X



【MLB】大谷翔平、955日ぶり2打席連続アーチ! 初回2号ソロ&3回3号ソロで打率6割到達 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/16(火) 06:35:50.01ID:CAP_USER9
「2番・DH」でスタメン、オープン戦6試合連続安打もマーク

エンゼルス・大谷翔平【写真:Getty Images】

■エンゼルス – レッズ(オープン戦・日本時間16日・テンピ)

 エンゼルスの大谷翔平投手は15日(日本時間16日)、レッズ戦に「2番・DH」でスタメン。初回の第1打席でいきなり4試合ぶりとなるオープン戦2号ソロを放つと、3回の第2打席でも豪快3号を叩き込み、2打席連発をマークした。1試合2発は2019年6月30日(同7月1日)のアスレチックス戦以来、2打席連発は2018年8月3日(同4日)のインディアンス戦以来、実に955日ぶりとなった。

【動画】止まらない大谷の打棒 2打席連続となったオープン戦3号ソロ

 2018年には4本塁打も放っているレッズの“二刀流男”マイケル・ローレンゼン投手と対峙した大谷。初回1死走者なしの場面で打席に入ると、フルカウントから外角高めの球を強振。打球は左翼方向に高々と上がり、スタンド中段に飛び込んだ。さらに3回1死走者なしで迎えた第2打席でも左中間方向にアーチを叩き込み、11日(同12日)のジャイアンツ戦から出場2試合連続での複数安打で、オープン戦6試合連続安打となった。

 オープン戦では3日(同4日)のレンジャーズ戦で1号を放つなど、バットでも存在感を見せている大谷。ここまで15打数9安打、5打点、3本塁打で、ついに打率.600の大台に。二刀流完全復活に向け、快音が止まらない。



https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd6761d6ac574d965ecd5a58964bfd0eda7ae23




3/16(火) 6:02配信




https://www.youtube.com/watch?v=rWlSF-Ykp-0
「速報」 大谷 2打席連続の第3号ホームラン

https://www.youtube.com/watch?v=aAFqLNlG9wM
「速報」大谷翔平 オープン戦 第2号ホームラン放つ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:39:22.94ID:OK2m8ytk0
>>629
ダルがビビるようなバッターなら絶対バッターやったほうが良いって言うはずだもんな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:08.40ID:DHt3XNof0
>>626
日本ですら30も打ったことない雑魚がほぅむらんばったぁ(笑)(笑)ダッセ〜わ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:08.53ID:aFgJT5J60
>>629
ダルからしたら大谷というバッターは怖くない
イチローからしたら大谷というピッチャーは怖くないってことか
面白いね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:38.98ID:tOc+hZxz0
>>620
ここ4〜5年のMLB投手の進化はヤバいね
またタンパとかカンザスみたいなお金がないチームからすごいピッチャー出てきてるし
ストレートが100マイル前後で浮き上がるように低目に決まって80マイルのドロップカーブが構えたところにビシバシ決まる、モイネロが鬼になったようなヤツいるし
もう大谷程度だと良くて先発5番手、ヘタすると負けゲームで投げさせる野手レベル
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:58.63ID:MrroIk+N0
>>629
そんなことは言ってないよ
野手投手なら他にもこのレベルいるってだけの話
3割30本やサイヤング1回なら他にもいるっていうレベルだよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:41:40.72ID:OK2m8ytk0
>>636
お前のそれこそそんなこと言ってねーだろ
アホ信者
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:42:29.63ID:onl09FrJ0
>>616
何度言わせんだよ、朝鮮人朴井信者w
朴井は短足で鈍足な中距離打者、大谷は超一流投手且つ長距離打者
イチローはメジャー殿堂入り確定レジェンド
一度で覚えろバカw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:42:59.13ID:aFgJT5J60
>>636
そんなことを言ってないというか遠回しにそう言ってるようなもんだよねって話でしょ
実際それっぽいし
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:43:26.98ID:MrroIk+N0
>>637
他にもいるって定義ならそういうレベルに話にはなる
逆にいえば1本なら他人にできないって意味で言ってるわけだから
才能が桁違いだと認めてる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:44:32.89ID:OK2m8ytk0
>>640
ダルからしたら怖くないバッター
イチローからしたら怖くないビッチャー
そりゃ別のことやったほうがいいって言うしかないわ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:45:26.55ID:aFgJT5J60
>>641
ダルが対戦して怖いバッターだと思うならバッターやったほうが良いって言うと思うけど?イチローも同じね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:45:31.88ID:yn8UU6h80
長身小顔で外国人みたいと思ってた
メジャーにまじっても小顔でびっくり
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:47:21.87ID:OK2m8ytk0
>>643
イチローとかダルビッシュなんてとくにそういうこと言いそうだからな
あれとは戦いたくないかなーとか
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:48:04.89ID:DHt3XNof0
>>638
やはりゴキオタかw非力コンプは死ぬまで治りそうもないなドンマイ!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:48:47.47ID:AeVdG2L20
>>643
お前結構めんどくせえってリアルでも言われない?
友達彼女いなさそう
過去レスみても自分の意見ずっと押しつけるだけでどいつと会話してもキャッチボールできてないやん
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:48:58.33ID:hlBQWXjS0
本職のピッチャーダルビッシュからしたらバッター大谷は良い選手には見えてないってことだろ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:49:44.85ID:aFgJT5J60
>>647
何も言い返せなくなって発狂してて草
ダサすぎてかわいそう😓
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:22.86ID:onl09FrJ0
>>619
そんなに悔しいならイラン人ハーフの偽物日本人ダニビッシュの素晴らしい実積ここで披露してみろよ
うじうじ女々しい奴だな
朝鮮人の朴井秀喜信者よりも女々しいw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:45.96ID:aFgJT5J60
>>648
そうなっちゃうよね
投手としてこいつは打者としてすごいと思うなら当然打者を勧めるわけで
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:51:25.41ID:HkObsHTs0
俺すごい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:53:08.61ID:aFgJT5J60
>>650
8勝3敗
防御率2.01
奪三振93

何か大谷信者2匹くらいいるけど頭ヤバすぎんか?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:56.19ID:oe8gwa3j0
>>631
大谷誉めるどころか日本人叩いてるがな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:55:04.10ID:yX5LaEKo0
>>629
イチローやダルビッシュが大谷と対戦することにビビりまくったんやぞ!!!!!
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:55:09.19ID:i8K54nBI0
オープン戦かよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:55:18.94ID:onl09FrJ0
>>646
イチローと大谷のファンなんて大勢いるだろ
まあそれが朴井ヲタのコンプなんだろうけどw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:59:10.06ID:X7JaCIyl0
二刀流ではタイトルを取れないからな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 15:59:51.87ID:yX5LaEKo0
>>641
ロジックとして普通だからこの解釈の仕方は普通だと思うぞ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:00:10.92ID:fA+sV5mJ0
センターとレフトだけで40発打ったらアッパレ
逆王貞治だからね。
普通のホームラン打者はポイントが前でほとんどライトへ放り込むからね。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:01:06.48ID:DHt3XNof0
>>657
いやなりすましやろおまえ触覚見えてんだよ
したらばから出てくんなババア
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:01:22.01ID:MrroIk+N0
松井は一時期はマスコミに「キングあるよ」と発言するくらい自信をのぞかしていたが、
次の年くらいからパッタリ言わなくなって「タイトルには興味が無い」と言うようになってしまった
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:01:55.32ID:9lf3luEE0
それにしても、筒香や秋山はなんでオープン戦でも打てないのだろう?
秋山はもう故障したようだが。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:04:22.84ID:94X7flDz0
2本目の当たりは打った瞬間にわかるくらい見事だったな。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:05:07.71ID:yX5LaEKo0
>>663
筒香はというかそれぞれ何かしら試してれば成績もでなかったりするもんでしょ
ロースター枠確定してるような忖度されてる人たちじゃないとこんなことできんけど
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:08:18.48ID:kmYj04IZ0
まぁオープン戦だしな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:09:05.04ID:onl09FrJ0
>>653
ダニビッシュも2年連続で8勝という素晴らしい成績を残したらマスコミも取り上げてくれんじゃねえの?w
それまではお前1匹でせいぜい頑張れ!
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:10:20.59ID:pZiSu32Y0
左Pを攻略したら期待できるけど無理でしょ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:17:45.68ID:Cjz7opRu0
阪神の奴と同じで引っ張るホームランが無いのが気掛かりだな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:23:16.47ID:DuIvn9bJ0
内角捌けるようにならないかぎりこれからもずっと腰引くんだろうな
大谷のセンスなら出来そうなものだがわからんもんだ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:23:59.18ID:BJ5s0Gfi0
オープン戦で打っても意味ないよね?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:27:18.61ID:7e4nSBUlO
最初から野手一本でやってたら、外野守備も盗塁も思い切りできたし
DHは他の選手固定でチームに迷惑もかけなかったのに
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:29:02.92ID:tOc+hZxz0
>>674
田澤式でさっさとマイナー契約すればよかった
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:31:14.26ID:x6OHd3qb0
>>671
センスと知性がまるでないただの脳筋トロルさんだから出来ないんだろうって思わない?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:31:53.40ID:AEYSXxx20
100マイル投げれても投手では通用できない故障も誘発
打者に専念
それで初めて左投手克服の努力ができる
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 16:37:33.93ID:ovUSNdDN0
>>677
去年が.190のOPS.660とかだったかな?
完全に打者専念したら.200 OPSは.680くらいにはなるかな?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:39:39.75ID:p63X1lvt0
オープン戦とはいえ二刀流同士の対戦は面白いな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:40:52.76ID:8hRk6jpx0
>>598
でも実は筒香以下の飛距離なんだよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:45:46.79ID:8hRk6jpx0
>>608
去年はシーズンが進むにつれて腰を引く動きが激しくなっていったよね
開幕あたりではピクッだったのが夏場を過ぎた頃にはビックビックビクビクグビグビ

見逃してセルフジャッジで一塁に行こうとする奇行も増えていったし
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:46:20.08ID:bdnwO4e40
>>598
セコムラン沢山打ってるだろ
大谷て今の飛ぶボールじゃなきゃホームラン半分以下だと思うよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:53:31.84ID:8hRk6jpx0
>>586
簡単なこと
ダルはピッチャーだから投手をすすめる
イチロは打者だから打者をすすめる
それだけ
ピッチャーは野球の主役はピッチャーだと思ってるし
打者は野球の主役は打者だと思ってるだけ

それだけのことなのに
あたかも大谷に投打の才能があってどっちかに絞るのに苦慮するみたいなこと言っていて、笑えるよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:54:38.55ID:8hRk6jpx0
>>636
大谷を過大評価してるけど、白昼夢ですか?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:58:22.98ID:FmKrW37V0
ビッグフライ オオニタサン ファイヤー
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 17:58:25.39ID:8hRk6jpx0
>>640
他人できない

それって
一割バッターのくせにDHを占領してチームメイトに白い目で見られてるのに鈍感すぎて気づかないタフネスぶりとか?

もしくは先発しかやりたくないって言ってるくせに2イニングしか投げれなくて故障という名の洞穴に逃げ込むヤドカリ体質とか?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 18:01:48.43ID:8hRk6jpx0
>>671
センス悪いんだよなぁ
ダサいじゃん、腰引いて
セルフジャッジもカッコ悪い
誰も憧れないし
野球少年も大谷の名前を聞くと笑い出すらしいよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:27.79ID:5hX+m5nE0
引っ張れないのが弱点
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:57.04ID:lI1hnGsX0
何かもうアリバイHRみたいになってるな
今週はこの2発だけでニュース持つわ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 18:40:27.60ID:XUSlYpQL0
サカ豚カリカリ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 19:04:01.80ID:/o9Nl/vk0
>>477
現状は怪我せずに一年やれたら凄い。その程度の段階
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 19:07:43.21ID:t8GW9D6+0
>>691
幼稚な妄想すぎてクスっときた
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 19:12:31.35ID:6dbj43ZW0
>>31
古くはないよ
引っ張って飛ばさないと量産は無理
広角はいても流し専門の強打者なんていないから
佐藤は右にも打ち出したみたいだが大谷ももっと引っ張ってホームラン打たないと量産は出来ないよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 19:17:54.43ID:eIldCm3C0
バッティングもピッチングも上体頼りで不安しかない
張本の言うことを聞く必要はないけど、大谷に関しては走り込みをすべき
あのピッチングは球数増えると下半身がガタガタいってきて一塁側に倒れこむようになるはずだよ
まだ、40球程度でしょ?
80球こえたら、おれの言ってることが本当だとわかるぜ、ベイビー
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 19:18:37.74ID:7cc3OKdE0
2打席連続はマイククレビンジャーから打って以来だな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 19:26:35.47ID:RVO5O72/0
2打席連続アーチとか去年ならホルホルレスで埋まってただろうに
さすがに去年の成績が悪すぎたせいでオープン戦の好調なんてどうでもいいわなって感じになっちゃってるな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 19:50:05.86ID:dOmNrs9G0
>>700
まあそんな感じ
ある程度打てることは知ってるし
でもどーせ良い所で打てないのも知ってる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:09:06.72ID:Vx01vzrs0
つくづく勿体ない選手だね
逆方向に打てる技術があるのに、内角攻めが怖くて引っ張る事はできない
投手やめたら、ヘッピリが直り内角も打てるようになるんだろうか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:14:19.81ID:bIkkBT/v0
>>584
低反発球っていっても3〜5mくらい飛距離伸びてたこれまでの飛ぶボールに比べて
数十p〜1m弱ほど飛距離が落ちる試算の低反発球なので
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:14:47.51ID:x3voH8tc0
まあ今シーズン現時点では松井を超えてるわな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:19:58.57ID:SqitwrXX0
実際、打者専念した大谷ほど打てるホームランバッターは日本にそんなにいないだろ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:26:53.46ID:dy1brJDL0
1割でいいならおかわりでも40本ぐらい打つやろ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:29:42.97ID:aNr5ngyT0
>>4
佐藤輝「」
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:31:22.15ID:72q+DIa/0
>>1
955日ぶりの「2打席連続」HR

0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 20:41:21.78ID:bIkkBT/v0
>>635
負けゲームで序盤に大量失点しても
もうその試合は仕方ないから10点くらい失っても
4回か5回まで投げてくれるとチームとしては
「まあ仕方ないか」ってなるんだけど
1回とか2回で普通に球数がとか違和感がとかでマウンド降りちゃうから
ブルペンも迷惑しちゃうんだよねえ
早期で降板してもその分次の登板には中4日で万全の状態で
マウンドに上がるってんならともかく
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 21:28:53.38ID:YQHCYQCD0
開幕するまではMLB版ハンカチも威勢が良いね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 21:42:56.85ID:zFHEKbMK0
あのヘラヘラしてる内は危機感ないから今年も無理だな
能力は一流だけど本人の自覚が薄すぎて永遠の未完の大器で終わるな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 21:44:54.43ID:bPsYy+Pt0
今年もピー崩壊確定だからすぐ消化試合で本領発揮帳尻頼むぞ!
去年はそれもできなかったけどなw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 21:45:13.11ID:bIkkBT/v0
>>707
おかわり40本はわからんがいずれにしても
大谷に関して本当のポイントはここだよね

苦手な投手は避けたうえで打率もゲーム状況も考えずに好きに振り回せるのも
どんだけ酷い成績でもマイナーに落とされることも
出場機会を減らされることも無いってことをわかってて
しかも当然と思ってるからこそ安心してそれが出来る
たとえどれだけそれがチームに迷惑かけたり他の選手のプレイ機会を奪っていようと
そういうことは全く気にならない人格なんだよね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 22:21:23.67ID:qiE/x+yB0
もう27歳か
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 22:32:11.77ID:pFgJvMBR0
大谷って本当に手術したの? 投球練習中にキャッチャーが投げ方の異変ですぐ気がついたと言う逸話が不可解。
なんかレイシズムくさい。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 22:34:32.09ID:Hv9/jcTs0
>>710,714
大谷って腐れバターだよな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 22:36:36.50ID:09mhBb4Z0
イチロー
「すごいピッチャーはいくらでも出てくる、だがあんなバッターはなかなか出てこない。打者に専念すべき」
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 22:44:08.22ID:dG/wv71g0
>>705
たかが10数打席で松井超えww
しかも今シーズンってまだOP戦だけど
信者によると相手投手も調整中だから打たせて様子見てるらしいよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 23:24:28.04ID:MKYXHQoM0
実績的にトータルでは松井を越える選手とは言えないけど一打席ごとで見ると松井を軽く越えるバッティングは多々ある
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:06:08.93ID:TmNHTOpO0
>>722
いやないやろ、飛ぶボール使って振り回してせいぜい噴水の横程度やろ?
ブラックシート弾やレストラン屋根直撃弾やアッパーデッキ弾や3階席弾みたいなやつ何かあったっけ?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:09:02.60ID:vAER+R+z0
大谷信者がわいてるな。ヘイト撒き散らすからむしろ本人をおとしてめるためのアンチ活動に見える
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:16:57.60ID:/37JhOgE0
イチローも間違った事いくらでも言うからなw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:45:48.27ID:mXW6ImL80
>>726
いやむしろオープン戦でちょっと活躍しただけでコンプ刺激されまくって必死に大谷アンチにに人生費やしてるこどおじの惨めさよw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:48:44.14ID:q67MVJ9u0
どういう層が大谷のアンチなのか気になる
贔屓球団、好きな選手、年齢、性別、収入、職業、学歴、彼女・妻子の有無、スポーツ歴等
テンプレ付けて大谷アンチの正体を暴くスレとか作ってアンチが来てくれたら楽しそう
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:51:22.22ID:q67MVJ9u0
>>726
アンチにしてみたらファン=信者なのかもしれないけど、そら良い見出しの記事にファンが多く集まるのは普通だろ笑
対戦相手側の応援席に単身で乗り込んで、アウェーだと騒ぐような奇行だよ
君こそアンチの品位を落としているんじゃないのか?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:52:20.45ID:R+A6Z1ze0
>>729
とりあえず平日昼間から5ちゃんに張り付いてるような無職ってことは確定

朝9時から夜9時まで5ちゃんに張り付いてる大谷アンチ

187 名無しさん@恐縮です 2021/03/16 08:07:11
相変わらず左中間方向ばっか狙ってるけどこれ一応ピッチャー扱いで忖度で内角あまり攻められてないの?
内角仰け反って全く打てそうにないよな
ID:bPsYy+Pt0(1/23)

713 名無しさん@恐縮です 2021/03/16 21:44:54
今年もピー崩壊確定だからすぐ消化試合で本領発揮帳尻頼むぞ!
去年はそれもできなかったけどなw
ID:bPsYy+Pt0(23/23)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/17(水) 00:57:31.48ID:B0DXWF3U0
>>725
これ、大谷のことだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況