X



【漫画】『ONE PIECE』実写ドラマ化、製作が本格再開 ─ プロデューサーが報告 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/03/18(木) 20:16:01.86ID:CAP_USER9
Sawady
SAWADASawady 2021.3.18 11:52 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/onepiece-netflix-resume/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2021/03/onepiece-1024x515.jpg


日本を代表する超人気コミック『ONE PIECE』の実写ドラマ化企画の製作が、本格的に再開されたことがわかった。コロナ禍の影響を受けて、製作に支障が生じていた。

本シリーズは、国内外問わず圧倒的な人気を誇る尾田栄一郎による『ONE PIECE』をNetflixにて実写化する注目企画。第一報が伝えられた2020年1月時点では、具体的な進捗は伝えられなかった。9月には、脚本のマット・オーウェンズが、コロナ禍で作業は進めていながらも、撮影に向けた準備に遅れが出ていることを明かしていたのだ。

それから半年が経過した2021年3月15日(現地時間)、製作総指揮を務めるスティーブ・マエダが、自身のInstagramにて進捗を報告。製作が本格的に再開されていることを伝えた。

「1年前、COVID(新型コロナウイルス)のせいでオフィスから追い出され、製作の延期を余儀なくされました。けれど、『ONE PIECE』を実現すべく、絶えず作業していたんですよ。お待ちいただき、そして質問やたくさんの素敵な提案などを下さりありがとうございます。」

マエダが投稿した画像を確認すると、「Project Roger」という言葉が確認できる。恐らく原作コミックに登場する“海賊王”ゴール・D・ロジャーの名を借りたプロジェクトネームで進められているのだろう。キャスティングや脚本作業の進捗も気になるところだが、まずは本格的な再開が1つ朗報となった。

本シリーズを手がけるNetflixは、「カウボーイビバップ」「スノーピアサー」のドラマ版を手がけるTomorrow Studios(トゥモロースタジオ)および集英社と提携。脚本は、「エージェント・オブ・シールド」(2013-)やNetflixのマーベルドラマシリーズを手がけたマット・オーウェンズが執筆する。製作総指揮にはマエダとオーウェンズのほか、マーティ・アデルスタイン、ベッキー・クレメンツが参加し、原作者の尾田栄一郎も名を連ねている。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:28:56.21ID:D8/N3AhY0
ポリコレ仕立てになるんだろうね
黒人、白人のブサイク、アジア人は中韓人、ヒスパニック
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:29:28.15ID:SHQlDYCA0
>>185
んー、やっぱ白人は違うなぁ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:29:55.19ID:aUXVedYH0
>>191
やっぱり実写だと雰囲気出ねえな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:30:12.14ID:xoGJtjnx0
>>1
古谷経衡「クールジャパン()」
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:30:37.35ID:g76etC1C0
主役は星野源
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:31:27.90ID:nLcV9qyl0
これ見たいやついるのかw
ドラゴンボール、ジョジョ実写化の二の舞になるだけw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:31:43.17ID:Hm+QOhno0
本格始動(塩漬け)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:31:55.00ID:EsahmCl/0
ワンピースの「伏線(笑)」
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:32:40.10ID:Jg8H7xEc0
>>185
ナミはしょこたんで確定でしょ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:33:01.19ID:3ZAtHKJ70
>>110
テルマエ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:33:55.45ID:sPVbva+l0
ワンピースより並み以上の演技力ある俳優集めてゴールデンカムイでも撮ればいいのに
福田はノーサンキューで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:34:19.63ID:aUXVedYH0
モンハン映画とか
何故かアメリカ軍が主役だし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:34:34.51ID:EsahmCl/0
>>110
魔女宅
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:39:03.51ID:nLcV9qyl0
もういい加減さ〜アニメの実写化とかやる必要ないって気付こうよw
これって要するに芸能事務所の押し売りだよ
芸能タレントで金儲けしたいだけの為の実写化。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:39:13.48ID:YhP2qrVp0
腕が伸びるシーンでガッカリだろうな
頼むからハリウッドがやるまで日本のダメ映画界は手を付けないでほしい
お願いだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:39:57.18ID:heFwmOez0
銀魂にはなれないよ?大西
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:40:19.92ID:k93TZr9i0
日本のドラマだと17歳の役を27歳がやるからおかしくなる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:40:28.04ID:P1uiOe9l0
漫画の実写化に関してはハリウッドよりも韓国の方が賢い選択をしてると思う
オールド・ボーイは日本のマイナー漫画を実写化した作品
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:40:54.99ID:+YW8uHl40
これはすげーや!






でも見ない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:41:41.86ID:SHQlDYCA0
>>129
クソほどではないだろ
デスノ、のだめ、るろ剣、キングダム、今際の国のアリス、テルマエ、花男、銀魂、今日俺、埼玉、ごくせん、GTO
俺が把握してパッと思いつくのはこれくらい
そういえば約ネバは失敗?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:42:09.61ID:yWKBzdL00
真剣佑がゾロ役で出るのが決まってる
撮影は5月から南アフリカのケープタウンで
ブラック・セイルズが撮影されたスタジオで撮影される
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:43:00.26ID:BfHGUQa+0
>>127
原作に沿って脚本作ればネタ切れは無さそうだけどどうだろう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:45:42.23ID:P1uiOe9l0
ゲームオブスローンズが最終章で失速した原因の一つが原作を追い越してしまったこと
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:46:01.59ID:SsLXKscY0
日本が作るとその時点でゴミ確定だけどアメリカ制作なら期待できる
ドラマ史上最大の制作費かけるらしい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:46:10.43ID:YsnXlrn80
デビルマンみたいな出来になると思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:47:52.25ID:nLcV9qyl0
アニメの実写化は凄い!エライ!
もうこの考え方は完全に時代遅れ。

ジャンプ漫画の鬼滅アニメの超大ヒットで日本人の大半が気付いた。
あれ?実写とかもう必要なくね?って。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:48:20.78ID:SHQlDYCA0
>>239
人間性はともかくアクション得意そうだから期待したいが
ゾロのアクション口の刀のせいでギャグになりそうだな
かっこよくなるイメージができねぇw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:49:30.11ID:TW1gGexp0
リゼロとかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:49:40.22ID:YfDx9XlW0
尾田栄一朗
「脚本やキャラクター造りは原作者としては『んぇっ?!』って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
 ボクやファンの皆さんは別次元の『新ワンピース』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!」
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:51:07.04ID:YhP2qrVp0
>>182
日本人ではダメだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:51:26.82ID:4CosrDmSO
サンジのぐるぐる眉毛とウソップの鼻は再現するの?
チョッパーはCG?
いろいろ謎すぎる…
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:52:22.07ID:b2NN2qCw0
今年35だからONE PIECE世代なのかもしれんがにちゃんでも気持ち悪いぐらい絶賛されてる本当なんでなの?
ドラゴンボールもつまらんけどワンピースより面白い漫画たくさんあるだろ、これが日本一面白いって本当わからんわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:54:58.60ID:/GC6aZls0
>>248
鬼滅なんて幼稚すぎてアカデミー賞にノミネートすらされないのが現実なのに
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:55:14.16ID:n7Fog2i00
ルフィがヨガのインド人になりそう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:55:49.88ID:TW1gGexp0
>>261
そういえば男塾にあんなのいたな
インド人
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:57:33.87ID:yWKBzdL00
以前プロデューサーがルフィ役候補として匂わせていたのがベイビー・ドライバーのアンセル・エルゴートとソロ・スター・ウォーズのオールデン・エアエンライクの二人
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 21:59:22.25ID:+YW8uHl40
>>110
最近糞ほど漫画実写化あるだろ

今期もここは今から倫理ですが良かった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:02:14.41ID:xP1mlGLC0
>>1
尾田栄一郎は名を連ねない方がいいと思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:04:30.63ID:aUXVedYH0
>>264
おっさん過ぎねえか?
ルフィって10代だろ
ルフィ一味自体が初期は10代だし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:05:49.80ID:mhCm5LhH0
現実的じゃないバトル漫画の実写で良かった作品なんて1つも過去にないから、これもそうなる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:06:22.74ID:xP1mlGLC0
>>259
黒人を麦わらの一味に入れないとBLMが黙ってないよ

ウソップとロビンは黒人

ゾロが韓国人

サンジ、ナミが白人

ルフィとチョッパーとフランキーはCG
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:06:50.09ID:brimbkg+0
チョッパーどうすんのw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:14.71ID:TIu8JG7RO
やる前から爆死必須な企画をよく通すわ
こんなんチャチなCGで見てられないパターンになるやんけ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:58.84ID:SHQlDYCA0
>>268
みんなおっさん
ナミもおばちゃんやん
おまけに偽乳っぽくないか?
10代とはいわんが、20代使って欲しい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:14:07.71ID:xBfdG2lN0
絶対実写化しちゃいけない原作漫画の一つ
ドラゴンボールの二の舞やんけ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:12.36ID:pO1JBOjH0
>>143
誰も知らない原作より取り敢えず一定の客は見込めるらしい
原作ファンとか製作者としていいものを作ろうというプライドとか全て切り捨ててただただ金のため
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:36.11ID:zCGbvX9Y0
赤犬 菅原文太
青キジ 松田優作
黄猿 田中
藤虎 勝新太郎

だけはキャストとして頼むで
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:19:54.20ID:YnfALv+A0
わピースみたいなのになりそう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:21:15.13ID:yKhJQuyT0
まだやってんのってググったらキャラの見た目初期から大分変わってた
全部劣化しててひどいな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:36:06.83ID:g7MCx4s/0
>>227
ルフィ役の斎藤工はなぜブラしてるの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:36:55.02ID:JjXv8AOZ0
ロビンはシシドカフカで
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:39:23.12ID:QvehkXJW0
チョッパーは香川照之(素顔)でたのむ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:42:00.99ID:mOHXbRUN0
山崎賢人「海賊王に俺はなる!」
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:42:33.13ID:7wVVu0ly0
ランチパック?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:44:39.71ID:n7Fog2i00
>>284
田中邦衛以外死んでるで
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/18(木) 22:45:33.37ID:vVtb6D0V0
>>3
たしか阿部寛が伸びたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況