X



【アニメ】「呪術廻戦」映画化決定『劇場版 呪術廻戦 0』今冬公開 主人公はコミックス0巻の乙骨憂太  [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/03/27(土) 20:22:56.61ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2188636/full/

テレビアニメ『呪術廻戦』の第24話(最終話)が、26日深夜にMBS/TBSの“スーパーアニメイズム”枠にて放送され、劇場版が制作されることが発表された。タイトルは『劇場版 呪術廻戦 0』で、今冬に公開される。制作はMAPPA、配給は東宝。

最終回本編終了後に発表され、映画公式サイトがオープン。解禁映像と原作者・芥見下々氏描き下ろしのビジュアルも同時に公開された。

『劇場版 呪術廻戦 0』は、『呪術廻戦』の前日譚であり、本編の連載前に芥見下々氏が短期集中連載として描き下ろした「東京都立呪術高等専門学校」を映画化。「0巻」として単行本化もされ、単巻コミックスとしては異例の大ヒットを記録している。ファンからの支持も非常に高いその「0巻」が、この度劇場版アニメ化される運びとなった。

 解禁されたビジュアルは、芥見下々氏の描き下ろしとなっており、この劇場版の主人公で、アニメシリーズでは未だ名前と立ち姿のみの登場となっている ”乙骨憂太”と、彼を包み込む謎の腕というインパクトの大きな仕上がりに。


あわせて解禁された30秒の劇場版解禁映像には、原作ではおなじみのキャラクター、夏油傑の「来たる12月24日、我々は、百鬼夜行を行う。」や、最強の呪術師と称される五条悟の「乙骨憂太君、君にかかった呪いは、使い方次第で人を助けることもできる。」といった、「0巻」に登場するセリフを引用し構成された内容となっている。

『劇場版 呪術廻戦 0』解禁映像
https://youtu.be/DF6VRxvolm0

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0327/jujutsu_zero_kaikin_visual.jpg
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:26:09.86ID:erpR5hOs0
>>12
残念ながら余裕で越えるよお爺ちゃん。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:25.40ID:REc2iRQC0
鬼滅との違いはほとんど腐人人気ということ
そして腐は冷めやすい
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:31:33.94ID:/9mKYawA0
なんかそんなゴリゴリのステマしてるわけじゃ無いのに鬼滅の後のステマハイエナに目をつけられてちょっと記事が出るだけで叩かれてて可哀想
それなりにアニメの出来も良いし細々とファンで楽しめればええよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:33:56.25ID:iPH42J680
そして腐は冷めやすい >>572 w

ファザコンしょたこん拗らせ過ぎw
ガンダム世代椿鬼奴48歳乙w
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:35:50.93ID:GK1nQdkt0
>>575
鬼滅のようなゴリゴリステマするのはこれからなんだが
鬼滅は最大級のステマ、これは次期候補
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:37:08.37ID:6fK3HoCI0
主役が出てこない映画とか邪道だろ
飲茶が主役の映画とか見たいか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:37:35.77ID:GK1nQdkt0
>>574
落ち目な作品ほどステマと声が大きくなるからな
純粋に鬼滅の話してる奴はだいたい消えた
専スレが過疎すぎる
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:39:26.06ID:6nv6Jqvc0
>>579
分かる
鬼滅叩く為だけに呪術持ち出すなって思う
呪術は呪術ファンで盛り上がっていくから放っておいてくれって感じ
でもアンチもすがるものなくて必死なんだなとは思った
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:41:06.41ID:xbV/iCiI0
業者板だけ鬼滅はいつも盛況だろ
やめらあ
業者板ではいつまでも大人気なだけだ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:42:01.69ID:vxgcw8PD0
>>308
最近すごい設定が付け加えられたぞ
母親が男
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:42:20.87ID:6nv6Jqvc0
>>580
まあ、0巻が最初だし0巻の段階では乙骨が主人公だからな
それはそれとしてヤムチャが主人公の話は見てみたい
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:43:29.85ID:QW48mnfk0
>>583
わざわざ呪術に縋らんでも鬼滅中古すげーとかワゴンすげーとかその辺持ってくりゃ発狂するだろ
ワゴン画像そこらで上がってるし
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:44:32.44ID:mVAd489Q0
>>581
そりゃ連載はとっくに終わってて映画も公開から半年、2期もまだ先で目新しい話題もないんだから当然じゃね?
自分の周りでは非オタの奴らがグッズや映画の円盤買ったり2期楽しみにしてたりで純粋に楽しんでるけどね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:51:23.95ID:Ckk1k7KQ0
>>589
そいつらは2019年から"オワコン、ステマ"って言ってるから相手にしたら損だよ

俺は鬼滅も呪術も好きだから映画は楽しみだわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:53:49.48ID:bZWNh3kvO
>>590
業者系板がよくわからないけど常駐板ではもう鬼滅の話題はめったに出ないよ
エヴァの映画が好調だから鬼滅にどれくらい迫るかね?とかそれぐらいしか見かけない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 10:53:54.09ID:pps3uUHK0
逆に呪術って業者関係板のステマってしないのか?
そういう所はめっきり人居ねーよな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 11:20:14.85ID:kUexaiDC0
「呪術」「縛り」「領域展開」などなど…

こういうのわかり辛いから、原作未読の人までは巻き込めないでしょ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 11:39:08.32ID:8SstxFz30
アニメ見てるけど
まともに敵倒してなくて話全く進んだ感じがしないのが凄いわ
呪術もまともな説明もなく単なるどこかで見たような超能力バトルだし、呪いとか名前だけで関係ない
熱くなる要素皆無だったぞ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 11:49:04.14ID:xqPzCk8o0
>>433
話が分かりにくいっていうのは本当にそうだね
設定とか登場人物とかが複雑すぎて理解が難しい
鬼滅は割とすっとわかる
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 11:52:53.71ID:9Zp0L4ru0
話がわかりにくいというかそもそも目的が無いから。ややこしいとかは説明してないだけ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:05:06.25ID:TaW03Ivi0
本編の主人公「虎杖悠仁」
この名前のよみがなが「いたどりゆうじ」苗字の「いたどり」がどうしても読めない
納得できなくていまだに主人公の名前が覚えられない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:07:31.04ID:9eA1b/cK0
呪術廻戦製作委員会って電通入ってる?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:09:46.64ID:CoKV1V1u0
悲壮感だけは何となく漂ってくるけど
キャラデとOP EDだけのアニメ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:11:49.88ID:GKYKxdTZ0
乙骨本編にまだ出てきてないよね?
0巻はうろ覚えだけど、鬼滅みたいに誰か亡くなって感動したり心揺さぶられる話でもなかったと思うし、ファンぐらいか観に行くの
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:17:46.39ID:GKYKxdTZ0
>>433
実際鬼滅にハマりにハマった子供達が、次は呪術かな?と思いきや、そうでも無くて
なんなら未だに鬼滅だし

どうしてかなと思ったら、とにかく設定が難しいと
あと技に魅力があまり無く、一気に登場人物増えた・キャラ名も難しい漢字が多く覚えれない。と
たしかに、作中での説明も多いし作者ですら途中で設定の難しさボヤいたり補足してるような漫画だからなぁ。と
大人でも設定がややこしくなってくると読む気失せるし、やっぱりある程度そこらの設定は簡単でストーリーや技で魅力出さないとなぁ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:29:30.95ID:HGnfRIIg0
キャラクターの背景や関係性が元々あるのを、わりと説明すっ飛ばして描いてる感はあるな
姉妹のエピソードとかは唐突に感じたわ
銃の妹がメンタル弱いのはなんか興奮したけど
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:36:41.23ID:984phi3H0
一巻試しに買っておもろかったしアニメもおもろかったから大人買いしてみたけどあんまり仲間死なないんだけど
すぐ死ぬみたいに書いてあるの見たからゲームオブスローンズばりに仲間ばったばった死んでくもんかと思ってたのに
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:37:15.56ID:1wPch4J10
折角の呪術の映画化決定のスレなのにID赤くなってるヤツが言うことは鬼滅貶してるだけっていう
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:39:43.91ID:o8Dq+6aj0
見てて中盤が一番面白かったのに
なんなのこの右肩下がり具合の盛り下がり
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:47:40.19ID:w+F0djbY0
なんか五条だ乙骨だとかチートが出てきてよくわからん
作者のお気に入りキャラなんだろうけど知らない奴をスターシステムとして見せられてるような感じでイマイチ入り込めない
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:50:11.97ID:lMx8mR7V0
観てない一般人は五条先生ってのがおるくらいしか知らん
それも名前のみで見た目は知らん
女性キャラでインパクトあるのおらんかったら社会現象化は厳しいのでは
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:54:33.71ID:appv5FbR0
>>618
急に友だちみたいな奴がグロいのにされてあっけなく殺された辺は面白くなりそうだったのに
一気に尻すぼみになっちゃったな
映画も20億行けるかどうかのレベルだし
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:07:11.97ID:ImC/ZFl1O
普通に深夜アニメの劇場版で興収20億なら
大ヒット作扱いの部類だけど
期待のジャンプアニメ劇場版で其れは許されないんだろなぁ…
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:22:45.58ID:UwiXJAb10
そもそもリカちゃん、ゼロ巻でいなくなったんじゃないの?
なぜまだいるんだ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:28:31.91ID:IjCDhlNw0
>>618
アニメは交流戦とやらが面白くなかった
学校からアイテムが盗まれる下りからまた面白くなったのでそこまでが冗長なんだなぁ
少年漫画らしいっちゃらしいとこだけど
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:38:23.70ID:Fp1//Y4P0
東堂と虎杖が花御と戦ってるシーン好き
東堂が虎杖に色々説明している間、攻撃を待ってくれている花御も優しいと思ったw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:40:16.06ID:JA+4lXl80
若い女に人気があるとはいえ、興行収入的には銀魂と何とかゲリオンの間ぐらいだろ。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:45:40.04ID:m52yMd190
>>626
YouTubeのコメンタリー動画でその回虎杖が東堂!川!?帳が!?しか喋ってないって話笑ったわ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:47:25.30ID:5soEu+8D0
何で0巻なんだ?
確かに0巻面白いと思うが、主人公の虎杖出しようがないんじゃ。
映画化一発目で主人公無視するってどういうこと?w
それとも今後本編で乙骨を主人公級にでもするつもりなのか?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:52.42ID:YBnHrFY/0
渋谷編を映画にしとけば良いものを。0巻アニメは、コミックの限定DVD付でやれば良いわ。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:17:33.84ID:iPH42J680
>>175
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:25:23.66ID:jfA8h+Cn0
少なくとも低学年くらいまではいまだに大人気だよ鬼滅
文房具が飛ぶように売れている
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:27:13.71ID:4+zMVRJA0
呪術は鬼滅越えたって聞いたから500億いくだろ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:32:28.79ID:lUZ+uqJj0
3巻まで読んだけどキャラクターにもストーリーにも全く魅力を感じなかった
ただただ随所に作者のドヤ顔がチラつくばかりの不愉快な作品だった
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:06.66ID:DG62NaPg0
>>636
リアルに人気があった商品は
時間が経つとワゴンに並ぶ
需要と供給のバランスだから

人気があった「設定」なのに
ワゴンに並ばない人気作品はステマ人気
例えばK-POPが典型的
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:38:12.25ID:8LHnRn0D0
鬼滅なんて変な方にイキってる特攻野郎ばっかで不快感しか無かったが内容も薄いし

>>639
つまりもう飽きられてんのか
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:48:53.81ID:30NQoF9S0
>>644
炭治郎が不快とかお前もう無惨だろw
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:52:46.31ID:2MuEzRhj0
内容が無い鬼滅の唯一の個性だろ神風特攻思考
褒められたもんじゃねえけど
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 14:56:13.55ID:6oOsfv3O0
幼稚内容、流行ったのは同調圧力だけで絵で表現出来ないから何でも言葉で説明する

が鬼滅のアカデミー落選理由だっけ
変にプライドだけ育って勘違いした漫画って扱いになってたような
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:01:15.97ID:PJnlJMsW0
産屋敷が子供達は大切とか人間の強さ美しさとかみたいな事言いながら入隊試験で子供死なせまくってるからな
それをカリスマとか正しいと描かれてるのが異常

呪術はとりあえずこういう反吐が出るタイプの不快感はない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:11:17.20ID:erpR5hOs0
>>577
ジャリに感謝している底辺コド爺惨めだなwww負け組人生お疲れ様!
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:12:19.79ID:XslwRmh40
イキってて不快なのは五条と野薔薇だろ
虎杖と伏黒はキャラ薄いだけで特に不快感は無い
まあ映画の主役は気弱ないじめられっ子の乙骨だが
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:14:23.79ID:Y8oQVpox0
オタクが鬼滅なんかより素晴らしいって持ち上げまくってたから当然400億行くよな?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:21:19.93ID:JcoxfnR90
>>650
だから子供騙しの幼稚な漫画って事でアニー賞すら取れなかったんだよな
口で綺麗事言うが中身が伴ってない漫画だよ鬼滅って
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:24:51.68ID:iPH42J680
>>646
ようぱんぱんのまごw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:48.14ID:4qgU5Ou30
漫画スレはあんなに盛り上がってるのにこういう営業スレは絶対過疎るな
鬼滅みたいに業者雇ってないのかこの漫画
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:26:48.12ID:3zGDziLl0
鬼滅はマスクとかキーホルダーとか付けてる子毎日見るけど呪術は子供に人気ないから流行ってる感がないんだよな
男みたいな女とイケメンがいっぱい出てきて腐女子に媚びてるしこれの客層腐女子なんだろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:28:09.73ID:4qgU5Ou30
>>662
悪いがそんな子供ぱったり見なくなったよ
ワゴンになってる画像ならそこ等であがるようになったが
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:28:19.29ID:iPH42J680
>口で綺麗事言うが中身が伴ってない

まんまホストでクサw
めんへらきめつのキャラなんてホストばっかしw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:31:27.62ID:50Hu2Gaz0
どこで短期集中連載してたの?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:31:40.26ID:30NQoF9S0
仮にも呪術映画化のスレなのに基地外鬼滅アンチのレスで大半が埋まってるのは草
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:31:44.85ID:y0GnRmSz0
鬼滅は人気あるのにって主張する割に出てくる画像やデータはワゴンやオワコン化してる数字ばっかだよな
呪術はステマに金かけてないからこういう無駄な主張しないがとりあえずコラボ系グッズは列作って完売してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況