X



【MLB】大谷翔平今季最速162・5キロ!4回2安打1失点 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/22(月) 08:38:18.07ID:CAP_USER9
<オープン戦:パドレス−エンゼルス>◇16日(日本時間17日)◇アリゾナ州ピオリア

エンゼルス大谷翔平投手(26)が、今季最速となる101マイル(約162・5キロ)をマークした。3回1死一、二塁、2番タティスを2球で追い込み、3球目の直球で力を振り絞った。リリースの瞬間に声を上げて腕を振り、全力投球したがファウルとされた。その後は2球、スライダーを続け、三飛に打ち取った。

この日は「1番投手」でメジャー初の“リアル二刀流”で臨んだ。1回表の第1打席で中前打を放ち、攻撃終了後の1回裏、先発マウンドに上がると、先頭のオグラディに3球目の真ん中スライダーを捉えられ、右翼線への三塁打を浴びた。無死三塁といきなりピンチを迎え、2番タティスと対戦。フルカウントからスプリットを低めに落とし、空振り三振を奪った。

1死三塁とし、続くクロネンワースには追い込んでから99マイル(約159キロ)の内角直球で押し、遊ゴロに打ち取ったが、この間に三塁走者が生還。先制点を与えた。4番プロファーはカーブで中飛に仕留め、1回を1失点で終えた。

2回は先頭のマイヤーズから空振り三振を奪い、その後もリズムよく投球し、3者凡退。8球で終えた。

3回は2死満塁のピンチを背負いながら、4番プロファーをカーブで三振に打ち取り、無失点で切り抜けた。

4回は3者凡退。62球で交代し、投手としては4回2安打1失点、5三振の結果だった。打者では2打数2安打で、投打で存在感を発揮した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcf6f1e7c00110e537158f13ad8edbb79cf793b
3/22(月) 5:53配信
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:37:42.77ID:qwpnNwu/0
基本的には打者を優先して欲しいわ。長距離打者で通用する日本人は唯一無二だからな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:37:51.02ID:Te8C9DXC0
無理に決まってるだろ!
なんだよ15勝って
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:38:12.64ID:Y/2n6z+40
>>95
肘を低くしたフォームに改造した
NPBで多いテイクバック後に肘からあげて肘起点で投げるフォームをやめた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:38:27.76ID:4DT7vy2n0
>>85
まあマエケンとかは最速150kmくらいだけどあれだけ制球良ければな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:39:37.21ID:h6c89QCj0
身体重そうだな
回を追うごとに制球が乱れた
二塁打打ってタッチアウトになったのも体デカくしすぎを象徴的に物語ってる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:42:24.26ID:q++eIU2P0
エンゼルスファンが喜ぶプレイを故障なく
維持してほしい。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:42:31.81ID:R3gAcNJh0
まだ始まってもいないからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:43:24.70ID:gkP/wpeC0
160キロなんて必要ない

カーブ85キロのあとに
ストレート135キロ投げるだけで
170キロぐらいの剛速球に見える
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:44:46.24ID:Kr7JaKHl0
スピード違反の一発危険球やろ!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:45:32.26ID:gkP/wpeC0
>>115
大谷が英語をマスターしてきて他の選手ともコミュニケーションとれるようになってきたから
ボッチで寂しそうにしてる姿が痛々しい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:48:39.46ID:3M3paAmE0
全力で投げたら102マイルはいいけど漫画じゃないんだからさあw
壊れかけたのに怖くないんかこの人
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:51:24.50ID:nB9wbH4D0
1番投手?アレメジャーってどっちもDH制になったんじゃなかった?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:51:34.94ID:rRKRCsBn0
4回の全投球みたけど投手としては微妙だな
回を重ねる毎にコントロールが悪くなってたし
四球祭りになりそう
今回はギリギリ持ちこたえただけでシーズン投げたとしたら防御率4近くになるかもしれない
打者としては本当にすごいから打者に専念すべき
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:53:41.32ID:WndA1jTP0
普段外野手で
たまに投げてまた外野に戻る感じの運用はできないの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:54:03.10ID:Jbr6Lwh50
記事書いてるやつはスピードよりも大事な事があるとは知らないか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:54:52.07ID:DtxPQuwM0
>>18
1年目と変わらない棒球だけど1年目怪我しなかったら2点台突入して終わってたと思うよ
ポテンシャルは計り知れない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:56:22.40ID:deroIgpm0
一昔前の野球漫画なんか見ると豪速球と言えば150という数字と共に語られてて、160なんて夢の魔球扱いだったんだが
今やただ160ってだけじゃ簡単に対応されるのがメジャーだってんだから凄い時代だよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:56:44.86ID:Vl5cBaqW0
>>125
試合前 .600(20-12) 4本 7打点 出塁率.609 長打率1.200 OPS1.809
試合後 .636(22-14) 4本 7打点 出塁率.654 長打率1.182 OPS1.836
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:57:15.67ID:Y/2n6z+40
投手は防御率4点前後だと思うよ
今日は制球がかなり安定してた方で悪い時はメタメタ
悪い時にまとめることが出来ない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:58:17.92ID:Ka7N+6df0
大谷は球速をマックスから5km/hくらい落として制球重視で投げるとベストピッチになる。
日ハムで優勝争ってたときのSB相手にそれで完璧な投球した。
それでも球速としては十分だしね。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 09:59:01.11ID:Kno+w1b/0
絶好調すぎて、怪我する壮大な前ふりにしか思えない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:01:30.38ID:zD0QZNG80
>>96
常時160以上出せる先発なんていねーよw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:02:04.46ID:x9wBYl6u0
>>18
分かる
アナハイムにいる間は圧倒的にバッターの方が有利なんだろうな
ただ、大谷の事だから、何某かの工夫対策はして来てるんだろう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:02:32.30ID:W0zg/8hG0
>>8
阪神ファン「お、おお(震え声」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:03:59.89ID:vLAMZc8e0
>>2
体のサイズが違うな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:04:34.98ID:x0WLPcDL0
ちょっとあんた飛ばしすぎ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:05:18.87ID:3M3paAmE0
>>126
肩を作るのには20球くらいは投げないといけないんじゃないの
外野にいたら交代時の投球練習だけで10球くらいしか投げられないから
5球で肩なんてできるってPもいるけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:05:40.74ID:fg8GPxde0
日本人投手でも千賀を筆頭に160キロPは結構出てきたからもういい
問題はイニングと防御率だ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:06:06.50ID:W0zg/8hG0
早めに降板した場合、今日みたいにピッチャーのところで代打また代打になるんだろうけど、レギュラーシーズンでロスターが26人しかいない場合、どうするんやろ? 投手も野手も品切れになるやろ。やっぱアリーグで二刀流は難しいよなあ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:06:29.40ID:vA8fImcj0
まだ大金稼げてないからな
今年3割30本ぐらいやって大型契約取るかもね
そのあとは怪我しながらやっていくだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:06:39.30ID:UZbBpmll0
これをシーズン通して出来たらメジャーでも爪痕残したことになるわな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:06:51.42ID:w+MGupBm0
バッターで先発出場しクローザーとして活躍

こっちのほうが向いてる気もするが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:07:15.35ID:A7bAXMPo0
>>42
オープン戦の球場がアリゾナだから空気が乾燥して余計滑りやすいんじゃないか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:07:37.10ID:n67QEZzu0
>>2
砂漠のマスカレードさんは久保くんにいつも粘着してるのはなんでなんやろwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:08:07.09ID:bteIAtIG0
>>2
模範的朝鮮人レス
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:08:28.75ID:oREGBP0I0
相変わらず球数多いなあ。
でも頑張って欲しい。、
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:08:47.76ID:THeb4Wf/0
へー俺すげーじゃん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:09:32.32ID:QNs0nxFy0
怪我だけが心配
あのバネを人間の力で抑えるのは難しい
普通の日本人の体格なら即壊れるわ
日本では大きな怪我しなかったんだけどな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:09:59.98ID:l6d0b0HJ0
オープン戦だけは良い人いるねw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:10:21.04ID:Y/2n6z+40
>>137
短期間ならいたよ
でもほとんど壊れた
長く活躍でいたのは160投げれるけど投げない投手
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:11:25.50ID:1RNcCu4+0
結局スペルかスペラないかだけが問題
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:11:48.66ID:0EjW9ADn0
>>2
そもそも久保って日本代表ですら何もやってないしな
エースでもないし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:13:04.89ID:g4dQ07SR0
>>2
26歳のおっさんなのに偽物の可能性がある大谷さん😅
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:13:59.52ID:TivgJy2j0
パドレスに韓国人いたはずだけど対戦したの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:14:26.30ID:YmGkN/yG0
この勢いのままシーズンに突入してほしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:16:36.64ID:NXh611n50
日本人の希望
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:17:45.46ID:NXh611n50
>>162
そのネガティブな精神状態から脱却しろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:19:55.82ID:7TrVIQ6vO
またシーズン半ば位にぶっ壊れそう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:20:23.05ID:J89w7dkS0
>>1
2020年
打率.190
OPS.657

今年は.200くらいは打てそうかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:21:47.85ID:tRdhksLH0
ん?日本人で100マイル出した投手て日本プロ野球&メジャーで今までいたっけ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:22:29.26ID:tRdhksLH0
>>145
もういるんだな!千賀やべーなww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:22:42.00ID:3EfV+W+X0
全盛期の伊良部やな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:23:34.36ID:GQHmRmix0
>>44 汚い言葉で恫喝しかできないソースも出せない(笑)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:23:50.16ID:AJdNcMKL0
大谷すごい

日本人すごい

オレすごくない(´;ω;`)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:25:42.41ID:yXtkrnxy0
張本ジッタンバッタンwwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:25:43.27ID:OovvfLVd0
ファミスタにいたら「こんなヤツ居るわけねーだろ!」って激怒するレベル。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:26:19.57ID:Qgy//5EK0
大谷よりも球速表示は遅いが、
三振を取ったり、打者に安打を許さなかったりして、
打ち取り抑えることができる投手は多い

野球の奥深いところだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:26:28.87ID:aKgTXQAn0
まだオープン戦なんだから無理に走らなくて良いのに、好事魔多しでまた怪我しそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:26:29.50ID:nBDm6zL10
先発をやめて早く抑えになってくれ
打者として試合にフル出場して試合の後半に抑えで登板
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:26:44.29ID:BNASA+120
>>2
ブサイクチビ運動音痴の三重苦に悩まされてる久保くんは底辺サッカーオタクの唯一の希望なんだからやめて差し上げろwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:27:01.28ID:m3v0fGqz0
緑山高校の二階堂みたいなもんだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:27:27.01ID:yuns6kR/0
160マイルぐらい俺でも投げれるわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:28:13.58ID:Qgy//5EK0
>>188
いや無いから、すごくなったかもしれない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:29:33.51ID:cM2DOnXI0
俺絶好調
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:29:53.44ID:X2V1sPly0
MLB.comが試合前からトップ見出しで
今日は本当に全米がざわざわしてたな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:32:07.41ID:58YnlG/00
ストレートが良い日は調子がいいようだけど
力まずに伸びがある球投げた方がいいけどな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:33:42.06ID:Te8C9DXC0
NPBで日本人でも160キロ近く投げる投手出てきたよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 10:34:22.20ID:aAiYoR4F0
>>2
レジャーで活躍しても世界は誰も興味がないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています