X



【相撲】頭部から落下の響龍 境川親方「一生懸命、治療に専念しております。それだけを伝えてください」 [あずささん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2021/03/27(土) 19:27:28.53ID:CAP_USER9
◆大相撲春場所14日目(27日、東京・両国国技館)

 春場所13日目の取組で頭から土俵に落ち、担架で運ばれた後に緊急搬送された三段目65枚目・響龍(28)=境川=について、師匠の境川親方(元小結・両国)がコメントした。

日本相撲協会を通じて、境川親方は「今、(響龍は)一生懸命、治療に専念しております。それだけを伝えてください」とコメント。響龍は取組で頭部を土俵に激しくぶつけた後に土俵上で5分以上動けなくなった。医師が土俵に上がって状態を確認した後に、緊急搬送されていた。

 担架で運ばれた直後には、NHK中継で「話をすることはできている。だがしびれて首から下が動かない状態」と伝えられていた。芝田山広報部長(元横綱・大乃国)は「意識は取り戻したと。脳しんとう、頸椎(けいつい)が損傷しているように見える。頸椎(けいつい)の神経が圧迫されている可能性がある」と話していた。

ソース/スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210327-OHT1T50176.html
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:15:06.17ID:E/LHhfGD0
>>841
逆だぞ
相撲は高校部活人口3桁で誰もやってないだけ
スポーツ弱いモンゴルが相撲だけ活躍出来るカラクリがこれ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:15:06.17ID:E/LHhfGD0
>>841
逆だぞ
相撲は高校部活人口3桁で誰もやってないだけ
スポーツ弱いモンゴルが相撲だけ活躍出来るカラクリがこれ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:25:00.57ID:q8oTfnCE0
>>107
死ぬことはないだろう

だが極めて重度の障害か重度の障害かを分ける瀬戸際であることは確かだろうな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:25:34.46ID:NQ2HP2KF0
>>52
これがまた世界中に発信されて日本叩きが始まるのか
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:28:31.06ID:q8oTfnCE0
>>845
三沢は頚椎を通ってる脊髄を完全離断しちゃったから、命を維持することすらできずにほぼ即死だった。

今回の場合は不完全離断だろうから、命は普通に維持できるけど運動機能が大幅に奪われるパターン。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:37:22.25ID:7hUqNI560
大相撲の場所中の取組で頚椎損傷ってあんまり聞いたことがないな

関節や筋肉を痛めるのは良くあるけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:40:53.30ID:3x5HrsXz0
オコシテオコシテになっちゃったのか…
相撲じゃ稽古ではたまにあるけど本場所の対戦でいわゆるリング禍は初めて?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 06:58:30.43ID:rVMMDqN70
大相撲を改革する機会にしなかったからだ
土俵は危険だしこの技も危険
力士はルールに則りやって致し方ない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:01:18.51ID:UGQlSCnW0
これで観に来ていた看護婦が助けようと土俵に上がると
女人禁制だって怒られるんだろ?
半身不随も自業自得だわな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:01:23.08ID:5mG3+ob6O
高山は首から上は動くし喋れるが、曙は心臓停止で脳にダメージが残って寝たきりのアウアウ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:03:27.71ID:9OHdf0yg0
それだけをってことは察しのやつか
そういや高山大丈夫かな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:06:42.18ID:opz5MZr0O
響龍、首を打った瞬間動かなくなったし
確実に頸椎損傷だよな
ドロンコ尻相撲で頭から飛び込んだアナウンサーを思い出すなあ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:07:13.80ID:9XgP818N0
観客席と土俵の間に堀でも作っとけよ。水なら落ちても怪我しないだろ。
まあ今回のは土俵上の事故だから関係ないけど
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:09:03.42ID:wQCwwvUn0
140キロで全身不随って本人もまわりも地獄だよな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:10:08.97ID:opz5MZr0O
>>495
相撲は神様を奉る行事でもあるからね
神聖な土俵に女性が上がるのは神への冒涜になるのでね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:11:48.42ID:fTnvegUf0
You Tubeに頚椎損傷で首から下の感覚失った人が結構ユーチューバーやってる
ユーチューバーになるだけあって
もとから凄い人や明るい人ばっかり
卓球の全国レベルの女子高生が大会の帰りに交通事故でとか
めちゃくちゃいい大学出ていい会社入って営業トップから独立して自営業で成功してた人が自転車で事故ってとか
新婚旅行先のホテルのプールに頭から飛び込んでとか 
みんな赤裸々に頚椎損傷の事故のこととかを告白して今の生活がどんなものなのかを動画にあげてる
ああいうの見ると凄い人ってどんな状況でも活路を見出すことができるんだなって感動するわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:16:42.66ID:4J8fr75y0
てかさ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:17:15.32ID:pEE8fAdx0
>>873
命より大事ってかw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:17:29.09ID:4J8fr75y0
時太山殺人事件よりマシだろ
風呂場で乳首をつまみ上げられて、許しを求めると「乳首なんていらんて!」って言われたんだぜ?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:20:47.42ID:pEE8fAdx0
>>835
5人の審判の親方もすぐ立ち上がって行く気配もなかったし
本当にこの組織は普通じゃない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:23:16.76ID:zso6cUhK0
響龍の本名は天野
天野氏の由来

@神代以来の旧家天野祝の子孫。
A次に中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)。藤原南家工藤氏流が著名。
Bほか長家流。
などにもみられる。

※古代からの名家の子孫は事件事故を装って狙われる
 境川の境、境部とは蘇我氏の意味

レスラーの高山さんも結構古代苗字
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:24:45.93ID:r6fqr13e0
神様とか宗教は妄想だから
妄想で生きてる人は現実対応能力に欠けるのが当然
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:27:42.07ID:zso6cUhK0
レスラーの三沢

@現島根県である出雲国仁多郡三沢郷が起源(ルーツ)である、清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)片桐氏流がある。
Aほか土岐氏流。
B宇多天皇の皇子敦実親王を祖とする源氏(宇多源氏)。
などにもみられる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:29:10.82ID:3CZdtOl50
>>1
これは…
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:30:14.13ID:qb1gWB4/0
行司くん結構叩かれてるのね
ホモ伊之助から今も続き今後何十年も不作続く行司で
やっと出てきた将来有望くんなんだけどね彼は
三段目格・幕下格と昇進がやたら早くてかなり期待されてんのよね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:33:06.89ID:yhHlaiNK0
>>32
>>1

被疑者が意識不明にならないと入院させないバカ警察と同じ。
それで何人、いや何百人殺してるか。

やっぱり脳が筋力でできてる脳筋バカたちは、本当に命の危機意識持てず、
ダメだな。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:34:34.11ID:PgvAHDpM0
これ救急車呼んで、女性救急隊員きたらどしたんやろな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:34:45.13ID:1JxACqh70
全員放置するとかマジでヤバい
相撲界の奴等は気が狂ってる
格闘技でもない野球やサッカーでも
速攻で駆けつけるのに
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:38:36.56ID:l6zQcgBK0
>>891
すぐ駆け寄るとか他スポーツだったら見たことがあるけど
相撲ではそれがないから悲しくなる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:39:42.73ID:YLKbIoNG0
もうダメなのかな…後遺症残るだろうし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:40:36.59ID:TCe3rqne0
結局は社会経験のない人間の集まりだからなあ
想定外のことが起きたらばんざい
子供と同じ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:44:14.11ID:QpKj86Qb0
首からしたの麻痺とは本人的にどんなかんじなの?
首から下は自分の体の形すら認識出来ない無の感じ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:46:40.52ID:PAiBqN2w0
>>32
相撲は神事らしいですからw 一般常識は通用しないのです
怪我をしたって休めません  あのような異常な体型になって
糖尿病患者が続出しているのに 改善する気もありません
救護よりも大切なのが勝ち名乗りです
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:47:02.71ID:goA1aJ4f0
高山も周りが動かしちゃって悪化したんだよな
なんでちゃんと対処しなかったんだ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 07:48:59.93ID:8E6HxHCf0
巡業中にどこかの市長が土俵の上で倒れた時を彷彿させるね
何も変わってない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:03:20.81ID:PgvAHDpM0
これ救急車呼んで、女性救急隊員きたらどしたんやろな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:06:25.09ID:JtQ23mnT0
>>862
ちょっと回復したのかな
縛り付けられてリハビリしてたときより
体のバランスがしっかりして見える
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:08:09.39ID:Nl4KPgYm0
患部の腫れが引いたら圧迫されてた神経が復活とかしないかな

>>892
他のスポーツ界だと競技中の怪我人の対処はマニュアル化されてるし、指導者講習会でもそれを踏まえて救命講習をやってたりするよね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:11:10.39ID:QjOFGzPT0
周りの人、頼むこの5分で死んでてくれ!
と思いながら待ってたのかもな
下手に生き残るよりはなぁ‥
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:13:21.12ID:0CiYaFaG0
>>785
三段目は三段目で優勝争うんだけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:29:50.62ID:flIV6ka50
ラグビーで首から下の神経が半年くらい逝っちゃった知り合い居たけど
普通に歩けるようになったよ
入院中の半年間は何も出来なくて大変だったらしい

まだどうなるかわかんないから見守るしかないな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:34:04.37ID:Y2Ekjp8i0
>>787
デブ達動き遅いし皆心配して駆け寄るどころか遠巻きに見てるだけ 審判長誰よ?
まるで怪我した奴が悪い感じ
これ国技でもスポーツでもなんでもないわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:34:04.54ID:v9nrOM3v0
けけけ頚椎で損傷www
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:35:27.63ID:S80ITV2Z0
土俵も周りの段差危なくね?
もっと広くして落ちないようにすればいいのに
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:55:41.97ID:DG2LaI9A0
地方局のアナが尻相撲で頭から田んぼに突っ込んで半身不随になった事故を思い出す
あの人は車椅子だっけか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:55:59.23ID:xShnafp/0
今までは溜席の客が人間クッションになってたけど今はコロナで間引かれてるからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:56:26.34ID:fs/rfHAs0
>>527
字汚すぎ
読む気なくした
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:56:34.29ID:vh5rmIfS0
医者来てからも周りがモタモタ
その医者ですらもなんか立ちっぱなし
一体なんなんだ?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:01:51.84ID:BThusDI80
相撲は神事なので
力士が頚椎圧迫骨折したら首捻って神経ネジ切っちゃうんだよ神事だから
首支えるとかできないんだよ神事だから
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:11:42.21ID:fBGiuFgG0
格闘技のスポーツなのに医療体制が全然整っていないのが驚いた
普通は直ぐにドクターが駆け付けてきて応急処置するだろうに
どうなってんの?この相撲界という組織のいい加減ぶりは
到底江戸時代から続いてきたスポーツとは思えないクソっぷり
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:12:48.07ID:MkCTOpzj0
医者とプロの救護隊員が待機してるわけじゃないんだな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:15:04.59ID:2HgxYFK30
貴軍団はKZ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:18:38.53ID:m/v56ABH0
頚椎損傷の神経再生で最新の研究をどっかの記事で見た気がするんだが、早く臨床応用してもらいたいな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:20:42.31ID:7FdQGESc0
国技館診療所の医師の経歴を調べたら脊損に詳しい人だったから
あれで良かったんだと思うことにした

>>932
患者を担架で土俵から下ろさずに救急隊員をそのまま土俵に上げてしまうか的な話し合いがあったのかね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:20:51.37ID:s2Ip9gDn0
事故後じゃなくて
取組時の画像や映像ってないの?
一体どんな落ち方したのか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:21:25.20ID:gAQ/vyUi0
いっぱいあるだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:22:06.45ID:zdp1hibe0
とりあえず、協会は力士用の担架ぐらい
取り入れてくれ
一般用が小さすぎるんだわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:25:45.53ID:Kj+f9jsx0
>>787
命の危険を感じないのかね?どいつもこいつも
TV中継の視聴者みたいな感覚で遠巻きに見てるだけ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:25:54.59ID:7FdQGESc0
>>933
復帰直後の貴ノ岩が十両の土俵で小兵潰しに張り手を連発して翔猿や照強が脳震盪になっていたが
世間は貴ノ岩に同情ムードだったので問題にされなかった
そんな貴ノ岩も白鵬の内弟子の炎鵬には遠慮していたが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:28:12.70ID:gAQ/vyUi0
リンチ殺人とかもあったし相撲ブラックすぎ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:33:25.20ID:d523v0r10
頸椎カラー位持って救護に行けよ
手ぶらの馬鹿共が無理矢理早く土俵から退かせようとしてただけ
担架を開くのさえ戸惑ってたろ 無能の集団
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:33:53.07ID:Kj+f9jsx0
>>7
相撲は投げられても手を付かないで顔から落ちるのが美らしいからな
根性焼きする馬鹿と変わらないよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:35:30.03ID:hUL/1Bdb0
呼吸しなくなってたらやばいけど呼吸あって動かさないって判断したのならそんな数分様子見たからなんだってこともないんだろうな
無理に動かしてなんかあったリスク考えたらまあ妥当だったんでは?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:38:42.53ID:jraodt460
>>527
人間なんて背骨やられたら脆いもんだなぁ
グニャグニャしたタコみたいなものが事故や怪我じゃ最強なんだろうな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:38:54.35ID:werNskKb0
>>854
曙は寝たきりになってもクソ重い巨体だろ
筋肉なくなって萎んだが大量の皮はダルダルだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況