X



【ハイスクール!奇面組】超強烈な個性派ぞろいの登場人物の中で、あなたが一番好きなキャラは誰? [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/03/20(土) 18:35:32.18ID:CAP_USER9
漫画家・新沢基栄さんによる学園ギャグ漫画で、アニメ化もされた「ハイスクール!奇面組」。「奇面組」とは「他人に笑われようとも自分の個性を堂々とさらけ出し、世の中を味付けする調味料になろう」をモットーにする5人で結成されたグループです。メンバー全員が「人知を超越した存在」という意味で変態的なキャラクターであり、そのほかにも個性の強い人物が多数登場し、物語を盛り上げています。

 今回は、そんな「ハイスクール!奇面組」(3年奇面組)に登場するクセの強いキャラクターの中で「一番好きなのは誰?」というアンケートを実施します! ぜひともあなたがお好きなキャラに投票ください。

 それでは、数多く登場するキャラの中から、「奇面組」のメンバーと本作のヒロインを紹介していきます。

一堂零(いちどう れい)
冷越豪(れいえつ ごう)
出瀬潔(しゅっせ きよし)
大間仁(だいま じん)
物星大(ものほし だい)
河川唯(かわ ゆい)

一堂零(いちどう れい)
 奇面組のリーダーであり、この作品の主人公です。左右対称にハネた個性的なヘアスタイルで、長方形に近い形をした鋭い目つきをしています。「まゆなしの零」とも呼ばれ、メンバーきっての「変態力」を誇る、超越的な個性の持ち主です。そもそも奇面組を結成したのも「個性の追求」でした。

 「アホの総元締め」「さわがしさの総元じめ」「人間生きハジ見本、脳みその逃避行、毎日日曜日男」とバカにされることも多いですが、人と同じであろうとすることを何よりも嫌って無邪気に生きています(実はデリケートな性格でもあります)。


2021/03/20 18:05
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/140864/
https://i.imgur.com/us10pQw.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:52:29.89ID:L2CxaRe40
おニャン子クラブの歌がなぜか奇面組にはまってた
OPアニメが良かったからだろうか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:52:45.61ID:9DePxRSO0
高井麻巳子
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:52:53.91ID:NjV6n8rl0
今じゃ中々あり得ない
アニメの放送時間は土曜日の19:30〜20:00
しかも主題歌には秋元絡んでたのか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:52:58.79ID:6hXLq8Tv0
ギャグとかネタがどうとかじゃなくて
いろんなキャラが出てわちゃわちゃやってるのが楽しいって感じの作品なんで
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:53:47.92ID:qyiZ0/2Q0
一堂零と一猛打迅の鏡シーン
奇面組じゃないけど、志村けんと沢田研二の鏡コント
これ系が好き過ぎで印象に残ってる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:53:48.97ID:CyarbWOw0
イヌトラセブン
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:54:02.77ID:L2CxaRe40
>>109
園子だよな声
ああいうしゃがれた女性の声好きだわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:54:30.71ID:E80hHpTx0
>>21
嘘乙
SDガンダムの元ネタは諸説あるが
投稿者のイラストと別のロボアニメのおまけアニメが元ネタ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:54:58.92ID:fowXU3h60
いかりますよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:55:03.40ID:vfYClR9j0
でも奇面組の影響力は大きかったと思うわ
アイカツなんていちご=河川唯、あおい=宇留千絵、蘭=天野邪子って
キャラのポジションそのまんまだったと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:55:22.06ID:OSeUSS5z0
確か来瑠津照が放送コードに引っかかってアニメでは加羽津照に改名させられた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:55:28.33ID:2Ub/hnmY0
リーダー:切出翔  (きれいで しょう)
メンバー:節戸決  (せっと きめる)
     頼金鳥雄 (たのきん とりお)
     姿飾   (すがた かざる)
     矛利高志 (ほこり たかし)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:55:34.64ID:L2CxaRe40
たまにちょっと恋の話だったりほっこりした話ってバランス良いんだよな
名作ギャグ漫画この張らんし絶妙なんだよな
良い話のクオリティ高いし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:55:34.98ID:itM8MoEs0
秋元康と後藤次のコンビよかったわー
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:56:18.13ID:zanDDBPu0
>>87
あまりに叩かれて加筆修正したのかな
まあでもある意味伝説の最終回ではある
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:56:26.01ID:PL5lqPfF0
アニメリメイクしそうでしないね
とりあえず言えるのは潔はどうあがいても美味しくならない損な役回り
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:56:29.19ID:GDgoC+r90
やっゆうゆと生稲だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:56:29.94ID:akRO3vaM0
妄想落ちじゃなくて
最終話の一堂零が走ってくる影は、これから始まる物語って落ちだよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:57:11.13ID:KGvbM8Ta0
名前と顔が個性的なことは覚えてるけど
5人組のそれぞれがどんな性格だったか全然覚えてない
ひとりオカマが混ざってたのは覚えてる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:57:13.59ID:IlCcS9ZN0
>>85
世界一ツヨシが来て、出場者のお宝をかけて参加するやつな。
どさくさまぎれに初登場のやつまで混じってるトーナメント。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:57:16.31ID:L2CxaRe40
>>134
奇面組に関してはアニメの出来が良すぎたな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:57:38.84ID:pFVKeFRo0
どれも嫌い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:57:44.67ID:yQ3jR6zD0
末期に出てた当時アシスタントの燃えるお兄さんの作者が描いてた女の子
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:58:09.92ID:N5cLYvKM0
フンフンむちむちおどりとかガキの頃よくマネしてたけど、今思えば何が面白かったのかわからんw
当時のギャグに今の感性で読んでどうこう言っても仕方ないけどさ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:58:55.21ID:gMrUVVZS0
キラキラネームの走りだな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:58:58.35ID:JITw9khn0
第一チンポ汁
バナナの涙
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:59:10.07ID:0uk+QZjI0
似蛭田妖
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:59:28.89ID:L2CxaRe40
>>152
原作に沿ってやって欲しいな
そう言う意味ではキャッツアイも個人的には
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:59:37.57ID:2urGYeZy0
読んだことがないギャグ漫画は古いと読むのキツいの多いんだよなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 18:59:52.97ID:OSeUSS5z0
>>136
1、道化、のれん、ジュワッ!(ウルトラマンの真似)
なんとかかんとか、クレーン
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:00:11.78ID:bi+GyRW70
>>99
じーじーあるけーえす
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:01:40.58ID:kV7vv6IO0
>>1
レギュラーキャラの名前がみんな一文字なのが少し物足りなかったかな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:01:52.19ID:OWdFlUgb0
3年の方でほぼ描きたいことを描いてしまったから
ハイのほうは苦労したらしいね。部活挑戦シリーズなんて
どうみても話数稼ぎだったし。まあそれでも面白かったけど。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:01:58.00ID:SWbemWIJ0
>>162
なにこれすげえ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:06.84ID:y+pooQnl0
>>146
御屋敷まち?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:18.58ID:DiINw5800
>>56
いやw
そもそもギャグマンガに対して「コレコレこういうところが面白くて」なんて考察自体がおマヌケでしょw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:20.43ID:IlCcS9ZN0
>>56
あこがれの学園生活じゃね?あれに都会を見ていたんだよ地方のジャンプ読者は。小学生目線でね。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:35.15ID:2urGYeZy0
どらごんえのみちっていたよな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:39.65ID:Sbz0HZgc0
ソレイケミンナー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:44.40ID:GIZdIdGj0
声優誰だったの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:51.92ID:x2/ySIdr0
最終回は夢オチの代名詞になってしまったな
にひるだようと仁くんが好きだった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:04:01.20ID:gMrUVVZS0
>>134
ギャグ漫画はその時代に読まないときついからな
でも当時は面白かった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:04:34.41ID:ymRv1guo0
長州力
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:04:57.34ID:dvMxmxe30
わたしだけかつとし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/20(土) 19:05:19.58ID:NjV6n8rl0
>>186
千葉繁
玄田哲章
二又一成
龍田直樹
塩沢兼人

高橋美紀
松井菜桜子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況