X



【音楽】第63回グラミー賞:ビリー・アイリッシュが年間最優秀レコード受賞 2年連続の栄冠 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/03/15(月) 22:56:51.11ID:CAP_USER9
第63回グラミー賞:ビリー・アイリッシュが年間最優秀レコード受賞 2年連続の栄冠
2021年03月15日MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20210315dog00m200021000c.html
「第63回グラミー賞」で年間最優秀レコードを受賞したビリー・アイリッシュさん(左) Getty Images
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/03/15/20210315dog00m200021000c/001_size6.jpg


 世界最高峰の音楽賞「第63回グラミー賞」の授賞式が3月15日(現地時間14日)、米国で開催され、ビリー・アイリッシュさんの「Everything I Wanted」が年間最優秀レコードに輝いた。アイリッシュさんは、昨年の「Bad Guy」に続き、2年連続での受賞となった。

 グラミー賞は、音楽業界の“アカデミー賞”ともいわれ、数ある音楽賞の中でも最も権威ある賞として世界が注目する米国の音楽賞。世界の音楽業界で目ざましい業績を上げたクリエーターやアーティストに贈られる賞で、全84部門の中でも「年間最優秀レコード」「年間最優秀アルバム」「年間最優秀楽曲」「最優秀新人賞」の4部門は、最も注目を集める。

 なお、今回のグラミー賞は新型コロナウィルスの影響で会場を分散して開催。「最優秀イマーシブ・オーディオ・アルバム」は、新型コロナウィルスの影響で審査が次回に持ち越され、全84部門のうち83部門が発表される。

 「第63回グラミー賞授賞式」の模様はWOWOWプライムで生中継(同時通訳)。番組の案内役はジョン・カビラさん、ホラン千秋さんが務める。字幕版が15日午後10時からWOWOWプライムで放送される。

 ◇年間最優秀レコードのノミネートは以下の通り。(敬称略)

 「Black Parade」ビヨンセ▽「Colors」ブラック・ピューマズ▽「Rockstar」ダベイビー Featuring ロディ・リッチ▽「Say So」ドージャ・キャット▽「Everything I Wanted」ビリー・アイリッシュ▽「Don’t Start Now」デュア・リパ▽「Circles」ポスト・マローン▽「Savage」ミーガン・ジー・スタリオン Featuring ビヨンセ

(おわり)


【第63回グラミー賞】全受賞アーティスト&作品リスト | Daily News | Billboard JAPAN
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/97939/2


関連
【グラミー賞】ビヨンセ 4冠 女性最多累計28個目 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615798218/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 22:57:23.17ID:42qReti60
BTSカワイソス
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 22:57:24.78ID:sS2/fHgp0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言の期間分、国民全員に一律給付金出さんかい
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 生き地獄の 自民党・公明党 はよせんかい


50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 22:57:37.36ID:m2YGzqHQ0
ずっと前から知ってたけど、いつかこうなると思ってたんだよね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 22:58:14.40ID:HhVk5Bpg0
腹から声出したのか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 22:58:26.99ID:zBky8l/s0
隣のお兄さんは誰だよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:00:07.97ID:JNDkd+Kd0
腹声
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:00:39.15ID:uIAD4iJh0
バッドガイよりもこのボソボソ歌うフォークトロニカ的な曲の方が好み
バッドガイはオーバープロデュースでやかまし過ぎる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:02:08.66ID:Sc4SDWga0
おめでとう㊗
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:05:35.52ID:8vEJPM+40
素直に凄いと思う
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:06:45.46ID:uIAD4iJh0
>>7
ビリーアイリッシュ機の操縦士。実の兄。現代のリチャードカーペンター
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:07:16.58ID:Fa40RdIh0
でもUNIQLOのTシャツには笑った
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:10:46.69ID:oup634ne0
日本じゃ受けない音楽
メンへラ風の女が暗い歌ぼそぼそ歌ったって面白く何ともないからな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:12:13.24ID:JYE3hvZL0
ぐらい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:14:12.85ID:YGLZlfNt0
羽鳥の番組の速報が
BTS受賞ならずの大見出しだったのが
もうね...
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:14:20.55ID:cWMun56S0
右の兄貴にあげろよw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:18:11.99ID:vG3czL4D0
グループパフォーマンス部門に韓国グループがノミネートされてたけど、普通に考えてレディガガ&アリアナに決まると思わないのがスゲェw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:19:02.12ID:HIy2jWZQ0
正直昨年出した曲はイマイチなんだよね
昨年1番凄いアルバムを出したフィオナアップルはロックかオルタナ枠なのがなんかなあ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:20:47.49ID:C3U/qPp50
ライブでなぜ盛り上がるのかがオッサンには分からん。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:22:21.60ID:vnUEwxdW0
ビリーアイリッシュはいかにもアメリカって感じよね
日本なら絶対世に出てない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:27:46.13ID:HIy2jWZQ0
>>28
大手のレコード会社が無名の兄貴に好きにさせるんだから日本じゃ考えられないわな
発掘してから何年か温存しているし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:29:42.38ID:faEwCkVT0
日本の幼稚な学芸会で外で聞くとイライラする。
どいつもこいつもガンバレソングとか、メソメソソングばかりw
アーチストというより、学芸会の延長なw日本は演歌でいいんだよ。
無理して胴長短足でダンスするんじゃねえwムズイからw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:34:03.46ID:t2wqC5IZ0
appletv+のみたほうがええか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:38:16.00ID:0RIANqBF0
ビリーアイリッシュの音楽ってマッシブアタックまんまだよね?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:48:16.28ID:UK5zWEUl0
HAはあ?もう1年以上ベスト10以内にいるblinding lightsがベストレコードだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:07.14ID:HnqxVAet0
the weekndがノミネートされなかったのはどうして?
まあ本人もブチ切れて今後はボイコットって言ってるけど

ところで2020年はクリスブラウンのgo crazyが最高の一曲だったと思うの
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:12.66ID:792JLTed0
腹から声出すようになったかい?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:08:39.50ID:f+UZoM+L0
ビリーアイリッシュの良さが全く分からんからワシもおっさんの本格的仲間入り
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:21:27.69ID:9taI6S7W0
>>31
視聴率ガーのマスゴミと、お前みたいにケチばっかりつける奴のせいで冒険できなくなった結果だろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:43:51.53ID:SR/1hcEC0
もっと尖がっていいのにな やたら優等生なコメントだったらしいが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:45:00.19ID:HGZClzw70
5chのオッサンってやたら流行に敏感だけど
ビリーアイリッシュなんか向こうじゃガキしか聴いてない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:47:51.12ID:YSvHmrJB0
>>18
ビリーはまだ通用するほうじゃね?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:49:47.70ID:YSvHmrJB0
今のアメリカは女がエロダンスしながらラップするような音楽が多いしそういうのはビリー以上に日本人には理解されないと思う
テイラースイフトもJPOPに比べるとさっぱりしすぎだしな
今の洋楽はビートルズ時代と違って日本人には理解できないのだらけだろう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:51:01.56ID:IuqzqpqC0
白ダニに選る、白ダニの為のグラミー

BTSは、取ると思ったけどね。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:53:46.61ID:PlZjTnph0
バッドガイしか知らんかったけどApple TVのドキュメンタリー見て好きになった
兄だけじゃなくて家族全員が凄いよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:55:42.30ID:GLNhBZ/F0
>>1
ビリー・アイリッシュは腹から声だせよ
うっせぇわはささやけ。うるさいわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 01:08:17.41ID:MNjmL1x30
いやこの曲は凄く良かったから嬉しい
PVは本人監督だっけ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 01:24:52.43ID:FADk01zG0
カントリーアルバム部門、我が愛するミランダランバートがとったよ
わーいわーいおめでとう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 01:33:39.84ID:4QdhdgZv0
ジェネイはどうした?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 01:56:34.84ID:4kT0acno0
>>49
最優秀レコードはレコーディングされた楽曲1曲にたいしての賞
演奏者、パフォーマンス、レコーディングに対しての賞
ちなみに最優秀楽曲賞はソングライター対しての賞
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 02:32:52.12ID:Qfu8ywQd0
実質お兄ちゃんが受賞したようなものだね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 02:33:36.33ID:J8csXgFH0
朝鮮人ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 02:35:14.89ID:D7TEoqO70
ビリーアイドルなら知ってる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 02:38:47.46ID:EOjB8Qz40
>>57
BBCでBTSノミネートの快挙ってやってたけど作曲した白人カップルが称賛されてたわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 02:56:22.99ID:DuIvn9bJ0
周りの奴らはクソだとか誰も私も理解してくれないとかそんな歌ばっかりだな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 07:50:53.76ID:pqSFq7lT0
こんなのが人気なのか。。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:05:53.71ID:PwpzgEWW0
グラミーが全く話題にならないとか日本人の洋楽離れが加速してんな
別にいいけど比例して邦楽のレベルもダウンしてくのが気がかり
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:17:27.47ID:MWiokvZc0
欧米のうっせーわの人だろ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:17:33.65ID:XpNRj8rG0
楽器の数が最小限なのがビリー・アイリッシュの兄貴の凄いところだと思う

日本はアレンジが中途半端で逆に数年後は恥ずかしくて聴けない感じ

逆にもっと古くスタンダードにすれば何十年経っても色褪せずに聴けると思う

今は楽曲もアレンジも歌い方もすべてが中途半端な印象
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:19:20.29ID:cJSouk6j0
>>1
日本のクソ音楽番組に出てくれてありがとう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:19:54.16ID:68uWRMsm0
ザウィークエンドとか全くだったねぇ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:21:19.82ID:dqngxz0a0
>>30
売れていきりだした母親のせいで人気あった鈴木亜美とかも消される日本じゃ絶対ない事よな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:31:08.26ID:gjXgPtAI0
うっせぇわやヨルシカに比べたら全然聴けるわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:35:33.18ID:6CSLarrd0
>>80
こんな鈴木亜美とか言い出すオジサン達に、米の最先端の音楽が理解できるわけないやろw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:45:58.86ID:atA5R5eG0
陰気な豚
デュアリパのほうがいい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:49:53.97ID:2X213u/m0
日本人はブラックミュージック耐性がないから
やっぱり今の洋楽についてける人そんなおらんのちゃうか。
煮詰まるとどうしても黒魔術的な方向に行くからな、黒人の音楽わ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:52:30.84ID:XmCiRjy90
うっせえわ は?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:56:10.09ID:MQOwUL+q0
Therefore I Amは言うほど話題にならんかっただろ?
まさか今年も2年連続Bad Guyでの受賞なのか?ww
他にまともなヒット曲が無くなると日本の年間チャートみたいに2年連続同じ曲とかになっちゃうのな
あと数年したらマライアの恋人たちのクリスマスが受賞しそうwwwww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:57:06.17ID:4dNxOsdS0
腹から声出せ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:58:58.06ID:MQOwUL+q0
Therefore I Amかと思ったら
Everything I Wantedかよwwwww

こっちはもっと話題にならなかったろ?ww
むしろこれがすぐにヒットチャート急降下したからこの人はこのまま消えてしまうだろうなと思った訳だが
まともなヒット曲が無くなると日本のレコード大賞みたいにコネ重視になっちゃうのな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:03:39.83ID:XS9bZWxU0
ビリーアイリッシュは90年代に
レディオヘッドやビョークやポーティスヘッド
マッシヴアタック聴いてたなら余裕で付いていけるけど
これ理解できないって当時ダサ音楽聴いてたんだろ
メタルとか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:05:45.11ID:XND4JCv+0
>>85
old town roadみたいな曲
どこの暇人が支持してんの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:08:21.12ID:MQOwUL+q0
今となれば逆にメタルの方が良いわ
だいたいビリーアイリッシュって日本で言うときゃりーぱみゅぱみゅみたいな存在だから
欧米(とくにUS)ではああいう曲がお子様にウケる訳であって
そのお子様向け音楽をええ年こいた日本のおっさんが芸術作品みたいに崇拝してるのが最大のギャグwwwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:12:04.25ID:MQOwUL+q0
日本の高齢者のビリーアイリッシュマンセーを欧米視点で例えると
東南アジアのとんでもない後進国のおっさんたちが
きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」の音楽性を必死に語ってる感じだろ?ww
腹筋が崩壊するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:17:52.57ID:XS9bZWxU0
連投しちゃってよっぽど悔しいんだな
KID Aから聴き直してこい
メタラーには難しいだろうが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:19:34.67ID:MWiokvZc0
メタルはむしろこの辺と相性いいだろ
相性悪いのがポップ

つーか向こうのポップスって日本の売れ線JPOPと立ち位置同じだからw
ビートルズとかオアシスとか今なら1975なんて日本で言ったらGReeeeNとかバックナンバーとか髭男と同じ分類の音楽w
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:19:59.15ID:MQOwUL+q0
なんで今更ラヂオヘッドなんだよwwwww
あれが流行ったのっておっさんの俺が高校生だった時の話だぜ?www
5ちゃんのこどおじって本当2000年くらいで時間が止まってしまってるよなwwww
衝撃的過ぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:22:45.40ID:MQOwUL+q0
あらゆるオタクの中で商業音楽のオタクが最もレベルが低いって誰か言ってたけど本当その通りだと思うわ
アニオタとかアイドルオタクなんかよりも圧倒的にヤバいやつ多いだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 10:26:09.40ID:MQOwUL+q0
>>95
KID A難しいってwwwwwwwwwww
キッズ向け商業音楽をええ年したおっさんが難しい顔して聞いてるところを想像したら糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでヤバ過ぎだろwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況