例えばスターウォーズもルーカスが敬愛する黒澤明の「隠し砦の三悪人」の
パクリみたいなものだし、キャラクターシフトなんて「神話的」と言われるように
古代の物語以来の定型パターンだ

年寄り世代が鬼滅の集団対決を楽しんでいるのは市川雷蔵などのチャンバラ時代劇に
酷似しているからだなんて言われているけれど、いま50代から70代くらいの人間には、
山田風太郎の忍法帳シリーズ、およびその派生の「忍者武芸帳」「伊賀の影丸」などの
エンタメの伝統が血肉となって身についている

たかがここ20年くらいのマンガ作品の一つや二つと類似点を見つけたとはしゃいで
「パクリだ!盗作だ!」と騒ぐお子ちゃまよりジジババの方がよほど見巧者だろう