X



【アニメ】「呪術廻戦」映画化決定『劇場版 呪術廻戦 0』今冬公開 主人公はコミックス0巻の乙骨憂太  [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/03/27(土) 20:22:56.61ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2188636/full/

テレビアニメ『呪術廻戦』の第24話(最終話)が、26日深夜にMBS/TBSの“スーパーアニメイズム”枠にて放送され、劇場版が制作されることが発表された。タイトルは『劇場版 呪術廻戦 0』で、今冬に公開される。制作はMAPPA、配給は東宝。

最終回本編終了後に発表され、映画公式サイトがオープン。解禁映像と原作者・芥見下々氏描き下ろしのビジュアルも同時に公開された。

『劇場版 呪術廻戦 0』は、『呪術廻戦』の前日譚であり、本編の連載前に芥見下々氏が短期集中連載として描き下ろした「東京都立呪術高等専門学校」を映画化。「0巻」として単行本化もされ、単巻コミックスとしては異例の大ヒットを記録している。ファンからの支持も非常に高いその「0巻」が、この度劇場版アニメ化される運びとなった。

 解禁されたビジュアルは、芥見下々氏の描き下ろしとなっており、この劇場版の主人公で、アニメシリーズでは未だ名前と立ち姿のみの登場となっている ”乙骨憂太”と、彼を包み込む謎の腕というインパクトの大きな仕上がりに。


あわせて解禁された30秒の劇場版解禁映像には、原作ではおなじみのキャラクター、夏油傑の「来たる12月24日、我々は、百鬼夜行を行う。」や、最強の呪術師と称される五条悟の「乙骨憂太君、君にかかった呪いは、使い方次第で人を助けることもできる。」といった、「0巻」に登場するセリフを引用し構成された内容となっている。

『劇場版 呪術廻戦 0』解禁映像
https://youtu.be/DF6VRxvolm0

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0327/jujutsu_zero_kaikin_visual.jpg
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:00:20.58ID:Hx+L1unF0
鬼滅信者を騙る朝鮮人みたいなのがいるのね
どっちも面白いじゃダメなのか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:12:34.23ID:3JJ5LEU00
「コクセン」とか言いながらただただ殴ってるのみて萎えた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:12:42.54ID:UkryZfNq0
過去編の方が好きだからそっち映画化して欲しかった
0巻も嫌いじゃないけど
0378319
垢版 |
2021/03/28(日) 01:16:16.38ID:qVpaVVrN0
>>328
(俺にそんなこと言われても・・・)
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:16:30.56ID:iPH42J680
>>372
ころなきめつkids効きまくっててクサw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:18:04.22ID:iPH42J680
ID:qVpaVVrN0
BBA自演下手過ぎw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:19:13.93ID:IjCDhlNw0
虎杖ゆーじいないってまじ?
最終回まで見たから漫画のサンプルダウンロードしたけど思ったよりうまくないな
最新は上手くなってるんだろうか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:20:39.45ID:Lq1XwIBc0
アニメしか見てないけど映画見に行っても楽しめる原作なの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:22:09.81ID:X1KwdoNd0
五条以外に、見所なし
鬼滅はわかりやすいのと台詞まわしが良かった
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:22:36.35ID:6Qn2H7850
>>373
ネーミングからして糞ダサいのにさらに連呼してんだもんな
主人公の必殺技名がダサいって致命的だわ
地味にカッコつけようと狙ってるぽいのも余計ダサいし、まだジャンジャンケンのがマシ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:24:49.78ID:/IfzwLt3O
鬼滅はステマ工作で400億になれたから
ステマ工作に加え実人気も有る呪術が400億以下は無いな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:35:10.84ID:mdT68kUu0
原作知らんのだけど多分アニメ版は監督の技量不足だと思うなあ
セリフまわしとか色々おかしいところが散見される
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:37:57.52ID:/GlDetm10
>>175
鬼滅のガチャとかUFOキャッチャーとかあっという間になくなっちゃってたんだけど食玩は余ってんだな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:40:10.18ID:BWCEX7600
この漫画パクリが多すぎる
面白いと思ってみてるやつも交流戦でおや?ってならねえか?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:41:50.97ID:dyQuh5D50
漫画やアニメで国民的大ヒット作品になるのは
キャラの頭身が低めで可愛らしさがあり、低学年及びファミリー層にも受ける作品
マスコット的な存在がいるとなおよし

呪術は上記を満たなさい、
幽白やブリーチのような中二病受けヒット作品だから
国民的大ヒットは厳しい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:43:22.67ID:h/ET60c90
作画に関しては0が1番丁寧なんじゃないかな
今現在かなり酷いぞ意図しないオマージュ()にゴミ袋だし線が潰れて汚すぎる
週刊で忙しいだろうけどそれは他も同じ。描けば描くほど下手になるというか雑で投げやりあげく文字で誤魔化し始めたよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:47:12.39ID:iPH42J680
>>390
現実を目の当りにしてくやしいのうw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:48:02.36ID:CkEa6nPq0
なんかあれだな、漫画自体はちゃんと面白いけど
なんかアニメに関係してるとこが鬼滅みたいな大金脈にしたくてたまらないんだろうな感が凄いあるね
鬼滅はたまたまコロナ自粛と重なった事も映画のヒットの大きな要因だったと思うんだよね。
呪術回線の昨今のコラボっぷりは、今度は美味しい所にいっちょ噛みさせてもらいますよ!
っていうハリキリを各所から感じる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:49:07.83ID:iPH42J680
>>383
ころなのうきめつの作者より上手くて嫉妬しちゃうのォ?w
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:54:35.38ID:3ZCSuWK60
>>142
いや、鬼滅も呪術も映像は良い出来だと思うよ。
呪術は原作以上の迫力があるし、
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:57:40.23ID:3/HsRbPk0
この漫画はべるぜバブと同じ印象
もうちょい面白く出来そうで出来ない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 01:59:06.45ID:HA30ds6I0
鬼滅の売れ方は異常
呪術はヒットはするだろうが
さすがに鬼滅ほどは売れない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:09:40.59ID:PapRsqZN0
>>78
0巻映画化でその後2期で五条過去編だと1年がかなり長い間出て来ないことになっちゃうよね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:13:14.37ID:rYA1J1eq0
いいね
無限列車編なんてはっきり言って見どころ少ないから
呪術0巻は面白い
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:16:42.32ID:jg+UY+k30
その雑さもアナログなら仕方ないとか思ってる人いるらしいけどデジタルだからな
表紙負けしてるし呪術なのに中身は殴り合い刃物で勝負とかな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:18:22.47ID:VNBN4cfK0
とりあえずあまり面白くなくて読むのをやめた
鬼滅の刃は適当に17巻?あたりから読んでみたら神風特攻隊の話みたいで
気がついたら全巻読破するくらいには面白かった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:27:58.95ID:iPH42J680
ID:VNBN4cfK0
ころなのうきめつBBA自演下手過ぎw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:32:58.76ID:iyz2wjLf0
目新しさがなくてつまらんって鬼滅かな
これはパクりばっかで目新しさ以前の問題
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:40:14.62ID:77ukEnk70
0巻にあたるところは月刊誌で作者の初連載だから線も丁寧だし内容も練れるからな
週刊だとどうしても勢い重視になって粗が出るわ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:42:40.86ID:mvLgImVm0
0巻は分かりやすいし未見の人こそすんなり見れるから大ヒットするだろうな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:45:48.14ID:2cXSFp8t0
>>390
画像に写ってる商品をよく見ろよ
鬼滅のキャラのフィギュアなんかはまだまだめっちゃ売れまくってるぞ

いくらドル箱の鬼滅と言っても漢字(文字)だけのキーホルダーや
安っぽいビニール素材をパッキングしてキャラをプリントしただけの
単なるゴミが売れる訳ねえよw

参考画像
https://cdn.otamart.com/item-picture/26884431/0-1582296483667.jpg
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:50:17.63ID:ikXqKnJM0
>>10
明らかに格下だろww
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 03:36:24.15ID:nh7SyN+J0
鬼滅の前にプペルという大きな壁があることを忘れんなよ?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 03:38:26.96ID:Y7G5Qjyx0
別鬼滅に引き合いに出そうが呪術が面白いか否かとか
そんな事よりこのどう考えても鬼滅の流れに沿った意図がありありと見えるだけに
さすがに乗ろうって人間は少ないんじゃねーかな
マーケティングが自らハードル高くしてるの気づいてねーの悲惨な結果しか待ってないだろ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 03:41:15.09ID:K+mo0HBj0
さすがに映画化するほどには信者いないだろ・・・原作見てなかったら予告見てもこいつ誰だよってなるし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 04:20:52.96ID:VHps5+2O0
日本はやっぱマンガとアニメが一番面白いわ
マンガやアニメがなければすげーつまらない国だけど
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 04:42:51.80ID:VHps5+2O0
>>335
確かに重面春太他みたいになんで出したのかわからないくらい
たいして何もせずあっさり殺されたようなのいるからなw 
適当に出したけど人気でなかったら早目に退場させる主義なのかもw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 04:56:55.99ID:5EKC3qs/0
アニメ2期とも楽しく見た。連載も読んでる。0巻映画化楽しみ。
ただ一つの文句は壊相の衣装をなぜ変えた?だけ。あの衣装で無ければ意味ないだろ、と思う。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:09:10.75ID:V+pQf01N0
正直話が分かりにくい
絵やキャラに魅力を感じない
鬼滅程社会現象になるなんて絶対にない
子供は見ない、高齢者も見ない
一つのエンタメとして見れない
鬼滅はそれで見れたんだよなぁ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:11:02.90ID:Bl/9K7DE0
ステマのしすぎで失敗するパターン
アニメたいして盛り上がらなかったし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:29:31.28ID:7hDX99k40
>>401
明確にパクリが見えるからな
ファンは「いろんな名作のオマージュが詰まってるからおもしろい」といってるが
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:34:32.56ID:N4thLgPE0
能力的バトルにしたいのかドラゴンボールにしたいのかなよくわからん漫画
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:37:44.54ID:B2REh1e80
1期の3話くらいまで見たはずなんだがまったく印象に残ってない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:38:06.09ID:qGCI9efj0
ワンピースと二本立てにすればいい
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:41:10.89ID:yGBWQYx60
パクリとか言う奴居るけど元になったのと比較してる画像とかないよね?
故意に人気落とそうとしてる人がいる証拠
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:50:33.85ID:SLnpG5+L0
ステマゴリ押し酷くてウザ杉
ひと頃の一発芸人みたいに、毎年漫画を使い捨ててく手法を取り始めたのかなって感じ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 05:57:17.75ID:6nv6Jqvc0
てか0巻って本編の主要3人が出てこないやつだろ
鬼滅でいえば炭次郎ネズコ善逸、NARUTOでいえばナルトサスケサクラが出てくる前の話
ただでさえ呪術は特定の層にしか受けてないのに興収に響きそうな気がする
でも五条出てればそれでいいのかね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:02:04.06ID:6nv6Jqvc0
>>356
やっぱりそうか
虎杖は影薄い言われてるが何だかんだいって本編の主人公だよな
最初乙骨早く出ないかなの流れだったのに本編で乙骨が虎杖に敵対するかもとなたったらお帰り下さいになったのが草
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:04:18.36ID:6nv6Jqvc0
>>335
分かるw
本編の合間合間に入る作者の技の説明いらないよね
入れるなら最後のページにまとめて入れたらいいのにな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:09:33.07ID:nRPXYf4+0
最初はハマったけど観てるうちに他の作品に「似た」部分が目に付いて冷めてしまった
いくらなんでも多すぎるよ
キャラとか展開は良いと思うよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:12:49.43ID:38BLl7/30
アニメは必死に消してたけど原作の方は酷いなアレ
まあアニメも別の理由でアレだけど
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:19:40.57ID:ugkSXcls0
テレビアニメ見てたが、字幕無しだと何言ってんのかさっぱり分からん
用語が難しすぎやろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:20:39.69ID:/gwn1hcy0
>>428
それ自分もマジで思う
あと日本って宗教系の縛りとか人種差別というか1作品に黒人出せ系の縛りとかもないから自由なんだよな邦画とかはダメダメだけど
あと昔よりオタクにかなり優しいよというかみんなオタク要素持ってる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:43:00.70ID:4+SpQLgV0
主人公が掴み所がないというか
魂が入ってない感じ
設定は悪くないけどキャラに魅力がない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:56:53.16ID:p5h6aVlI0
>>447
キャラも今一だけどな
特に女キャラがみんな常にピリピリしてて
何か言われたら即やり返す、平気で男をどつくみたいな
気の強いタイプばかりでうんざりする
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:15:06.70ID:waKTXbT90
>>453
結局0巻を正史に入れちゃったのがいろいろ面倒なことになったような

面倒だけどパイロット版として扱って乙骨を主人公にして組み直せば・・・まあでもこういうのはなるようにしかならんから・・・
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:21:50.57ID:6nv6Jqvc0
>>455
でも乙骨って呪力が物凄いタイプで虎杖は今のところ正体は分からんが呪力がないから宿儺の指を飲んだ訳だし
作者がやりたいのが宿儺云々なら結局主人公にはなれなかったという事では
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:33:42.33ID:bZWNh3kvO
映画化と聞いて一瞬喜んだけど過去編と知ってがっかりした
野薔薇とスクナが好きだから見に行っても意味ないやつだわ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:39:47.38ID:aIV/OiKt0
>>216
本当に楽しみ😊
鬼滅に勝ったと喚いていたから400億は当たり前だわな🤭
映画は観客動員数で丸分かりだから信者も頑張って席を埋めないとスカスカで席泥棒って言われちゃうよ😥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況