X



【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは… ★3 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/03/16(火) 23:15:13.42ID:CAP_USER9
毎週金曜日の深夜1時25分から放送されているアニメ『呪術廻戦』(TBS系)。第二の鬼滅の刃≠ニもいわれ、すでにヒットを記録しているが、ここにきて人気に黄色信号が灯っているようだ。

現在アニメ『呪術廻戦』は、22話まで放送されている。つい最近までは、呪術高専の姉妹校交流戦が描かれており、最新話では、心霊スポット「八十八橋」を訪れる展開に。単行本でいうと、7巻の話が描かれているところだ。

ここまで、原作からの改悪も特になく、いつも高いクオリティーのアニメを届けている。しかし、ネット上には、《交流戦で確実に失速したよな》《ストーリーは面白いんだけど、ギャグシーンが絶妙につまらないのが玉に瑕》《真人戦までは神アニメだった。黒閃とかなんか技覚え始めてコレジャナイ感》《交流戦が始まるまではめっちゃ面白かった》《ナナミンだけは好きだけど、他は全体的に演技過剰だし、戦闘シーンもグダグダ言ってる割に戦略性ないし》といった声が飛び交っている。

また、アニメ化から人気に火がついた作品として、『鬼滅の刃』と比べる人も多く、《呪術は失速したなって感じ。鬼滅は回が進むにつれてムーブメントが大きくなっていった》《決着をぼかしすぎなんよ呪術は。鬼滅は引き分けとかほぼないからな》《鬼滅は面白いけど、呪術はつまらない。10話あたりしか面白くないし、そこのエピソードも終わらせ方が雑》《中高生と腐女子はものすごく食いついた感じするけど、流石に鬼滅みたいに園児レベルにまでは受けてないと思う》《技の演出がダサいというか軽いよな。鬼滅はそこが良かった》といった声があがっていた。

たしかにアニメ『鬼滅の刃』は、19話の『ヒノカミ』が神回≠ニして盛り上がりを見せた。一方のアニメ『呪術廻戦』も19話で虎杖悠仁が黒閃≠決めるなど見どころが多い。アニメとしての作画のクオリティーなども非常にいいはずだが、見切りをつけてしまう視聴者も少なからずいるようだ。

しかし『呪術廻戦』は、原作通りにいくと、現在の「起首雷同」の次は、五条悟と夏油傑の学生時代を描いた「過去編」。そして「宵祭り」から「渋谷事変」へと続き、物語の面白さが加速していく。

『鬼滅の刃』は26話でテレビアニメが一旦終わり、ご存じの通り劇場版「無限列車編」が歴史的ヒットを飛ばした。もちろん『呪術廻戦』が、『鬼滅の刃』と同じ轍を踏む必要はない。アニメで『呪術廻戦』が「つまらなくなった」という人たちを見返せるような展開が今後待っているのだが、ブームは落ち着いてしまうのだろうか。これからも注目していきたい。

文=「まいじつエンタ」編集部

https://myjitsu.jp/enta/archives/87895

★1が立った日時:2021/03/16(火) 14:58:25.41
※前スレ
【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは… ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615881433/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:18:02.02ID:AKnKQkHR0
自分が原因で一般人虐殺したのに正しい死を求めてるとかいう糞野郎が主人公って認識なんだが合ってる?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:18:44.91ID:8CpYe8H30
ブラッククローバーは人気ないの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:18:47.23ID:QPHWkNjo0
だって、典型的なジャンプ漫画じゃん。
後から設定をどんどん追加しながら、人気落ちるまで連載続けるよ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:19:02.46ID:7ANASC8l0
確かに俺も交流戦はじまってから見るのが億劫になってしばらく観ていない
一応録画はしているけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:19:32.56ID:RXuc3XD90
>>1
勝手にアニメ業界やその他諸々や広告会社が
鬼滅みたいに盛り上げようとしている浅はかさを
視聴側が見えただけだろこんなもん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:19:59.05ID:pgVY0Ncc0
アニメで結構話進んだのに敵と何のために戦ってるのか意味がはっきりしないからかな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:21:20.88ID:tAGd39BC0
ライターの心の声「俺にも金廻せや」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:22:20.71ID:Js3UTKj10
色んな作品のいいとこ取り寄せ集めパックが面白い訳あるメェ
これを面白いっていうやつはそのいいとこ取りの部分でしかハマってこなかった可愛そうな連中
一回すごいよマサルさんと幕張でも通しで読んでこい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:23:18.66ID:4v2PvH2M0
鬼滅も蝶屋敷編つまんなかったな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:23:20.03ID:BtBmfJ7+0
鬼滅のアニメクオリティが高すぎるだけで、こっちもフツーに面白いじゃん
キャラが多すぎてわかりづらくなってるのだけが難点
0020五条サルトル ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2021/03/16(火) 23:25:11.17ID:ie+SxWJU0
女キャラのあのオタク臭さがマジでキモい
今の学校同士の団体戦みてえのもつまらねえから飛ばせよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:27:24.15ID:ygOGq3Wc0
1巻無料だったから読んでみたけど
殆どBLEACHそのままって感じだな、ここまでは。

で、画やキャラや話がBLEACHより優れてるわけでもない。
話や構図にあんまり奥行きも無い。

ホントにここから面白くなんのか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:28:16.99ID:1ng8tJ5m0
交流戦で登場人物がドバっと増えるんだけど
どうにも誰が誰だか覚えられないんだよね特徴が薄いと言うか
交流戦自体もつまらないので結果的に読むの止めるきっかけになったわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:28:57.81ID:eQgIHmUQ0
鬼滅=ワンピース
呪術=NARUTO

こう思ってれば間違いない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:29:45.21ID:hv8mJ3V90
キャラクターが弱いな
特に主人公。
五条先生人気だけだろ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:30:06.49ID:kt5sqzTr0
ファミリー受けが悪いから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:30:14.44ID:eQgIHmUQ0
>>15
呪術は中二が喜びそうってだけで
内容や中身が全く無いからな

鬼滅の方はストーリーがあるから
大人の俺でも読めるわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:30:46.57ID:4BN5jbLN0
主人公が金メダリストも真っ青な身体能力なわりに戦闘になるとたいした事ないし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:31:48.36ID:BHlsSr6U0
呪いとか呪術とか日本的なドロドロしたテーマで重くて最初面白かったけど、キャラ増えてからは良くも悪くもフツーの少年漫画
フツーに面白いけどこれ見て何か得る物があるでもない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:32:11.69ID:RtV2KadX0
鬼滅は色んな奇跡が重なったよね
ステマだとバレてたけどアニメ見てみたら面白いと思った人が多かったんだろう
呪術は絵が可愛くないからそれだけで子供は見ないしじゃあ内容が深いのかって言うとそうでもないしで腐女子ファンしか残らない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:33:48.98ID:eF3LX8zY0
鬼滅便乗したゴリ押しみたいになってたし残当
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:33:58.97ID:kCgS+HZ30
こっちはどう見てもオタ向きだもん
鬼滅は日本古来の鬼退治、両親兄弟の仇討ち
素直で優しい主人公という王道さで爺婆ですら食いつけた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:34:41.21ID:YlhwHZ+p0
チェンソーマンが好きな俺でもツボりそうなら原作読んでみる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:35:11.81ID:eF3LX8zY0
鬼滅は子供に受けるけど
呪術はそうじゃないし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:35:42.53ID:9PPFhnAd0
鬼滅が予想外に社会現象になったからそこそこ人気ある漫画でもいけるだろと安易にゴリ押しした結果じゃないの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:35:43.14ID:AWbvN52K0
五条封印してからつまらんもんね
もうすぐ終わらせるいたいだけど鬼滅みたいに人気キャラ殺していってるし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:38:51.02ID:qtZMPQLo0
>>33
ハンタ、ジョジョからだけかと思ったけどいろんな作品からちょくちょく
パクってるよな... コマ割りとかもさ
キャラもスカして痛いやつばっかだしどんな層が推してんだよこの作品まじでキメェ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:39:07.98ID:cjyLFsSJ0
鬼滅はアニメ観て面白いと思ったからな
原作は絵が下手すぎるのが残念だけどw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:39:26.66ID:PMOIC8N60
テーマが薄いし、キャラクターも魅力があまりない。
大人は見ないかな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:40:05.87ID:vKZ35WlS0
ドラゴンボール、鬼滅、オーバーロードは全部見た

ワンピース、進撃の巨人、ソードアート・オンライン、呪術廻戦は途中で見るの辞めた

鬼滅はやっぱなんか凄かったよ
飽きなかった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:40:57.03ID:xlxXeEXq0
呪術は謎や含みを残したまま章が終わるから、それを考察しがいがあるとおもうかどうかで評価が別れるだろう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:43:08.60ID:fxDs7i920
呪術というのがアレなんだよな、なんか暗い
見てないけどイメージが
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:44:57.48ID:vKZ35WlS0
>>56
アニメもこのカットって外国映画でなんか見たなって引っかかって集中できなかったな
鬼滅はそんなことなかったのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:46:11.52ID:rR0jJTKo0
まいじつって鬼滅記者?
アカデミー賞も取れなかった上に売上も落ちてるから呪術にやつあたりしてるのか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:47:30.50ID:HF6rgmy/0
バトルで主人公がひたすら負けてるイメージしかないわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:49:47.65ID:UnJD0s3n0
たまたまゴリ押しの対象に選ばれただけだからな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:51:17.01ID:4BN5jbLN0
鬼滅がそうだけど最後まで飽きずに一気に見れちゃうアニメや漫画は本当少ない
転生ものが面白いのは最初だけって分かった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:52:01.24ID:rR0jJTKo0
ちな

鬼滅の単行本推移

2019年4月:350万部 アニメ開始
2019年9月:1,200万部 アニメ終了
2019年12月:2,500万部 紅白出場
2020年2月:4,000万部 19巻初版150万
2020年5月:6,000万部
2020年7月:8,000万部
2020年10月:1億部 映画上映

『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部
20年12月16日:1500万部
21年1月13日:2000万部
21年1月26日:2500万部
21年2月9日:3000万部
21年3月4日:3600万部 15巻初版150万
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:52:07.77ID:rm16sa+H0
電通ごり押し
そもそも絵がダメだわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:52:37.32ID:CFXxcKlL0
呪術関係ないと思った
呪術って名の謎パワーで殴り合う話

呪いって言うならバトルだけじゃなくて鬼切丸みたいにそれに関するエピソードあればなあと思った
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:53:32.40ID:eQgIHmUQ0
>>42
もしくは

呪術=100日後に死ぬワニ(笑)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:54:24.15ID:rm16sa+H0
>>52
進撃通して読むといいよ
来月終わるから戻っといで
0079〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2021/03/16(火) 23:54:41.95ID:P4ici4Jf0
子供たちの率直な疑問

敵はだれですか?
主人公はだれですか?
主人公は敵を倒しましたか?
主役の名前ってなんでしたっけ??
筋肉と家柄だけでマウントとって面白いですか?
呪いってそんなイメージでしたっけ??
呪術って言ってるけどあれチート魔法やただの超能力ですよね??

主役って本当は目かくしした強すぎる先生でしょ???
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:54:49.67ID:Xkntxgaz0
ただのバトル漫画なのにおもしろいっおもしろいっとごり押しする理由がわからん
怪獣8号とかいうのもやたらごり押しされてるが
主人公が寄生獣でガンツの星人を怪獣にしただけじゃん絵も下手だしと呆れてしまう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:55:26.88ID:rR0jJTKo0
ちな初版150万部


**│1138798 (4)│*******│*******│*******│*******┃1, 138,798 (**4)┃2021/03|呪術廻戦 15
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:55:52.54ID:Kj1gwpH10
高専って事は学校なのね 子供が没入できないじゃん
鬼滅もワンピも学校ないもんね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:56:35.02ID:eQgIHmUQ0
ドラゴンボール→ワンピース→鬼滅

もはや並びとしては世間一般はこのイメージで捉えてるからな
国民的と言っても過言じゃないだろう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:57:19.75ID:5ymZA2Qc0
TBSはもしも鬼滅が自局だったら
必死にネクスト鬼滅というワードでこれを宣伝することはなかったろうな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:57:30.44ID:rR0jJTKo0
>>86
逆だろ
つか前スレは1叩きで埋まってたのにさんすれ目は鬼滅ステマしか残っていないんだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:58:07.42ID:eQgIHmUQ0
>>77
結局は舞台のイメージが外国と日本の違いってだけで

巨人=鬼

だからな
鬼滅が面白いなら進撃も同じような面白さだ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:00:11.13ID:SDHQ0tKb0
>>93
ってか前スレはどこが失速してるんだよってレスで埋まってた
人が少なくなると鬼滅ステマしか残らない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:00:44.13ID:6fSbpJGc0
名台詞や名シーンが無いのがゴリ押しでしかないのを物語ってる
「お、呪術のネタだな」ってのがネットに1つもない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:01:28.87ID:7CDj3z7v0
見てみるかーで見たけど交流戦の最後らへんで案外面白いかもって思い始めた所で唐突な野球始まって見るのやめたわw
作画と五条先生で持ってるようなアニメ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:03:08.09ID:bS4IRnw/0
畑カカシのキャラ丸かぶり
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:03:16.48ID:O2Qk1tQe0
呪術は人気もないし面白くもないのに漫画が売れるっていうのも変だな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:03:17.71ID:C5OgzfU50
呪術ものなら喰霊零が面白かった
最近のアニメは本当につまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況