X



【視聴率】シン・エヴァ庵野氏に密着、NHK「プロ」8・8% [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/03/23(火) 10:41:42.12ID:CAP_USER9
3/23(火) 10:07配信
日刊スポーツ

庵野秀明氏

22日にNHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」(午後7時半)の平均視聴率(関東地区)が8・8%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。

アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がついに完結する。番組は、総監督の庵野秀明氏に4年にわたって密着した。これまで長期取材が決して許されなかった庵野氏の制作現場を、シリーズ完結編となる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で初めて記録した。宮崎駿氏をして“庵野は血を流しながら映画を作る”と言わしめるその現場でいったい何が起きていたのか。稀代のクリエイターの実像に迫る75分スペシャルだった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210323-33220067-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f91b4281ab2b7f641f1e2a76815323cf2355fc7e
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:17:23.80ID:tMTYoyBI0
録画率が高いんじゃなかろうか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:18:03.75ID:HPa6d+Wj0
情熱大陸は薄っぺらいけどやっぱNHKの密着ドキュメンタリーは
金と手間を掛けてるから面白かったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:18:14.31ID:DFLhrYb60
>>83
庵野はドキュメンタリーの中でずっとエヴァを終わらせたいと言ってた
やっと終わらせて今はすっきりしてるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:18:59.41ID:hS+HjMbi0
>>40
アンチ多いんだなと再認識

逆に無駄にのめり込んで観てるって証左だろうな
肩の力抜けばいいのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:19:24.75ID:AWtXpgK30
庵野秀明を殺そうスレッドもだけど、庵野って一度事務所がファンによって放火未遂事件で狙われたことあるんだよね。
ガチでファンに殺されかけた経験あるんだよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:19:49.04ID:/FEqU+U20
庵野さんがぼくのバイトしてたテレクラに来て、サインと握手してもらったことは大事なので思い出です。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:19:59.08ID:2ttcc8300
>>82
駿のドキュメンタリーが受けたから鈴木と駿と鈴木と鈴木が持ち上げる庵野も行けると思ったんだろうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:03.87ID:eL2AZm9Z0
レギュラーの時間より早めに放送してニュース後のお茶の間に一発食らわせたかったんやろなあ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:07.12ID:yBpDByNaO
>>96
スタイルはテレビの時から変わらんので古参は今さら
新参もそこにシビれる憧れるう!で集まってるメンツだし
待遇も仕事内容に十分報いてるのでむしろ裏山やね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:09.39ID:tma2mtx/0
>>96
「オレのアイデアの方が面白いじゃねーかw」と
内心、訝ってるスタッフも居るだろうなぁw

とはいえ緒方も言ってたが「庵野=エヴァ」だからね。
制作に名を連ねるなら、あの面倒くさい庵野と付き合う他ないわけでw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:09.73ID:LddehNVA0
あーだ、こーだ、やって捏ねくりまわして最後は締め切りに間に合わなくなり、スタッフ全員ヘロヘロになって何とか完成…で、どや、魂こもってるだろ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:20.07ID:PkRQizYT0
聖地とか言って山口に信者が押し寄せてるらしいなwコロナ撒き散らす気か?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:30.60ID:HPa6d+Wj0
毎週やってる鶴瓶の番組だって平均10%くらいだからそこまで低くはないだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:41.24ID:gXrfetKE0
>>11
そんなの20年以上前から言われてるし、何を今更。
エヴァはドキュメンタリー。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:22:52.21ID:hS+HjMbi0
キレたり怒鳴ったりする人物ではないんだな
他のスタッフが一目は置いてるがどっかで茶化していじってる感じがあった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:23:17.23ID:DFLhrYb60
>>110
鈴木の話あんまり出てこなかったけど
あんなに長期間スタッフ抱えて作っては潰し作っては潰しやってても
採算が破綻しなかったのは鈴木の力だと思うよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:23:28.08ID:RvdN0Etu0
録画したお!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:23:59.98ID:2pJZ8L+r0
>>24
大宰とは天と地だわ
アニメがあったからその部分の才能を見出だされただけ
( ´・∀・`)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:24:19.70ID:vpkFMGSf0
>>107
そうなんだけどこれでエヴァ卒業できたみたいだし悩まされることも減るだろう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:24:37.99ID:hS+HjMbi0
>>118
シンゴジのヒットでかなり泊がついたように思う

全く触れてなかったのが違和感あった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:24:53.63ID:8/MErOEN0
>>123
若い頃はスタッフが仕事しないと泣きながら発狂してたそうですw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:25:15.97ID:tKkX5MS+0
>>19
これコピペ用に頂くわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:25:34.30ID:Xhh0GS4D0
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。


もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:25:44.54ID:Xhh0GS4D0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:25:54.05ID:Mj5DWJI70
>>9
高齢者見ないと視聴率取れない
しかし高齢者向けだとスポンサーが嫌がる
スポンサー向けのキャストや内容だと視聴率が取れない
スポンサーが怒る繰り返し
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:25:57.98ID:HJOeZJtO0
この番組視てないけど、みんなのレス参考になったわ、感謝を
エヴァがブームになった時、解説本たくさん出たでしょ、何冊か立ち読みして呆れたの思い出す
意味なんかないわ、大雑把なイメージは持ってただろうけど、話々で気持ち良さげなシーンを散りばめた作品、これが本質だと思ってた
上映打ち切り間近になったら、最前列で見てくるわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:26:08.00ID:8/MErOEN0
>>135
プロフェッショナルは普段の平均視聴率は4%とかだぞw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:26:14.52ID:0K1GLty90
富野呼んで目の前で批評してもらえば20%は堅い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:26:21.79ID:2ttcc8300
>>124
うん
だからこの番組も鈴木やろなぁと
鈴木が押井持ち上げた時もイノセントでやってたし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:26:37.67ID:ssiXbAzs0
嫁のメガネがマリのメガネだった。

のろけ話し見せられたって事か。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:27:32.03ID:cMPpJz3E0
昔からガイナスタッフが「ナディアは庵野をそのまま少女化したキャラ」と言われてたが納得
肉も魚も食わないけど、「卵は卵よ、肉じゃないわ」も庵野。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:28:04.25ID:YplGh7190
そっか
綾波のモデルって庵野だったのかー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:28:05.04ID:dNy84uce0
実際4年間の取材でどれくらいの費用と時間かけたんだろなこの番組
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:28:40.72ID:Bhs87CfD0
>>109
その番組見た事ある
女性から部屋掃除しろと説教されてた
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:29:10.99ID:jzO+OO010
今もついてってる人たちは本当に熱心だなと思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:29:17.26ID:afCKPLrX0
>>9
裏番組の帰れマンデーもやってないし鶴瓶見てる高齢層の逃げれる番組なかったから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:29:32.95ID:tma2mtx/0
>>130
実写でも成功を収めて、今や駿に次ぐレジェンドの位置に居るからなぁ庵野は。

疲労を漂わせた苦笑いで「やるしかない」と呟いてたCG担当のスタッフのシーンで
観てるオレも「やるしかないわな...(苦笑」だったわw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:29:49.55ID:DFLhrYb60
>>150
シンジも綾波もアスカも全部庵野本人だよ
だから最後にくっついたのは庵野の要素のないキャラだった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:30:01.93ID:/3QEHUkj0
庵野の生きざまより、実況スレの「ブラック」コメが驚いたけどな

企画立案上げまくって全ダメとか、土壇場の鶴声ちゃぶ台返しなんか、普通の会社でもよくあるからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:30:16.91ID:rjXYoX3H0
即チャン変したわ
エヴァなんてそこまで国民的コンテンツじゃないだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:30:37.79ID:f9T1tx4u0
新海も細田もよくわからんね
押井はもはやいないも同然
庵野は彼女の事情が失敗したからエヴァを作らざるを得なかった
シンウルトラマンはそれなりにヒットするだろうがカラーを維持するためにはエヴァの次のアニメを作らざるを得ない
ナウシカしかないのかな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:30:44.96ID:mRUFibTC0
エヴァが最初にブームになった時に
ちゃんと全部見て的確な事を言っていた大人は橋本治だけだったよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:31:00.56ID:XUR3/d9E0
普段と比べてどうなのか
ググると本田圭佑は4.7その前の週は4.0%
去年10月に11.2%取った回があったっぽいのは出るが
変動激しいのかな?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:31:56.10ID:0odxThZO0
プロフェッショナルってわざと深刻そうな作りにするから、誰が題材でもトーンが同じ。
駿のドキュメンタリーも日テレだかのもののけ姫が一番面白かった。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:31:57.87ID:zi1vOfU10
良かったーこんな人が行き当たりばったりで作った作品に人生奪われなくて
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:32:00.36ID:cMPpJz3E0
鶴巻の若さにビックリした
大昔から名の知れてるアニメーターだけに、もっと爺さんかとばっかり
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:32:13.21ID:wxGUDDxc0
>>148
よく見る声優に振られたけど今は巨乳眼鏡の嫁がいて幸せだぜみたいなのってマジだったのか・・・・・・。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:33:05.32ID:ssiXbAzs0
日テレは密着ドキュメンタリーやらなくなったな
B層向けバラエティばっかり
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:34:58.92ID:0NEAwOZY0
絵コンテ描かないというよりは、描けなくなったんやろな……そこは若いもんに任せーや
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:35:22.12ID:yBpDByNaO
>>123
昔よんだエヴァスタッフの忘年会ルポマンガ
庵野「みなさんご苦労様でしたーまだ全然出来てないので自分を殴りまーす」
頬をばちんばちん
本田(当時の作画監督)「この娘(ルポマンガ描いた人)エヴァ好きなんだって!」
本田「俺エヴァ大嫌えwwww」ゲラゲラ

今回はカメラ回ってるからカッコつけてた感じ
合宿で聞かされたバカ話も普段ならノリよくリアクションしてそう
(あのバカ話は最古参のスタッフ)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:35:39.68ID:Xst8SyqL0
こんな低いのかよ。録画しとけばよかったぐらい面白かった。
シン本編よりもはるかに面白かったぜ。
富野とかもやってほしい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:35:40.63ID:FP4t4rgZ0
>>90
広告の仕方が変になったの、日テレが絡んだ辺りからじゃない?
違和感が物凄いあるっていうか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:01.09ID:/3NwXy9u0
シンゴジラの話だったら見たけどね
エヴァしかなさそうだからさっさとチャンネル変えた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:04.75ID:0e7yYYRV0
エヴァって一般受けするようなもんじゃないだろ
十分オタク臭いんだが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:15.12ID:wxGUDDxc0
>>159
細田はそろそろ危なそうだけど新海はまだまだこれからじゃろ
前回に比べて盛り上がりに欠けた天気の子でもエヴァの倍くらい行ってなかったか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:16.20ID:mRUFibTC0
>>166
全文覚えてないのですが
ちゃんと終わってる
アニメばかり見ていないで各自自分を生きろ、と
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:29.72ID:Sy7sl6pV0
君らが異常に持ち上げ過ぎ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:33.55ID:Na7/OeQR0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2020年まで15年連続で総合格闘技に連敗中(PPV価格、UFC70ドル、ボクシング75ドル)

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:44.43ID:Na7/OeQR0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3821万人(総合)
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2666万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2448万人
ロンダ・ラウジー 1320万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1200万人
サウル・アルバレス 760万人
マニー・パッキャオ 603万人
ジョン・ジョーンズ 550万人(総合)
ネイト・ディアス 460万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 413万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 400万人
タイソン・フューリー 400万人
アンデウソン・シウバ 375万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 308万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 270万人
ペイジ・ヴァンザント 270万人(総合)
ダニエル・コーミエ 270万人(総合)
ホルヘ・マスビダル 260万人(総合)
ガーボンタ・デービス 260万人
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
コーディ・ガーブラント 230万人(総合)
ドナルド・セラーニ 220万人(総合)
ホーリー・ホルム 223万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 190万人





マクレガーにボロ負けするどころかヌルマゴメドフにすら負けるメイウェザー(笑)
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:58.09ID:Na7/OeQR0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラム フォロワー数
・UFC 2502万人(総合格闘技)
・トップランク社 86万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル 登録者数
・UFC 1080万人(総合格闘技)
・トップランク社 78万人(ボクシング)

プロモーション ツイッターフォロワー数
・UFC 803万人(総合格闘技)
・トップランク社 43万人(ボクシング)

プロモーター ツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 551万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 6万人(ボクシング)

専門メディア ツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 48万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 46万人(総合格闘技)
・BoxingScene 12万人 (ボクシング)
・リング誌 10万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者 ツイッターフォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 93万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:37:16.58ID:0NEAwOZY0
>>140
もうそれなら普通に他の映画見たほうがいいんじゃないかな、別にアニメじゃなくていいし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:37:36.28ID:uXoTJSNj0
>>5とか>>11とか、アンチは理解力ないなw

>>44
少なくとも高校時代から自主制作やってる人間なんだから
反応をものすごく気にするタイプなのはわかりやすいだろ

>>69
そういう作り方はこれまでもやってて、あえて更に徒手空拳のなかから
なにが生み出せるのか試したかったんだろ

>>89
あれに驚くやつは意外に少なかったな
あれだけ自己の制御に意識的な閣下が
切り替えできないほど没入してるってことなのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:37:44.41ID:CamSxJfG0
>>1
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。
マリしんじカップルにして終わり。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 、.−、-。、-. ・
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソ落ち 、
死んだキャラは生きてましたってクソ滅と同じ、庵野の脳ミソLCCかよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:38:27.33ID:CamSxJfG0
>>1
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。
マリしんじカップルにして終わり。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 、.−、-。、-. ・
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソ落ち 。
死んだキャラは生きてましたってクソ滅と同じ、庵野の脳ミソLCCかよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:38:34.40ID:/3QEHUkj0
>>171
地味にNHKの編集が面白かったけどな
序盤はいつもの密着映像だったけど、庵野に指摘受けてからの映像カットインサートがエヴァを意識した構図になってたしw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:00.07ID:lJL8Yp3C0
めちゃくちゃだったな
子どもの積み木遊びに大人がつき合わされてる感じ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:08.31ID:CamSxJfG0
>>1
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。
マリしんじカップルにして終わり。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 、.−、-。、-. ・
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソ落ち、.。
死んだキャラは生きてましたってクソ滅と同じ、庵野の脳ミソLCCかよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:10.67ID:nnW1A1EN0
>>153
人生=エヴァみたいなの少なくないね。庵野氏にはシンゴジも含めて楽しませてもらったが
あまり追いかけすぎたり教祖にするのはやめた方がいいし本人も望んでないだろうな
おそらく振り回されておかしなことになる。あのスタッフは凄いよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:23.87ID:pMNjoP1Y0
シト新生の最後でEVA量産機がカラスの葬式みたいに上空で回っていて魂のルフランがかかって
スタッフロールの流れがセンスに溢れてたなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:31.75ID:CamSxJfG0
>>1
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。
マリしんじカップルにして終わり。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 、、-。、-. ・
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソ落ち、.。
死んだキャラは生きてましたってクソ滅と同じ、庵野の脳ミソLCCかよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:50.61ID:Sy7sl6pV0
俺への献上品として不合格
命をかけて作れ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:40:03.59ID:CamSxJfG0
>>1
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。
マリしんじカップルにして終わり。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 、.−、-。、-.
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソ落ち、.。
死んだキャラは生きてましたってクソ滅と同じ、庵野の脳ミソLCCかよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:40:40.39ID:PW/ULCdj0
>>11
そんなん言ったら世界にある全部の原作自分のオナニーストーリーですやん。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:40:42.36ID:/RsxwOBp0
庵野をどう○すかスレッドのくだり不謹慎だが笑ってしまった
エゴサするんだな
どのスレよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/23(火) 11:41:15.08ID:f9T1tx4u0
>>176
新海がアニメ作る理由が全然見えないんだよね
昔北川悦吏子が書いてたような普通のトレンディドラマでいいだろうと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況