X



【サッカー】室屋成に「寿司の国」で炎上の解説者、契約打ち切られ反論。「ノルウェーをフィヨルドの国と言うのと同じ」 [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/03/15(月) 01:06:26.16ID:CAP_USER9
 ドイツ2部のハノーファーに所属するDF室屋成に対するコメントが人種差別的ではないかとして騒ぎになった解説者のヨルグ・ダールマン氏は、ドイツ『スカイ』の解説の仕事から降ろされることが決まった。本人は不当な決定であるとして抗議を行っている。

 ダールマン氏の発言が物議をかもしたのは、今月6日に行われたエルツゲビルゲ・アウエ対ハノーファー戦の解説を行っていた時のこと。室屋が決定機を逃したあとに発した、「ハノーファーでの最初の得点になるはずだった。彼の最後のゴールは寿司の国でのことだ」というコメントだった。

 日本を「寿司の国」と表現したことに対し、SNS上の一部ファンからは人種差別にあたるのではないかとの声も上がった。ダールマン氏がSNSで反論したことも火に油を注いで騒ぎを大きくし、『スカイ』に対して同氏をクビにするよう求める意見もあった。

 ダールマン氏は過去にも選手に対する侮辱的発言などで炎上したことがあり、いずれにしても今季で契約は打ち切られると予想されていた。だが『スカイ』は今季末までとなっていた残りの契約期間にも同氏を起用しないという決断を下した。

 ダールマン氏は13日に自身のインスタグラム公式アカウントでメッセージを投稿。「残念ながら終了を受け入れた。スカイは6月の契約満了まで待つことを望まなかった」と、不本意ではあるが決定を受け入れたことを表明している。

 だが同氏は、「寿司の国」発言に人種差別的意図がなかったことも改めて主張。「寿司の国というのは日本の別名でしかない。ノルウェーをフィヨルドの国と言うのと同じだ。一部の人がそこに人種差別的背景があることにした。自由なジャーナリズムに対する“ソーシャルヘイター”の勝利だ」と述べている。

 ダールマン氏はさらに、「寿司の国」という表現は「数え切れないほど多くの日本人が認めてくれたが、彼ら自身も誇りを込めて使っている。全く人種差別だとは考えていない」と説明。この発言を理由に『スカイ』を離れざるを得なくなるのは「全く良くもないしフェアでもない」としている。
フットボールチャンネル編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/548ebcd8a1d3455075b9bde498854194bb4153c7
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:43:43.74ID:7wysJ9Fw0
>>792
本音と建前を日本人だけだと思ってるお前どんだけ無知なんだよ

欧州の凄まじい建前社会の流れでポリコレなんだけどな

お前みたいな
「日本人特有の」
とか言いたがる低能は死ねよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:44:55.73ID:Iqge8aP+0
>>841
そういう皮肉を言う文化が
フランスやドイツ、イギリスにはある

最近の世の中だと
皮肉とか冗談レベルがどんどん差別になってる
もちろん今回の解説者の皮肉はレベルが低いし
笑いに昇華されてないけど
何でもかんでも「差別」ってしちゃうと
差別という言葉がデフレ化して
何でも差別になっちゃう

逆に表現の自由が狭くなって
面白い事も言えない世の中になるだけ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:45:04.06ID:cO385S4L0
>>815
フランス料理も中華もピンキリ
日本料理は寿司くらいしかなくて重要が少ないから割高になるだけだよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:47:32.54ID:aY/IZ1eY0
>>853
なんか、レベルが低過ぎてスルーしようかと思ったが
1回くらいは日本から出てみろ!という提言をしてやろうと思ったw

俺の反論が欲しければ、もうすこしまともなことを書け。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:49:05.37ID:cBYqQLfS0
>>1
誰がイチャモン付けてんだこれ

それとも日本にいると肌で感じないがコロナでアジア人ヘイトが酷くて
少しのフレーズもヘイトとして扱われる情勢なのか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:50:25.36ID:pk477K780
寿司の国とか言われても腹は立たないね
こんなことぐらいで契約打ち切りとかかわいそう
最近言葉狩り言論弾圧が酷いような。。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:53:18.96ID:zfJdVei+0
前にドイツ国内では高原の事寿司ボンバーガンガン言うてたやろ…
要は現在の差別差別言う風潮に押し潰された人って事やな…

運が無かったな…
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:53:34.24ID:MezvaThS0
やっぱ、食い物系の蔑称ってフランスが一番凄いと思う

ドイツ→キャベツ→キャベツ野郎
イギリス→ライム→ライム野郎
フランス→カエル(食べ物)→カエル野郎
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:55:09.70ID:A1YvissM0
軽口を叩いたら問題になったんで必死に言い訳してる感じ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:56:49.83ID:Hr2JkCAH0
>>853
そもそも普及度が桁違いだからな
日本料理は寿司くらいしか知られてないから選択肢がなさ過ぎる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:57:00.82ID:6FZCpz190
ソーセージの国
寿司の国
キムチの国
何ら問題ないよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:57:06.82ID:4D47h+Fd0
このハノーファーの試合を見てた日本人は皆無に等しいってのも面白い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:00:01.05ID:aY/IZ1eY0
>>862
お前も日本から出たことない君かw
日本料理ってのは80年代位から世界中に在る。
現地人は生魚を食えなかったんで、寿司ってのは後発だ。

腹減ったんでモーニングに行ってくるわw
1時間ちょっとくらいで戻ってくる。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:00:10.81ID:bNmls9yE0
>>858
少しは他のレス読め
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:00:23.93ID:/kxDcvrG0
エービバーディサムライ寿司芸者
ブーティホーフジヤマハッハッハ
の国だぞ覚えておけ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:03:28.04ID:KWwECt/l0
欧米の寿司屋は韓国人経営だからボッタクリ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:04:10.68ID:nezaCklX0
ソーセージの国落ち着けよw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:04:43.15ID:zfJdVei+0
>>867

読んでのレスやけど?何か問題あるか?

小馬鹿にしてのその言葉やから批判されとるんだろ?
それは分かっとるよ

俺の言ってる事はその言葉を寿司ボンバー時代に言っても問題無かった、と言う事だよ

少しは考えろよな、アホかよ…
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:05:47.26ID:xfa9pqx/0
発言が中途半端なんだよ。言うならこれくらい言え

マラドーナ「キムチばかり食ってると、あんな馬鹿になるのか?」
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:08:48.55ID:5GZX7War0
>>739
似てると思ったけどやはりモデルは温水さんだったか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:08:57.93ID:UVU4AdfI0
生魚なんか食ってるから
ヘボいプレーしか出来ない

ここまで言ったら立派な差別w
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:09:06.75ID:EFGFYtX90
おまえらみたいなくだらねえ事に突っかかっていくガイジは世界中にいるんだな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:09:52.07ID:rZZXmpCd0
>>4
これはアウトかな
例えば仕事でミスした奴に対して「うどんの国なら失敗しないんだろw」って言うみたいな感じ
完全にバカにしてる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:09:59.56ID:lgsO6mtU0
差別されてる側のジャップがボリコレ批判すると言う矛盾
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:11:56.57ID:H61CF9GV0
前後が大事だと思う
例えば寿司ボンバー扱いだった高原の話題を出して彼と同じ寿司の国の人間だならそこまで問題にはならなかったと思う
ゴールを外したタイミングで言い方に悪意を感じる流れだからこうなっちゃっただけだと思う
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:13:00.28ID:kIqbfXxaO
「何がダメなの?」とか言ってる連中は想像力ないわ
日本で言ったら坂上宮根みたいな侮辱系の司会者がついにクビ切られたみたいなもんだろ
何の不思議があんだよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:14:40.02ID:OCGNnUIY0
日本人くらい英語音痴になるとマトモに海外の情報にアクセス出来ないから
差別されてる事にすら気づかない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:18:04.72ID:AKTRcguC0
アイヌでつまらない駄洒落をいっただけで差別になるらしいからな、生まれてこのかた、アイヌが差別されてなんて知らなかったわ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:20:08.39ID:AKTRcguC0
日本人でさえ日本を寿司の国だと思ってんのに、差別だ!ってなんなん?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:20:51.01ID:AAAsJS1S0
ネトウヨはやたらドイツにシンパシー感じてるけど向こうは日本の事なんて寿司くらいしか興味ない模様
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:20:51.50ID:YmJrd9Pr0
なぜ、こういうことに必死な連中が


「中国から物を買うな、中国と取引するなと企業に言わないのか不思議」
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:20:53.66ID:zfJdVei+0
>>878

『タカハラ〜、寿司ボンバー〜今日も行くのか!、かませボンバーー!!…オォ〜…ォ、寿司食い過ぎて足がもつれたょ〜!、…タカハラ怒!!寿司オメェOOOO!!』

タカハラの時代なんて前後関係無く言いたい放題よ…
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:29:05.55ID:B0Diz/sW0
いかに日本が差別されて当然のゴミとはいえ差別を放置するのはドイツの沽券に関わるからな
ドイツ人も内心じゃ日本人なんてどうでも良くて自分達の体面を保つに騒いでるだけ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:30:24.84ID:BUFBze+k0
私はコレで仕事を失いました
このおっさんはもう一生寿司食わないだろうな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:31:13.80ID:y25MCjr20
ドイツ人にキャベツ野郎!→ドイツ人ブチ切れ
イギリス人にライム野郎!→イギリス人ブチ切れ
フランス人にカエル野郎!→フランス人ブチ切れ
日本人にスシ野郎!→日本人は喜びお礼を言う

つまり日本は欧州に比べて差別が少ないということで良い?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:35:18.44ID:AgW6jvNr0
>>893
それじゃ日本人がただの馬鹿じゃん…
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:38:01.37ID:ddLCTMZQ0
昔、「Sushi Bomber」と呼ばれたサッカー選手がいたな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:39:18.66ID:sF8jBWyr0
>>894
事実、日本人はバカにされてもヘラヘラして俯向いてる事しか出来ないヘタレだと見下されてるからしゃーない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:43:46.81ID:DepAEAfG0
昔中国旅行した時の話だけど
中国に留学してた人と旅行先で一緒になって
中国人に最大にむかついたらニーダママって言えって教えてもらった
直訳するとあなたの母親だから何の侮辱でもないんだけど
お前の母ちゃんデベソとかサノバビッチみたいな母親を侮辱する言葉だって
ピンとはこないけどそういう感じなんだろうな
寿司の国なんていわれてもはいそのとおりですよくご存知でって思うけど
本人がそれを差別用語で使ってるからダメってことなんだろ
これは日本人がどう思うかとかじゃなくてそれを聞いたドイツ人が差別だと判定したんだから
まあそうなんだろうな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:46:35.84ID:4OpL//CV0
>>894
「寿司だけじゃないよー、天ぷら、スキヤキ、お茶漬け、蕎麦、うどん‥‥」と
いろいろ列挙してうんざりさせてやるとよろしいな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:47:13.50ID:SZNL66jz0
>>2
向こうだと寿司はナチュラルに極東の土人飯って扱いなんだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:48:17.11ID:xBQvTjtI0
んじゃ高原の寿司ボンバーも馬鹿にしてたのか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:52:27.00ID:Valu3vXS0
根本的に外人が誤解しているのは、日本人は毎日新聞寿司を食っているわけではないということ。
寿司は無数にある料理の一つであり、どちらかというと高級だから、庶民は年に数回しか食べる機会はないともっと知られるべき。

日本は「お米の国」の方が適切。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:55:30.96ID:BBuv7wUO0
ビールの国とかムーミンの国とかハリポタの国とかピザの国もダメとは思わんがな、キムチの国は可哀想だけどw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:56:14.21ID:6/auNYHa0
>>906
お米野郎は東洋人全体に対する蔑称になってるぞ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:57:55.31ID:gOiwuoFS0
>>194
納豆の国は確かに微妙だなw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:58:24.38ID:xhiPp0Ou0
ネトウヨ「キムチガーキムチガー」
ドイツ人「スシもキムチも変わんねーよwwwイエローモンキーwww」

こう言う事だからな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:58:36.21ID:hvE2xY5V0
現地人だからこそわかる、ニュアンスの違いがあったということなんだな?
なら断罪されるべきだな

豚の生肉貪る国と、豚ですら生食可能な国では意味が違うからな。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:59:41.66ID:DepAEAfG0
>>905
あーそれなら納豆野郎といわれたら侮辱してるなっていうのはわかるな
納豆は匂いがきついしネバネバだしで日本人でも苦手な人いっぱいいるからわかる
韓国だってキムチ野郎で怒っても焼肉野郎じゃいまいち怒れないだろ
寿司が高級イメージだからいまいちピンとこない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:03:09.05ID:lpL5PhfE0
>>1
これ日本人の感覚からすると何の差別でもないが
ドイツ日人からすると「スシ」を下に見てる文化なんだよなだからW差別だ!Wとの発想が生まれる
そっちの方が日本人にとっては衝撃だったな

例えば「ドイツはビールの国」って言ったとしてそれはドイツのビールは抜群に美味いって敬意しかないしな
ドイツに潜在的にある日本への差別意識があるって方が残念だね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:03:29.32ID:4OpL//CV0
>>913
「醤油の国」はどうかね

「成田に降りると醤油の臭いが出迎えてくれる」というのはわりとよくある話
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:04:19.61ID:lpL5PhfE0
ドイツ人からすると、ね>>920
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:04:57.86ID:Pp8LRinN0
>>758
普通の日本人はガチギレしてるよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:05:18.19ID:DNm22YOr0
寿司の国は日本の別名ではないよ(´・ω・`)
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:05:31.57ID:0+PnwMmv0
>>849
寿司に限らず中華料理以外のアジア料理なんて基本的に都市部にしかないし客層もボリコレ支持してる様な意識高い系ばかりだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:06:28.32ID:DNm22YOr0
寿司ボンバーはセーブだったのになあとは思うが
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:06:54.53ID:lpL5PhfE0
日本人で怒ってる奴の方がほとんどいないだろw
日本人は寿司に誇りすらあるからな少なくとも寿司が差別に結びつく日本人とかいるのが稀
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:08:43.64ID:Pp8LRinN0
>>927
おまえ猿並みの知能しか無さそうだなw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:09:21.35ID:lpL5PhfE0
日本人じゃない猿はNGでw NGID:Pp8LRinN0
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:10:42.61ID:/3lm4i3+0
サッカーの解説で言ったの?普通に日本で良かったんじゃね?個人的にはヘンタイの国で通して欲しかったが
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:10:48.86ID:Pp8LRinN0
そろそろドイツ人を見つけだしてガソリンぶっかけてガス室に送り込んだほうがいいわね


ドイツ人は総じてヒトラーに通じるマインド持ちだ

皆殺しにしなければならない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:11:18.72ID:3idOXjHT0
>>927
日本人は差別されたと感じない
現地人は差別の意図があって使ってる、それを日本人は知らない

こういう状況だと日本人が騒いでも良くはないけど、かと言って「何が問題なの?別にいいじゃん」だと
向こうは「何にも問題ないよな、スシ野郎(ニヤニヤ」ってなるだけで良くもないという難しい問題
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:12:47.67ID:9A3KSlfk0
>>927
その誇りがドイツだと日本人を馬鹿にする蔑称にもなってるって事だよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:13:27.80ID:WSJBlkPo0
日本人誰も怒ってへんだろが
でもキムチ野郎とか言われると朝鮮人は怒るけどw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:14:47.58ID:lpL5PhfE0
>>933
ちゃんと書いてるよ
>ドイツに潜在的にある日本への差別意識があるって方が残念だね

日本人は寿司に差別意識はないから何の問題もない、寿司に差別感情持ってるドイツ人お前らの意識をどうにかしろ!
ってのが日本からの意見として正しい

君みたいに差別意識あるドイツ人と一緒に言葉狩りだけして満足してる方が問題だよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:15:10.26ID:lpL5PhfE0
>>934
>>936
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:15:39.83ID:Pp8LRinN0
>>930
おまえ猿並みの知能しか無いだろw

SushiではなくSushis、複数形にして「寿司野郎の国」と侮蔑的に表現してたわけ
ドイツ(EU圏)では昔から侮蔑の意味を込めて他国の人間を相手の国の食べ物に例えるのが一般的であるという
ゆえに寿司の国、なんていう発言はドイツでは完全に差別発言になる

だから即時契約解除に繋がったわけ



な?


猿くんでも少しは理解できるだろ?

これは差別ネタなんだよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:16:48.32ID:WSJBlkPo0
>>938
ほう。
しかしそんなカスを相手にして青筋たてるのはバカバカしいけどな。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:17:36.71ID:Pp8LRinN0
>>937
自分の論理的に破綻したレスを引用すんなw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:18:25.42ID:QyUaA/5b0
寿司ボンバーのセンスはいまだにわからない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:18:57.96ID:CtzzP1/q0
>>615
さすがおフランスの差別はエスプリが効いてるな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:19:26.14ID:Pp8LRinN0
>>939
いや、差別にはしっかりと抗議することが肝要


差別に気づかないフリをしてヘラヘラ笑ってる日本人は醜悪に見えるだろ?


徹底的にヒトラーは皆殺しにしたほうがいい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:22:04.64ID:DepAEAfG0
>>920
寿司を下に見てるんじゃなくて
その国の代表的な食べ物+野郎で侮蔑になるんだってさ
ドイツ人同士がお互いイモ食い野郎って罵り合ってるけど
ドイツ人はイモが大好き
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:22:56.11ID:H9Ky+6eV0
これ現地の日本人に聞かないと分からないわ
こっちで何が問題なの?とか言ってもなんかなあ
現地の日本人はまた寿司かよ…うんざり…とか思ってるかも分からん
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:22:59.06ID:rsKIRFV90
わざわざ寿司の国なんてワード使わずに
「コイツはホームでしか決められない」って簡潔に言えば良かったんだよ
毒舌や批評に出自絡めるのは最悪の悪手だろうに
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:23:02.69ID:QhAtXrlh0
『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」

http://maraee.bizuzu.ru/tyv/106126732.html
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 11:23:36.13ID:Rnt4cK860
>>927
同意
同じ感想
富士山の国と言われても寿司の国と言われても梅干しの国と言われても同じ感想だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況