https://japan.techinsight.jp/2021/03/miyabi03211717.html
21日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、先日もTwitterで話題になっていた「刺し身パックをそのまま食卓に出すのはアリ? ナシ?」論争について取り上げた。今年1月に新聞の投稿サイトに寄せられた記事で、情報番組などでも話題になっていた。昨年夏の「ポテサラおじさん」論争に続く家庭料理の話題だが、松本人志(ダウンタウン)や東野幸治はどのような感想を持ったのだろうか。
『ワイドナショー』によると、それはお正月の出来事で刺身をパックごと食卓に出したところ、「正月からパックを並べるのに腹が立つ」、「自分で(別の皿に)盛るのは嫌。結婚した意味がない」と夫が不機嫌になったそうだ。
このエピソードに苦笑する、松本人志と東野幸治。なお補足として、妻がパックをそのまま食卓に出した理由は「お正月は手抜きをしようと、夫婦で話していた」、「パックのままでも盛り付けが綺麗だった」、「普段はパックのままでも、夫から何も言われない」と、佐々木恭子アナから説明があった。
まずレギュラーコメンテーターの松本は「正月は腹が立つかな」、MCの東野は「年末まで一生懸命に働いて、正月は嫌でしょ」、そしてゲストコメンテーターの山内健司(かまいたち)も「正月くらいっていうのは、わかります」と、3人は不機嫌になった男性に理解を示していた。
しかしツイッター上では、
男性陣の意見に「納得がいかない!」という声が圧倒的に多い。「刺身のパックの件、“元日だけは皿がいい、手をかけて欲しい”って何(笑) 旦那だけ正月きてんのワロタ。嫁も正月なんですけど…その前に何で奥さんだけが料理を作る前提なのかと」、「男性陣がみんなして“正月くらいはちゃんとしてほしい”と言っており、結局は妻がそのくらいやれよという昭和の価値観の根強さに心底ガッカリした」、「一人暮らしなら楽するし手抜きもめっちゃするけど、妻が楽したり手抜きをするのは許せないって感じに聞こえた。共働きだとしたら正月だけでも…もおかしな話だと思う。国民の休日やぞ。休ませろ」、「奥さんだって元日は休みたいという方もいると思う。昔と違って働きながら家事、育児している女性が多い。男性は結婚すると奥さんをお母さん扱いにする人がいるけど、元々は他人」と、正月だからこそ妻を休ませて欲しいという意見が目立つのだ。
探検
松本人志と東野幸治、正月に“刺し身をパックごと食卓に出す”妻に「正月は腹が立つ」「嫌でしょ」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2021/03/22(月) 16:36:35.87ID:CAP_USER92021/03/22(月) 16:39:00.88ID:fX+OdAM20
松本さんや東野さんのようにすごく稼いでいる人と結婚した奥さん(専業主婦)なんだから、言えることであって、
文句つけてる主婦の旦那さんとは違うと思うの
文句つけてる主婦の旦那さんとは違うと思うの
3名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:39:20.55ID:OOdjct600 良い皿に盛りつけるなら刺身はパックでなく冊で買った方がいいね
移し替える手間がバカらしいじゃん
移し替える手間がバカらしいじゃん
4名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:39:34.13ID:FBoRW/3f0 ワイドナショーってこんな発言小町みたいなことやってんのか
ほんと終わってんな
ほんと終わってんな
5名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:40:11.73ID:f+7IWTQs0 >>2で終わってたw
6名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:40:13.56ID:G6fcw0gv0 一人ならいいけど家族がいたらよくないだろ。それが普通
7名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:40:40.68ID:WLA4z6LI0 手抜きでいいと言われて
持ち帰り寿司ならいいけど
さすがに刺身をパックごと出すセンスはないわー
持ち帰り寿司ならいいけど
さすがに刺身をパックごと出すセンスはないわー
8名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:40:41.35ID:1DQ+GuTL0 わかるよ。
刺し身を出す時は九谷焼の皿と決まってるだろ。
刺し身を出す時は九谷焼の皿と決まってるだろ。
2021/03/22(月) 16:41:34.50ID:tTz08mLQ0
>>2
これ
これ
10名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:41:47.85ID:+2B/Bzi10 んな嫁いるか
11名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:42:00.16ID:ybOs5INQ0 正月こそパック刺身なんだよ!と言い始めた日本のめんたいこ
12名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:42:03.71ID:reNHS6HN0 一般的な家庭と何億も稼ぐような芸能人の嫁の立ち位置が一緒な訳あるかい
2021/03/22(月) 16:42:06.25ID:YOCcxF9j0
お前らぐらいの収入なら許されない発言
14名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:43:05.17ID:gBgVT3in0 >>3
切るほうがだるくね
切るほうがだるくね
2021/03/22(月) 16:43:24.49ID:dnJs0mMS0
松本の嫁がどれだけの豪邸に住んでる専業主婦だと思ってんだ。
後藤クラスが驚愕する家だぞ
後藤クラスが驚愕する家だぞ
2021/03/22(月) 16:44:03.69ID:p82wLXr10
これからは誕生日とかクリスマスプレゼントをそのまま箱とか剥き出しで渡しても良いし別に平気なんだな
17名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:44:05.93ID:7+wV9AOY0 家事お手伝いサービス使えばいいのに
2021/03/22(月) 16:44:57.17ID:TFfeaw9a0
正月のパックは
豪勢な気がする
豪勢な気がする
2021/03/22(月) 16:45:09.78ID:adrySTAi0
店員「せっかくキレイに盛り付けしたのに」
2021/03/22(月) 16:46:04.56ID:qXYC4Psp0
何か無性に刺身が食いたくなった
でも今晩は和牛焼肉らしい
でも今晩は和牛焼肉らしい
21名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:46:22.89ID:gkcl1P5t02021/03/22(月) 16:46:47.50ID:v/qtni3H0
>>20
大根おろしでさっぱり感出してみたら
大根おろしでさっぱり感出してみたら
23名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:47:14.49ID:4odgjiSV0 >>1
>「刺身のパックの件、“元日だけは皿がいい、手をかけて欲しい”って何(笑) 旦那だけ正月きてんのワロタ。嫁も正月なんですけど…その前に何で奥さんだけが料理を作る前提なのかと」
アホすぎるだろ
松本は大金稼いでて、嫁は専業主婦なのに「嫁も正月」とか、「何で奥さんだけが料理を作る前提なのかと」とか、なんでもかんでも自分が言われたように思い込みすぎだわ
>「刺身のパックの件、“元日だけは皿がいい、手をかけて欲しい”って何(笑) 旦那だけ正月きてんのワロタ。嫁も正月なんですけど…その前に何で奥さんだけが料理を作る前提なのかと」
アホすぎるだろ
松本は大金稼いでて、嫁は専業主婦なのに「嫁も正月」とか、「何で奥さんだけが料理を作る前提なのかと」とか、なんでもかんでも自分が言われたように思い込みすぎだわ
2021/03/22(月) 16:47:15.35ID:pUngEZvz0
どっちもどっちだろ。
妻も手間を惜しむなと思うし
夫もいちいち口に出すことない。
妻も手間を惜しむなと思うし
夫もいちいち口に出すことない。
2021/03/22(月) 16:48:08.02ID:qXYC4Psp0
2021/03/22(月) 16:49:01.38ID:Nb8LzOng0
洗い物減って楽
27名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:50:01.09ID:M8m94TT50 正月に売ってる刺身っていつもよりキレイに盛り付けてあるイメージ
28名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:50:14.33ID:3OBzpAGR0 パックから直接の方が清潔やん
29名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:50:30.21ID:i+HP/ciC0 食べたいやつが盛り付ければいいやんけ なにずっと座ってんねん 動けや
2021/03/22(月) 16:50:32.85ID:o8Rmohdn0
2021/03/22(月) 16:50:32.86ID:Cv05hYN+0
イジメの天才の言い回しw
32名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:50:37.44ID:P5SKcWhj0 ならお前が盛れいう話ですやろ
2021/03/22(月) 16:50:56.14ID:/0KkiuQN0
嫁「洗い物減るからラップ飯でいいわよね?お椀要らずよ」
2021/03/22(月) 16:51:50.80ID:NyoEwMra0
そもそも女は何故その程度をやりたがらないの
2021/03/22(月) 16:51:52.98ID:oZ9n6wjX0
いやだから、
皿がいいなら自分で盛りゃいいじゃん。
腹立つってどういう意味?
皿がいいなら自分で盛りゃいいじゃん。
腹立つってどういう意味?
36名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:52:23.74ID:mbxSGRwJ0 まつもと東野はもちろん、かまいたちですら一般サラリーマンよりもはるかに稼いでて、そいつらの才能でくってんだから共働きの家庭とは事情がちゃうやろ
ほなら松本と同じくらい稼いでみろや
ほなら松本と同じくらい稼いでみろや
2021/03/22(月) 16:52:44.84ID:J5Gku/V80
普段から、別皿に盛り付けてないと
ちゃんときれいに移せないんじゃないの
刺身が倒れてたりすると、汚ねえって文句つけそう
ちゃんときれいに移せないんじゃないの
刺身が倒れてたりすると、汚ねえって文句つけそう
38名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:53:42.38ID:f+7IWTQs0 >>15
宮迫「こんな所に芸人が住めるわけないって思ってしまう」「逆に夢から覚める」
小池栄子「天空の城ラピュタみたい」「日本にこんな家が存在するんだ」
宮川大輔「公民館の大会議室よりも、松本家のリビングの方が広かった」「お笑い劇場でいえば150人を優に収容できるほどの広さ」
宮迫「こんな所に芸人が住めるわけないって思ってしまう」「逆に夢から覚める」
小池栄子「天空の城ラピュタみたい」「日本にこんな家が存在するんだ」
宮川大輔「公民館の大会議室よりも、松本家のリビングの方が広かった」「お笑い劇場でいえば150人を優に収容できるほどの広さ」
2021/03/22(月) 16:54:07.84ID:CkYW+OqEO
食に興味ない人は大丈夫
40名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:54:26.63ID:06Jea8300 この二人の発言後に鮮魚店4代目の店主が、
刺し身のパックはドリップが出ないようになってて、
お皿に移し替えたらドリップが出やすくなるからそのままの方がいいと、答えていたよ。
刺し身のパックはドリップが出ないようになってて、
お皿に移し替えたらドリップが出やすくなるからそのままの方がいいと、答えていたよ。
2021/03/22(月) 16:54:35.02ID:ZAGCSA9v0
パックが嫌とかおかずに米粒つくのが嫌とか言ってるやつは弁当もちゃんと皿に移し変えてから言えよな
2021/03/22(月) 16:54:40.47ID:a71ymmIl0
まったく気にならんわ
洗い物増えるだけ
そもそも正月用は容器もそれなりだったりする
洗い物増えるだけ
そもそも正月用は容器もそれなりだったりする
2021/03/22(月) 16:55:00.53ID:hEAFzsM30
いつから松本と東野の嫁になったんだよこいつら
44名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:55:25.44ID:gtdv9OB10 >>1
自分でやれよ、で終了
自分でやれよ、で終了
2021/03/22(月) 16:55:43.58ID:K925Jx4T0
柵のまま出されたらカチンと来るかも
普通に切れてるなら全く問題無い
普通に切れてるなら全く問題無い
46名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:55:59.24ID:tHcAX8ey0 >>26
これを洗い物した事もないダンナが言ってパックのまんま食べようとすんのホンマやめてほしい
これを洗い物した事もないダンナが言ってパックのまんま食べようとすんのホンマやめてほしい
47名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:56:06.94ID:5n9YD0Ni0 パックで綺麗に盛られてる刺身を皿に盛り直すって概念がなかった
48名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:56:34.86ID:LiWHQ/ll0 イヤなら自分で盛り付ければいいんじゃね?
まあ松本とか金かせぐ旦那なら、喜んで手間暇かけるんじゃね?
まあ松本とか金かせぐ旦那なら、喜んで手間暇かけるんじゃね?
49名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:57:10.66ID:vy2E7ZHw0 普段ならまだ分かるが正月すらそれとか育ちがわかるな季節感ゼロの嫁とか飽きるだろ
2021/03/22(月) 16:57:18.86ID:4LMT47tX0
同じ程度稼いでから言えって話だわな
稼ぎに見合うほどの主婦業やってんのかと
稼ぎに見合うほどの主婦業やってんのかと
2021/03/22(月) 16:58:15.77ID:5YcBbSuY0
正月に生物とか常識が無い
52名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:58:26.47ID:lg1iDQ3W0 >>50
稼ぎの差で上下つける奴と結婚したら確実に不幸になる
稼ぎの差で上下つける奴と結婚したら確実に不幸になる
2021/03/22(月) 16:58:50.77ID:Mv11fuIm0
だまって、とっておきの皿に出してくれたうちのヨメって素敵やん
感謝しなきゃなあ
それに比べて、ここでブーたれてるマンさんドモは糞だな
旦那気の毒すぎる(笑)
感謝しなきゃなあ
それに比べて、ここでブーたれてるマンさんドモは糞だな
旦那気の毒すぎる(笑)
54名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 16:59:02.51ID:LiWHQ/ll0 俺はパックのまま食うし、それで平気
でもパックを洗って干してゴミ出しするからな
刺身をいじくりまわしてまで移して食う必要性が無いってだけ
でもパックを洗って干してゴミ出しするからな
刺身をいじくりまわしてまで移して食う必要性が無いってだけ
2021/03/22(月) 16:59:50.41ID:4LMT47tX0
2021/03/22(月) 16:59:59.39ID:K2QFZ4EW0
パックのままでいいと言っても嫁は必ず盛りなおす
1人で食べるとしても盛り直すらしい
1人で食べるとしても盛り直すらしい
2021/03/22(月) 17:00:32.85ID:6wLXO0+u0
年末年始の来客用刺盛りパックてこんなんだろ?
どうかなとも思うけど、じゃあ綺麗に盛りつけろって言われてもどう綺麗に盛れるのか?てなるわな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2422628.jpg
どうかなとも思うけど、じゃあ綺麗に盛りつけろって言われてもどう綺麗に盛れるのか?てなるわな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2422628.jpg
58名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:00:34.13ID:Fpyi9Ya8059名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:00:59.19ID:LiWHQ/ll060名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:01:18.28ID:Zui4p6r10 俺は自分で皿に移すから無問題
61名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:01:30.48ID:RxV2E6Tz0 移すほうが汚い
そのままで見栄えも綺麗になってる
そのままで見栄えも綺麗になってる
62名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:01:55.45ID:lg1iDQ3W063名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:01:56.11ID:UTxzGJUa0 そっちよりさくを知らなかったことのほうが衝撃的
2021/03/22(月) 17:02:07.48ID:Y3FUWb/q0
いや男だろうが女だろうが
正月に料理を出す係ならば盛り付けくらいやればいい
そんなに難易度も工数も高くないだろう
但しどんな問題でもいきなりキレたり機嫌悪くなるのは悪手だな
ていうか今は家庭の食事で買ってきたパックをそのまま出すのが普通で
皿に盛り付けるのが重労働という価値観なのか
正月に料理を出す係ならば盛り付けくらいやればいい
そんなに難易度も工数も高くないだろう
但しどんな問題でもいきなりキレたり機嫌悪くなるのは悪手だな
ていうか今は家庭の食事で買ってきたパックをそのまま出すのが普通で
皿に盛り付けるのが重労働という価値観なのか
2021/03/22(月) 17:02:39.14ID:qWKHTIsG0
なんで妻が出す前提だよ
男女平等だからお前が出せばよいだけ
まあ松本、東野なら言うだけ稼いでるから良いけど
男女平等だからお前が出せばよいだけ
まあ松本、東野なら言うだけ稼いでるから良いけど
2021/03/22(月) 17:02:48.49ID:t5cFPlU+0
こいつらは正月忙しいだろ。
2021/03/22(月) 17:02:53.37ID:W7E/aPAz0
これから夜勤ならあり
2021/03/22(月) 17:03:19.72ID:Mv11fuIm0
69名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:03:35.48ID:OYl2ZZaw0 パック刺身を蓋したままひっくり返して、天地をそのままに皿に戻す。手間はかからないし、きれいに皿に移せる。
皿洗うのがめんどいのはわかる。
皿洗うのがめんどいのはわかる。
2021/03/22(月) 17:03:36.24ID:kWZmu1uy0
この程度で昭和って、昭和ナメすぎだろバカ女
71名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:03:45.42ID:4s55cDol0 そこに至る時点でオワットルw
話のネタになってる方がおかしいw
話のネタになってる方がおかしいw
72名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:03:54.23ID:d030/N150 なら、てめぇで好きなように盛り付けろよ
73名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:04:23.04ID:kFil1mBx0 生ものだし必要以上に触られる方がやだ
2021/03/22(月) 17:04:28.02ID:chwl0R3r0
冊で売ってるのは切って皿に盛るだろ
お造りはそのまま出した方がいい
お造りはそのまま出した方がいい
2021/03/22(月) 17:04:35.59ID:S54elNBb0
>>4
見ないのが正解
見ないのが正解
2021/03/22(月) 17:04:41.17ID:6GCYNx3p0
わがまま抜かすな文句言うなら自分でやれ
2021/03/22(月) 17:05:09.85ID:pUngEZvz0
オレは自分でやるよ。
ようは食に対する意識の問題なんだよね。
食えればなんでもいいという餌感覚の女も多い。
ようは食に対する意識の問題なんだよね。
食えればなんでもいいという餌感覚の女も多い。
2021/03/22(月) 17:05:45.18ID:zWOh7vwH0
弄くり回すよりパックのままの方が衛生的に良いのでは?
79名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:06:25.37ID:4SgWOjzE0 松ちゃんスーパーの刺身なんて食わないだろ
80名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:06:43.94ID:b62DmOl40 男がやれとかそういういう話じゃないだろ。
何だよ、刺し身をパックのまま出すって。
人として終わってるわ。
何だよ、刺し身をパックのまま出すって。
人として終わってるわ。
81名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:06:46.23ID:mbxSGRwJ0 >>70
子供の数も多いし、今のようなハイテク家電もなく家事は重労働、スマホで息抜きもできない世の中だったしほんとその通りだわ…
子供の数も多いし、今のようなハイテク家電もなく家事は重労働、スマホで息抜きもできない世の中だったしほんとその通りだわ…
82名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:06:58.79ID:wdIm4Yrj0 昔の白いトレイだったら味気無いけど今のトレイはお皿みたいな柄付きだからいいんじゃない?
2021/03/22(月) 17:07:10.27ID:chwl0R3r0
最近はスーパーのお造りもきれいなパックで盛り付けられてて決して手抜き感はないよ
2021/03/22(月) 17:07:16.33ID:FHpkPUeo0
日本の伝統文化よりも手抜きを優先するまーんとパヨク
正月にパックの刺身出すまーんは躾以前の問題
正月にパックの刺身出すまーんは躾以前の問題
2021/03/22(月) 17:07:40.71ID:pUngEZvz0
そもそも柵で買うし
86名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:08:05.28ID:b62DmOl40 >>78
不特定の客がベタベタ触ってるかもしれないのに?
不特定の客がベタベタ触ってるかもしれないのに?
87名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:08:48.14ID:mbxSGRwJ0 >>80
衛生的にも味的にもパックのほうがいいんですよおじいちゃん
衛生的にも味的にもパックのほうがいいんですよおじいちゃん
88名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:09:10.51ID:sWT5YWqe0 結局、家事は女なんて昭和的な古い考え!
とか言ってる女ほど、低所得者の男としか結婚できない
自分の発言で自分の価値を下げてるだけ
とか言ってる女ほど、低所得者の男としか結婚できない
自分の発言で自分の価値を下げてるだけ
2021/03/22(月) 17:09:16.12ID:6wLXO0+u0
盛りなおすつっても一般家庭に舟盛りの台とかないだろ
平皿にもりつけるなら高さ出すために大量のツマやら飾り切りしたキュウリやら大葉やら必要になってくる
平皿にもりつけるなら高さ出すために大量のツマやら飾り切りしたキュウリやら大葉やら必要になってくる
90名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:09:21.59ID:ur8Cs29w0 全然気にしない
91名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:09:27.05ID:b62DmOl40 >>87
不特定の客が汚い手でベタベタ触ってるかもしれないのに?
不特定の客が汚い手でベタベタ触ってるかもしれないのに?
2021/03/22(月) 17:10:24.40ID:FHpkPUeo0
既製品を皿にも移さずエサ感覚で飯食って育った底辺ってかわいそう
原始人だよな
原始人だよな
2021/03/22(月) 17:10:25.52ID:4LMT47tX0
>>62
主観でイラッとされてんだから頑張りを評価されてないんだろう
家庭のことも何でも平等にするけど
共働きしないと生活できないような人選ばないで
この程度の事で腹立てる人とわざわざ結婚してるんだから
言われてしょうがないんじゃないか
主観でイラッとされてんだから頑張りを評価されてないんだろう
家庭のことも何でも平等にするけど
共働きしないと生活できないような人選ばないで
この程度の事で腹立てる人とわざわざ結婚してるんだから
言われてしょうがないんじゃないか
94名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:10:48.87ID:eRUjOo3F0 刺身は器に乗せて食いたいわ。やらんなら俺がやる
95名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:11:04.34ID:S7EKO+LX0 正月の1日にパックの刺し身なんて売ってないだろ
2021/03/22(月) 17:11:07.18ID:Y5U/1X5m0
育ちが悪い人間が成金になると質悪い
2021/03/22(月) 17:11:08.74ID:As3rPZ1/0
昭和だったら刺身は魚屋か寿司屋にあらかじめ注文しておく
奥さんは大掃除のやり残しやおせちの準備があるので、
寒風の中刺身を取りにいくのは旦那さんの仕事
奥さんは大掃除のやり残しやおせちの準備があるので、
寒風の中刺身を取りにいくのは旦那さんの仕事
98名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:11:44.82ID:OOdjct6002021/03/22(月) 17:11:56.87ID:J5Gku/V80
松本や東野が稼いでるんだから云々言うなら
高級温泉旅館で正月過ごしたらいいじゃない
そこなら何も文句は出ないだろ
高級温泉旅館で正月過ごしたらいいじゃない
そこなら何も文句は出ないだろ
100名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:12:03.65ID:HMKu5Lno0 刺身をパックで出して平気なのは血液型O型やな
オレは平気だけど嫁A型だからいつも皿に盛り直してくれて毎回感激する
オレは平気だけど嫁A型だからいつも皿に盛り直してくれて毎回感激する
101名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:12:21.68ID:WuziuYBO0 松本ぐらいの稼ぎがあったら女は手抜きしないだろうな
そういうもんだって俺も職業松本人志の嫁になりたい人生だった
そういうもんだって俺も職業松本人志の嫁になりたい人生だった
102名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:12:25.96ID:FHpkPUeo0 底辺の下品なまーんが非常識を大声で叫ぶこの世の中
狂ってる
狂ってる
103名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:13:05.97ID:mbxSGRwJ0104名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:13:17.09ID:GOEmVMdJ0 別に構わないです。
105名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:13:28.91ID:Y3FUWb/q0 こんなもん普通にコミュニケーション取って解決すりゃいいだろ
元々上手くいってないからお互いストレス貯まってんじゃねーの
料理を皿に盛るくらいで昭和だ男尊女卑だのくだらん
元々上手くいってないからお互いストレス貯まってんじゃねーの
料理を皿に盛るくらいで昭和だ男尊女卑だのくだらん
106名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:13:45.17ID:7b16W1yY0 旦那より稼げてないからじゃないですか?^ ^
107名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:13:53.21ID:TB93Ayy30 つーかサクで買えよ
108名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:14:04.02ID:qCR89ah+0 >>30
子供が多いのかな?w喧嘩になるもんな
子供が多いのかな?w喧嘩になるもんな
109名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:14:08.10ID:b62DmOl40 パックが衛生的だと思い込んでる人がいる事に驚き。
便所に行って手を洗っていない人が触ってるかもしれないし
鼻水を拭いた手で触ってるかもしれないし
咳やクシャミをした時に口を押さえた手で触ってるかもしれないし。
そういう想像力すら無いのか。
そりゃコロナも減らないわ。
便所に行って手を洗っていない人が触ってるかもしれないし
鼻水を拭いた手で触ってるかもしれないし
咳やクシャミをした時に口を押さえた手で触ってるかもしれないし。
そういう想像力すら無いのか。
そりゃコロナも減らないわ。
110名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:14:22.39ID:QTAnsTQY0 >>14
オードブルみたいなやつのことを言ってるんだろ
オードブルみたいなやつのことを言ってるんだろ
111名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:14:24.39ID:LtUddUH80 てかパック寿司はどうなのよ
そんなん食わんちゃんとした寿司屋の出前取るって言う甲斐性あるなら
刺身も仕出し屋の出前とったれよ
そんなん食わんちゃんとした寿司屋の出前取るって言う甲斐性あるなら
刺身も仕出し屋の出前とったれよ
112名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:15:50.66ID:4A0rfH5J0 お皿汚れなくていいじゃん
今時はパックにコロナ付いてそうで怖い所はあるけど
今時はパックにコロナ付いてそうで怖い所はあるけど
113名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:16:08.97ID:FHpkPUeo0 育ちの悪いまーんの質の悪さ手に負えない
114名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:16:20.80ID:Mesu6uUD0 ここで松本を非難してる人は感覚がおかしい
いくら稼いでると思ってるんだよ
しかも、松本は正月はって言ってるのに
何億稼いでる旦那に正月ぐらい皿に刺身盛ってやれよw
いくら稼いでると思ってるんだよ
しかも、松本は正月はって言ってるのに
何億稼いでる旦那に正月ぐらい皿に刺身盛ってやれよw
115名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:16:40.98ID:h3LEOUjR0 そもそも市場止まってる正月に刺身なんか食うなよ
116名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:16:59.93ID:W7E/aPAz0 自分の親がそれを自然にやってるのかな
117名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:17:06.76ID:+QBK91tA0 オトコのほうがこういう配慮の発想ができる
でもやるのはオンナなんだよ
不満になるならオトコが率先してやれ
ちなみにわいは♂
でもやるのはオンナなんだよ
不満になるならオトコが率先してやれ
ちなみにわいは♂
118名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:17:18.27ID:IIBd9pDt0 柵のままでてきたら、ナイフとフォークで食べるのが正解か?
119名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:17:21.55ID:mbxSGRwJ0120名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:17:27.29ID:lasWyC6Z0 金持ちなら正月は家に寿司職人呼んで嫁にも楽させてやれよ
121名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:17:33.91ID:rdH6HV4v0 うちのかみさんは正月は張り切るわ
122名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:17:45.68ID:FHpkPUeo0 稼ぎなんて関係無い
日本人として感覚が狂ってる
そもそも正月にパックの刺身出すまーんを嫁にする時点で終わってる
超地雷まーん
日本人として感覚が狂ってる
そもそも正月にパックの刺身出すまーんを嫁にする時点で終わってる
超地雷まーん
123名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:17:47.16ID:b62DmOl40124名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:18:17.13ID:lasWyC6Z0125名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:18:22.84ID:z/adDHaK0 金持ちで稼いでるから女は正月でも旦那に奉仕しろってのはおかしいだろ、実際に世の中のルールを決めるのは影響力を持つ人間だぞ?
なのに金持ってる有名人は女に命令して偉ぶって良いなら偉い人間が世の中を変えてそれに従うのは貧乏人だけ?馬鹿らしいな
それこそ上級国民は許されるんだな、松本はこれからも口先だけ立派なこといって貧乏人を扱き下ろすと良いよ
なのに金持ってる有名人は女に命令して偉ぶって良いなら偉い人間が世の中を変えてそれに従うのは貧乏人だけ?馬鹿らしいな
それこそ上級国民は許されるんだな、松本はこれからも口先だけ立派なこといって貧乏人を扱き下ろすと良いよ
126名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:18:42.85ID:hVYWb/LF0 >>2
共働きは正月もええ皿で食べられへんのか(´・ω・`)
共働きは正月もええ皿で食べられへんのか(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:18:54.05ID:GnPhfM390 親がどうしてたかによるんだろうけどお造りをパックからわざわざ移す必要性がわからない
128名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:19:03.27ID:wpmtvnW40 フェミパヨがまた発狂するなw
129名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:19:10.80ID:FtKQcW490 言うだけ男
130名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:19:13.74ID:lasWyC6Z0 >>126
自分で皿に移したらええんちゃうか
自分で皿に移したらええんちゃうか
131名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:19:28.32ID:W1KrihFL0 正月くらい出せよ
逆に言えば、他は認めてるんだろ
凄く楽になってるじゃん
逆に言えば、他は認めてるんだろ
凄く楽になってるじゃん
132名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:19:28.45ID:rdH6HV4v0 育ってきた環境の差だろうしなんとも言えんわな
133名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:20:18.08ID:Mesu6uUD0134名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:20:21.36ID:o59oX8g30 松本くらいの笑えない芸人であっても
日本で1.2を争うくらいの高額納税者いわゆる高額所得者になら
妻も身内も相当な恩恵、将来は使い切れない遺産が保障されてる訳で
食事くらい仕出しでも何でもいいからちゃんとしろよ
どうせ遊んでばっかりいる嫁なんだろ
庶民は別の話し
日本で1.2を争うくらいの高額納税者いわゆる高額所得者になら
妻も身内も相当な恩恵、将来は使い切れない遺産が保障されてる訳で
食事くらい仕出しでも何でもいいからちゃんとしろよ
どうせ遊んでばっかりいる嫁なんだろ
庶民は別の話し
135名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:20:33.98ID:6wLXO0+u0136名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:20:35.26ID:DlZDVEwx0 >>34
「たったそれ位」皿に盛り付けた方がいいと思う男がやればいいのにな
「たったそれ位」皿に盛り付けた方がいいと思う男がやればいいのにな
137名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:20:53.23ID:iFf9xt9m0 気にもならんなw
138名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:20:57.09ID:yTyUxZOc0 こんなゴミみたいな話題やるのにリコール偽造署名に一切触れないワイドショー番組って存在価値ある?
139名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:20:58.85ID:IIBd9pDt0 柵のままでてきたら、ナイフとフォークで食べるのが正解か?
140名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:21:02.43ID:mbxSGRwJ0 >>123
君のいう汚染された手の状態で刺身を移動するのはいいんだw
君のいう汚染された手の状態で刺身を移動するのはいいんだw
141名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:21:22.06ID:Fz7nuj0A0 元日に食べるとしたらマグロくらいで
煮物とか火を通したものを食べるわな。
そういう話ではなく、低脳妻とモラハラ夫の問題なんだろうけどw
煮物とか火を通したものを食べるわな。
そういう話ではなく、低脳妻とモラハラ夫の問題なんだろうけどw
142名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:21:26.67ID:FHpkPUeo0143名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:21:36.85ID:lasWyC6Z0 >>139
かぶりつけ
かぶりつけ
144名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:21:56.88ID:LtUddUH80 >>114
つうかおたくんち、寿司に似合う皿とか用意してます?
発泡スチロールトレイって言っても白いやつちゃうからね
https://www.aeonnetshop.com/img/goods/0105/01050000006580/PC/L/2741042000000.jpg
つうかおたくんち、寿司に似合う皿とか用意してます?
発泡スチロールトレイって言っても白いやつちゃうからね
https://www.aeonnetshop.com/img/goods/0105/01050000006580/PC/L/2741042000000.jpg
145名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:22:07.49ID:VUpBEFGI0 ちょっと良い刺し盛はそのまま大きい皿に移すだけで豪勢に見えるんだから正月くらい移せばいいのに
普段の手抜きでいいやって日はパックのままでもいいけど
普段の手抜きでいいやって日はパックのままでもいいけど
146名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:22:09.82ID:lasWyC6Z0 >>142
自分の感覚が正解と思ってる方がやればいいよ
自分の感覚が正解と思ってる方がやればいいよ
147名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:22:24.42ID:gtdv9OB10 めちゃくちゃ稼いで、家事代行とか使って、奥さんは何もしなくていいよ、って人もいるよな
それはそれでどうかと思うが
それはそれでどうかと思うが
148名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:22:37.26ID:EGLhDf9A0 松本の発言=世論の代表やぞ
フェミの文句は受け付けません
フェミの文句は受け付けません
149名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:22:54.13ID:kT4xgGgH0 三浦「1つ言わせてもらうと、雑煮は男性が作るのが伝統なんですよね」
150名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:23:06.72ID:b62DmOl40 >>119
皿に移した後は手を洗えば良いだけの話だろ。
他人がウンコ拭いた洗っていない手で触ったかもしれないパックのまま食って平気なの??
消毒云々の話じゃない。
それでも平気で食えるって、もはやペットレベル。
皿に移した後は手を洗えば良いだけの話だろ。
他人がウンコ拭いた洗っていない手で触ったかもしれないパックのまま食って平気なの??
消毒云々の話じゃない。
それでも平気で食えるって、もはやペットレベル。
151名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:23:17.97ID:LvCPj/PZ0 他人の家の食卓にケチをつけなくていいんじゃないの
誰の迷惑にもなってないんだし
誰の迷惑にもなってないんだし
152名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:23:22.07ID:LtUddUH80 >>135
そんなんしてたらアホやんなー
そんなんしてたらアホやんなー
153名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:24:36.26ID:qzmoz+N80 正月用なら魚屋さんに造ってもらえば、家では皿に盛るだけじゃねえの?
わざわざ正月用のもパックで済ませる程度なら構わんだろ
わざわざ正月用のもパックで済ませる程度なら構わんだろ
154名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:25:12.01ID:X8xBNKG90 松本も最後はなんらかの失言で終わりそうだな
たけしは無茶苦茶なこと言ってもまたかで済む空気作れたけど松本は普通に攻撃されてる
たけしは無茶苦茶なこと言ってもまたかで済む空気作れたけど松本は普通に攻撃されてる
155名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:25:41.69ID:mbxSGRwJ0 >>150
他人がうんこして手を洗ってない手でさわったパックを開けて刺身移動するの?あとで手を洗うってそれでいいの?
他人がうんこして手を洗ってない手でさわったパックを開けて刺身移動するの?あとで手を洗うってそれでいいの?
156名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:25:43.99ID:hVYWb/LF0 >>133
反対派は正月以外も文句ゆうてる層のはず
反対派は正月以外も文句ゆうてる層のはず
157名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:25:49.88ID:7dMoIHol0 正月のパックって奇麗に盛り付けてあるやつだけどダメなん?
158名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:25:57.39ID:O8JMV1P40 正月ぐらい皿に乗ってる刺し盛買えばいい
159名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:26:15.34ID:FtKQcW490 その皿洗うのは誰だよって話だな
食器洗い機という返しは却下な
食器洗い機という返しは却下な
160名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:26:38.19ID:3XguqAj+0 綺麗に盛り付けて売ってあるんだから、パックのまま出されても何とも思わんけど皆細かいこと気にしてるんだな
161名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:26:38.73ID:kT4xgGgH0 それぞれ感性が違うんだから「知らんがな、嫁に直接言えよ」って話だな
162名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:26:43.91ID:pcJDN9SX0 都会の人は正月に刺身を食べるのか?
オレは鮮度の落ちた刺身は絶対に食べない
オレは鮮度の落ちた刺身は絶対に食べない
163名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:26:51.50ID:JDIz59vu0 やっぱりテレビが無いとネットも話題が無いんだね!
テレビでのネタに頼るしか無いネット民どもw
テレビでのネタに頼るしか無いネット民どもw
164名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:27:10.34ID:7dMoIHol0 皿みたいなパックでもダメなん?
白パックだから嫌なん?
白パックだから嫌なん?
165名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:27:13.87ID:UGCWyWa9O サクの時はお皿に盛るけど、切身ならパックで出すわ
あまりベタベタ触りたくないし、ちょっとでも食中毒のリスク減らしたいじゃん
それに正月くらい楽させてよ
あまりベタベタ触りたくないし、ちょっとでも食中毒のリスク減らしたいじゃん
それに正月くらい楽させてよ
166名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:27:32.88ID:LtUddUH80167名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:27:42.68ID:m4AEQrH60 松本や東野くらいの稼ぎがあれば
将来の心配もないし悠々専業主婦出来るだろう
流石にそのクラスの奥さんだったら
刺し身を皿に移し替えるくらいは義務に近いと思うよw
将来の心配もないし悠々専業主婦出来るだろう
流石にそのクラスの奥さんだったら
刺し身を皿に移し替えるくらいは義務に近いと思うよw
168名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:27:46.01ID:LE7c0DSW0 主夫がやったらこれだから男はってなりそう
169名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:27:57.20ID:+cy2Maj00 だから結婚した男は負けなんだよ
170名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:28:25.50ID:b62DmOl40171名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:28:30.33ID:UnQk8EBX0 専業主婦でそれやるのはただの怠け者だからな
172名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:28:45.19ID:6wLXO0+u0 年末のスーパーやデパート行く奴なら知ってる
刺盛りはすべて無駄に豪華なトレイや飾り付けしてボッタクリ価格になってるのを
わざわざ正月用にボッタくられた刺身なんか買うならそのまま出してもいいじゃん!て気持ちはわかる
刺盛りはすべて無駄に豪華なトレイや飾り付けしてボッタクリ価格になってるのを
わざわざ正月用にボッタくられた刺身なんか買うならそのまま出してもいいじゃん!て気持ちはわかる
173名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:01.33ID:QhVANAGV0 >>1
お惣菜も寿司もおせちも
そのまま出せるように職人がきれいに盛り付けて
パックしてあるのに
あれを全部移し替えろというのか?
そんな不毛な作業できるならやってみろよ
できないなら愛するパートナーに要求するな
結婚とはただエッチできるメイドを雇うことなのか
お惣菜も寿司もおせちも
そのまま出せるように職人がきれいに盛り付けて
パックしてあるのに
あれを全部移し替えろというのか?
そんな不毛な作業できるならやってみろよ
できないなら愛するパートナーに要求するな
結婚とはただエッチできるメイドを雇うことなのか
174名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:07.07ID:KiW7Qh560 正月の刺身て活き悪いやろ
175名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:09.64ID:3XguqAj+0 こんな些細なことを気にするなんて神経質すぎとしか思えんわ
面倒くさそうな人間だな
面倒くさそうな人間だな
176名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:12.96ID:pRKzH/P90 そのままのほうが美味しく食べられるって知らんのか?
刺身はちょっとした刺激や温度変化で味が急激に変わる
パックから更にうつす段階で味が落ちるしシソは殺菌作用があるので
そのシソがなくなることで菌の繁殖する
美味しく食いたいならパックのまま食えと
刺身はちょっとした刺激や温度変化で味が急激に変わる
パックから更にうつす段階で味が落ちるしシソは殺菌作用があるので
そのシソがなくなることで菌の繁殖する
美味しく食いたいならパックのまま食えと
177名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:24.50ID:2hC6h0Tu0 まぁ洗い物が減るんだから、別にパックのままでも良いと思うけどね
178名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:44.06ID:fjF58WbL0 正月に売ってるようなキレイなパックなら気にならんな
179名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:48.92ID:mbxSGRwJ0 >>170
そうだな。君の理屈だと君は他人の飛沫とうんこがついた刺身を食べてるけどそれでいいと思うよ
そうだな。君の理屈だと君は他人の飛沫とうんこがついた刺身を食べてるけどそれでいいと思うよ
180名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:52.11ID:LtUddUH80181名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:52.46ID:4xGf5dk40 正月でもあんたの稼ぎならパック刺身よ
嫌なら10月までに予約しないといけない高級おせちや伊勢海老や蟹を自分で用意しなよ
嫌なら10月までに予約しないといけない高級おせちや伊勢海老や蟹を自分で用意しなよ
182名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:29:53.59ID:zD0QZNG80 パックのまま vs 女体盛り
183名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:30:06.58ID:b62DmOl40184名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:30:17.58ID:FKHbctl40 パックの刺身はそのままがいい
箸や手で触られる方がいやだけどなー
箸や手で触られる方がいやだけどなー
185名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:30:28.83ID:pUngEZvz0 松本家は料亭のおせちのお重とかで、そのまま出せると思う。
186名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:30:43.22ID:IbmZH3KA0 松本の奥さんなんて刺身食えるのかよ
韓国人てよく日本人が生魚食うこと
料理じゃないって馬鹿にしてんじゃん
韓国人てよく日本人が生魚食うこと
料理じゃないって馬鹿にしてんじゃん
187名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:30:44.95ID:kT4xgGgH0 >>170
そんな事言い出したら咥えタバコで調理してる魚屋のおっさんおるで。もちろんそいつはトイレ後に手を洗わない。
そんな事言い出したら咥えタバコで調理してる魚屋のおっさんおるで。もちろんそいつはトイレ後に手を洗わない。
188名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:31:07.31ID:ZLOJTwNQ0 >>1
松本や東野も正月くらい芸をやれよwあるなら
松本や東野も正月くらい芸をやれよwあるなら
189名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:31:10.03ID:LtUddUH80190名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:31:15.84ID:tL/JjLnZ0 身内なら全然いい
でもお客さんが来たときでもそれでいいやって感覚の人は嫌だわ
でもお客さんが来たときでもそれでいいやって感覚の人は嫌だわ
191名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:31:18.40ID:0Kc7x8m10 松本刺身嫌いやろ
192名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:31:48.34ID:AAs5crNF0 俺は無職40代だから1日5時間料理に時間とられるわ
うまいもんくいてえからなw
うまいもんくいてえからなw
193名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:31:50.75ID:pRKzH/P90 ちうか、以前スーパーの鮮魚部門の店員さんが
パックのまま頂いて下さいって言ってなかったっけ?
誰か動画持ってたらプリーズ
パックのまま頂いて下さいって言ってなかったっけ?
誰か動画持ってたらプリーズ
194名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:31:52.52ID:b62DmOl40195名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:32:11.90ID:c5YVtEKt0 専業主婦なら殺したくなるけど
カトパンみたいに仕事忙しい女なら何とも思わんね
カトパンみたいに仕事忙しい女なら何とも思わんね
196名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:32:17.05ID:LtUddUH80 >>183
いったいあなたはどんな汚い手でスーパーの商品触ってるんですか?😅
いったいあなたはどんな汚い手でスーパーの商品触ってるんですか?😅
197名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:32:57.93ID:pUngEZvz0 あくまでも松本人志が一般家庭の夫だったらという仮定だろw
刺身が好きとか嫌いとか関係ない。
刺身が好きとか嫌いとか関係ない。
198名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:33:13.80ID:RQswk0TX0 柵で買わんと割高やろ
199名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:33:23.14ID:pRKzH/P90201名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:34:05.17ID:kT4xgGgH0 >>194
デパートに納品してるがそんなの通報してたらキリがないし身バレして逆恨みされるの嫌だからやめとく。
デパートに納品してるがそんなの通報してたらキリがないし身バレして逆恨みされるの嫌だからやめとく。
202名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:34:14.48ID:wSalX3BN0 地方住み高卒ネトウヨ中高年憤慨スレか
203名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:34:23.62ID:b62DmOl40 >>196
キミのように皆が皆、石鹸でキレイに手を洗った後で商品をベタベタ触ってると思っているなら思考がお花畑。
キミのように皆が皆、石鹸でキレイに手を洗った後で商品をベタベタ触ってると思っているなら思考がお花畑。
204名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:34:58.20ID:DuyGZi/V0 まあ文句言う奴が自分で盛り付けろよって思うわ
何でも皿に盛り付ければオッケーなら超楽ではあるけど
何でも皿に盛り付ければオッケーなら超楽ではあるけど
205名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:35:04.66ID:PeaZk5J70206名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:36:01.77ID:2utJ9/Zp0 今の刺身パックは彩色が華やか
あのままで十分美味そうに見えるから文句なし
確かにそれなりの陶器の刺身皿に盛りなおしたら尚いいけどね
あのままで十分美味そうに見えるから文句なし
確かにそれなりの陶器の刺身皿に盛りなおしたら尚いいけどね
207名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:36:16.69ID:b62DmOl40 >>201
なんだ、嘘だったのか
なんだ、嘘だったのか
208名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:36:43.10ID:LtUddUH80 >>203
生鮮食品を手に取っては戻し手に取っては戻しする客なんて滅多とお目にかからない
生鮮食品を手に取っては戻し手に取っては戻しする客なんて滅多とお目にかからない
209名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:37:02.01ID:pRKzH/P90210名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:37:05.56ID:9JSrb0Lh0 >>86
ラップしてるぞ?
ラップしてるぞ?
211名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:37:35.90ID:AVivqr1S0212名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:37:53.86ID:kwJnqPoW0 雑菌だとかそんなの気にするやつが人に食事や配膳を任せてるから笑うわ
子供の世話や掃除洗濯してる主婦の手なんて一番汚いのに
子供の世話や掃除洗濯してる主婦の手なんて一番汚いのに
213名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:38:05.83ID:rdlmToim0 こいつらほど稼いでたらそら文句も出るわな嫁さん専業主婦なら
214名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:38:25.52ID:8CGaEzzU0 洗わないといけないからなあ
ただでさえ醤油の小皿が増えるのに
ただでさえ醤油の小皿が増えるのに
215名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:38:44.50ID:6wLXO0+u0 こんなん買って盛り直して最初より綺麗にする自信ある人だけ文句言いなさい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2422669.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2422669.jpg
216名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:38:49.75ID:kT4xgGgH0217名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:38:59.74ID:mbxSGRwJ0 >>196
潔癖症なんだろ、ほっといてあげるべき
当然スーパーのものは全てうんこ付きに見えてるからお菓子のパッケージあけるにもパッケージあけたら全部皿に移す、牛乳パックも卵も全部マイボトルに移して保管してるんだろ
だけど移した後にしか手をあらわないから移す過程で食べ物そのものにうんこがついたことに気がつかない。
潔癖症なんだろ、ほっといてあげるべき
当然スーパーのものは全てうんこ付きに見えてるからお菓子のパッケージあけるにもパッケージあけたら全部皿に移す、牛乳パックも卵も全部マイボトルに移して保管してるんだろ
だけど移した後にしか手をあらわないから移す過程で食べ物そのものにうんこがついたことに気がつかない。
218名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:39:10.01ID:JdW+/C4o0219名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:39:19.78ID:JLdP3UBP0 >>63
誰が?
誰が?
220名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:39:20.62ID:tpeyQHkZ0 刺身の盛り合わせを皿に移すのが
下手クソでどうにもひっくり返っちゃうんだよなぁ
単体ならそうでもないけど
下手クソでどうにもひっくり返っちゃうんだよなぁ
単体ならそうでもないけど
221名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:39:33.47ID:n9p2wWnm0 つうか刺身はおかずにならない
222名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:39:37.58ID:LtUddUH80 バーゲンのステーキ肉とかなら
肉質見定めるのに手に取って見比べたりあれやこれやと迷って、持っては戻し持っては戻しするけど
化粧トレイの刺身盛り合わせを見比べる客なんていない
肉質見定めるのに手に取って見比べたりあれやこれやと迷って、持っては戻し持っては戻しするけど
化粧トレイの刺身盛り合わせを見比べる客なんていない
223名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:40:16.95ID:jWyngK6C0 人それぞれでええやん
224名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:40:29.51ID:pRKzH/P90 そもそも正月用の豪華なでっかい皿って
食洗器に入れられないし洗えない仕様なんだよなあ
箱からいちいち出してくるのもめんどくせえし
バカバカしいだろ
刺身の味を極端にさげてまでそこまで労力使うの
食洗器に入れられないし洗えない仕様なんだよなあ
箱からいちいち出してくるのもめんどくせえし
バカバカしいだろ
刺身の味を極端にさげてまでそこまで労力使うの
225名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:41:07.97ID:zoQmADLc0 他人の家のことだし腹立たないな
洗い物減っていいとは思う
洗い物減っていいとは思う
226名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:41:20.20ID:YPINy0W00 パックごとでいいと言っても皿に盛り付ける女がいいわ
品が無くなったら女は終わり
品が無くなったら女は終わり
227名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:42:23.63ID:rdXDAEls0 自分でやればいいのに
228名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:42:35.12ID:2kqPFfaI0 「じゃあ、自分でやれ」で
だいたいのことは
論破できる
だいたいのことは
論破できる
229名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:42:38.86ID:kT4xgGgH0 東野また離婚されるぞw
230名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:42:40.57ID:dH9moRex0 嫌なら文句言い合えばいいだろ
タレントにブーブー文句言うくらい不満溜めてるなら
とっとと旦那と別れろクソ女
タレントにブーブー文句言うくらい不満溜めてるなら
とっとと旦那と別れろクソ女
231名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:42:42.27ID:xbdeGTYq0 お里が知れるてやつやな
232名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:42:59.51ID:Y2Jql5Xx0 そのまま出した方が見た目も綺麗じゃん
それにお正月にお刺身なんて食べない
焼き鯛じゃないの?
それにお正月にお刺身なんて食べない
焼き鯛じゃないの?
233名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:43:05.66ID:LtUddUH80234名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:43:29.34ID:92RBctHn0 松本や東野みたいな高給取りなら
料理屋が皿ごと出前してくれるからな
無関係な話だよ
料理屋が皿ごと出前してくれるからな
無関係な話だよ
235名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:43:49.44ID:FHpkPUeo0236名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:44:12.52ID:pRKzH/P90 >>226
環境や家族の健康に気を使えない女のほうが品がないよ
せっかくの正月用のトレーは無駄になるし
皿を洗う水や洗剤も良くないし
刺身の品質は落ちて食中毒のリスクはあがるし
そういう説明すらできない馬鹿な女っていう証明だわな
環境や家族の健康に気を使えない女のほうが品がないよ
せっかくの正月用のトレーは無駄になるし
皿を洗う水や洗剤も良くないし
刺身の品質は落ちて食中毒のリスクはあがるし
そういう説明すらできない馬鹿な女っていう証明だわな
237名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:44:45.68ID:ZRVHLJlhO238名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:44:45.80ID:JdW+/C4o0 >>235
男にも言えること
男にも言えること
239名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:44:53.39ID:8CGaEzzU0 逆に正月とかなら値段もお高く
パックも豪華だけどな
下手な皿より映えるんじゃね
パックも豪華だけどな
下手な皿より映えるんじゃね
240名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:45:05.18ID:UA+XdG6z0 洗い物増えるしパックのデザインも最近のは悪くないしそのままでいいだろ
つうか昭和云々とか共働き云々は便乗叩きで関係ねえな
つうか昭和云々とか共働き云々は便乗叩きで関係ねえな
241名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:45:11.33ID:be/nSwug0242名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:45:11.67ID:DuyGZi/V0 自分が一人で食う時もそうしてるならちょっとやめてくれやとなるのはわかる
けど大概こういう奴って自分一人だと面倒だからってそのまま食うんだよなw
けど大概こういう奴って自分一人だと面倒だからってそのまま食うんだよなw
243名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:45:19.70ID:KdZkqjZP0 冷蔵庫から食卓に運んでくれて並べてくれて こんなありがたい事は無いぞ しかも正月に
独身で一人暮らしだったら全部自分でしなきゃならんのだぞ
独身で一人暮らしだったら全部自分でしなきゃならんのだぞ
244名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:45:45.43ID:JLdP3UBP0245名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:45:59.92ID:IbmZH3KA0 なぜ盛り直す必要があるのかわからない
カップラーメンを丼に入れ替えて食うようなもんじゃん
コンビニ弁当とかもそのままだろ
カップラーメンを丼に入れ替えて食うようなもんじゃん
コンビニ弁当とかもそのままだろ
246名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:46:08.06ID:FHpkPUeo0247ベイ伝 ◆YB1998Ml2Q
2021/03/22(月) 17:46:31.89ID:JKyM0K6s0 俺は関係ないけど刺身のシソの葉の重要性に気づいた
248名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:46:36.51ID:jTBbVt1N0 >>237
働いてる旦那のが奴隷だろw
働いてる旦那のが奴隷だろw
249名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:46:45.95ID:pRKzH/P90 日本の男は正月くらい専業主婦を休ませてあげようという心遣いを
ずっと歴史的にもしてきたんだぜ?
そりゃ外国人の奥さんなら話はわかるけど
日本人なら正月くらい奥さん休ませたれよな?
あっ、、
ずっと歴史的にもしてきたんだぜ?
そりゃ外国人の奥さんなら話はわかるけど
日本人なら正月くらい奥さん休ませたれよな?
あっ、、
250名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:47:00.41ID:G6eUaQmU0 もうスーパーが正月の刺し身は皿に盛り付けて売るしかない
251名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:47:13.10ID:FHpkPUeo0252名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:47:15.85ID:PxYAnA6g0 単純に心が狭い
253名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:47:21.99ID:6PggTX1M0 〜出す妻に。女が料理なんていつまでこんな事言ってるの?日本遅れすぎて恥ずかしいまじで
254名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:47:42.16ID:Zyi+lOsJ0 おせちは奥さんが手抜きをするために出来たものだとか
255名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:47:44.84ID:JCQEmJdV0 松本の嫁なら
そうすべきだろうな
このツイッターは良く判らんが
そうすべきだろうな
このツイッターは良く判らんが
256名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:48:10.29ID:Tu4w1iod0 旦那が松本ぐらい稼ぐなら捨てられなくないから
底辺女でもホイホイ言うこと聞くんやろ
底辺女でもホイホイ言うこと聞くんやろ
257名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:48:41.47ID:FHpkPUeo0258名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:48:44.73ID:JYGlujhk0 ワイ料理担当だけど、特注の刺し盛りでも無い限り盛りなおすかな。食卓にあまりプラ製品をのしたくないねん。洗うのも食洗機だし。なお嫁さんはまるで気にせん模様。
259名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:49:12.99ID:Cw1DcOgP0 >>249
店が開いてないから保存食食ってただけだろ
店が開いてないから保存食食ってただけだろ
260名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:49:33.23ID:Y2Jql5Xx0 >>244
夜は毎年蟹すき食べてるわ
夜は毎年蟹すき食べてるわ
261名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:49:33.93ID:dH9moRex0 一生懸命家事して家族に文句言われる男も大勢いるのに
262名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:49:40.60ID:Bf1zzPAj0 ハレの日くらいちょこっと演出しようぜってことだろ
正月だから初詣行こうぜと変わらん
正月だから初詣行こうぜと変わらん
263名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:49:42.34ID:8CGaEzzU0264名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:49:47.82ID:B7/9kOrN0 そのうち、塩打ってドリップ出して酒で洗えとかに
265名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:49:50.00ID:nUKbAtlB0 庶民なんて普通は刺身パックだろ
海原雄山じゃあるまいし
海原雄山じゃあるまいし
266名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:50:13.66ID:qIb1wkDY0 まじで気にする奴が自分でやれや
267名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:50:25.38ID:PxYAnA6g0 松本と東野は正月日本にいなそう
268名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:50:48.54ID:FHpkPUeo0 >>265
ええ、どんな底辺の世界の話?
ええ、どんな底辺の世界の話?
269名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:50:49.01ID:LtUddUH80 >>258
どんな皿に?
どんな皿に?
270名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:50:51.64ID:AAs5crNF0 俺が女で美人ならいい嫁だったなw
毎日暇で料理して遊んでる独身おっさんwww
毎日暇で料理して遊んでる独身おっさんwww
271名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:51:05.94ID:Bf1zzPAj0 >>263
魚屋に言わせれば市場閉まってる正月に刺身食うのはバカ
魚屋に言わせれば市場閉まってる正月に刺身食うのはバカ
272名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:51:17.10ID:/9/mN+wJ0273名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:51:19.16ID:Gf9RlL9p0 そんなもん家庭内で決めりゃいいだけ
キャッキャッはしゃいで議論するような問題ではない
キャッキャッはしゃいで議論するような問題ではない
274名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:51:28.38ID:QMXshf4Z0 旦那「ほら、今年の稼ぎの3億や。だから正月だけはパックのまま刺身出すのやめて」
妻「承知」
旦那「ほら、今年の稼ぎ600万や。だから正月だけは〜」
妻「あ?こっちも年末までパート入ってたんじゃ。ごちゃごちゃ抜かすな」
この差は大きい(´・ω・`)
妻「承知」
旦那「ほら、今年の稼ぎ600万や。だから正月だけは〜」
妻「あ?こっちも年末までパート入ってたんじゃ。ごちゃごちゃ抜かすな」
この差は大きい(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:51:50.71ID:UmuqkC5O0 松本ぐらい稼いでれば黙ってても舟盛り出てくるやろ
276名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:52:06.89ID:NT6p4OZC0 お前が盛り付けろ
お前が皿洗え
これが答えだろおじさん
お前が皿洗え
これが答えだろおじさん
277名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:52:20.99ID:Vh1JxfDn0 パックで出すような女とは付き合わないからどうでもいいわ
底辺同士勝手にやってろ
底辺同士勝手にやってろ
278名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:52:47.32ID:nS8CWDOi0 自分も皿に盛るけど女はこうしないととか品がとか一番どうでもいいわ
盛る理由はパックだと食べてて動いたりギリまで盛ってたりしてテーブルにこぼれやすいから嫌だというくらいの理由だし
盛る理由はパックだと食べてて動いたりギリまで盛ってたりしてテーブルにこぼれやすいから嫌だというくらいの理由だし
279名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:52:59.24ID:JYGlujhk0280名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:53:23.22ID:8CGaEzzU0 >>271
いつでも冷凍だからあまり関係ないけどなw
いつでも冷凍だからあまり関係ないけどなw
281名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:53:28.95ID:Bt3h71+j0 一年に一回は大黒柱を味合わせてくれよ
364日顔色伺ってビクビクしてんだからさ
364日顔色伺ってビクビクしてんだからさ
282名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:53:36.82ID:rdH6HV4v0 結婚した意味がないとまで言ってのける夫なんだから
稼ぎにまあまあの自信が有るんだろう
稼ぎにまあまあの自信が有るんだろう
283名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:54:13.26ID:PxYAnA6g0 松本東野は舟盛り頼んで持ってきて貰えば良いだけでは
284名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:54:30.42ID:nAOywehX0 三浦がボロクソ言うのかと思ったら、柵で買うとかズレた事言い出したな。
285名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:54:38.97ID:9gg0HYBr0 皿に移したら、形が崩れるし、洗い物増えるし
そのままで充分だろ
嫌だったら自分でやればいいし
こんなのに文句言うやつの気が知れない
そのままで充分だろ
嫌だったら自分でやればいいし
こんなのに文句言うやつの気が知れない
286名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:54:59.19ID:PeaZk5J70287名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:54:59.73ID:8CGaEzzU0 パックに入ってるような
刺身なんてゴム食ってるみたいなもんだから皿に移す意味なんてあるのかねw
刺身なんてゴム食ってるみたいなもんだから皿に移す意味なんてあるのかねw
288名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:55:12.92ID:pRKzH/P90289名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:55:18.65ID:WO6VzqFc0 男でも皿に盛るわ
パックこど出す奴が女だろうが男だろうが、嫁どとか夫だとか年齢とか関係なく単純に育ち悪そう
底辺臭がヤバい
パックこど出す奴が女だろうが男だろうが、嫁どとか夫だとか年齢とか関係なく単純に育ち悪そう
底辺臭がヤバい
290名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:55:28.14ID:LtUddUH80 >>279
わざわざ一人分ずつ分けんの?
わざわざ一人分ずつ分けんの?
291名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:55:55.51ID:mWI8Sfv20 皿に盛るくらいもめんどくさいってすごいな
もう何もしたくないんだろうな
もう何もしたくないんだろうな
292名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:56:54.28ID:8CGaEzzU0 >>289
魚屋がパックおすすめしてたでw
魚屋がパックおすすめしてたでw
293名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:57:20.09ID:Na0iA65b0 あきらかに飾れる皿なら問題ないよなあ
テッサの皿とかはさそのままでもなんも言わないんだろ
テッサの皿とかはさそのままでもなんも言わないんだろ
294名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:57:25.11ID:fUxzYH710 パックでそのまま出すという感覚がないわ
小さい頃からパックのままで食卓に出てきた事がないし
結局は育ちの問題じゃないかね
小さい頃からパックのままで食卓に出てきた事がないし
結局は育ちの問題じゃないかね
295名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:57:34.79ID:ZRVHLJlhO >>248
妻も働いてるだろバカ
妻も働いてるだろバカ
296名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:57:49.69ID:Bf1zzPAj0 普段は記念日だなんだうるさいくせに正月にほんのちょっとの特別感お願いするのもアカンのか
297名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:58:54.99ID:LtUddUH80 >>296
またそうやって架空の女に石投げる🤣
またそうやって架空の女に石投げる🤣
298名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:59:21.07ID:2lyR7hsh0299名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:59:28.75ID:l/MUOc+N0 したいほうがすればいいじゃん
300名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:59:29.64ID:8CGaEzzU0 皿に移すと冷凍で溶けたどろどろが
刺身全体に回るから
パックのままがいいって言ってたよ
刺身全体に回るから
パックのままがいいって言ってたよ
301名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 17:59:43.21ID:YHGCZmfN0 これだけ稼いでる男はこのぐらい言って当然
302名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:00:58.11ID:TnCxDNFB0 育ちの良い方はテイクアウトの寿司も皿に並べ直すのかな
大変ですな
大変ですな
303名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:01:00.52ID:vCyVkMHG0 正月こそって休ませろとかほかの日にだしてていっても文句言いそうw
304名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:01:16.24ID:FHpkPUeo0305名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:01:23.95ID:o0QyBbjo0 これは価値観の違いでしょ。
結婚する前に見極めんと。
俺は食べ物は皿にいれるよ。
結婚する前に見極めんと。
俺は食べ物は皿にいれるよ。
306名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:01:45.68ID:gCQmwifg0 年収によるだろ
年収1千万以上なら態度デカくても良いけどさ
年収1千万以上なら態度デカくても良いけどさ
307名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:01:49.90ID:nUKbAtlB0 そもそもスーパーの刺身でごちゃごちゃ言うなよw
308名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:01:52.34ID:kT4xgGgH0 餃子みたいにひっくり返して皿に乗せたったらええねん
309名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:01:58.88ID:hqJj4pnF0310名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:02:34.27ID:LtUddUH80 >>305
それでは当然あなたがやれば良いのです
それでは当然あなたがやれば良いのです
311名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:02:42.36ID:o0QyBbjo0 パックのままに食ったことないわ笑
皿に盛りつけた方がうまそうじゃん。
皿に盛りつけた方がうまそうじゃん。
312名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:03:03.49ID:l1KDHTKe0 正月は腹立つ爆
313名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:03:03.92ID:PKEg1cCC0 >>3
三浦さんがその意見だったね。
三浦さんがその意見だったね。
314名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:03:13.82ID:PxYAnA6g0 でも皿に盛って崩れたらそれはそれで文句言うのだろう
315名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:03:59.55ID:tpeyQHkZ0316名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:04:00.53ID:l1KDHTKe0 旦那が全部食べちゃうからそのままでは出せない
丁寧に分ける
丁寧に分ける
317名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:04:11.28ID:8CGaEzzU0318名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:04:59.46ID:oBl4tNjB0319名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:05:05.28ID:D5PuatM60 洗いもん増えてイラつく派だけど俺が数億稼いでくる松本の嫁なら犬にでもなるよ
320名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:05:35.47ID:LtUddUH80321名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:05:37.75ID:DwzAXsIO0 パックで出すような人は盛り付ける綺麗な皿もないんだろな
食器も込みの料理だと思うなあ
楽だエコだとか食事は食べられればいいってもんじゃないのよ
そうなってしまったら動物のエサと一緒
食器も込みの料理だと思うなあ
楽だエコだとか食事は食べられればいいってもんじゃないのよ
そうなってしまったら動物のエサと一緒
322名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:05:50.06ID:Ccrrd8PY0 今もやってんのかな
文春の正月の各家庭の食事風景
最後に見たのもう10年以上前な気もするけど
とっくに日本には家庭での手間をかけた食事の風景は失われてるんだよな
元旦からパック惣菜やカップ麺あたりまえ
自分は食こそ大事だから忙しくても夫や子のためにお膳を丁寧に用意するのは苦じゃないが
食に興味が無い人はありとあらゆる手間を省くから
まあできない人も、できる人に対してわざわざ同じステージで語るなよって話だよ
まっちゃんの嫁はできる人なんでしょ
普段から丁寧だ言ってたじゃん
文春の正月の各家庭の食事風景
最後に見たのもう10年以上前な気もするけど
とっくに日本には家庭での手間をかけた食事の風景は失われてるんだよな
元旦からパック惣菜やカップ麺あたりまえ
自分は食こそ大事だから忙しくても夫や子のためにお膳を丁寧に用意するのは苦じゃないが
食に興味が無い人はありとあらゆる手間を省くから
まあできない人も、できる人に対してわざわざ同じステージで語るなよって話だよ
まっちゃんの嫁はできる人なんでしょ
普段から丁寧だ言ってたじゃん
323名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:05:52.80ID:kT4xgGgH0 でも松本はカレー鍋の最後に御飯ぶっ込んで食べれるって言ってたね。
あくまで正月だからって話だな
普段はパックでもいいんだから衛生面の問題では無い。
あくまで正月だからって話だな
普段はパックでもいいんだから衛生面の問題では無い。
324名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:05:53.44ID:epSKIfhW032542歳厄年独身フリーター
2021/03/22(月) 18:06:02.61ID:r1Eu2R6A0 嫌ならテメェでやれ
俺っちなんか咳をしても独りなんだ!
俺っちなんか咳をしても独りなんだ!
326名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:06:04.62ID:coMTCQlb0 ほなご自分でどうぞって話よ
327名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:06:05.56ID:YLIQfMsy0328名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:06:22.27ID:8CGaEzzU0329名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:06:56.78ID:QCGVyAFf0 器のない家
330名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:06:58.70ID:R8lveD6I0331名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:06:59.97ID:Bd8S/DOB0 パックの段階で盛り付けられているし
頭から尻尾まできれいに使った
○○○のお造り、というのもあるし
頭から尻尾まできれいに使った
○○○のお造り、というのもあるし
332名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:07:37.30ID:LtUddUH80333名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:07:38.42ID:/DJrn6EH0 庶民感覚をすっかり失ってしまったんだね・・・(´;ω;`)
334名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:07:45.53ID:J5Gku/V80 お刺身に合うお皿を夫が買ってきて、それに盛り付ければいいじゃん
そんなにお皿に盛った刺身たべたいならさ
そんなにお皿に盛った刺身たべたいならさ
335名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:01.11ID:HTQBhO0F0 気持ち的には皿に盛りたいよそりゃ
洗うのがめんどくさいとかじゃなく洗うことによって洗剤と水道代がかかるじゃない
そんなの気にならんほどお互い稼いでるなら皿に盛るよ
半額、もしくは半額以下になったお刺身のパック買って食べてる身分だから家族全員同じ気持ち
なんの文句も出てこない
皿に持ったらもったいねアホじゃね?って言われるわ
洗うのがめんどくさいとかじゃなく洗うことによって洗剤と水道代がかかるじゃない
そんなの気にならんほどお互い稼いでるなら皿に盛るよ
半額、もしくは半額以下になったお刺身のパック買って食べてる身分だから家族全員同じ気持ち
なんの文句も出てこない
皿に持ったらもったいねアホじゃね?って言われるわ
336名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:01.87ID:oSQJx65l0 >>330
苦労するよねwお互い頑張ろうw
苦労するよねwお互い頑張ろうw
337名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:08.37ID:tpeyQHkZ0 >>334
ごもっとも
ごもっとも
338名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:28.93ID:H/2arFIL0 夫婦でも育ってきた生活レベルの違いがあるからな
ましてやより幅広いSNSの意見なんて聞いてられない
ましてやより幅広いSNSの意見なんて聞いてられない
339名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:33.89ID:A2daIA+p0 目で食すのも醍醐味やからな…パックそのままでは味気ないわ…>>1
340名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:34.33ID:nHd7FwZk0 正月かよ
341名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:41.14ID:PKEg1cCC0 >>7
だよな。気持ちの問題なんだよね。せめて器にキレイに盛って食べようよ、という女性であってほしい。
でもそういう人を選んで結婚したのは自分だから諦めるしかないよね。
いかんのは付き合っている頃はそうではなかったのに結婚してからこうなること。最初からパックでそのまま出すようなところを見せて、その上で男かわ結婚決断したなら文句言ってはダメだけど。
だよな。気持ちの問題なんだよね。せめて器にキレイに盛って食べようよ、という女性であってほしい。
でもそういう人を選んで結婚したのは自分だから諦めるしかないよね。
いかんのは付き合っている頃はそうではなかったのに結婚してからこうなること。最初からパックでそのまま出すようなところを見せて、その上で男かわ結婚決断したなら文句言ってはダメだけど。
342名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:43.04ID:o0QyBbjo0 皿なんてなんでもええわ。
パックでって、魚臭くないか
パックでって、魚臭くないか
343名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:08:52.96ID:3hEocNit0 正月くらいは楽しようと言って、舟盛りみたいな刺し身を買ってくる夫を希望します
344名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:09:13.76ID:LtUddUH80345名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:09:17.25ID:IbmZH3KA0 皿に盛り直すなんて意味ねえw
サク買ってきたときは大根桂剥きするのめんどい
サク買ってきたときは大根桂剥きするのめんどい
346名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:09:30.95ID:lu8+2iZ00 >>3
放送で育ちの良さそうな子がサクで買ってくるので皿に盛りますって答えたらサクって何って二人とも言ってた
放送で育ちの良さそうな子がサクで買ってくるので皿に盛りますって答えたらサクって何って二人とも言ってた
347名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:09:44.57ID:o0QyBbjo0 >>343
寿司買ってくるわ
寿司買ってくるわ
348名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:09:59.64ID:85iRONUO0349名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:10:33.93ID:1oiO4HNu0 3人の妻は専業主婦じゃないの?
専業主婦でもやりたくないって話
専業主婦でもやりたくないって話
350名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:10:40.95ID:8CGaEzzU0 本当に生はテカりが違うからな
冷凍を解凍した刺身と
生の魚を刺身にしたのじゃ全然違う
スーパーの刺身なんて皿に移す価値もない
冷凍を解凍した刺身と
生の魚を刺身にしたのじゃ全然違う
スーパーの刺身なんて皿に移す価値もない
351名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:10:47.95ID:PKEg1cCC0352名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:10:52.16ID:4+kc1ygI0 何億稼いでも乞食は乞食って事や
353名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:11:00.78ID:DJrE6si/0 金持ち旦那は腹立つんだろうけど
俺はパックでそのまま食ってるよ
小皿に醤油は入れてそれに付けては食べてるけど
惣菜とかはパックのまま箸で直接食べるのもある
庶民は正月でも全然ありだろ
寿司とかもパックのままっしょ
そもそも皿に乗せるとなんか不味そうなんだよね特に寿司とか
寿司は特にパックとか桶から取って食いたいよね
俺はパックでそのまま食ってるよ
小皿に醤油は入れてそれに付けては食べてるけど
惣菜とかはパックのまま箸で直接食べるのもある
庶民は正月でも全然ありだろ
寿司とかもパックのままっしょ
そもそも皿に乗せるとなんか不味そうなんだよね特に寿司とか
寿司は特にパックとか桶から取って食いたいよね
354名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:11:29.72ID:o0QyBbjo0 これって親の育て方によって意見変わりそうやね。親がガサツな人やと、それが当たり前になるから、大人になっても価値観を変えれんねやろな。
355名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:12:02.95ID:HkOwBiQC0 何にも思わんけどな、刺身だーイェーイとしか
356名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:12:45.25ID:Hjg215eM0 嫁の仕事は旦那をやる気にさせる事
自分のことしか考えれないのが多くなったからいつまでもうだつが上がらないんだよ
自分のことしか考えれないのが多くなったからいつまでもうだつが上がらないんだよ
357名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:13:52.57ID:11DUT3yL0 料理の盛り付けって結局自己満足なんだよな
家族のために皿に盛った所で「綺麗な盛り付けだね!手間かけてくれてありがとう」なんて誰か言うのか?
どうせろくに見もせず3秒で口に運ぶだろ?
家族のために皿に盛った所で「綺麗な盛り付けだね!手間かけてくれてありがとう」なんて誰か言うのか?
どうせろくに見もせず3秒で口に運ぶだろ?
358名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:13:59.90ID:msCITMKY0 おれは
割り箸と
パックごはんと
パックお惣菜だから
洗い物がない
割り箸と
パックごはんと
パックお惣菜だから
洗い物がない
359名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:14:10.29ID:KZb0d44i0360名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:14:16.65ID:H5UUGpkY0 こんなの投稿してる時点でゴミ主婦だろ
仕事しろ寄生虫
仕事しろ寄生虫
361名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:14:22.17ID:8CGaEzzU0 おれならパックの時点でガッカリだから
皿なんていらない
変にいじり回すと余計に不味くなる
皿なんていらない
変にいじり回すと余計に不味くなる
362名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:16:21.21ID:htytvHFg0 >>361
スーパーの刺し身が高いとか言ってる底辺がよく言うぜ
スーパーの刺し身が高いとか言ってる底辺がよく言うぜ
363名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:16:26.63ID:f0OzHbL+0 パックがダメって言う人は、そもそもスーパーの
刺身が嫌いなんじゃ無いの?
まぁどうしてもって言うなら紙皿にひっくり返して
出せば良いわ
刺身が嫌いなんじゃ無いの?
まぁどうしてもって言うなら紙皿にひっくり返して
出せば良いわ
364名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:16:26.87ID:LtUddUH80365名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:16:56.20ID:rdH6HV4v0366名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:17:00.55ID:9GlUX0lO0 ウチは家族多いから
個別に盛り付けてくれないと
大家族SP状態になる
個別に盛り付けてくれないと
大家族SP状態になる
367名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:18:08.19ID:1fhFwwY40 東野の嫁は東野の話聞く限りそういうのやってくれなさそうなタイプに思えるけど
実際はどうなんだろうな
実際はどうなんだろうな
368名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:18:12.70ID:8ckI1mkI0 まあ一人暮らしで自分で食う分にはいいが、
家族とはいえ、人に出すのにパックはみすぼらし過ぎないか?
しかも億単位を稼いでくる旦那に専業主婦がそれだろ?
家族とはいえ、人に出すのにパックはみすぼらし過ぎないか?
しかも億単位を稼いでくる旦那に専業主婦がそれだろ?
369名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:18:37.49ID:8CGaEzzU0370名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:18:37.63ID:FkvqkbTY0 松ちゃんも東野も嫌いじゃないけどこれに関してはめんどくさいとしか
稼いでるくせに人間が小せーよ
稼いでるくせに人間が小せーよ
371名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:18:40.27ID:O9YPit+b0 嫌な夫だな
372名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:20:23.49ID:LtUddUH80373名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:20:36.16ID:gpNJf2Fb0 >>7
それをしない自分のセンスは?
それをしない自分のセンスは?
374名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:20:43.22ID:gC5E3KSX0 平日は全然OKよ
375名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:21:12.56ID:pG6HPuVS0376名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:21:34.06ID:htytvHFg0 >>369
味なんか関係なくスーパーのなんか大体安いだろド底辺
味なんか関係なくスーパーのなんか大体安いだろド底辺
377名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:21:37.31ID:11DUT3yL0 >>356
多分もう燃え尽きた夫婦なんだと思うわ
こういうのって鶏が先か卵が先かだろ
どっちかが自分の事しか考えられなくなって相手もそうなってそれ見て自分も更に…って感じで
旦那のやる気にさせるのが嫁の仕事なら、嫁をその気にさせるのは旦那の役目だろう
明日は我が身
多分もう燃え尽きた夫婦なんだと思うわ
こういうのって鶏が先か卵が先かだろ
どっちかが自分の事しか考えられなくなって相手もそうなってそれ見て自分も更に…って感じで
旦那のやる気にさせるのが嫁の仕事なら、嫁をその気にさせるのは旦那の役目だろう
明日は我が身
378名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:21:39.36ID:84LB88Zc0 まず、同じ額稼ぐか同等の働きが無いと話になんないよ。
だって平等じゃないじゃん。オレは嫁がアイツらと同じ額稼いでくるなら、正月だろうが夜中から漁に出てバイクで生きたまま運んで氷の彫刻に盛り付けて待ってる。
だって平等じゃないじゃん。オレは嫁がアイツらと同じ額稼いでくるなら、正月だろうが夜中から漁に出てバイクで生きたまま運んで氷の彫刻に盛り付けて待ってる。
379名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:21:43.33ID:3hEocNit0 うちは調理妻、洗い物夫なので、惣菜や刺し身、寿司はパックのまま出す
柵なら皿に盛るのが面倒なので海鮮ちらしにしてしまう
柵なら皿に盛るのが面倒なので海鮮ちらしにしてしまう
380名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:21:57.39ID:RoMIWQmM0 いつも甘やかしてるから正月も手を抜く
普段の躾してないのに文句言うのがおかしい
普段の躾してないのに文句言うのがおかしい
381名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:22:14.95ID:LtUddUH80 浜ちゃんは言わなさそう
382名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:22:50.33ID:jTBbVt1N0383名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:23:24.71ID:wXwSpdA/0 まーんとか言ってる阿呆がごちゃごちゃ言ってもなw
384名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:23:27.57ID:9GlUX0lO0 代わりに働いてくれるなら
その仕事やるけどね
その仕事やるけどね
385名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:23:27.65ID:KeaRDXwQ0 いや元旦にパックの刺身をそのまま出す家庭ってあるの?
386名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:23:57.42ID:LtUddUH80 >>378
で、誰が捌くのその鮮魚
で、誰が捌くのその鮮魚
387名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:24:03.40ID:9GlUX0lO0 >>385
育ちの差でしょうな
育ちの差でしょうな
388名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:24:23.55ID:DmoM4fLT0 今日は刺し身買ってこようかな
389名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:24:23.90ID:gpNJf2Fb0 移してないのは自分やんなw
まずそこよ
松ちゃんとは東野は事情が違うやろ。
まずそこよ
松ちゃんとは東野は事情が違うやろ。
390名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:24:29.95ID:1fhFwwY40 >>382
東野の嫁はバリバリ働きたいタイプで仕事してる
東野の嫁はバリバリ働きたいタイプで仕事してる
391名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:24:34.33ID:8CGaEzzU0 >>376
近くに昔は魚屋とか普通にあって
安くて新鮮だったんだよ
今のスーパーの刺身なんて食えたもんじゃないその割には高いし
あれなら肉の方が美味いって言ってるのよなまああんたみたいな底辺は
本当の刺身なんて食ってないから
スーパーのありがたがって食べてんだろwww
近くに昔は魚屋とか普通にあって
安くて新鮮だったんだよ
今のスーパーの刺身なんて食えたもんじゃないその割には高いし
あれなら肉の方が美味いって言ってるのよなまああんたみたいな底辺は
本当の刺身なんて食ってないから
スーパーのありがたがって食べてんだろwww
392名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:24:37.43ID:+PNZc2vN0393名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:24:59.30ID:JYGlujhk0 >>344
言ってることはわかるけど、一皿だけ出すわけじゃ無いからね。生野菜や煮た野菜とか他に食べてほしいものもあるし。
言ってることはわかるけど、一皿だけ出すわけじゃ無いからね。生野菜や煮た野菜とか他に食べてほしいものもあるし。
394名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:25:06.35ID:gpNJf2Fb0 >>387
自分は移さないのに?
自分は移さないのに?
395名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:25:17.18ID:yamV52d/0 刺し身は柵ごとかぶりつくのがツウ
396名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:25:19.49ID:Q2ZbxhMZ0 そのためのおせちだろ
397名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:25:27.95ID:pRKzH/P90 東野の嫁は働いてるよ
メイクアーチストだったっけ?
メイクアーチストだったっけ?
398名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:25:37.01ID:11DUT3yL0399名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:25:55.18ID:KeaRDXwQ0400名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:26:45.76ID:75L07rsd0 出前でも取れば解決
401名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:27:02.01ID:gpNJf2Fb0 大体文句言うのは
移してくれないって文句
移してないのは自分やw
移してくれないって文句
移してないのは自分やw
402名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:27:03.71ID:EmJFo4lz0 昨日から挟んでおいた真鯛の昆布〆を食うのが今から楽しみだ
403名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:27:05.77ID:LtUddUH80404名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:27:17.73ID:VMgDhdkJ0 ここの奴らは独身の癖にうるさいな
405名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:27:49.10ID:JYGlujhk0 まあ、家事は気にしたもん負けなので、細かいこと言う方がやったらいいんだよ。気にしない人に無理にやらせるから角が立つ。
406名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:28:13.13ID:mWI8Sfv20 うちはこれ聞いたら刺身をお皿に盛り付けるくらいめんどうじゃないって言うからなあ
人によるとしか
人によるとしか
407名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:28:48.32ID:11DUT3yL0408名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:29:01.84ID:hcxlEREA0 衛生面考えたら刺し身用の皿でもないかぎりパックでいい
洗い物だってしないんだろ
家事は正月関係なくある
昭和の価値観
洗い物だってしないんだろ
家事は正月関係なくある
昭和の価値観
409名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:29:14.49ID:pRKzH/P90 >>398
それもあるだろうな
ムスっとして当たり前のように
料理が出されても美味いとも言わずにアホみたいに
バクバク食って何の感謝もなく食べ終わって
ゲップしながらすぐスマホじゃあ
皿に盛って出しても出さなくても同じや思うわな
それもあるだろうな
ムスっとして当たり前のように
料理が出されても美味いとも言わずにアホみたいに
バクバク食って何の感謝もなく食べ終わって
ゲップしながらすぐスマホじゃあ
皿に盛って出しても出さなくても同じや思うわな
410名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:29:15.04ID:7rSVkCii0 逆に正月くらい旦那がやれよ
普段やってないんならな
普段やってないんならな
411名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:29:37.21ID:x8wJxmUG0 正月ならパックも豪華だろ
拘るんなら自分で切ればいい
拘るんなら自分で切ればいい
412名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:29:45.64ID:jTBbVt1N0 松本は自分の嫁は普段から早く食べたいからそんなにしてくれなくてもいいでと思うくらいやってくれてると言ってるじゃん。
一般論として正月にパックの刺身を置かれていて醤油やワサビのパックを自分で切るのは辛いなと話しただけで。
一般論として正月にパックの刺身を置かれていて醤油やワサビのパックを自分で切るのは辛いなと話しただけで。
413名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:29:57.69ID:LtUddUH80414名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:30:48.47ID:KeaRDXwQ0 >>403
元旦以外ならパックのままで出すから
元旦以外ならパックのままで出すから
415名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:30:49.65ID:1fhFwwY40416名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:30:51.95ID:UbquNLHP0 料理はひと手間愛情だから
朝食の海苔も袋から出して器に入れて納豆もパックから出して器に入れネギを入れるだけで全然違う
朝食の海苔も袋から出して器に入れて納豆もパックから出して器に入れネギを入れるだけで全然違う
417名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:31:26.02ID:IbmZH3KA0 だいたいおせち料理ってまずいのしかないからね
おいしいのは焼き豚とローストビーフぐらいか
パックの刺身の方が断然いいね
おいしいのは焼き豚とローストビーフぐらいか
パックの刺身の方が断然いいね
418名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:31:28.19ID:EXAQhULl0 お節だって作り置きして正月ゆっくりするためのものだし
芸人は威張ってないで笑わせてくれ
芸人は威張ってないで笑わせてくれ
419名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:31:30.63ID:JDIz59vu0 セルフ女体盛りで出せよ、気がきかねえなったく
420名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:31:42.86ID:9GlUX0lO0 フネさんならちゃんと更に盛り付けるだろうが
サザエさんは、パックだろうな
つまり、どっちが幸せか
どっちも幸せだよな
サザエさんは、パックだろうな
つまり、どっちが幸せか
どっちも幸せだよな
421名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:31:48.82ID:LtUddUH80422名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:32:09.85ID:1neOBiWD0 正月用って丸い容器のやつでしょ
移し替える方が汚くなりそう
移し替える方が汚くなりそう
423名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:32:36.56ID:tMDaLZ/w0424名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:32:53.54ID:1fhFwwY40 >>422
移し替える人は、まあ大体キレイに盛れる人だろう
移し替える人は、まあ大体キレイに盛れる人だろう
425名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:33:05.76ID:uLxekb+w0 >>2
旦那の感覚より、妻がどういう躾を受けてきたか育ちの問題
旦那の感覚より、妻がどういう躾を受けてきたか育ちの問題
426名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:33:53.86ID:HZDd855T0 この夫婦はどちらもごく自然な感情でマトモなことを言っている
427名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:34:13.01ID:x/phr5Gz0 どちらの気持ちもわかる
相手のことをどれだけ考えてあげられるかだよね
パックのまま出す奥さんは、例えば姑が来てもそうする?
姑の前では変えるんだとしたら、ある意味旦那をナメてるんだと思う
でも楽したい気持ちはわかる
相手のことをどれだけ考えてあげられるかだよね
パックのまま出す奥さんは、例えば姑が来てもそうする?
姑の前では変えるんだとしたら、ある意味旦那をナメてるんだと思う
でも楽したい気持ちはわかる
428名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:35:24.72ID:DJrE6si/0 松っちゃん東野の嫁がこれで文句言われるならしょうがない
こんだけ稼いできてこれかっていうことだから
しかしシースーも皿に盛るのかね
シースーは桶でそのままいきたいよね
しかし刺身も何だかんだ皿に綺麗に盛るって自己満足でしかないような
庶民はそのままパックでいくよね
中トロとか入ってたら文句なしやけどね
こんだけ稼いできてこれかっていうことだから
しかしシースーも皿に盛るのかね
シースーは桶でそのままいきたいよね
しかし刺身も何だかんだ皿に綺麗に盛るって自己満足でしかないような
庶民はそのままパックでいくよね
中トロとか入ってたら文句なしやけどね
429名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:35:50.83ID:BjDCNSwq0 結局は旦那の甲斐性に尽きる
430名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:35:54.86ID:jTBbVt1N0 刺身なんてまな板皿に盛り付けるものだと決まってる。
431名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:36:21.14ID:x8wJxmUG0 そんなに酷い刺し盛りなのかね
角上とかなら捌けない奴は触らん方が良いだろ
角上とかなら捌けない奴は触らん方が良いだろ
432名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:36:39.03ID:J4OQNozh0433名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:36:41.92ID:/8V54M0m0 話に出た旦那の立場だったらどう思うかじゃないの?
松本や東野が稼いでいるとか関係ないと思うけど。
松本や東野が稼いでいるとか関係ないと思うけど。
434名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:37:21.71ID:lngAKHwD0 どうでもいい
435名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:37:38.57ID:pUQLLZ++0 正月ぐらいは盛り付けるけどな
そもそも刺身を正月にってイメージがないけどさ
そもそも刺身を正月にってイメージがないけどさ
436名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:39:04.15ID:JYGlujhk0 >>413
つうか、刺身って一皿だけ出さないだろうっていってるんだけど。ちまちま6皿ぐらい常に作るよ。住んでる世界が違うようで。
つうか、刺身って一皿だけ出さないだろうっていってるんだけど。ちまちま6皿ぐらい常に作るよ。住んでる世界が違うようで。
437名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:39:40.94ID:pJUX0f4q0438名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:39:43.95ID:JKKoDvpp0 正月だろ?
色んなの集めたパック売りじゃなく数種類バラ売りで買うからどうしても大皿に2つくらいに盛らざる得ないわ
親戚も来るからパックなんかで出したら失格烙印押されそうだから皿で出すしか選択肢ないな
色んなの集めたパック売りじゃなく数種類バラ売りで買うからどうしても大皿に2つくらいに盛らざる得ないわ
親戚も来るからパックなんかで出したら失格烙印押されそうだから皿で出すしか選択肢ないな
439名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:40:06.81ID:LtUddUH80 >>432
本 当 に そ れ
本 当 に そ れ
440名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:40:51.99ID:LtUddUH80441名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:41:22.64ID:DJrE6si/0 >>403
全然ありだよなパックで出しても
何言ってんのって感じ
そりゃ親戚で正月に集まったら時とかなら文句言うのもわからんではないが
家族だけならむしろ皿に移さんで欲しいけど
嫁が刺身のつまを下に置かずに皿にそのまま刺身置きそうじゃん
そしたら生臭さが増すじゃん
だったらそのまま食った方がうまいじゃん
嫁の凝った盛り方とか要らねえじゃん
全然ありだよなパックで出しても
何言ってんのって感じ
そりゃ親戚で正月に集まったら時とかなら文句言うのもわからんではないが
家族だけならむしろ皿に移さんで欲しいけど
嫁が刺身のつまを下に置かずに皿にそのまま刺身置きそうじゃん
そしたら生臭さが増すじゃん
だったらそのまま食った方がうまいじゃん
嫁の凝った盛り方とか要らねえじゃん
442名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:42:27.44ID:JKKoDvpp0 >>432
割と高い鮮魚専門のとこでもパック売りしてるからなぁ、スーパーとも言い切れんのでは
割と高い鮮魚専門のとこでもパック売りしてるからなぁ、スーパーとも言い切れんのでは
443名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:42:49.97ID:JYGlujhk0444名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:43:00.43ID:vCQ5RZYI0 嫌なら自分でやりゃあいいんだ。何様のつもり
俺が食わしてやってんだとか思ってる訳
俺が食わしてやってんだとか思ってる訳
445名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:43:16.20ID:92wPhNyo0 汁出てたり、汁吸ったナプキンみたいなの敷いてたりしたらキショいで
446名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:43:49.28ID:kN96PCd50447名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:44:03.03ID:I9gvFgm+0 綺麗に盛り付けられた刺身パックを皿に移し替えたら汚くなるぞ
皿に移し替える前提なら刺身のつまみやら大葉やら新たに買わなくてはいけなくなるし
それに最近の刺身パックはそのまま食卓に出せるように模様や器の形とか凝っているんだけどな
皿に移し替える前提なら刺身のつまみやら大葉やら新たに買わなくてはいけなくなるし
それに最近の刺身パックはそのまま食卓に出せるように模様や器の形とか凝っているんだけどな
448名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:44:51.39ID:Ksflv9Yg0 共働きなら男もやれ
専業主婦なら女の仕事で終わる話
専業主婦なら女の仕事で終わる話
449名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:44:57.28ID:gv/wlTK40 食器洗い担当な俺は正月でもパックがいいな
450名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:45:14.09ID:LtUddUH80451名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:45:16.75ID:cAqI9DcK0 松本や東野の嫁になれるなら喜んで皿に盛るわ。
他で楽できる部分がデカイからね
年収1000万程度で、嫁もパートで手助けしてるレベルなら我慢しろやって思う
やりたいなら自分でやれや
他で楽できる部分がデカイからね
年収1000万程度で、嫁もパートで手助けしてるレベルなら我慢しろやって思う
やりたいなら自分でやれや
452名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:45:17.92ID:+PNZc2vN0 まぁポテチとかも皿に移さないと許せないっていう奴がいるかもしれないし
こういうのは自分の流派に沿って自分でやったらいいよ
こういうのは自分の流派に沿って自分でやったらいいよ
453名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:46:17.13ID:TWCDZWCN0454名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:46:23.28ID:rdH6HV4v0 皿とかランチョンマットとかも正月だけ違うヤツ出してきたりしてさ
まあ好きなヤツじゃないとやらないんだろうな
いろいろやり出すと手抜きをしようってのとは逆さまの話になっちまうけどさ
まあ好きなヤツじゃないとやらないんだろうな
いろいろやり出すと手抜きをしようってのとは逆さまの話になっちまうけどさ
455名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:46:25.56ID:LtUddUH80 >>445
それは移し替える用のふつうの商品トレイやね
それは移し替える用のふつうの商品トレイやね
456名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:47:47.10ID:rdH6HV4v0457名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:47:54.87ID:JYGlujhk0458名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:48:14.09ID:yRlz3fXT0 >>425
てめぇでやれや
てめぇでやれや
459名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:48:42.87ID:I9gvFgm+0 ピザとかも皿に移し替えないと怒るんだろうか?
460名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:49:10.89ID:TWCDZWCN0461名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:49:13.05ID:u3/+byiy0 正月だけはやってくれ!
って妻も言いたいわ
やってもらうこと大前提
かりに専業主婦にしても同じこと家政婦に頼んだらお金とられるわけだから家のなかで働いてるとも言える
って妻も言いたいわ
やってもらうこと大前提
かりに専業主婦にしても同じこと家政婦に頼んだらお金とられるわけだから家のなかで働いてるとも言える
462名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:49:59.80ID:7WDwoTgg0 >>341
気遣いしてやりたくないほど嫌われてんだよ。自覚しろ
気遣いしてやりたくないほど嫌われてんだよ。自覚しろ
463名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:50:12.81ID:LtUddUH80 >>457
お!今回は浸しずくしですか🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
てか肉豆腐と厚揚げ焼いたのが同時に出てくんの何?
メニュー本から順番に書いてんの?
マジでクソですね
そんな人間にはなりたくないものです
お!今回は浸しずくしですか🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
てか肉豆腐と厚揚げ焼いたのが同時に出てくんの何?
メニュー本から順番に書いてんの?
マジでクソですね
そんな人間にはなりたくないものです
464名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:51:33.42ID:qBCwlMgD0 一人暮らし長かったから全然気にしないw
客人がいれば盛ってほしいがw
客人がいれば盛ってほしいがw
465名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:51:42.01ID:xBJ1xQoR0 >>34
うざいやつにやってやりたいと思わないから
うざいやつにやってやりたいと思わないから
466名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:52:13.91ID:ISm74sCG0 正月しか使わない皿やお椀があるからパックのままはないなぁ
普段は自分ひとりだけならパックのまま
誰かと食べるなら皿に移す
普段は自分ひとりだけならパックのまま
誰かと食べるなら皿に移す
467名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:52:31.92ID:qQ9MVNxK0 白のパックなら流石に移し替えるが最近あまり無いしな
468名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:52:32.94ID:LtUddUH80 >>457
ウソツキにアドバイスしてやるけどとりあえず味噌汁入れとけ
ウソツキにアドバイスしてやるけどとりあえず味噌汁入れとけ
469名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:52:38.34ID:swgoWs810 実際は毎日ちゃんとしてるから、こんなこと言えるんだろうな
470名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:53:30.20ID:gzidojOg0 松本って男の浮気はよくて女の浮気はだめって考えてそう
471名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:54:03.06ID:TxPI6YelO472名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:54:30.21ID:S2hW1Tci0 自分でだせ
473名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:54:48.24ID:Phgl3ksQ0 ウニなんかは下手のいじるよりそのままがいい
474名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:55:32.83ID:u8ZSRYRr0 自分で皿に盛ればええだけやんアホなの?
475名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:55:35.99ID:c2bOfGRm0 >>114
結局金いくらもらっても嫌いな気持ちは隠せないもんさ
結局金いくらもらっても嫌いな気持ちは隠せないもんさ
476名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:55:42.89ID:swgoWs810 正月はハワイですし・・・
477名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:57:43.26ID:rdH6HV4v0 自分で盛るんじゃ結婚した意味がないとまで言ってのけるとか
有る意味堂々としてるわな
どのくらいの格差婚だったのか少し知りたいね
有る意味堂々としてるわな
どのくらいの格差婚だったのか少し知りたいね
478名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:57:52.50ID:kuEx4C+50 まぁ言いたいことは解る
479名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:58:04.60ID:yIxFcaob0 年収億稼いでる人に対して出しては行けないなあ
480名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:58:38.13ID:qKbV0IU40 ウチは鏡餅とか門松とか正月飾り付けとかするからなパックで出すのは考えられないな
正月の飾り付けとかしない家庭ならパックのまま出すんじゃないのかな
年越しそばも普通にカップ麺のまま出すとかでしょう
正月の飾り付けとかしない家庭ならパックのまま出すんじゃないのかな
年越しそばも普通にカップ麺のまま出すとかでしょう
481名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:58:47.77ID:u8ZSRYRr0 >>443
法蓮草と菜の花が料理かぶりやなあ
法蓮草と菜の花が料理かぶりやなあ
482名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 18:59:19.90ID:LtUddUH80 >>480
なんの業者さんなの
なんの業者さんなの
483名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:00:27.33ID:KCacHknM0 松本、それぐらい自分でやれ
484名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:00:37.27ID:rphyEsUB0 31日買ってきた刺身を正月に食べるのは鮮度的にありえない
かといって正月に売っている刺身は魚市場が休みなので冷凍物が多い
結局柵で買ってきて自分で切るのが一番いい
かといって正月に売っている刺身は魚市場が休みなので冷凍物が多い
結局柵で買ってきて自分で切るのが一番いい
485名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:01:21.83ID:LtUddUH80486名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:02:15.41ID:VAWQUhmF0 だから自炊しろって言ってんのにな
487名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:03:13.52ID:L/x9L/m60 凝った料理作れって言われたら大変だけど、皿に盛るくらい大した手間じゃなくないか
488名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:03:13.92ID:qKbV0IU40 >>482
どういうことだよ
どういうことだよ
489名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:03:37.27ID:kT4xgGgH0 >>387
松本が育ち良いとは思わないから松本に合わせてパックでいいんじゃないの?
松本が育ち良いとは思わないから松本に合わせてパックでいいんじゃないの?
490名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:03:58.32ID:X+uWJYcf0491名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:04:23.07ID:wCCi0QvO0 刺し身パックごと出されて切れてる奴って宴会で寿司とかオードブル盛り合わせとか出す時もわざわざ大皿に移し替えさせてんの?
492名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:04:25.55ID:jH1BJiKD0 一生独身の俺らには関係ないな
493名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:05:13.01ID:BcgO8s0j0 旦那が松本くらい稼いでたら、ぐうの音も出ないだろ
494名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:06:14.97ID:I9gvFgm+0 >>484
31日に買ってきて正月に切るの?
元旦にスーパーでサク買って来て切るの?
どっちも冷凍じゃん
ってか刺身包丁やよく切れる包丁じゃないかぎり素人の刺身は不味い
包丁や切り方1つで刺身は美味くも不味くもなる
ほんと素人はサクで買わない方がいい
31日に買ってきて正月に切るの?
元旦にスーパーでサク買って来て切るの?
どっちも冷凍じゃん
ってか刺身包丁やよく切れる包丁じゃないかぎり素人の刺身は不味い
包丁や切り方1つで刺身は美味くも不味くもなる
ほんと素人はサクで買わない方がいい
495名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:06:38.03ID:LtUddUH80496名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:07:25.88ID:bJPeRaZt0 事前の打ち合わせも大事ちゃう、今年は手ぬくでーみたいな
497名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:07:31.16ID:dlyRJ0gk0 まあ松本東野並に稼いでたら文句言ってもいいんでない?
498名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:07:39.50ID:c2bOfGRm0 いくら稼ごうと金を稼いでるんだから俺のご機嫌を取れ、俺のが偉い俺に尽くせという奴に誰が優しくしてやりたいと思うのか
会社だって同じ。最初に感じた違和感を放置すると後々響く。これは絶対
会社だって同じ。最初に感じた違和感を放置すると後々響く。これは絶対
499名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:08:32.61ID:Z3vJd22M0 >>463
豆腐買っておいたのにいい厚揚げがあってそれも買ってしまったから。くわなしゃあない。
豆腐買っておいたのにいい厚揚げがあってそれも買ってしまったから。くわなしゃあない。
500名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:09:52.81ID:LtUddUH80 >>495
「門松って」ね
一年たったら茶色くなるし使えない
昔なら竹林持ってる地主が町内に青竹配るとかあったのかもしれんけど
今、門松飾ろうと思ったら購入するんでしょ
お店なら分かるけど一般家庭で?
「門松って」ね
一年たったら茶色くなるし使えない
昔なら竹林持ってる地主が町内に青竹配るとかあったのかもしれんけど
今、門松飾ろうと思ったら購入するんでしょ
お店なら分かるけど一般家庭で?
501名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:09:53.30ID:6pA1sTgV0 >>298
彼らぐらい稼いでくれたらそれなりに自由な金はあるだろうよ
彼らぐらい稼いでくれたらそれなりに自由な金はあるだろうよ
502名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:10:01.60ID:c1aEtkae0 そう思って皿に移し替えると
それはそれで嫌味だし
つまり結婚なんてしなきゃいい
はい論破
それはそれで嫌味だし
つまり結婚なんてしなきゃいい
はい論破
503名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:10:17.84ID:LtUddUH80 >>499
もういいウゼェ
もういいウゼェ
504名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:11:15.03ID:VzzS3g3p0 旦那がテメエでやっときゃ、その一年嫁と上手く行くってもんだろ
505名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:11:36.36ID:JKKoDvpp0506名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:11:55.28ID:yLkLW6I20507名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:12:06.28ID:2i0VQZu20 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
508名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:12:07.15ID:X0stbuqd0 正月とかめでたくもないし刺身はイカならなんでもいい俺からすれば、惚気話に聞こえる
509名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:12:20.36ID:Z3vJd22M0510名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:12:40.55ID:hnrBONXv0 まあな
511名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:13:23.94ID:LtUddUH80 >>509
一生絵に描いたレタス食ってろ
一生絵に描いたレタス食ってろ
512名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:13:47.18ID:BncogbTb0 パックのままの方が綺麗に盛られてある可能性
俺不器用だから移す時にぐちゃぐちゃにする自信あるわ
俺不器用だから移す時にぐちゃぐちゃにする自信あるわ
513名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:14:54.34ID:j71QKBSw0 どんなパックかによる
514名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:14:54.37ID:vi58r0KV0 でも正月からその皿洗うのも妻ってのも可哀想だな
皿に移しかえる人とその皿を洗う人を別にしたらいい
移してもらうなら皿を洗う
全部やってもらいたいならパックのままで我慢しろ
皿に移しかえる人とその皿を洗う人を別にしたらいい
移してもらうなら皿を洗う
全部やってもらいたいならパックのままで我慢しろ
515名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:15:14.06ID:I9gvFgm+0 子供の頃は正月のお重詰めを毎年楽しみながらやっていたな
どうやって隙間なく綺麗にかつ好物のを多く詰めれるかって工夫していた
今はただただ面倒臭いw
どうやって隙間なく綺麗にかつ好物のを多く詰めれるかって工夫していた
今はただただ面倒臭いw
516名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:15:24.39ID:dlyRJ0gk0 個人的にな分水嶺はカップ麺にお湯を注いでくれるかくれないかだなぁ
517名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:18:21.96ID:EmJFo4lz0518名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:24:38.07ID:YrGFePfDO 芸人の食卓如きそれで十分だろ、足ることを知れ糞河原乞食
糞民放と糞広告代理店、テメェらも芸人やタレント事務所がギャラ吊り上げてきたらホイホイ当たり前のように払ってんじゃねーよバカが
あっそう、ウチは芸人と二流芸能人には一律30万しか払わないからこの話は無しで、って何で胸張って言えねーんだ?
結局テメェらも自社売上と利益上げたいから当たり前のようにホイホイ払ってスポンサーにとんでもない額の請求してんだろ、言わばお前らも糞河原乞食と同じ糞なんだよボケが
糞民放と糞広告代理店、テメェらも芸人やタレント事務所がギャラ吊り上げてきたらホイホイ当たり前のように払ってんじゃねーよバカが
あっそう、ウチは芸人と二流芸能人には一律30万しか払わないからこの話は無しで、って何で胸張って言えねーんだ?
結局テメェらも自社売上と利益上げたいから当たり前のようにホイホイ払ってスポンサーにとんでもない額の請求してんだろ、言わばお前らも糞河原乞食と同じ糞なんだよボケが
519名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:25:30.71ID:qKbV0IU40520名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:26:30.08ID:kT4xgGgH0 >>505
テーブルクロス引きみたいなものか
テーブルクロス引きみたいなものか
521名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:26:57.46ID:VMgDhdkJ0 そんなん言うたら、おせちなんて皆冷凍の買ってるだろ
今時一から作ってる奴なんかいないと思うよ
今時一から作ってる奴なんかいないと思うよ
522名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:27:28.37ID:RL0uJX7t0 稼ぐから偉いって事にしちゃうと、稼がなくなった時どうなるのかな?って思いますね。
お互い協力するのが一番ですよ。
お互い協力するのが一番ですよ。
523名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:29:25.60ID:CN0M3Hnd0 結婚した意味がパック刺身を皿に並べてもらう事にあるならママにやってもらいなよーって話?
524名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:30:00.56ID:lBl8A9wH0 自分でやりゃいいやん
525名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:30:36.66ID:KxkRX1x40 正月はトレーも豪華だからいいだろ
526名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:31:43.83ID:RUN5IwC/0 嫌ならおまえがやれや
527名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:31:45.89ID:aB2zALbW0528名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:32:02.44ID:qKbV0IU40 >>521
それを重箱に盛り付けるけどね
それを重箱に盛り付けるけどね
529名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:32:38.42ID:IYPQz5CO0 女がやらないと腹立つって事でしょ
530名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:33:03.46ID:G6GOKVCa0 こいつら下衆なネタしかないんか
531名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:33:08.83ID:JQju1k580 え?みんな皿に盛り付けて食べてんの?
パックの方が綺麗に盛り付けられてるよね
皿に盛り付ける人は見栄え気にしないって事?
パックの方が綺麗に盛り付けられてるよね
皿に盛り付ける人は見栄え気にしないって事?
532名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:33:11.09ID:nUbuEILZ0 皿に盛るのも嫌なら嫁にいかなきゃいいよね 邪魔なだけだよ
533名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:34:00.41ID:xH9sFADB0 女もブランド品のプレゼントむき身で貰って嬉しいか?って話
534名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:35:32.20ID:6C9Zli2+0 元旦にお刺身って発想がそもそもない
535名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:38:45.32ID:Y35ZZiKj0 有吉は絶対に皿に移すといってたな。マツコに「育ちがいいわねぇ」といわれてた
正月の番組で、芸能人の自宅紹介されたときに、食卓にパックの刺身が並べられてたら
まぁドン引きするわな。「芸能界って夢がないな・・・」
「これならユーチューバーになった方がマシだわ・・・」と
正月の番組で、芸能人の自宅紹介されたときに、食卓にパックの刺身が並べられてたら
まぁドン引きするわな。「芸能界って夢がないな・・・」
「これならユーチューバーになった方がマシだわ・・・」と
536名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:39:17.05ID:W1Kxczuz0 >>1
うむモラハラだな
うむモラハラだな
537名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:40:31.07ID:ufwie29l0 男性陣が〜共働きなら〜、とか言っちゃってるけど男性陣の家庭は共働きじゃないから
538名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:40:43.37ID:LtUddUH80539名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:41:21.63ID:AQ+kX8+i0 ってかチョンでしょ
しゃーない
しゃーない
540名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:44:22.63ID:UrQWEIxe0 まぁどっちもどっちというか、不満なほうが自分で盛り付けてもいいし、パックのまんま出してるほうも怠惰すぎだよな 正月なのにおせち料理ないとか言われてるわけじゃないのに
541名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:45:49.33ID:PA0j83TS0 自分で皿を持ってきて移し変えればいいじゃん。
くだらない。
くだらない。
542名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:48:21.59ID:/i3AQAq20 みんなが想像してるパックと違う気がするんだよな
みんなのは一点盛りで長細いトレーにのったやつだろ?
でも正月なら盛り合わせの豪華なやつじゃねーの
だから皿に移さなくてもいいかなみたいな感じだったんじゃね
移し替えたら汚くなるかもしれないし
みんなのは一点盛りで長細いトレーにのったやつだろ?
でも正月なら盛り合わせの豪華なやつじゃねーの
だから皿に移さなくてもいいかなみたいな感じだったんじゃね
移し替えたら汚くなるかもしれないし
543名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:49:19.61ID:Lydv9Yku0 正月は格付け見るから皿洗ったりする暇はない
勝手に食え
勝手に食え
544名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:49:49.70ID:cYPUOtHX0 だから前提条件なんだよ
発泡スチロールの白トレイは流石になんか工夫が必要だけど
ちゃんと成型してるスーパーの容器の何が不満なのかって
発泡スチロールの白トレイは流石になんか工夫が必要だけど
ちゃんと成型してるスーパーの容器の何が不満なのかって
545名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:50:02.99ID:xpDf/4Tr0 >>489
育ちの悪い松本よりもさらに劣ってるとも考えることができる
育ちの悪い松本よりもさらに劣ってるとも考えることができる
546名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:50:17.92ID:cYPUOtHX0 正月に家事さすな
547名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:51:17.51ID:n+rGhHUl0 家事やる人ならこんなので文句言わんだろ
548名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:51:29.60ID:cYPUOtHX0 芸能人ならパックの刺身買う時点でドン引きだろって意識になってよ
魚買って捌けって
魚買って捌けって
549名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:51:46.23ID:Z3vJd22M0 >>511
負け組カワイソス😰😰😰
負け組カワイソス😰😰😰
550名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:51:56.38ID:xpDf/4Tr0 こんなところでキーキー言ってる
底辺女と普通の女を
一緒にしないでいただきたい。
それは男にも言えることだが
底辺女と普通の女を
一緒にしないでいただきたい。
それは男にも言えることだが
551名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:53:05.03ID:HlsY4IwV0552名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:54:21.67ID:VLFZcDcRO553名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:54:41.92ID:RL0uJX7t0 >>527
そういう言い分も分かりますが、それだと病気になった時とか簡単に捨てられちゃいますよ?
ですので、収入が多い=偉いという考えはやめた方が良いと思うのです。
お互い尊敬し合うのが一番良いです。
そういう言い分も分かりますが、それだと病気になった時とか簡単に捨てられちゃいますよ?
ですので、収入が多い=偉いという考えはやめた方が良いと思うのです。
お互い尊敬し合うのが一番良いです。
554名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:54:54.13ID:eYrljUa30 自分で釣ってきてさばいて刺身にしてみろよ
555名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:55:03.97ID:GX6lzoqp0556名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:55:19.75ID:TWEOV6BX0 ひっくり返してフタに乗せてから皿乗せてひっくり返せば崩れない
557名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:56:00.67ID:YPINy0W00 俺は別にどっちでもいいからパックごと出てきても文句なんか言わない
でもせっかくだから皿に移し替えたいという感覚を持った女性は素敵だと感じる
でもせっかくだから皿に移し替えたいという感覚を持った女性は素敵だと感じる
558名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:56:09.88ID:WsMqomjH0 正月はハレの日だからこの日位はという気持ちは
解るが共働きならお前がやれ一択だなあ
解るが共働きならお前がやれ一択だなあ
559名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:56:54.66ID:Zx+RJ3ld0 店の方で綺麗にやってくれてるんだからそのままでいいよ
刺身を何度もいじくる方が嫌
刺身を何度もいじくる方が嫌
560名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:56:56.83ID:C79+KT8W0 正月の準備を嫁だけにやらせるとか鬼畜だろ
561名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:57:01.96ID:dnQWws3l0 >>554
その合間に青じそ摘んで、大根を極細千切りにしなきゃねっ😉
その合間に青じそ摘んで、大根を極細千切りにしなきゃねっ😉
562名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:58:22.63ID:dnQWws3l0563名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:58:35.41ID:C+NjLcNt0 これ見てたけど店側からするとパックがドリップを吸収するからパックのまま食べてもらう方がおすすめですって話だった
564名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 19:58:43.74ID:WzdvF++C0 料理は見映えもあるからなあ
韓国みたいに何でもグチャグチャに
混ぜたりする料理とかお前らも嫌だろ
韓国みたいに何でもグチャグチャに
混ぜたりする料理とかお前らも嫌だろ
565名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:01:01.12ID:9LK5AjKJ0566名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:01:23.93ID:GsP63Eaw0 俺は全然パックでいいや
皿に移すとかバカじゃん
皿に移すとかバカじゃん
567名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:02:46.19ID:bNXF2s2T0 自分で皿にうつせ
終了
終了
568名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:03:15.91ID:r661f9OB0 何か指摘するとすぐ「じゃあお前がやれよ」
って言う奴には近寄りたくない
って言う奴には近寄りたくない
569名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:03:16.31ID:RL0uJX7t0 >>561
本山葵をすりおろして、花穂じそをあしらいましょう。
本山葵をすりおろして、花穂じそをあしらいましょう。
570名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:03:56.88ID:3Vyrf0PN0 そんな事言えるくらい稼いでるなら普段からもちろん家政婦やとって楽させてるんだろうな
それならうつしかえろって言われてもいいわ
それならうつしかえろって言われてもいいわ
571名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:04:33.75ID:1bHGMPwm0 正月くらいカッコつけようよ
572名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:04:36.69ID:9LK5AjKJ0 >>569
紫蘇の花 開花時期 8〜9月
紫蘇の花 開花時期 8〜9月
573名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:05:18.88ID:9LK5AjKJ0 >>570
おい家政婦は何のために
おい家政婦は何のために
574名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:05:20.17ID:BRGqm+SH0 >>570
家政婦までは言わないけど年末の掃除を業者に外注できるくらいの財力があれば
家政婦までは言わないけど年末の掃除を業者に外注できるくらいの財力があれば
575名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:05:23.11ID:mubb/0me0 板前呼んで妻に家事させないくらいの稼ぎになって欲しい
デーブ・スペクターみたいに
デーブ・スペクターみたいに
576名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:06:01.03ID:aVs/3McN0 嫌なら自分でやればよい
食った後皿を洗うのも含めてな
食った後皿を洗うのも含めてな
577名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:06:13.34ID:kT4xgGgH0578名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:06:22.05ID:eLgypaag0 世界よ、これが日本だ
579名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:06:29.47ID:GX6lzoqp0 >>572
業務用たんぽぽで堪忍してや…
業務用たんぽぽで堪忍してや…
580名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:06:29.89ID:iYoSRZ0q0 専業主婦って言ってもいろんな人が居るからな。ニートに毛が生えた程度のことしかしないくせに自分の苦労をひたすら訴えてくる謎の生き物だけじゃない。
581名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:06:37.11ID:PxYAnA6g0 こんな下らない事言わないで芸人なら面白い事やって言ってくれ
582名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:06:51.96ID:mubb/0me0 共働きでわんさか稼いで、年末の大掃除を外注して、正月にデパ地下のお節を買って、板前呼べば良いな
583名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:07:00.37ID:GX6lzoqp0584名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:07:10.82ID:qEd4SOW00 臭いスレだなぁ
585名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:07:35.53ID:bwTw7tiU0 うちの夫婦は共働きで食事は奥さん、掃除は俺と大枠は決まっているが
それでも片方が忙しい時は片方が手伝う関係性が出来てるから
こんなに殺伐とせず正月も過ごせてる
良い奥さん貰えたなと思う
それでも片方が忙しい時は片方が手伝う関係性が出来てるから
こんなに殺伐とせず正月も過ごせてる
良い奥さん貰えたなと思う
586名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:08:02.56ID:+na71Pge0 洗い物担当なんでそのままでいいです
587名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:09:18.43ID:221FM3lc0 お金ある人は、サクで買ってきて、綺麗に盛り付けるんじゃないの?
588名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:09:51.39ID:aVs/3McN0589名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:10:41.78ID:WMj16SS90 盛り付けや皿なんて雰囲気どうでもいい
刺身が普段お目にかかれない極上の品で美味ければ十分にめでたい
刺身が普段お目にかかれない極上の品で美味ければ十分にめでたい
590名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:10:58.39ID:1surR0Qo0 条件次第だな
松本や東野くらい稼いでるならそれくらいしてやってよ。って思うし、
>「お正月は手抜きをしようと、夫婦で話していた」
という条件なら、そのまま出すのも良いと思う
まあなんにしても、おれなら相手に嫌な思いさせないように自分で盛りつけるかな
松本や東野くらい稼いでるならそれくらいしてやってよ。って思うし、
>「お正月は手抜きをしようと、夫婦で話していた」
という条件なら、そのまま出すのも良いと思う
まあなんにしても、おれなら相手に嫌な思いさせないように自分で盛りつけるかな
591名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:11:09.42ID:Votr3H200 こいつらレベルならケチらないで全部外注すりゃいいのにw
592名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:11:27.32ID:dnQWws3l0 >>555
クリパちゃうねんぞ!?
クリパちゃうねんぞ!?
593名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:12:56.44ID:EUN78rBH0 まず正月は家事を休む時って理解しような
おせち料理って日持ちのよい保存食だからな
餅も保存食
むしろ旦那が重量物になる買い出しとか刺し身くらいは出してもてなすべきだとオレは思うんだが
実際暮れから正月の食事は俺担当
雑煮の出汁は超高評価である
買い出しの間に大掃除をしていただく
おせち料理って日持ちのよい保存食だからな
餅も保存食
むしろ旦那が重量物になる買い出しとか刺し身くらいは出してもてなすべきだとオレは思うんだが
実際暮れから正月の食事は俺担当
雑煮の出汁は超高評価である
買い出しの間に大掃除をしていただく
594名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:14:34.20ID:LLbBj/6R0 パックのままやと血気にならん?
595名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:15:28.01ID:dnQWws3l0 >>593
ダシのレシピおせーてたもれ😍
ダシのレシピおせーてたもれ😍
596名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:15:51.88ID:kjMm5yFp0 ツマみてえな頭してるガキに言われたくねえわ。
597名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:16:37.85ID:Reoxo0bD0 人としての心根の問題
男女同権の問題にすり替えるな
男女同権の問題にすり替えるな
598名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:18:24.69ID:Reoxo0bD0599名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:18:49.39ID:pRKzH/P90 パックについてるツマとシソがあるからこそ
刺身がちょうどいい温度と菌の繁殖をおさえて美味しく食べられる
店員さんもパックのままでと言ってるし
お刺身以外のご馳走は皿に盛ってるんだから
何にそこまでこだわってるのか全くもって意味不明
もうここまでくると気持ちが悪い
刺身がちょうどいい温度と菌の繁殖をおさえて美味しく食べられる
店員さんもパックのままでと言ってるし
お刺身以外のご馳走は皿に盛ってるんだから
何にそこまでこだわってるのか全くもって意味不明
もうここまでくると気持ちが悪い
600名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:26:21.65ID:bwTw7tiU0 >>594
魚屋さんはそのままの方が美味しく食べられますと言ってるね
美味しさや血合いが問題ならパックのままで良い
見た目も食事の大切な要素と思う人は皿に盛り付ける
どちらが良いどちらが悪いとかないが
どちらかがこだわりある場合は、手が空いてる方が手伝ってあげれば
早く一緒に食事をスタート出来てお互いwin-win
魚屋さんはそのままの方が美味しく食べられますと言ってるね
美味しさや血合いが問題ならパックのままで良い
見た目も食事の大切な要素と思う人は皿に盛り付ける
どちらが良いどちらが悪いとかないが
どちらかがこだわりある場合は、手が空いてる方が手伝ってあげれば
早く一緒に食事をスタート出来てお互いwin-win
601名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:26:24.83ID:6H0FEa0z0 金持ちは違うなぁ
602名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:26:39.30ID:DiD7jplV0 >>1
自分でやれ
自分でやれ
603名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:27:53.88ID:LtUddUH80604名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:29:37.37ID:MPUvnn1+0 嫌なら自分で皿に盛れよ
何様だよ?
お前ら面白くないけど
何様だよ?
お前ら面白くないけど
605名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:30:19.54ID:YrGFePfD0 俺は逆に「いちいち皿使わなくていいよ、洗うの面倒でしょ」って怒ってしまう
なんで皿に盛り付けないといけないんだ?
なんで皿に盛り付けないといけないんだ?
606名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:31:46.93ID:qpJUxmPY0607名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:31:56.91ID:DLIQKb4m0 パックの方が盛り付けキレイで論破やろ
608名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:31:58.51ID:LumzVLqX0 トレーのままだと血溜まりじゃねえか
609名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:32:14.83ID:I/vZU91U0 最近はお皿みたいな柄のプラスチックパッケージに刺身が入ってたりするから、容器ごと出す方がおしゃれ。移し変えると崩れるし
つか夫が魚仕入れてさばいて刺身にしたら?
つか夫が魚仕入れてさばいて刺身にしたら?
610名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:33:12.61ID:qpJUxmPY0611名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:33:25.75ID:DLIQKb4m0 >>606
炭酸水噴いたわ
炭酸水噴いたわ
612名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:33:47.53ID:58GffmRQ0 移し替えるけどお皿はあなたが洗ってね?
613名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:34:02.82ID:RbU7/s020 正月こそパックのまま真ん中に出して取り箸でそれぞれ食べると思ってたよ!
614名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:34:03.80ID:d2l6tTty0 ほんと使えないチンさんだな稼ぎも無いくせに
615名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:34:38.10ID:BjDCNSwq0 まだやってんのか。男を叩きたいのか女を叩きたいのかよくわからんな。立派な旦那だったら嫁さんも世話焼きたいと思うのはいつの時代もどこの国も一緒だろうが。
616名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:34:59.68ID:LtUddUH80 >>608
プラ整形で溝あるし、大量生産のツマをたっぷり敷いてあるし
https://www.pack-kimura.net/wp/wp-content/uploads/2018/10/Food-container_51_top.jpg
プラ整形で溝あるし、大量生産のツマをたっぷり敷いてあるし
https://www.pack-kimura.net/wp/wp-content/uploads/2018/10/Food-container_51_top.jpg
617名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:35:41.07ID:R0XD7pm00 オーケーストアの格安ツマなし刺身をそのまま出されたんじゃない?
自分はそれでも全く気にしないけど人によっては味気ないかも
自分はそれでも全く気にしないけど人によっては味気ないかも
618名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:36:22.32ID:pRKzH/P90 頭がおかしいのかと思うくらいに
他者を犠牲にしてまでくだらないことに自分のこだわりを押し通す人は
精神障害の可能性が高い
正月早々カウンセリングが必要
他者を犠牲にしてまでくだらないことに自分のこだわりを押し通す人は
精神障害の可能性が高い
正月早々カウンセリングが必要
619名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:36:42.71ID:LtUddUH80620名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:38:11.19ID:3xZMxXs60 松本さん いつも正月は海外かな?
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/02/04/0012038304.shtml
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/02/04/0012038304.shtml
621名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:38:43.81ID:jrd8vmBp0622名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:38:59.33ID:+vxolIgS0 寧ろ正月は何もしないを貫きたいし家族もそうして欲しいけどな
623名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:39:10.96ID:sp2k4ezt0 パックに入ってる血の付いたツマ
あれ食べられないから必ず捨ててる
あれ食べられないから必ず捨ててる
624名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:39:59.16ID:zOiKeDI10 ちゃんとした魚屋さんに皿持って行っていくら分刺し身お願いでもいいんやで
俺はどっちでもいいけど皿のほうが嬉しいくらい
俺はどっちでもいいけど皿のほうが嬉しいくらい
625名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:40:01.66ID:LD6jj4Mg0 刺身の盛り合わせって
綺麗なパックに並べてあるし
わざわざ箸で触って皿に並べる方が
不潔に感じるし
そんなめんどくさい事しなくていいのにと
思う
綺麗なパックに並べてあるし
わざわざ箸で触って皿に並べる方が
不潔に感じるし
そんなめんどくさい事しなくていいのにと
思う
626名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:40:59.39ID:1vDjZmB/0 俺は平気だけどな
移し替えてたら水道代かかるやんって文句言うし、俺に皿洗いしろと言われたらは?ってなるわ
移し替えてたら水道代かかるやんって文句言うし、俺に皿洗いしろと言われたらは?ってなるわ
627名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:41:13.69ID:rphyEsUB0 >>494
冷凍物しか食ったことない馬鹿舌が包丁の切りかたでとか言い出して草
冷凍物しか食ったことない馬鹿舌が包丁の切りかたでとか言い出して草
628名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:41:48.98ID:lnG55PHo0 エサだと思って出してるんだろうし、エサだと思って食えばいいんでしょ。
629名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:42:59.52ID:r0Z86a+L0 >>7
じゃあ手抜きでいいって言うなよ
じゃあ手抜きでいいって言うなよ
630名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:43:15.17ID:qiE9kt+y0631名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:44:28.82ID:sAZGThmh0 刺し身は大晦日
正月はスーパーとか買いに行かないし鮮度的に刺し身は食わん
正月はスーパーとか買いに行かないし鮮度的に刺し身は食わん
632名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:44:54.14ID:iNEJHKooO >>585
それはあなたがいい旦那さんでピリピリしなくていいから奥さんもいい奥さんでいられるんだよ
それはあなたがいい旦那さんでピリピリしなくていいから奥さんもいい奥さんでいられるんだよ
633名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:45:05.47ID:LtUddUH80634名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:46:25.57ID:LtUddUH80635名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:47:01.26ID:qpJUxmPY0636名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:47:03.06ID:EagMJzPU0 パックは嫌だと思うほうが皿に盛り付けて、食後皿洗ったらいいんよ
俺はそうしてるけど
正月くらいうまい刺身食いたいから年末に自分で鰤一本買ってきて刺身を引くからではあるけどさ
俺はそうしてるけど
正月くらいうまい刺身食いたいから年末に自分で鰤一本買ってきて刺身を引くからではあるけどさ
637名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:47:09.63ID:/6ZuMZMk0 ホント定型ってめんどくせーな
発達ガイジはこんな事を不満に思わんぞ
発達ガイジはこんな事を不満に思わんぞ
638名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:47:10.34ID:pRKzH/P90 別に特別な自分だけのこだわりがあるのはいいんだけど
それを身内に押し付けて働かせてなおかつそのこだわりのために
正月というイベント時に家族を不愉快にさせて疲れさせんなと
自分の分だけ自分で皿に盛ればええことやろが
これだから頭に障害かかえてるやつは嫌われる
それを身内に押し付けて働かせてなおかつそのこだわりのために
正月というイベント時に家族を不愉快にさせて疲れさせんなと
自分の分だけ自分で皿に盛ればええことやろが
これだから頭に障害かかえてるやつは嫌われる
639名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:47:27.05ID:iPKncChs0 共働きで育つと刺身パックなんて全く気にならんが
640名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:49:23.30ID:+kO1/3eL0641名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:50:04.42ID:LtUddUH80642名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:51:24.18ID:LtUddUH80643名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:51:29.85ID:PCOTApfA0 稼いでるのに、スーパーで買い物するんだな
644名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:52:35.62ID:KRk1sB3H0 フタつけたまま裏返して底から開けて皿におきかえたら簡単に盛り付けできる?
ここのレス参考になった、さしみに触らないしうまくいくならやってみたい。
ここのレス参考になった、さしみに触らないしうまくいくならやってみたい。
645名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:53:01.70ID:5UGgFAoP0 というか包丁は男の仕事なんだよな
江戸でも
江戸でも
646名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:53:06.78ID:LtUddUH80647名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:53:15.00ID:etrRuUy+0648名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:53:30.91ID:qpJUxmPY0649名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:54:21.49ID:4VekhFk10 旦那に家庭の面倒をさせたいなら旦那より稼ぐ事。俺より先に寝てもいいから夕飯位残しておいて、いつもポチと二人昨日のカレーチンして食べる。それじゃあんまりわびしいのよ。
650名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:54:48.41ID:qpJUxmPY0651名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:55:43.85ID:ch1Ndyeg0 >>162
旦那がお酒一切飲めないから山ほど握り寿司を用意しなければならない
旦那がお酒一切飲めないから山ほど握り寿司を用意しなければならない
652名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:56:09.30ID:+kO1/3eL0 てかイベント時の刺し身盛りってちゃんと見栄えも考えたパックにしてるし見栄えが良い分パック代も多く取られてるんだけどね
653名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:56:14.30ID:k1wVWcnD0 これはわかる
正月にこれはない
正月にこれはない
654名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:57:13.05ID:DiD7jplV0 自分でやらない奴に限って文句を垂れる
655名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:57:14.96ID:LtUddUH80656名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:58:25.50ID:GppBNYMJ0 パックが一番マシに盛り付けられてる
妻や自分がやるとひどいことになる
妻や自分がやるとひどいことになる
657名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:58:42.15ID:+kO1/3eL0658名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:58:52.73ID:6wEpgrRZ0 家はそれが誰であれ食事を準備してくれたんだからケチなんてつけない感謝していただけって躾だった
659名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 20:59:59.08ID:KRk1sB3H0660名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:00:05.66ID:VdNsJj0t0 正月くらいのんびりすりゃいいじゃん
661名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:01:11.85ID:NY3MCW950 一人暮らしなら余裕だし夫婦だけならまぁありかもしれんが子供いる環境なら嫌な人もいそう
662名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:01:15.26ID:LtUddUH80663名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:02:12.00ID:ch1Ndyeg0 クリスマスにちらし寿司用意してからのー
正月山ほど握り寿司用意な
他にも料理用意したり
作るものも買うものもあるけど
どっちにしろきっついわー
クリスマス正月は貯めた小田急ポイント消化してるw
そうじゃなきゃやってられん
正月ハワイとか行きたいわー
正月山ほど握り寿司用意な
他にも料理用意したり
作るものも買うものもあるけど
どっちにしろきっついわー
クリスマス正月は貯めた小田急ポイント消化してるw
そうじゃなきゃやってられん
正月ハワイとか行きたいわー
664名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:03:00.15ID:KRk1sB3H0665名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:03:35.79ID:AjQqiHzv0 >>1
ソッコー終わらすな
ソッコー終わらすな
666名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:03:42.34ID:6rd+pdSU0 やすともだっけ前に似たような記事見た気がするんだけど
667名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:03:49.08ID:XLcbomvC0 皿に盛るの?洗うの面倒やんそんな事したことねえわ
668名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:04:29.98ID:xYYgheCR0 近所のドンキの鮮魚売り場の職人
腕が良い上にメッチャ凝り性で盛り付けが綺麗すぎ。
劣化させずに皿に移すの無理。
腕が良い上にメッチャ凝り性で盛り付けが綺麗すぎ。
劣化させずに皿に移すの無理。
669名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:04:39.18ID:LtUddUH80670名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:05:00.78ID:ooMoTPsi0 あんな華やかな皿は無いのであって俺はパックごと出すね。
671名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:05:55.03ID:6KAaqzIP0 ありもしない話に腹を立てる無能
672名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:06:07.88ID:ch1Ndyeg0 いくらやウニやマグロは盛り合わせじゃなくて
単体で買わないと全く足りない
大食いがいるから
単体で買わないと全く足りない
大食いがいるから
673名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:06:16.32ID:LtUddUH80674名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:06:49.35ID:4xXXWbnb0 >>2に同意してんの女だろw
専業主婦って家事全般こなしてる事で死ぬまで養ってもらえるイージーゲームすら出来ずに不満言ってるだけのドアホのクソボケだろ
専業主婦って家事全般こなしてる事で死ぬまで養ってもらえるイージーゲームすら出来ずに不満言ってるだけのドアホのクソボケだろ
675名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:06:49.51ID:+kO1/3eL0676名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:06:53.28ID:LtUddUH80 >>668
超ラッキーやんうらやま
超ラッキーやんうらやま
677名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:07:46.47ID:+kO1/3eL0 >>676
でもドンキの刺し身で頑張れても…
でもドンキの刺し身で頑張れても…
678名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:08:11.39ID:6OdBtWI50 パック刺身なんて手を加えないと臭くて食えんからそのまま出されるくらいなら自分で下処理して皿に盛るわ
家族には出来るだけ美味いもの食わせたいやん
家族には出来るだけ美味いもの食わせたいやん
679名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:08:16.77ID:bwTw7tiU0680名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:10:17.47ID:KRk1sB3H0 文句があるならたべなくてよし
と母によく言われたよ
と母によく言われたよ
681名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:10:45.59ID:LtUddUH80 >>675
海藻は水で戻せば良いな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS_N7gggxWfirDyVjOs3PssKtigV3vSGXtJwg&usqp=CAU
大根のツマ単品?へえ?
それはさておきシソメニューをとっとと書け低能
海藻は水で戻せば良いな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS_N7gggxWfirDyVjOs3PssKtigV3vSGXtJwg&usqp=CAU
大根のツマ単品?へえ?
それはさておきシソメニューをとっとと書け低能
682名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:10:58.22ID:r94HCFf80 正月ぐらいめんどくさがらずにやれよw
683名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:11:55.07ID:dtERlLXv0 >>682
正月ぐらい休ませてやれ
正月ぐらい休ませてやれ
684名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:12:28.24ID:pRKzH/P90 刺身を皿に盛ることに異常なまでに執着し他人を罵倒する人間に疑われる
精神障害の一例
国際的な診断基準には、アスペルガー症候群を含めた自閉症スペクトラム障害の
「こだわり」については次のように書かれています。
・高度に制限され固定化された関心で、その対象や程度が異常である。例えば異常な
(普通は関心の対象にならないような)ものへの強い愛着や執着、過剰に限定された、頑固な関心
・型にはまった、あるいは繰り返す動きや、物の使用法、あるいは話し方。たとえば単純な動きを
繰り返す、おもちゃを並べる、あるいは物をひらひらさせる、反響言語や鸚鵡返しなど
精神障害の一例
国際的な診断基準には、アスペルガー症候群を含めた自閉症スペクトラム障害の
「こだわり」については次のように書かれています。
・高度に制限され固定化された関心で、その対象や程度が異常である。例えば異常な
(普通は関心の対象にならないような)ものへの強い愛着や執着、過剰に限定された、頑固な関心
・型にはまった、あるいは繰り返す動きや、物の使用法、あるいは話し方。たとえば単純な動きを
繰り返す、おもちゃを並べる、あるいは物をひらひらさせる、反響言語や鸚鵡返しなど
685名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:12:49.70ID:+mkkYjlp0 元旦も仕事だから正月などない
686名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:13:22.96ID:LtUddUH80687名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:13:32.27ID:xWqN5Nhn0 コイツラくらい稼いで家事だけに全力上げられる家庭でヤラれたらブチ切れて良いわ
688名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:13:40.76ID:B5ckeUlj0 正月にパックはやだな
689名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:14:47.73ID:769FhMD80 >>2
分際を弁えない奴、多すぎ
分際を弁えない奴、多すぎ
690名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:16:39.62ID:f+Dl3jD90691名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:18:10.04ID:+kO1/3eL0 >>681
ツマの単品も売ってないって普段どんなスーパーに行ってるかの違いじゃない?
海藻は刺し身コーナーにクリスタルとかオゴノリとかトサカとか売ってるの知らないの?
シソじゃなくて大葉ね
肉巻きにしたり薬味にしたりチーズと一緒に揚げたりって幾らでも使えるじゃん
大葉浸けも美味いし大葉浸けにしたら一パック余裕で無くなる
ツマの単品も売ってないって普段どんなスーパーに行ってるかの違いじゃない?
海藻は刺し身コーナーにクリスタルとかオゴノリとかトサカとか売ってるの知らないの?
シソじゃなくて大葉ね
肉巻きにしたり薬味にしたりチーズと一緒に揚げたりって幾らでも使えるじゃん
大葉浸けも美味いし大葉浸けにしたら一パック余裕で無くなる
692名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:18:10.91ID:ycoq23Zr0 正月くらいは手抜きしてノンビリしようねって言ってたのに文句言われたって話だったろ?
それでも正月だけは譲れないってか?
それでも正月だけは譲れないってか?
693名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:18:23.03ID:CIs9hZxV0 わがままは男の罪だよ
でもそれを許さないのは女の罪だ
若かったよな
何もかもが
あのスニーカーはもう捨てたんか?
でもそれを許さないのは女の罪だ
若かったよな
何もかもが
あのスニーカーはもう捨てたんか?
694名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:19:02.78ID:3PpKhH8n0 正直このレベルに稼いでる旦那のためなら正月くらいは頑張れと思う
695名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:19:25.32ID:J4OQNozh0 >>1
刺身をパックのまま食卓に出すのは、アリかナシか 料理の手抜き論争はなぜ続く?
買ってきた刺身をパックから器に移すべきかどうか、が物議をかもしている。始まりは、読売新聞投稿サイト『発言小町』で1月1日に投稿された記事。読売新聞が2月12日に取り上げ、Yahoo!ニュースでシェアされたうえ、3月1日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)でも話題になった。それは以下のような内容である。
デパ地下で買ってきた刺身を、
ポテサラからあげギョウザなどのあとに刺身の話題があるので
全文はこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/akomari/20210303-00225504/
刺身をパックのまま食卓に出すのは、アリかナシか 料理の手抜き論争はなぜ続く?
買ってきた刺身をパックから器に移すべきかどうか、が物議をかもしている。始まりは、読売新聞投稿サイト『発言小町』で1月1日に投稿された記事。読売新聞が2月12日に取り上げ、Yahoo!ニュースでシェアされたうえ、3月1日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)でも話題になった。それは以下のような内容である。
デパ地下で買ってきた刺身を、
ポテサラからあげギョウザなどのあとに刺身の話題があるので
全文はこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/akomari/20210303-00225504/
696名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:19:46.96ID:ycoq23Zr0 そんな40年以上前のスニーカなんて捨てたに決まってるだろ!
697名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:20:06.42ID:bwTw7tiU0 普段からパックでの食卓を拒否してたり
正月だから見た目だけは頑張ろうと事前に話してたなら別だけど
夫婦で正月だから手を抜こうと夫婦で話し合って
普段パックのまま食べてるパック刺身を買ったら
奥さんとしては今日もパックのままで良いんだと思っても仕方ないと思うかな
もし奥さんが他の準備で忙しそうにしてたら
ササッと盛りつけてあげたら
わざわざ盛り付けてくれたんだ!ありがとうね!と奥さん喜ぶんじゃないかな
正月だから見た目だけは頑張ろうと事前に話してたなら別だけど
夫婦で正月だから手を抜こうと夫婦で話し合って
普段パックのまま食べてるパック刺身を買ったら
奥さんとしては今日もパックのままで良いんだと思っても仕方ないと思うかな
もし奥さんが他の準備で忙しそうにしてたら
ササッと盛りつけてあげたら
わざわざ盛り付けてくれたんだ!ありがとうね!と奥さん喜ぶんじゃないかな
698名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:20:14.00ID:OscoTfrY0 こんなしょうもないことや、スプーン有料化、混浴年齢引き下げ、ワタナベマホト逮捕は扱うくせに
LINEのユーザー情報が韓国や中国で流出した懸念を一切報じないっておかしいよな
松本はソフトバンクのCM出てるから忖度したのか?
LINEのユーザー情報が韓国や中国で流出した懸念を一切報じないっておかしいよな
松本はソフトバンクのCM出てるから忖度したのか?
699名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:20:59.68ID:H2lgerVV0 そらね松本くらい稼いでたらお高いお皿にきれーーーに盛り付けて出すってのw
700名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:21:47.98ID:dtERlLXv0 せや
701名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:22:27.90ID:87J7lWix0 正月くらいおせちを作れよ
手抜きをしようってのもどうせ嫁さんの提案なんだろ
その時点で旦那のヘイトが高まってるのに気づかなかった嫁が悪い
1万5千円くらいのおせちを買って二人で食べろよ
おせちは酒のつまみになる料理だから二人で酒飲んでほろ酔いムードになれるぞ
手抜きをしようってのもどうせ嫁さんの提案なんだろ
その時点で旦那のヘイトが高まってるのに気づかなかった嫁が悪い
1万5千円くらいのおせちを買って二人で食べろよ
おせちは酒のつまみになる料理だから二人で酒飲んでほろ酔いムードになれるぞ
702名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:22:57.49ID:+kO1/3eL0 >>697
マジで一人で食卓の準備する大変さが分かってないから平然とこんな事言うんだろうね
マジで一人で食卓の準備する大変さが分かってないから平然とこんな事言うんだろうね
703名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:23:19.22ID:LtUddUH80 >>691
チーズと一緒に揚げるとは、、、?😨
肉巻きって一般に肉で巻くメニューだと思いますけど、
肉でシソまくんすかね、
ありがちなのはササミにシソとチーズはさんでパン粉まぶしてフライとかだけど
ふつうにササミフライで美味いやろと思うし
ところで大葉漬けとはなににづけるんですか
チーズと一緒に揚げるとは、、、?😨
肉巻きって一般に肉で巻くメニューだと思いますけど、
肉でシソまくんすかね、
ありがちなのはササミにシソとチーズはさんでパン粉まぶしてフライとかだけど
ふつうにササミフライで美味いやろと思うし
ところで大葉漬けとはなににづけるんですか
704名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:23:26.52ID:neGX/6UL0 今日も日本は平和でした。
705名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:23:53.57ID:87J7lWix0 おせちを作ったら旦那さんが喜ぶ
おせちを買ったら嫁さんが喜ぶ
手抜き正月して喧嘩をしても誰も喜ばない
おせちを買ったら嫁さんが喜ぶ
手抜き正月して喧嘩をしても誰も喜ばない
706名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:24:29.49ID:LtUddUH80 >>702
なんのゲームしに来てんのお前
なんのゲームしに来てんのお前
707名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:25:30.14ID:QOyIcPaD0 松ちゃんみたいにタワマン最上階ワンフロアに住まわせて貰ってる嫁はそら怒られるだろうし絶対そんなことはしないだろう
708名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:26:55.28ID:9ZcZxxcX0 >>375
そんな家クラスにいなくて家政婦はどこで働けばいいんだよ
そんな家クラスにいなくて家政婦はどこで働けばいいんだよ
709名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:28:06.64ID:+kO1/3eL0 >>600
魚屋にもよるけど良い魚屋なら自分の店で大根そのままの状態からツマにするからね
スーパーのは既に工場でツマ状態にカットされててしかも漂白された物
だからスーパーのツマは本当はあまり食べないほうが良い
魚屋にもよるけど良い魚屋なら自分の店で大根そのままの状態からツマにするからね
スーパーのは既に工場でツマ状態にカットされててしかも漂白された物
だからスーパーのツマは本当はあまり食べないほうが良い
710名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:28:55.59ID:1fhFwwY40711名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:29:02.89ID:cWrjiOyY0 パックのまま刺身だと?
どういう教育受けたらこれが成立するのかわからない
どういう教育受けたらこれが成立するのかわからない
712名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:29:48.80ID:+kO1/3eL0713名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:30:06.54ID:1fhFwwY40 >>711
そんな事がわからない奴の教育レベルのが気になるなw
そんな事がわからない奴の教育レベルのが気になるなw
714名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:30:08.52ID:mzzsRANh0 夫の稼ぎで対応変えますとか言ってる女は、そんなんだから一部の男からの女性軽視が無くならないんだと自覚しろ
真っ当な女の敵だわ
真っ当な女の敵だわ
715名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:31:02.33ID:cWrjiOyY0 >>713
刺身に限らずお皿使わないの?
刺身に限らずお皿使わないの?
716名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:31:09.06ID:LtUddUH80 >>709
良い魚屋は八百屋と大根の融通してんのかそもそもそこまで懇意なら加工した大根をもらうのではないのかお前は完全に魚屋と板前を混同している
良い魚屋は八百屋と大根の融通してんのかそもそもそこまで懇意なら加工した大根をもらうのではないのかお前は完全に魚屋と板前を混同している
717名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:31:34.28ID:LtUddUH80 >>712
お前みたいなごみ
お前みたいなごみ
718名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:34:16.13ID:pRKzH/P90 松本も東野も昭和のまま時代が止まってるんだろうなあ
今の豪華なトレーの事何も知らんのだろう
白いくっさいトレーしか知らんのだと思う
「お爺ちゃんたち、もう令和ですよ。時代はもうトレーごと食卓に出せるように
工夫されているんですよ、わかりましたか?お昼はもうさっき食べましたよ?」
と誰かこの二人の爺さんに言ってあげてくれや
今の豪華なトレーの事何も知らんのだろう
白いくっさいトレーしか知らんのだと思う
「お爺ちゃんたち、もう令和ですよ。時代はもうトレーごと食卓に出せるように
工夫されているんですよ、わかりましたか?お昼はもうさっき食べましたよ?」
と誰かこの二人の爺さんに言ってあげてくれや
719名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:34:20.65ID:eflelpbQ0 店員さんが、正月向けパックに綺麗に盛り付けしてくれてあるしな、、、
わざわざ其れを崩す必要もなかろうて。
わざわざ其れを崩す必要もなかろうて。
720名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:34:57.48ID:cWrjiOyY0 家事ってそんなにやりたくないものなの?
721名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:35:15.12ID:HGv+U23/0722名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:36:52.42ID:ZYs7Hmo90 >>718
松本や東野からすれば、お前みたいな底辺が豪華だと感じるトレーなんてただのゴミ
松本や東野からすれば、お前みたいな底辺が豪華だと感じるトレーなんてただのゴミ
723名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:36:56.17ID:j0GXbvqVO そんなに腹立つなら自分でやれよって話だわ
俺ならそうする
俺ならそうする
724名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:38:16.94ID:PftZc2sK0 そもそもこいつらがワイドショーて無理やろ、暇を持て余したセレブの遊び、吉本増殖しすぎ
725名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:39:59.19ID:RpcIMoXc0 >>720
あなたはどう?
あなたはどう?
726名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:40:05.37ID:LtUddUH80 >>718
いやあ、
スーパーの刺身盛り合わせなんて買う必要ないやん
それはそれでええのよ
「今のスーパーの刺身盛り合わせはこんな感じよ!」って
番組側が写真の一枚でも用意してたら
でもスタッフも
こんな24時間働いてるんだからうんぬん!
みたいな人ばっかなんやろーさ
いやあ、
スーパーの刺身盛り合わせなんて買う必要ないやん
それはそれでええのよ
「今のスーパーの刺身盛り合わせはこんな感じよ!」って
番組側が写真の一枚でも用意してたら
でもスタッフも
こんな24時間働いてるんだからうんぬん!
みたいな人ばっかなんやろーさ
727名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:40:10.46ID:7/F/nTBZ0 ジャップはいつまでも男尊女卑改める気が無いんだな。
そのうちイスラム教徒にも馬鹿にされるでw
そのうちイスラム教徒にも馬鹿にされるでw
728名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:40:23.19ID:+kO1/3eL0 >>703
だからシソと大葉は同じようで違うんだけど
大葉とチーズをワンタンの皮で巻いて揚げたら美味いツマミになるし、豚肉でもササミでも揚げずに焼いたりもするしパン粉まぶして揚げるより楽だし美味いんですけど…
>ところで大葉浸けとは何にづけるんですか?
こんなとこで58もくだらないレスしてる暇が有るならググれ
だからシソと大葉は同じようで違うんだけど
大葉とチーズをワンタンの皮で巻いて揚げたら美味いツマミになるし、豚肉でもササミでも揚げずに焼いたりもするしパン粉まぶして揚げるより楽だし美味いんですけど…
>ところで大葉浸けとは何にづけるんですか?
こんなとこで58もくだらないレスしてる暇が有るならググれ
729名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:40:23.35ID:HYy7+fVf0 どうでもいい
というか正月からこんなくだらないことでケンカしたくないわw
というか正月からこんなくだらないことでケンカしたくないわw
730名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:41:28.26ID:/3+5JUbj0 豪華なおせちの箱や焼いた鯛の横にスーパーのパックじゃあ見栄えが良くないんだろ
731名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:41:30.05ID:K0VF/qIJ0 >>693
チューリップ乙
チューリップ乙
732名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:42:04.86ID:GSvK3Fz40 >>691
大葉なんかすぐ消費できるじゃんねえ
大葉なんかすぐ消費できるじゃんねえ
733名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:42:21.63ID:rIQe0YVs0 正月くらいはってのは分かるけど普段はパックのままでなんも気にならん
むしろ皿に移したら皿が汚れるから余計なことしなくていいって思う
むしろ皿に移したら皿が汚れるから余計なことしなくていいって思う
734名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:42:23.24ID:cWrjiOyY0 >>725
好きだよー
好きだよー
735名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:42:36.61ID:GSvK3Fz40 >>703
お前が無知なだけ
お前が無知なだけ
736名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:42:45.48ID:xKSBxZfo0 みんな
こんなお金持ちはスーパーのパック刺身なんて買わないから
こんなお金持ちはスーパーのパック刺身なんて買わないから
737名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:42:50.46ID:pRKzH/P90738名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:43:26.60ID:LtUddUH80739名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:44:19.29ID:LtUddUH80740名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:44:20.82ID:tHbP8vlK0 パックならそのままで良いと思うけどな
自分が妻が皿に並べ変えるより盛り付け綺麗にされてるだろうし
自分が妻が皿に並べ変えるより盛り付け綺麗にされてるだろうし
741名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:44:33.79ID:1fhFwwY40 >>715
使わない奴もいるって事が理解できないなら相当ヤバい
使わない奴もいるって事が理解できないなら相当ヤバい
742名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:45:07.91ID:ch1Ndyeg0 重箱はデカイのじゃなく
小さめを3、4セット揃えた方が便利
小さめを3、4セット揃えた方が便利
743名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:45:09.24ID:nhUj0+Ml0 なんでも噛み付くフェミ虫さん
744名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:45:14.62ID:7xu9PEKX0745名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:45:29.41ID:LtUddUH80 >>736
それを基準に完成された刺身盛り合わせオードブルを皿に移せとか言われたらたまったもんじゃねえんだわ!!!
それを基準に完成された刺身盛り合わせオードブルを皿に移せとか言われたらたまったもんじゃねえんだわ!!!
746名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:46:04.52ID:GSvK3Fz40 >>739
暇人なのにバカだからググることもできないのか〜
暇人なのにバカだからググることもできないのか〜
747名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:46:26.67ID:EztM54eB0 最近の刺身のパックって色つきで綺麗じゃん
下手な皿に盛るより美味そうに見える
下手な皿に盛るより美味そうに見える
748名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:46:59.44ID:l77RWjcu0 盛り合わせみたいなのならいいと思うけどな
749名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:47:18.59ID:LrImrVRD0 正月は自分だけが特別だと思ってるのな
奥さんだって正月だよ
奥さんだって正月だよ
750名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:47:38.09ID:tqZYjW9q0 洗い物をいちいち増やさないでと思う。
我が家は食洗機がなく手洗いなので。
我が家は食洗機がなく手洗いなので。
751名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:47:39.35ID:GSvK3Fz40 ID:LtUddUH80
こういうオバハンって何と戦ってんだろうね
こういうオバハンって何と戦ってんだろうね
752名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:47:44.82ID:MfkV42F302021/03/22(月) 21:48:37.76ID:rFWmxfrb0
>>3
冊で変えるものは限られてるけどな。
冊で変えるものは限られてるけどな。
754名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:48:56.46ID:LtUddUH80755名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:49:21.04ID:GYe2d3d80 寿司の出前で鉢から寿司をわざわざ出して家の皿に盛るやつはいないだろう。
パックはダメで鉢はOKと言うのもわからんな。
食べにくいとかというわけでも無いのに、パックそのままを否定するやつは何がしたいんだと。
パックはダメで鉢はOKと言うのもわからんな。
食べにくいとかというわけでも無いのに、パックそのままを否定するやつは何がしたいんだと。
756名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:49:25.33ID:pKy76Ivj0 >>751
旦那とうまくいってないんじゃね?
旦那とうまくいってないんじゃね?
757名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:49:56.51ID:W07092rI0 大根のツマ単品知らないアホがいるのに驚愕w
758名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:50:10.32ID:LtUddUH80 >>753
短冊切りなんてかなりデカい魚でしかできんからな
短冊切りなんてかなりデカい魚でしかできんからな
759名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:51:09.98ID:LtUddUH80760名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:51:24.16ID:bH3zxM0d0 パックでええやん
アホちゃう?
アホちゃう?
761名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:51:24.52ID:+kO1/3eL0762名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:52:01.55ID:LtUddUH80 >>761
本当に無能ゴミだなこのゴミ
本当に無能ゴミだなこのゴミ
763名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:52:15.76ID:cEqgZIwJ0 パックのツマ売ってんで
764名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:52:49.14ID:1fhFwwY40 >>752
パックを皿に移すかどうかなんてむしろ中流以下の問題だろ
パックを皿に移すかどうかなんてむしろ中流以下の問題だろ
765名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:53:37.65ID:hc90fwgi0 お節盛り直して怒られろ
766名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:54:41.65ID:2TgUT3R90767名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:54:58.58ID:c2YfpsuS0 宅は馴染みの魚屋さんで盛り合わせをお願いしてますのよ
パック?何ですのそれ?
パック?何ですのそれ?
768名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:55:10.06ID:9om0rvfq0 自分らが寝てるとき
刺し身にされないようにな大晦日
刺し身にされないようにな大晦日
769名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:55:19.44ID:zTpqZm2v0 不安よな
770名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:55:39.15ID:LtUddUH80771名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:56:27.45ID:NOWS27Ek0 最近のパックって綺麗な絵が描いてあったり
舟盛りは舟のおもちゃみたいなのに盛られてて
貧相な素っ気ない皿よりは良かったりするかなとも思う
まあプラスチックの皿よりまともな皿って意見には同意
つか正月って重箱じゃね?
舟盛りは舟のおもちゃみたいなのに盛られてて
貧相な素っ気ない皿よりは良かったりするかなとも思う
まあプラスチックの皿よりまともな皿って意見には同意
つか正月って重箱じゃね?
772名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:57:02.49ID:zTpqZm2v0 松本さん、板前を雇いましょうよ
773名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:57:23.63ID:LtUddUH80 >>767
もちろんシソの葉とか大根のケンとか添えてないんですよね?ワイルドだなあ〜
もちろんシソの葉とか大根のケンとか添えてないんですよね?ワイルドだなあ〜
774名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:57:44.02ID:b89kZBOc0 気にいらないなら
自分で盛り付ければいいだけ
自分で盛り付ければいいだけ
775名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:57:54.87ID:NrrnwcDf0 出してくれるんならありがたくいただけよ。
776名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:58:34.51ID:1fhFwwY40 >>774
それはそれで怒り出す嫁がいるから要注意だ!
それはそれで怒り出す嫁がいるから要注意だ!
777名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:59:20.89ID:lOG5GIfm0 まったく問題ないな
778名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:59:28.33ID:zTpqZm2v0 洗い物を減らしたいから、俺はパックのままでいい
779名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 21:59:45.83ID:baoUkx570 わざわざ盛り直す意味がわかんない
まあ勝手に持って自分の責任で片付けてくれるならどうぞどうぞだけれども
まあ勝手に持って自分の責任で片付けてくれるならどうぞどうぞだけれども
780名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:00:20.66ID:Gdk801MH0781名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:00:47.23ID:EaN2bOHb0 あたまの弱い人って家事が苦手だよね
782名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:02:27.02ID:GYe2d3d80 基本的になぜ正月はおせちにするかと言うと
正月はみんな休みたい、ってことで数日は持つおせちにするんだわな
だからなるべく誰も何もしないでいいようになっている
それからすればパックで出されても文句を言わないのが粋と言うもの
もともと貧乏人だったやつが成り上がるとこうなるんだという典型
正月はみんな休みたい、ってことで数日は持つおせちにするんだわな
だからなるべく誰も何もしないでいいようになっている
それからすればパックで出されても文句を言わないのが粋と言うもの
もともと貧乏人だったやつが成り上がるとこうなるんだという典型
783名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:04:44.59ID:nUbuEILZ0 魚捌けない人が多いよな俺は少し釣りしてたから下手ながら一応出来るけど
784名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:05:22.12ID:wzPChH5V0 これ少し前にぐらいに志らく師匠の番組で取り上げてたよ。魚屋に聞いたら刺身からでる汁が垂れて生臭くならないように刻んだ奴に染みるようになってるからパックのまま食べるのが1番いいらしいよ。なんでこんな時間差で取り上げてんだ?ワイドなショー遅すぎるぞこの話題
785名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:05:48.42ID:zOiKeDI10786名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:06:55.68ID:nUbuEILZ0 パックの刺身買ってきてる時点でおせち作ってないからね
787名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:07:00.57ID:hc90fwgi0 友だち同士なら買ってきたものを
そのまま食べるわな
取皿が出るくらい
対等な関係ならね
どっちかが気に入られたい!ってなってくると
途端に面倒になる
そのまま食べるわな
取皿が出るくらい
対等な関係ならね
どっちかが気に入られたい!ってなってくると
途端に面倒になる
788名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:07:58.59ID:PKEg1cCC0789名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:08:13.58ID:16/Vuscr0 >>782
正月に食べる刺身(ブリ)は年末に用意して盛り付けてるイメージ
まあパックのまま冷蔵庫に入ってたら自分で盛り付ける
洗い物も率先してやるかな
三が日は女の人に楽させる日って教わって育ったから
正月に食べる刺身(ブリ)は年末に用意して盛り付けてるイメージ
まあパックのまま冷蔵庫に入ってたら自分で盛り付ける
洗い物も率先してやるかな
三が日は女の人に楽させる日って教わって育ったから
790名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:08:44.82ID:p88uRYfS0 正月じゃなくてもパックのままは嫌だわ
ちゃんと皿に刺身だけ移してるで
ちゃんと皿に刺身だけ移してるで
791名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:08:46.17ID:J7mEKSJC0 うちは祖父がお節作ってたよ
お節は元々保存食、お母さんにお正月ゆっくりしてもらうためでもあり、
竈の神さまにも休んでもらう意味もあるし、
三ヶ日は水屋や台所に女性を入れない目的もあるって
お節は元々保存食、お母さんにお正月ゆっくりしてもらうためでもあり、
竈の神さまにも休んでもらう意味もあるし、
三ヶ日は水屋や台所に女性を入れない目的もあるって
792名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:09:39.31ID:2TgUT3R90793名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:10:23.94ID:EaN2bOHb0794名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:10:53.83ID:16/Vuscr0 >>788
その感覚はたぶん日本人だけじゃないと思うよ
その感覚はたぶん日本人だけじゃないと思うよ
795名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:12:33.35ID:J7mEKSJC0796名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:12:40.81ID:hRn3Ql640 正月くらいゆっくりさせたれよ
797名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:12:46.94ID:2TgUT3R90 刺身なんて触る度に劣化してくんだからなるべくそのまま食べたいけどな
798名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:13:52.77ID:pRKzH/P90 自分の嫁ハンが皿にうつして満足してるんだったら
わざわざこんなスレまできて他人に皿に移せと罵倒せんでもよかろう
自分の持つ世帯と他人の世帯の台所事情の区別くらいつけようや、な?
わざわざこんなスレまできて他人に皿に移せと罵倒せんでもよかろう
自分の持つ世帯と他人の世帯の台所事情の区別くらいつけようや、な?
799名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:14:29.12ID:hc90fwgi0 お皿じゃないと嫌な育ち
→
じゃあ盛り付けと片付けお前
→
やだ女がやれよ
→
年収差2000万以上ならok
→
じゃあ盛り付けと片付けお前
→
やだ女がやれよ
→
年収差2000万以上ならok
800名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:14:38.54ID:xjiobQL60 うちは正月に刺身食べるのやめたわ。
高いし冷蔵庫に余裕ないし。
高いし冷蔵庫に余裕ないし。
801名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:17:58.03ID:/nbbRngS0 >>786
あんな糞不味いのいらね迷惑
あんな糞不味いのいらね迷惑
802名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:18:32.65ID:pRKzH/P90 >>800
刺身もムカつくけどさあ
何より一番ムカつくのが大晦日の
そば用のエビの天ぷらな
ちっさいエビにアホほど衣つけて三匹で1000円くらいで
売ってるやつあるやん?原価100円くらいのくせして
ああいうの見ると投げつけたくなる
刺身もムカつくけどさあ
何より一番ムカつくのが大晦日の
そば用のエビの天ぷらな
ちっさいエビにアホほど衣つけて三匹で1000円くらいで
売ってるやつあるやん?原価100円くらいのくせして
ああいうの見ると投げつけたくなる
803名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:23:29.88ID:16/Vuscr0804名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:25:58.30ID:rIQe0YVs0 大晦日の海老天は買っちゃダメなやつだなw
805名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:27:18.12ID:zTpqZm2v0 正月に限らず、一年中パックのままで俺はかまわんよ
806名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:28:44.40ID:hc90fwgi0 せっかくの正月にこんな喧嘩してる奴の気が知れん
807名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:31:37.92ID:J7mEKSJC0808名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:33:32.45ID:16/Vuscr0809名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:35:31.87ID:/tcUMqB40 >>2
ぐう正論
ぐう正論
810名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:36:25.31ID:AYzTj7Ea0 普段ちゃんと皿に持ってるけどお正月くらい楽しよう、なら分かるけど普段からパックのままなんだし怒る人もいるかもよ
811名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:36:27.82ID:rRcXOYuz0812名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:37:17.50ID:LtUddUH80 >>802
安い時に買うて冷凍しとけ無能
安い時に買うて冷凍しとけ無能
813名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:38:49.59ID:6Wx+Tjs50 むしろ普段家のことは奥さんに任せっきりなら正月くらい楽させてやりたいからパックのままでいいとすら思う
814名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:39:46.69ID:1h4xSfOE0 寿司も下駄に載せて出すのか
815名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:40:24.06ID:D1naCsRr0 ID:LtUddUH80
スゲーww
こいつ朝の3時からずっと5ちゃんに張り付いてるじゃんwww
しかも書き込み数2位ww
スゲーww
こいつ朝の3時からずっと5ちゃんに張り付いてるじゃんwww
しかも書き込み数2位ww
816名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:40:47.51ID:yUqxI56g0 正月は嫌だな
817名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:42:42.26ID:16/Vuscr0818名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:44:04.59ID:pgU8DJiH0 パックのままでええやろ
嫌って言っとるやつは寿司とか弁当もいちいち皿に盛り付けてんの?
嫌って言っとるやつは寿司とか弁当もいちいち皿に盛り付けてんの?
819名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:44:29.42ID:q38WENTP0 行きつけの鮨屋に舟盛届けてもらえよ
それくらい融通聞かせてくれるくらいには飲み歩いてるだろ
それくらい融通聞かせてくれるくらいには飲み歩いてるだろ
820名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:44:50.50ID:pRKzH/P90821名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:46:48.61ID:EqQ7n8ry0 侘び寂びなんて無いのか…
822名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:46:53.44ID:z++Ep6K/0 注文した刺身って大小関係なく大抵パックじゃない?
4〜5人前でも皿に移して欲しいの?
それとも自分で裁けとでも?
4〜5人前でも皿に移して欲しいの?
それとも自分で裁けとでも?
823名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:47:00.35ID:kTfszILL0 >>2でいきなり終わってた
824名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:48:30.58ID:adImRSh60 女が「自分は悪くないでしょ?」エピソードを話すとき、
必ず補足情報(=言い訳)をいくつも並べ立てるよね
「ぜっったい、私が正しいという結論に導いて見せる」っていうね
醜い……
必ず補足情報(=言い訳)をいくつも並べ立てるよね
「ぜっったい、私が正しいという結論に導いて見せる」っていうね
醜い……
825名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:48:45.35ID:SgtB0QZu0 >>815
1位はadoスレに張り付いてるキチ
1位はadoスレに張り付いてるキチ
826名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:50:22.55ID:df2tLJqI0 パックのままの方がキレイに盛り付けられてるからそのままでええやろ
827名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:50:52.41ID:kTfszILL0 刺身とかお寿司のパック買う時って時間なかったりして楽したい時だから
パックのまま出しちゃうけどな
楽する為に買ったものに手間掛けたくない
パックのまま出しちゃうけどな
楽する為に買ったものに手間掛けたくない
828名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:51:16.35ID:d8tERAw90 どっちかっていうと菜箸で触られるのも嫌
温かい食べ物は移す
温かい食べ物は移す
829名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:51:33.01ID:LtUddUH80 >>820
ああフライじゃなく天ぷらは冷凍ないわな
大晦日になって急に蕎麦食いたくなって具を乗せようっっつって思いつくのがエビの天ぷらってのが無能
年越し蕎麦の具でおすすめなのは合鴨スモーク
こういうの
https://www.shokudepo.com/shop/g/g1420045/
ああフライじゃなく天ぷらは冷凍ないわな
大晦日になって急に蕎麦食いたくなって具を乗せようっっつって思いつくのがエビの天ぷらってのが無能
年越し蕎麦の具でおすすめなのは合鴨スモーク
こういうの
https://www.shokudepo.com/shop/g/g1420045/
830名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:51:46.76ID:hc90fwgi0 東京から久しぶりに帰ってきた息子でもいれば
言わなくてもやるんだろうけどw
言わなくてもやるんだろうけどw
831名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:54:50.57ID:BD4cpCUQ0 柵じゃなければおk
832名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:55:02.02ID:pRKzH/P90833名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:55:06.77ID:phSWhZRw0 これは夫が間違っている
日本文化の伝統としては正月は食器などは使い捨てであることが望ましい
だから箸も割り箸であるべきなんだよ本来は
勉強しろ!
日本文化の伝統としては正月は食器などは使い捨てであることが望ましい
だから箸も割り箸であるべきなんだよ本来は
勉強しろ!
834名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:57:54.87ID:LtUddUH80 >>832
はー絡んできといてなんだこいつ
はー絡んできといてなんだこいつ
835名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 22:59:17.07ID:b21lCfNM0 正月に刺身って子供の頃はなかったな
蟹とか金目の煮たやつだった
大晦日にお寿司だったし刺身なんて正月に食わんでいい
蟹とか金目の煮たやつだった
大晦日にお寿司だったし刺身なんて正月に食わんでいい
836名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:00:41.09ID:9f/bBW830 別に嫌じゃない
837名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:03:35.09ID:GZlucNAU0 そりゃ
嫁の誕生日に似顔絵入りの特製バースデーケーキ用意してくれるようなマッチョな旦那さんだったら
嫁の態度も違うでしょ
嫁の誕生日に似顔絵入りの特製バースデーケーキ用意してくれるようなマッチョな旦那さんだったら
嫁の態度も違うでしょ
838名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:04:27.97ID:LtUddUH80 年末年始は店空いてないのが当たり前だった
だから乾物を買い込んでそれを煮戻しておせちにして
お正月に食べられるのって基本的に保存食品
かずのこだって塩蔵品だし
正月に刺身て
だから乾物を買い込んでそれを煮戻しておせちにして
お正月に食べられるのって基本的に保存食品
かずのこだって塩蔵品だし
正月に刺身て
839名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:05:10.24ID:pRKzH/P90 松本人志の最近の老害っぷりと痛々しさはなんとかならんのか
金髪にへら笑い爺さん見たくねえし
金髪にへら笑い爺さん見たくねえし
840名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:06:06.89ID:/1Og1kZi0 パックのまま出す女と皿に盛り付けて出す女
男がどちらを選ぶか
男がどちらを選ぶか
841名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:09:38.62ID:LtUddUH80 >>840
刺身盛り合わせパックをさらに盛られたら落ちる男🤣🤣🤣🤣
刺身盛り合わせパックをさらに盛られたら落ちる男🤣🤣🤣🤣
842名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:10:25.45ID:J7mEKSJC0843名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:11:25.00ID:LtUddUH80 刺身を皿に移し替えるヒマに、
餅のウマいアレンジ味付けとか調べてたいわ
餅のウマいアレンジ味付けとか調べてたいわ
844名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:15:42.83ID:sUdyTYzp0 二度手間
不潔
昭和
不潔
昭和
845名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:17:37.78ID:yUqxI56g0 ていうか、柵で買わないんだ?
846名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:18:15.45ID:yl08i5TQ0 >>4
終わってると思うなら観なくていいよ
終わってると思うなら観なくていいよ
847名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:18:55.55ID:Ml3Hz0af0 ちっちゃい事いうな
お前らはパック寿司がお似合いだわ田舎者
お前らはパック寿司がお似合いだわ田舎者
848名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:19:42.14ID:LtUddUH80 >>845
マグロとサケ以外見かけないけど
マグロとサケ以外見かけないけど
849名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:20:01.62ID:yl08i5TQ0850名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:20:41.37ID:N16ETJX00 自分でやるにしても普段はパックでもいいけど正月はパック嫌やわ
851名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:21:08.36ID:J4OQNozh0 >>1
元日は楽する約束→豪華なパックそのまま
普段のヘボいパック→みすぼらしいので皿に盛る可能性あり
東野松本かまいたち山内(丸顔)論
豪華なパックでも→元日だけ皿に盛れ
普段のヘボいパック→いつも毎日そのまま出してくれてよい
元日は楽する約束→豪華なパックそのまま
普段のヘボいパック→みすぼらしいので皿に盛る可能性あり
東野松本かまいたち山内(丸顔)論
豪華なパックでも→元日だけ皿に盛れ
普段のヘボいパック→いつも毎日そのまま出してくれてよい
852名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:21:23.41ID:Tvz0s8+s0853名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:21:36.46ID:N16ETJX00 価値観の問題
854名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:21:36.97ID:unX9knjW0 >>846
つか観てるなんて一言も書いてないだろ
つか観てるなんて一言も書いてないだろ
855名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:22:00.64ID:ZXnXfXlL0 嫌なら自分で皿に移したらいい
まさか座ってるだけじゃねーだろーな
まさか座ってるだけじゃねーだろーな
856名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:23:22.53ID:LtUddUH80 味はしょせんパックレベルやのに('ω')
正月をなんやと思ってるんやろか
お前の誕生日パーティーとちゃうで
正月をなんやと思ってるんやろか
お前の誕生日パーティーとちゃうで
857名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:26:17.96ID:PGYO8vli0 この切り取りも酷いなw
ネット記事見て松本東野批判されてる。
松本は奥さんが普段盛り付けをやり過ぎでパックでも良いけど、正月だけはパックやめてって話なのに。
ネット記事見て松本東野批判されてる。
松本は奥さんが普段盛り付けをやり過ぎでパックでも良いけど、正月だけはパックやめてって話なのに。
858名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:27:40.52ID:w17kb9HK0 低所得層ならいいんじゃ?
見栄えなんか気にしない人種なんでしょ?
正月からプラスチック容器の刺身でも
微笑ましい
見栄えなんか気にしない人種なんでしょ?
正月からプラスチック容器の刺身でも
微笑ましい
859名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:29:38.16ID:3ujXZOB60 一々洗いもん増やして非効率的要素満載だな
860名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:30:11.62ID:LtUddUH80861名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:31:16.32ID:crvvLYKVO じゃあ、俺が盛り付けよう!
とはならないのか…
とはならないのか…
862名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:31:33.85ID:S8Q8ULyM0 1位になってまうで
863名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:32:17.93ID:pRKzH/P90864名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:32:27.77ID:LtUddUH80865名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:33:17.26ID:NQ6RyYkY0 子なし専業主婦ならわかる
それ以外は旦那の自己中
それ以外は旦那の自己中
866名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:33:25.65ID:3rNe1b2F0 そりゃ専業主婦ならある程度やらないといかんだろ
まったく協力しない夫もどうかと思うが
揉め事になっているのは共働きの家庭だし全然違う
まったく協力しない夫もどうかと思うが
揉め事になっているのは共働きの家庭だし全然違う
867名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:33:35.44ID:16/Vuscr0868名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:37:43.68ID:LtUddUH80 >>867
いやどこの話や
海なし県のこちらでは「サク」状態はマグロとサケ
それ以外は「切り身」「おろし」って言わないかな
親実家が北陸で正月に里帰りついて行ったら
蟹をはじめとして海の幸が至れり尽くせりだったけど
それはレアケースだと思ってる
いやどこの話や
海なし県のこちらでは「サク」状態はマグロとサケ
それ以外は「切り身」「おろし」って言わないかな
親実家が北陸で正月に里帰りついて行ったら
蟹をはじめとして海の幸が至れり尽くせりだったけど
それはレアケースだと思ってる
869名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:38:42.67ID:tiW89z340 切ってないサクのまま出てきたらキレるが
きれいに持ってあるパックなら別に良くね?
きれいに持ってあるパックなら別に良くね?
870名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:39:30.17ID:OhXPo05a0 日本は平和
871名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:40:38.67ID:5gQ8D/V20 美意識の問題
872名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:43:57.66ID:bXBDuHx20 冊から切り出さないことがせめてもの妥協点ではないのか
男がやるか女がやるかとはまた別軸の話
男がやるか女がやるかとはまた別軸の話
873名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:44:51.75ID:LtUddUH80874名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:45:31.28ID:XEOk8iuAO スーパーの正月惣菜て全て正月柄の化粧トレイだから全然それでいい
洗い物なんか最小限にしてゆっくりのんびり過ごしたい
洗い物なんか最小限にしてゆっくりのんびり過ごしたい
875名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:46:19.51ID:gx5fQAbu0 家事って楽だよね
失敗しても責任ないしクオリティアップ目指す必要も無いただのルーチン
失敗しても責任ないしクオリティアップ目指す必要も無いただのルーチン
876名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:46:50.57ID:J4OQNozh0 >>1
冊を買ってきて食事にすれば
パックのままにするかとか
皿に盛るかなどあまり関係なくなるようだ
森七菜さん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616394778/11
冊を買ってきて食事にすれば
パックのままにするかとか
皿に盛るかなどあまり関係なくなるようだ
森七菜さん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616394778/11
877名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:47:02.57ID:xR2v7aLF0 めんどくさい。その一言。
878名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:47:32.44ID:7bojPCGi0 俺、皿洗い担当だからむしろ助かる
879名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:47:54.47ID:eNSvRRT/0 この3人は稼いでる男だからじゃないの?
共働きでこれ言われたら腹立つけど
この3人は嫁さんに良い暮らしさせてる自負があるから言いたくなるのもわかる
共働きでこれ言われたら腹立つけど
この3人は嫁さんに良い暮らしさせてる自負があるから言いたくなるのもわかる
880名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:48:13.68ID:w17kb9HK0 子供の頃の環境でしょ?
親がそうならそれでいいんじゃない?
価値観の問題
親がそうならそれでいいんじゃない?
価値観の問題
881名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:48:22.13ID:f+Dl3jD90882名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:48:58.72ID:bnETEhHM0 こんなどうでもいい話いちいちネットニュースにしなくていいのに
883名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:51:22.59ID:16/Vuscr0884名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:51:33.35ID:y581QHS90 正月こそかまやすめだから俺は家族には何もするなやって言ってるな
日曜とか無い芸能人あるあるなんじゃねーのかな?とは思う
日曜とか無い芸能人あるあるなんじゃねーのかな?とは思う
885名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:51:56.08ID:yOU5J5jE0 豆捨てるとしばかれるからな
886名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:52:25.48ID:LtUddUH80 >>879
どの3人
どの3人
887名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:55:29.18ID:LtUddUH80888名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:56:15.32ID:XWSweNEG0 食べるまでに無駄に触る回数が減るから
パックのままのほうが良いじゃん
パックのままのほうが良いじゃん
889名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:56:22.88ID:LtUddUH80 >>867
で、あんたんとこの祝い魚とやらはなんなん
で、あんたんとこの祝い魚とやらはなんなん
890名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:56:49.84ID:b/vA91kN0 女の価値は何もしなければ刻一刻と下がっていく
例えるなら鮮度が落ちていく刺し身みたいなもん
このスレも腐った刺し身臭が凄い
例えるなら鮮度が落ちていく刺し身みたいなもん
このスレも腐った刺し身臭が凄い
891名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:58:59.78ID:16/Vuscr0 >>889
あなた関西弁もどきなのに西日本で一般的な祝い魚知らないの?
あなた関西弁もどきなのに西日本で一般的な祝い魚知らないの?
892名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:59:45.86ID:LtUddUH80893名無しさん@恐縮です
2021/03/22(月) 23:59:56.28ID:CkSZDTiT0 そういう夫を選んだ妻、そういう妻を選んだ夫。
894名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:00:35.73ID:KgagVl/r0895名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:01:32.12ID:BqmTVRG/0 >>781
松本だもの
松本だもの
896名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:01:39.44ID:KgagVl/r0897名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:01:55.38ID:TrMkR6Tj0 家の食事を外食レベルまで求めようとする人達が増えたなって印象
パックが気に喰わないなら正月明けたら寿司屋なり料亭なり嫁さん連れて行って
テメエの稼ぎで刺身食わせてやれよ
パックが気に喰わないなら正月明けたら寿司屋なり料亭なり嫁さん連れて行って
テメエの稼ぎで刺身食わせてやれよ
898名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:02:59.34ID:aOIws5M80 まあでも確かに東野や松本みたいな金持ちで専業主婦させてる人からしたらそうだろうけど
世の中そういう人ばかりじゃないし、見てる層は今は共働きが殆どでしょ
そこを「自分はー」って事しか話せないなら、だったら一般人のあるあるを
芸能人は語らんでいいよとなるけどね
世の中そういう人ばかりじゃないし、見てる層は今は共働きが殆どでしょ
そこを「自分はー」って事しか話せないなら、だったら一般人のあるあるを
芸能人は語らんでいいよとなるけどね
899名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:04:31.07ID:KgagVl/r0900名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:05:49.58ID:llpPHH9O0 >>1
自分でしろ
自分でしろ
901名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:06:27.70ID:jpgomw390 お前がやれよカス
902名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:06:56.34ID:LIwImOcE0 正月に金髪の方が不愉快だろ
903名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:07:05.62ID:o8jW4v4h0 https://www.aeonnetshop.com/img/goods/0105/01050000001470/PC/L/2740462000000.jpg
こんなんだったら流石にイヤだろ
これ出すぐらいなら俺に指図して皿に移させろよって思う
こんなんだったら流石にイヤだろ
これ出すぐらいなら俺に指図して皿に移させろよって思う
904名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:07:41.93ID:sBvcVnI80905名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:08:56.75ID:s1GXJ3970906名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:08:57.45ID:0mabjczX0 美しい盛り付けの刺身食いたいなら店行けや
家庭料理に何を求めてんだボケ
自分でやれ
家庭料理に何を求めてんだボケ
自分でやれ
907名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:09:19.64ID:l5oXA1oj0908名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:10:18.89ID:UQ+hkCub0 共稼ぎならしょうがない
主婦なのにパックのまま出したらキレられて当たり前
どんだけ楽する気なんだよ
主婦なのにパックのまま出したらキレられて当たり前
どんだけ楽する気なんだよ
909名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:10:31.79ID:KgagVl/r0910名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:11:00.87ID:b/ZVByjK0 だいたい正月に刺身食うのが間違いだろ
冷凍やで
冷凍やで
911名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:11:26.08ID:BJsFk6Rz0 刺身を皿に移さずにパックから
食うのをそもそもやるなよ
食うのをそもそもやるなよ
912名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:12:30.46ID:aOIws5M80 だいたい刺身のせて見栄えのする皿くらい買ってやってるんだろうな?
913名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:15:02.52ID:KgagVl/r0914名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:19:47.64ID:MOzDRHcJ0 80も90もレスしてるキチガイはなんなん
行き遅れババアか?
行き遅れババアか?
915名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:20:04.18ID:l5oXA1oj0916名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:21:51.44ID:4NLZpiMn0 元旦に刺身は食べないな
衛生面でも普段はパックのまま食べるし
食わなきゃ良いだけだな
衛生面でも普段はパックのまま食べるし
食わなきゃ良いだけだな
917名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:23:54.26ID:JcNJrjvw0 結婚できないストレスを5ちゃんで100近い男叩きのレスしてぶつけるBBA
そら結婚できねーわ
そら結婚できねーわ
918名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:29:51.65ID:KgagVl/r0 男叩きじゃねえけどな
読めばわかーる
女叩きしたいだけのバカにどう言われても構わなーい
読めばわかーる
女叩きしたいだけのバカにどう言われても構わなーい
919名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:30:27.65ID:YI68ErJl0 >>914
日付変わってからはオマエの一個前のIDのやつなw
日付変わってからはオマエの一個前のIDのやつなw
920名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:32:19.00ID:YWkelwsk0 夫婦完全フルタイム共働きなのか、そうじゃないかで結論は全然違う
921名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:32:19.30ID:l5oXA1oj0922名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:32:54.74ID:KgagVl/r0 ほんま女の腐ったやつみたいに
「刺身を陶器の皿に移し替えなんてありえなーい育ちがどうのこうの」
あほかと
「刺身を陶器の皿に移し替えなんてありえなーい育ちがどうのこうの」
あほかと
923名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:33:40.07ID:PAICwFD70924名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:34:49.89ID:YWkelwsk0 もっとも共働きでもなんでも刺身を皿に移すくらいやるだろと思うけどな
夫が大金稼いでないととか、外食レベルまで求めてるとか、まじで5chに巣食ってる女ってキチガイばっかだなww
夫が大金稼いでないととか、外食レベルまで求めてるとか、まじで5chに巣食ってる女ってキチガイばっかだなww
925名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:34:56.39ID:KgagVl/r0926名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:35:01.61ID:PdxjD0Ay0927名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:35:01.96ID:g+A7JXDZ0928名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:35:51.54ID:KgagVl/r0 >>924
いくらなんでもってお前は明日スーパーに行って刺身盛り合わせ見学してこいゴミ
いくらなんでもってお前は明日スーパーに行って刺身盛り合わせ見学してこいゴミ
929名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:35:59.44ID:gdkr6dmE0930名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:36:26.22ID:YI68ErJl0 >>924
まともな育ちならするよな
まともな育ちならするよな
931名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:36:41.38ID:YWkelwsk0932名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:37:46.07ID:YWkelwsk0933名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:38:25.37ID:KgagVl/r0934名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:38:36.79ID:pi0vMosP0 洗い物減って効率的だと思うけどなあ
935名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:39:08.99ID:KgagVl/r0936名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:39:18.24ID:GfhmMg2m0937名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:39:43.03ID:YWkelwsk0 >>935
あるに決まってるだろw お前の発想は90歳超えたババアでも無い限りキチガイレベルって意味だよw
あるに決まってるだろw お前の発想は90歳超えたババアでも無い限りキチガイレベルって意味だよw
938名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:41:12.37ID:e/LSDcU70 まともならパックごときでごちゃごちゃ言わん
939名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:41:56.24ID:YWkelwsk0 柵を切るのすら面倒臭いとか言ってるやつも涌いてるしまじでどうなってんだよ
なんなの毎日フルタイム+残業7時間の往年の企業戦士ばかりなの?w
なんなの毎日フルタイム+残業7時間の往年の企業戦士ばかりなの?w
940名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:41:57.81ID:l5oXA1oj0941名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:42:32.22ID:YI68ErJl0942名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:43:40.41ID:YWkelwsk0943名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:43:58.74ID:chJ4uUqy0 そーいや松ちゃんも嫁っていってたけどもまったく問題にならんのな
944名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:45:19.95ID:e/LSDcU70945名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:45:47.00ID:l5oXA1oj0946名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:46:00.71ID:KgagVl/r0947名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:46:05.64ID:PdxjD0Ay0 もう森七菜あたりを妻にするしかないな
あっでもツマないのか
あっでもツマないのか
948名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:46:10.00ID:aOIws5M80949名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:46:44.97ID:KgagVl/r0950名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:47:57.57ID:YWkelwsk0 >>943
妻を嫁と呼ぶのは関西の方言になってるんで、関西人が嫁と呼ぶのを関東人とかが批判したら地方に対する方言差別になって別の意味で実はやばい
妻を嫁と呼ぶのは関西の方言になってるんで、関西人が嫁と呼ぶのを関東人とかが批判したら地方に対する方言差別になって別の意味で実はやばい
951名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:49:58.96ID:joKpA3fE0 まあでも正月くらいはってのはあるよね
この件も正月限定の話だし
この件も正月限定の話だし
952名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:50:05.85ID:YWkelwsk0 >>945
難しいといっても、ノコギリみたいなアホな切り方せずに、刃を入れたあとはすーっと引けばそれで終わり
肉目の方向気にするとか、超薄造り作るとか、こだわりだすなら色々あるけどそんなん家庭では趣味の範囲になるし
難しいといっても、ノコギリみたいなアホな切り方せずに、刃を入れたあとはすーっと引けばそれで終わり
肉目の方向気にするとか、超薄造り作るとか、こだわりだすなら色々あるけどそんなん家庭では趣味の範囲になるし
953名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:51:23.12ID:l5oXA1oj0954名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:51:56.53ID:YI68ErJl0955名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:52:12.94ID:YWkelwsk0956名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:53:13.64ID:KgagVl/r0 サクガーサクガーって言えば通みたいになってるけど
ブリ・ハマチは生食用なんてカット済みでしか売ってなくないか
ブリ・ハマチは生食用なんてカット済みでしか売ってなくないか
957名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:53:34.91ID:l5oXA1oj0958名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:53:40.90ID:KgagVl/r0 >>955
ふつーの皿🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ふつーの皿🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
959名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:54:07.16ID:aOIws5M80 そんなに刺身に拘りあるなら拘りある方が切って盛り付けたらいいじゃん
960名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:54:14.22ID:YWkelwsk0961名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:55:25.08ID:YWkelwsk0 >>956
一体どんなスーパー行ってんの? ブリハマチツバスこそサク売りがありふれてんだろww
一体どんなスーパー行ってんの? ブリハマチツバスこそサク売りがありふれてんだろww
962名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:55:39.16ID:KgagVl/r0 >>957
100均で砥石買おう
100均で砥石買おう
963名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:56:04.09ID:KgagVl/r0 >>961
ツバス?
ツバス?
964名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:56:12.28ID:J/SSS4Jz0 経済のため出張料理人くらい用意しろ
965名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:57:06.14ID:aOIws5M80 >>960
いやだから、皿に盛ってないと気分が出ない。って人は自分で盛り付けたらいいじゃん
素敵にカッコよく盛り付けて正月に披露してやったらいいじゃん
皿に差し替えるのなんて大した仕事じゃないならやったってバチは当たらん
いやだから、皿に盛ってないと気分が出ない。って人は自分で盛り付けたらいいじゃん
素敵にカッコよく盛り付けて正月に披露してやったらいいじゃん
皿に差し替えるのなんて大した仕事じゃないならやったってバチは当たらん
966名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:58:13.45ID:YWkelwsk0 >>958
客人呼ぶときでもなけりゃ家庭の食事なんて家にある皿をてきとーに使うだけだろ
せいぜい陶器の黒が合うか磁気の白が合うかくらいでてきとーだわそんなもん
パックのまま出すのが当たり前のやつって、やっぱ発想狂ってるわw
客人呼ぶときでもなけりゃ家庭の食事なんて家にある皿をてきとーに使うだけだろ
せいぜい陶器の黒が合うか磁気の白が合うかくらいでてきとーだわそんなもん
パックのまま出すのが当たり前のやつって、やっぱ発想狂ってるわw
967名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:59:01.02ID:GuzeWMAC0 ここ狂ってる
968名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:59:15.27ID:YWkelwsk0 >>963
ハマチより小せえやつだよ、お前どんだけ無知なのw
ハマチより小せえやつだよ、お前どんだけ無知なのw
969名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:59:24.20ID:C2RW9+dq0 おせち料理なんかも通販で買ったら入れ物パックみたいなしょぼいスチロールだよな
970名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:59:24.92ID:l5oXA1oj0971名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 00:59:37.51ID:KgagVl/r0 >>966
テキトーな皿しかねえのにアホだわこいつ
テキトーな皿しかねえのにアホだわこいつ
972名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:00:11.23ID:/cgIbhKv0 こんなことで不機嫌になるって
普段から結構なストレス抱えて生活してるんだろうね
こういう夫婦は離婚したほうがお互い幸せになれるんじゃないの?
普段から結構なストレス抱えて生活してるんだろうね
こういう夫婦は離婚したほうがお互い幸せになれるんじゃないの?
973名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:00:42.00ID:YWkelwsk0 >>971
意味不明すぎる。キミは魯山人かパック皿のまま出すかの二択にでも選択絞ってんの?w
意味不明すぎる。キミは魯山人かパック皿のまま出すかの二択にでも選択絞ってんの?w
974名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:01:23.33ID:KgagVl/r0975名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:01:26.08ID:IxJoVVFL0 >>44
年収なん億か稼いでてこの仕打ちか、嫁とい生物いらんわ
年収なん億か稼いでてこの仕打ちか、嫁とい生物いらんわ
976名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:02:23.14ID:KgagVl/r0977名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:03:03.87ID:l5oXA1oj0978名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:03:06.93ID:YWkelwsk0 >>974
あのー、出世魚なんすよ、ハマチより小さいサイズをツバスと呼ぶの
ハマチの大きさ分かるかな?結構でかいのよ?
なので小さいといってもハマチとの比較であって普通にサクで売るくらいの大きさなのよ
あのー、出世魚なんすよ、ハマチより小さいサイズをツバスと呼ぶの
ハマチの大きさ分かるかな?結構でかいのよ?
なので小さいといってもハマチとの比較であって普通にサクで売るくらいの大きさなのよ
979名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:03:29.04ID:KgagVl/r0980名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:04:32.48ID:e/LSDcU70 年始で使われるパックは豪華だよな
手間もいらんしそれのがいいだろ
手間もいらんしそれのがいいだろ
981名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:04:57.71ID:YWkelwsk0982名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:05:08.37ID:KgagVl/r0983名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:05:27.06ID:PAICwFD70984名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:05:43.03ID:l5oXA1oj0985名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:06:34.80ID:l5oXA1oj0 >>982
じゃあまず違いを言ってよ
じゃあまず違いを言ってよ
986名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:06:43.31ID:YWkelwsk0987名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:07:32.97ID:u/e0ceHu0 もしかして出世魚知らないバカが暴れてる?
988名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:07:49.44ID:KgagVl/r0 >>978
お馴染みのブリの切り身
https://shunkashutou.com/market/wp-content/uploads/2017/05/buri-reito-768x658.jpg
これより小さいツバスを短冊状に切るの?
お馴染みのブリの切り身
https://shunkashutou.com/market/wp-content/uploads/2017/05/buri-reito-768x658.jpg
これより小さいツバスを短冊状に切るの?
989名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:08:09.36ID:UxaC+A0A0 俺は正月なら正月向けのパックに入れてあるやつなら別に構わないな。
990名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:08:47.83ID:e/LSDcU70 イナダはよく売ってる
991名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:09:51.58ID:YI68ErJl0 ぶりの切り身意気揚々とのせてるけどこのサイズの切り身が泳いでると思ってるんかな
992名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:09:54.82ID:YWkelwsk0 >>984
いや、そいつはブリハマチと自ら書いてるんで、地方が違うの言い訳なんて通らないことはチェック済よw
いや、そいつはブリハマチと自ら書いてるんで、地方が違うの言い訳なんて通らないことはチェック済よw
993名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:10:14.80ID:KgagVl/r0994名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:10:16.02ID:l5oXA1oj0995名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:10:32.10ID:YWkelwsk0 >>988
お前、その切り身がブリをどういう方向に切ってるか理解してるか?w
お前、その切り身がブリをどういう方向に切ってるか理解してるか?w
996名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:10:34.86ID:KgagVl/r0 >>994
サイコロかよ🤣
サイコロかよ🤣
997名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:10:56.79ID:e/LSDcU70998名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:11:21.58ID:KgagVl/r0 >>995
どうにかしてバカにしようと言い掛かり必死
どうにかしてバカにしようと言い掛かり必死
999名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:11:55.50ID:e/LSDcU70 999
1000名無しさん@恐縮です
2021/03/23(火) 01:12:02.84ID:e/LSDcU70 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 35分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 35分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 【おっぱい動画】ボーイッシュまんさん、どんどん脱がされる
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]