれるから、それが当たり前と思ってしまったがゆえの言動の痛さが成人してからのりえによく見られたんだよね
30歳でビストロスマップに出演した時に、「私、30歳になったんですよー」ってドヤ顔で言ったりえにスマップの面々はふーんと淡々としててりえの発言が宙に浮いてしまったことがあった
同年代だからそれが当たり前なんだけど
りえは「もう30歳なの!?」ってまわりの大人達が大袈裟にしてくれるリアクションが返って来ると思い込んでたんだよね
同世代と絡むとりえは若い子との接し方はわからないんだなあと感じることがある
305名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 15:15:11.37ID:0UBHsGEA0 村西とおるが宮沢りえのまんこ臭いって書いてたのいったい何だったんだ
306名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 16:17:05.40ID:bz2cqLnN0 >>292
あの二人はやってないという噂は以前からあるんだよな
あの二人はやってないという噂は以前からあるんだよな
307名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 16:19:02.47ID:bz2cqLnN0 >>284
りえママと藤田紀子が揉めたと言われている
りえママと藤田紀子が揉めたと言われている
308名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 17:35:54.64ID:ust8pQ5C0 >>36
食ったの?断った説なかったっけ
食ったの?断った説なかったっけ
309名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 19:01:40.47ID:KNzXfgfS0 >>305
わきがって書いてたような
わきがって書いてたような
310名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 19:41:16.25ID:y0cJBx5j0311名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 19:59:55.13ID:R78K7Cyq0312名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 20:36:03.81ID:kXDgrWHa0 >>299
人によるとしか…
人によるとしか…
313名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 21:28:32.70ID:W+CVv4v50 >>309
あれは私怨感じた
あれは私怨感じた
314名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 21:34:45.26ID:k7ePzidV0 河野景子とは3回逢っただけで妊娠
315名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 21:40:35.11ID:UOvA47Be0316名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 22:03:22.47ID:pW/WuROV0 今現在の結婚してやや肉がついたNHKの和久田麻由子見てたら、こんな感じの歳を取った未来もあったのかなと思う。桑田ほどじゃないけどホクロもあるからなんとなくそう思った
317名無しさん@恐縮です
2021/03/30(火) 22:10:42.16ID:fWMYvpnl0 今じゃ完全に女優の看板背負ってるもんな
318名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 00:12:01.14ID:GsrKQ01p0 >>314
それでデキたのがあの靴花田だと思うとなんかちょっと納得
それでデキたのがあの靴花田だと思うとなんかちょっと納得
319名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 00:13:30.61ID:Cj1SjcyB0 こんな古いゴシップ
まだ興味示す人おるんけ
まだ興味示す人おるんけ
320名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 00:35:26.53ID:F7iKyBJQ0322名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 00:41:24.17ID:EFbD/q250 当時はかわいそうにと思ったけど今となってはあんな変な家に嫁がなくてよかったよ
323名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 00:43:27.49ID:wtOLt00K0 >>322
りえちゃんちも変だから…
りえちゃんちも変だから…
324名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 00:58:10.83ID:qoKrDc8EO325名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 01:01:33.85ID:ICb7t/bo0 >>321
若い頃のヤンチャじゃすまされない不祥事とか元カノがセクシー女優とか叩くとほこりが出まくる人だけど、漢気があって家族を大事にするタイプだから結婚には案外向いてると思うんだがね
りえの連れ子のことをとてもかわいがってるって話だよね
40歳過ぎてさすがに落ち着いただろうし事故物件とまでは行かない気が
若い頃のヤンチャじゃすまされない不祥事とか元カノがセクシー女優とか叩くとほこりが出まくる人だけど、漢気があって家族を大事にするタイプだから結婚には案外向いてると思うんだがね
りえの連れ子のことをとてもかわいがってるって話だよね
40歳過ぎてさすがに落ち着いただろうし事故物件とまでは行かない気が
326名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 02:13:54.79ID:0IX93VJa0 >>225
このりえの着物が紬で、どんなに高価なものでも正装の場で着てはいけないものだから
憲子さんが当日そばで見て気づいて「え?」と思ったと言ってた
先に相談してくれたら助言出来たのにと
これが光子さんが独断で決めたのならそういうことが色々あったのかも
このりえの着物が紬で、どんなに高価なものでも正装の場で着てはいけないものだから
憲子さんが当日そばで見て気づいて「え?」と思ったと言ってた
先に相談してくれたら助言出来たのにと
これが光子さんが独断で決めたのならそういうことが色々あったのかも
327名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 03:09:47.09ID:bdWe99sK0 >>13
記事長すぎ
記事長すぎ
328名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 03:10:55.23ID:bdWe99sK0 >>225
本当にお似合いのカップルだ
本当にお似合いのカップルだ
329名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 03:24:25.54ID:pO4i7ozb0330名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 03:45:00.44ID:a0wSHxqH0331名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 03:48:10.47ID:Om0eSuxnO332名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 04:31:26.90ID:0IX93VJa0 >>330
うん、その格式の感覚の違いなんだろうと思うよ
うん、その格式の感覚の違いなんだろうと思うよ
333名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 04:38:15.57ID:usPvoaO50 若貴と同世代だけど
若貴ブームを観てて、やっぱり日本って情けないなと思ってたわ
バブル末期でこれからもっと多様性が求められてる時代なのに
世襲とか血統とか、相撲という伝統芸にありがたがっている
ジジババによって持ち上げられたようなもんで
日本って結局いくらバブルで金持っても、ここ止まりなんだなと思った
その後はカルト宗教なんかがブームになって、さらにアホかと思った
若貴ブームを観てて、やっぱり日本って情けないなと思ってたわ
バブル末期でこれからもっと多様性が求められてる時代なのに
世襲とか血統とか、相撲という伝統芸にありがたがっている
ジジババによって持ち上げられたようなもんで
日本って結局いくらバブルで金持っても、ここ止まりなんだなと思った
その後はカルト宗教なんかがブームになって、さらにアホかと思った
334名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 06:50:25.35ID:MeBR3LSb0 宮沢りえの系譜は橋本環奈じゃなくて広瀬すずだな
ちょっと性格悪そうなとこがいい
ちょっと性格悪そうなとこがいい
335名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 07:46:52.31ID:YYBfWnL30 >>334
広瀬すずは綺麗なんだけど透明感がなくて
広瀬すずは綺麗なんだけど透明感がなくて
336名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 08:06:41.33ID:j7bAV18r0337名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 08:19:25.96ID:5mIjPfwa0 漢字が読めない…
338名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 08:41:51.86ID:JY0E9Vky0339名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 11:56:23.51ID:rJgGzQi80340名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 11:58:08.11ID:cMRsqTYx0 なんで別れたん?
341名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 12:11:21.56ID:nklINS9+0 婚約会見の時に見せてた婚約指輪が凄かった
この前のドラマで上白石萌音が玉森裕太から貰ってたわ
この前のドラマで上白石萌音が玉森裕太から貰ってたわ
342名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 12:24:50.09ID:ZpVuamwO0 激ヤセ写真見てきたけど想像以上で驚き
当時22歳って 老婆みたいで可哀想だった
あんなにガリガリでもゴルフ出来るって
人間って意外に丈夫に出来てるんだな
当時22歳って 老婆みたいで可哀想だった
あんなにガリガリでもゴルフ出来るって
人間って意外に丈夫に出来てるんだな
343名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 12:32:09.66ID:A7WxASkM0 りえのうんこ💩は臭い
ぶりぶりっ💩
ぶりぶりっ💩
344名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 12:37:05.47ID:thBzjnR50 >>340
お互いは好きだったかもしれないけど両方共スターで「こいつでまだまだ稼ぎたい」って大人が周りに沢山いたから
お互いは好きだったかもしれないけど両方共スターで「こいつでまだまだ稼ぎたい」って大人が周りに沢山いたから
345名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 19:52:06.59ID:1MFesiVp0346名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 20:22:58.14ID:lcS+td0G0 拗らせてますね
347名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 20:29:16.86ID:HElk2CId0 りえちゃんがこんな悲惨な人生歩むとは思わなかったよな
348名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 20:54:34.38ID:0DLxs2wj0 松田聖子・郷ひろみ
宮沢りえ・貴乃花
石原真理子・玉置浩二
華原朋美・小室哲哉
宮沢りえ・貴乃花
石原真理子・玉置浩二
華原朋美・小室哲哉
349名無しさん@恐縮です
2021/03/31(水) 21:12:10.91ID:ICb7t/bo0 >>347
今現在大女優へと着実にステップアップしながら大成してるから悲惨とは思わないけど予想外の人生歩んだなとは思った
アイドル絶頂期の頃は今みたいな影もなかったから普通に売れっ子俳優とか大金持ちの社長と結婚して子供産んで家庭に入って惜しまれつつ一線から退いて伝説のアイドルになると思ってた
今現在大女優へと着実にステップアップしながら大成してるから悲惨とは思わないけど予想外の人生歩んだなとは思った
アイドル絶頂期の頃は今みたいな影もなかったから普通に売れっ子俳優とか大金持ちの社長と結婚して子供産んで家庭に入って惜しまれつつ一線から退いて伝説のアイドルになると思ってた
350名無しさん@恐縮です
2021/04/01(木) 20:44:17.46ID:zWUSp+wN0 大女優って大根女優の略?
351名無しさん@恐縮です
2021/04/02(金) 12:13:30.83ID:V1EjGavP0 >>350
演技力あれば大女優ってもんでもない
宮沢りえは相変わらず発声悪いし似たような役しかやらないし全盛期のオーラもないけどなぜか作品に恵まれる
かつてりえのファンだった業界人達に持ち上げてもらえるんだろう
演技力あれば大女優ってもんでもない
宮沢りえは相変わらず発声悪いし似たような役しかやらないし全盛期のオーラもないけどなぜか作品に恵まれる
かつてりえのファンだった業界人達に持ち上げてもらえるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 🏡
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]