X



【サッカー】室屋成に「寿司の国」で炎上の解説者、契約打ち切られ反論。「ノルウェーをフィヨルドの国と言うのと同じ」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/03/15(月) 01:06:26.16ID:CAP_USER9
 ドイツ2部のハノーファーに所属するDF室屋成に対するコメントが人種差別的ではないかとして騒ぎになった解説者のヨルグ・ダールマン氏は、ドイツ『スカイ』の解説の仕事から降ろされることが決まった。本人は不当な決定であるとして抗議を行っている。

 ダールマン氏の発言が物議をかもしたのは、今月6日に行われたエルツゲビルゲ・アウエ対ハノーファー戦の解説を行っていた時のこと。室屋が決定機を逃したあとに発した、「ハノーファーでの最初の得点になるはずだった。彼の最後のゴールは寿司の国でのことだ」というコメントだった。

 日本を「寿司の国」と表現したことに対し、SNS上の一部ファンからは人種差別にあたるのではないかとの声も上がった。ダールマン氏がSNSで反論したことも火に油を注いで騒ぎを大きくし、『スカイ』に対して同氏をクビにするよう求める意見もあった。

 ダールマン氏は過去にも選手に対する侮辱的発言などで炎上したことがあり、いずれにしても今季で契約は打ち切られると予想されていた。だが『スカイ』は今季末までとなっていた残りの契約期間にも同氏を起用しないという決断を下した。

 ダールマン氏は13日に自身のインスタグラム公式アカウントでメッセージを投稿。「残念ながら終了を受け入れた。スカイは6月の契約満了まで待つことを望まなかった」と、不本意ではあるが決定を受け入れたことを表明している。

 だが同氏は、「寿司の国」発言に人種差別的意図がなかったことも改めて主張。「寿司の国というのは日本の別名でしかない。ノルウェーをフィヨルドの国と言うのと同じだ。一部の人がそこに人種差別的背景があることにした。自由なジャーナリズムに対する“ソーシャルヘイター”の勝利だ」と述べている。

 ダールマン氏はさらに、「寿司の国」という表現は「数え切れないほど多くの日本人が認めてくれたが、彼ら自身も誇りを込めて使っている。全く人種差別だとは考えていない」と説明。この発言を理由に『スカイ』を離れざるを得なくなるのは「全く良くもないしフェアでもない」としている。
フットボールチャンネル編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/548ebcd8a1d3455075b9bde498854194bb4153c7
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:19:09.64ID:MFgKyGQL0
ゴールして寿司の国って言うなら誉め言葉だろうなって分かるけど外して寿司の国言うのは恐らく貶してるんだろうなと

でも日本食はヘルシーで人気なんじゃなかったっけ。実は辺境アジアの珍味みたいな位置付けだったりする?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:19:39.51ID:kqkWcuA20
スシを下げれば寿司の国も下げられるとひねくれたチョンが頑張ってるだけだろドイツだ?ニダ
寿司は美味いから差別語にはならないんだよ
キムチは不味いし特定国でしか食わないから差別したいときはそれを使うんだよなキムチ野郎はニダ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:19:48.85ID:fNLeHqT50
別に室屋が寿司の国から来たとかちょっと言ったくらいならそんなに炎上しないよ
寿司使った例えなんてこれまで他の日本人選手も散々されてきたしそれで何の問題も起きてない
コイツは試合中室屋がミスした時とかに強調して使ったり室屋がドイツ語できないのを
「彼はドイツ語が1つも話せない寿司の国の選手」とか言ってたのをあっちの視聴者からバカにする意図があって言ってると取られたんじゃないの
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:19:52.94ID:x/6UPSAK0
たまにはスシボンバーだけじゃなくスシドワーフの事も思い出してやってください
目下J2で個人昇格の気配すら失ってるけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:21:13.86ID:nn4K0lSK0
ドイツでは寿司は侮蔑の意味も含まれるのか心配になるよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:21:45.65ID:/hQg4BW6O
日本人として寿司の国と言われても別に何とも思わんが、その選手の国の印象を語るのに食べ物でしか表現出来ないってのは解説者としてどうなのよとは思うが
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:21:57.20ID:FEeul80Z0
差別かどうかはともかく
なんでも寿司寿司いうのはステレオタイプで不快だな
他に日本のこと何も知らないのかよ思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:10.11ID:MaZV/9t70
>>198
「彼が最後にヒットを売ったのはハンバーガーリーグです」って感じだから、品が良いとは言えないがスポーツ実況としては別に……。

>>201
貶めてるのは日本人だとか寿司だとかではなくJリーグ。
実際レベル低いんだから仕方ないじゃん。日本人自ら代表はオール海外組で組もうとするくらいに。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:21.29ID:iQffV0560
日本は世界から愛されてるみたいに勝手に思ってる日本人多すぎ
ドイツにとって日本なんて商売敵のアジアの一国にしかすぎない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:57.76ID:FEeul80Z0
日本の解説者だってドイツをフランクフルトの国とか韓国をキムチの国とか言わないだろ
まあどこか見下してる部分があると思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:23:07.02ID:AXJVjCBy0
寿司女は?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:23:49.29ID:qcS4Grvt0
敢えて寿司の国って言わなきゃならない理由が無いものな
揶揄する意図がなかったとは言えんよな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:23:50.32ID:/x2ljySH0
>>207
そのフレーズを使う側の人の問題だから
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:23:58.89ID:Bzjffn+kO
「寿司の国」ね、本当別に問題ないと思うがねえ
一発レッドは可哀想な気が
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:24:30.13ID:5g6bFK5q0
>>203
それ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:24:35.69ID:GjXsoPvX0
解説者にとって寿司が日本のイメージ、象徴として頭に浮かんだだけでしょ
人によってはそれが富士山だったりするんだろうけど別に差別とは思えんな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:25:34.44ID:fY0psGKe0
Jでも同じ事をタイ人選手にトムヤムクン引用して言ったらたぶんアウトだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:25:38.35ID:PW3BhAb+0
使い所が悪すぎた
馬鹿にしてると思うのもわかる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:25:47.38ID:+zXg34SB0
寿司の国と言われて腹立たないのは寿司に誇りを持ってるからか美味いからなのかはわからんがお隣はキムチの国と言われると怒るのだろうか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:25:50.07ID:5JDcHXDV0
>>211
ドイツが本気でライバル視してるなら
むしろ光栄だなと感じるけどな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:26:39.44ID:iQffV0560
>>223
ライバル視どころか恨まれてるよ
ドイツの機械メーカーどんだけ日本が潰したか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:27:48.38ID:kqkWcuA20
昔はスシは生魚を食う野蛮人と言う意味で侮蔑語だったが
いまや寿司は全世界で一番の美食になってるんだから
これからは褒め言葉になるんだよ
誰がスシと聞いて不愉快になるんだよチョンだけだよ
よだれが出るのがオチだよ
だからキムチは
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:28:42.88ID:r6WmVMWW0
寿司侍芸者は昔からのステレオタイプ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:28:45.80ID:L9OQNbmm0
>>218
小馬鹿にしながら言うから問題になっただけだよ
ワードではなく侮蔑的に使ったからアウト
ゴール決めた時に「寿司の国から救世主がきた!!」なら問題になってない
ゴール外した時に「こいつが最後にゴール決めたのは寿司の国www」
この違いは大きい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:28:57.94ID:5JDcHXDV0
>>224
それこそ日本の技術力が本物だって証だと思うけどね
自由競争だから負けたら潰れるのは当然だよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:29:37.15ID:G9fnRV4U0
だったら桜の国とでも言っておけば角が立たなかったのに
ザワークラウトの国って言ってやりゃいいよ 蔑称の意味があるらしいよ
それを知らないから日本人は別に何とも思わないって言うけど、背景を知れば気分悪いよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:29:38.17ID:VnrPpPuQ0
>>224
トヨタ敵視がすごいからな
ドイツメーカーにとっては天敵中の天敵
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:29:59.42ID:IDrVMSdf0
>>211
>>223
ライバル視されてるだろ
日本もドイツも自動車が基幹産業だぞ
お得意先の国や地域は違うけど世界での販売台数競ってる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:30:04.63ID:IBJc6VY90
日本人は誰も寿司の国言われて顔しかめるヤツいないw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:32:05.61ID:MaZV/9t70
>>227
結局は寿司の国どうこうじゃなく、日本サッカーのレベルの低さを揶揄してるだけじゃん。

それでクビ、それも当の日本人からは何も言われないのにクビはあんまりだろ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:32:56.27ID:XJmA6jDQ0
こんな事でクビになるなんて馬鹿らしいわ
この発言が人種差別の意図があったとしてもなんとも思わないし
解説者と騒いだ人達とクビにした会社、全部アホだろ
こんなバカ騒ぎに日本が巻き込まれた事が一番嫌
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:32:56.51ID:LNNYJbMT0
別にいいのに誰が騒いでるのか見極めた方がいいね
というか室屋がすぐにコメントしないのが悪い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:33:35.00ID:iQffV0560
>>229
理屈ではそうだけどね
日本だって中国に抜かれまくったらいい気しないだろ
ドイツ人にとっては機械に対する誇りみたいなのあってその誇りを粉砕したのが日本
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:34:49.09ID:qynnC2ea0
ドイツ人解説者「差別的の意図などない。ノルウェーをフィヨルドの国と言うのと同じ」

ポリコレ警察「差別する意図があったかどうかは関係ない。受け取った側がどう感じたかだ」

数え切れないほどの日本人「まったく差別だと思わないけど?」

ポリコレ警察「あーあー聞こえない」
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:35:31.41ID:oSGyg0dj0
>>1
>ノルウェーをフィヨルドの国と言うのと同じだ。


いや、そこはちゃんと食べ物で喩えろよ!
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:36:42.96ID:L9OQNbmm0
>>234
公で他人を嘲笑うからには覚悟しとかないとな
揚げ足取られるような発言で馬鹿にしたらこうなる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:36:43.11ID:C+TBnAgr0
おれは差別が大嫌いだが 
このキャベツ野郎が言った「寿司の国」は問題ないと思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:37:24.09ID:OYh0FRpI0
 ダールマン氏はさらに、「寿司の国」という表現は「数え切れないほど多くの日本人が認めてくれたが、彼ら自身も誇りを込めて使っている。

ここは嘘だろw
侮辱発言多いみたいだしこの話は終わりでいいんじゃね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:37:35.08ID:F+KAE1u40
ドイツの「対象を食べ物に例えて差別をする」悪しき文化が背景にあります
そういう文化が無い日本人自身にはピンと来ないよね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:37:54.05ID:qcS4Grvt0
>>234
こればっかりは海外在住の日本人と日本しか知らない日本人では感覚違うと思うんだよなぁ
差別用語を受ける回数が違うし、差別用語に対する感度が違う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:39:10.94ID:DOqwbU/p0
これだけ日本人が怒ってるんだから差別のつもりは無くてもそれなりの責任は取らないと収まらない
そしてこういった事例が今後の抑止力にもなる訳だから広く伝えていくべきだ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:39:26.05ID:HEW1WWuu0
ドイツはマイケル・シェンカーの国
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:39:38.34ID:bOIgaO5H0
寿司野郎の国なんて言えば批判されて当たり前
ディスり表現だからな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:40:06.50ID:VyQj3LKF0
めんどくせえ世の中だな誰か何とかしろよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:40:43.63ID:2NZJQikR0
自国でしか結果出せないヘボ野郎
ならそこまで言わんでも…当たってるけども
で済んだのになあ
ここで寿司の国と言うのが頭の悪さよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:40:57.00ID:MaZV/9t70
>>245
他国に乗り込んで嘲笑われる結果しか出せないのが悪い。
もっと言えば自国民にすら海外組より格下に見られてる低レベルなJリーグが悪い。

それで言うなら、グリンウェルの神のお告げ発言を面白おかしく報道した日本のマスコミは全社取り潰しと言うことになるが?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:41:26.55ID:XOS8U2VZ0
>>253
フライングVの国なら差別だった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:41:47.64ID:d5iiOjy40
俺はドイツと言えばゾーリンゲンだが、ドイツ人にゾーリンゲンの人と言うといい気しないだろうな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:42:56.35ID:LVWUe9Xr0
まぁでも「寿司の国」なんてわざわざ言う必要あったかって話だよね日本でいいじゃん
別に「寿司」を恥ずかしいなんて思わないけどこの野郎には差別意識があったと思うよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:43:38.95ID:bOIgaO5H0
翻訳がおかしいんだろ
寿司の国じゃなくて寿司野郎どもの国
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:43:41.97ID:f8hlt6720
>>257
パヨクには分からないの?
この選手を馬鹿にしただけでなく日本を見下したんだよ
パヨチンは嬉しいだろうな日本下げでw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:43:53.48ID:puxX4c+S0
アメリカをステーキ、ハンバーガーの国っていうのと同じようなもんか?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:44:15.29ID:bOIgaO5H0
韓国人が寿司女とか言ってるのと同じw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:45:16.34ID:9TJVxlg80
>>268
どっちかというとバーベキューだな
アメリカのマヌケなデブを表す時にバーベキュー野郎だから
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:45:28.48ID:JRqQdfnN0
全然ピンと来ないし何とも思わないが、認めて使ってはいない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:45:46.31ID:UgX73rVb0
>>269
すーぐ白人の真似するよなコリアン
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:46:27.46ID:uMfVEKEF0
ノルウェー人がフィヨルドどう思ってるか知らんが
「ブラジルはバナナの国ですからね、ニヒヒw」みたいなニュアンスなら確実に問題になるよな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:47:45.54ID:U5mOAPNa0
オコエにタロイモ煽りするのと同じだろ
まして解説者がやったら問題になる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:48:09.15ID:2XaV6ZGh0
キムチの国ならこれ以上の大問題になってた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:48:09.52ID:DuZ3Mz680
これがダメなら、うどん県とか完全にアウト
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:48:47.13ID:4qL/byjv0
女の話は長い、って発言で辞めさせられた奴がいただろ。あれでドイツの女は騒いだのか?おそらく日本の男の方が騒いだろ。これだってそう。言われた対象だけでなく第3者も不快に感じたら批判の対象になるんだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:03.43ID:kMW8meug0
じゃあ、うどん県は問題ないの?
寿司の国は結構名誉ある呼ばれ方だと思う俺が変?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:09.56ID:U1wL8cmY0
>>276
最近馬鹿にされて使われるからあまり言わなくなってる
初めは自分たちで発信してたのに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:13.11ID:bOIgaO5H0
>>276
うどん男でもOK?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:21.78ID:4a4hhlMq0
日本もブルガリアをヨーグルトの国
インドをカレーの国と言ってるけどなあ
寿司の国と言われたら発狂して差別と叩くのはどうなんだ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:25.78ID:3ZJ/T6pi0
寿司の国と聞いたら別にいいだろと思うが、韓国にキムチ野郎という感じで言われたのだとしたら話しは違ってくる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:29.92ID:S0E5vFCB0
まあ外人は何で寿司が高級料理か分からんからな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:40.05ID:Z+1xZl6K0
>>266
これドイツ人が解説してた
寿司の国じゃなくて寿司野郎どもの国と悪い言い回しだったと
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:47.74ID:3+IsbPMx0
サッカー日本代表高原選手がドイツへ移籍した時寿司ボンバーというニックネームで呼ばれていたとか
その時はこういう馬鹿が騒がなかったんだけどな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:50:13.44ID:MaZV/9t70
>>267
違うな。
日本ではなく日本サッカーを見下したんだよ。
流石にDFだから久保と違って20試合以上無得点は仕方ないとして、
何度守備のミスで失点の起点になったことか。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:50:28.22ID:LwZp7eHw0
>>281
インドの選手に
カレーの国でしか活躍できんなこいつwww
これはアウトですよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:50:37.96ID:fNLeHqT50
個人的には多少バカにした意図はあった気はしてもそれでも降板するほどのことではないと思うが
この解説者ちょっと前にもGKのカリウスを変なディスり方して炎上してたし本人は面白いと思ってジョークのつもりで言ってることがスベって単なる悪口っぽくなって反感買いやすいんだろうな

雇う側も本人にどの程度の非があるにしろ複数回炎上する奴なんかわざわざ抱えてたくないからこの件で体よく切られたっぽくも見えちゃうわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:51:25.09ID:OUnyoivk0
日本人は全く気にしてないけど
ドイツ人がこれは差別だと言うならそうなんだろ
ドイツの中では日本を下に見てるということ
日本人が韓国人にキムチいうのといっしょ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:51:37.74ID:Uk4eQKv30
キムチの国は差別用語だな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:52:07.94ID:IDrVMSdf0
>>257
決定機を1度逃したら嘲笑われる結果なのか?
ハノーファーでレギュラー
DFでJ1では(カップ戦以外で)2得点しかしてないのにそんなに得点力求められてるのか?
どれだけドイツ人は外国人選手に厳しいんだよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:52:34.79ID:sfUca5Sz0
差別発言に対して社会的制裁があるのもおかしなこと
別に法を犯してるわけじゃないんだから
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:52:40.09ID:LgpXm3RV0
高原の「スシボンバー」はゴールを決めた時に称賛の言葉の中で出てきたが
室屋の「寿司の国」はゴールを外した時にあざけりの言葉の中で出てきたのが違う

「寿司の国から来た選手が素晴らしい仕事をした」
「これだから寿司の国の選手は使えねぇんだよ」

後者には差別的な悪意が込められていると解釈されるのは仕方ないかな…
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:52:40.79ID:G9fnRV4U0
>>212
ほんとそれ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:53:51.57ID:dnA09neC0
寿司はウリの国が発祥ニダ案件?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:54:02.49ID:1htK5zKw0
こんな過敏にならないといけないならグローバリズムなんてやめちまえって思うけどな
この解説者は思慮が足らないと思うけど、これくらい浅はかなやつなんていくらでもいるし、
他国に寄生してる日本人ならこれくらい数え切れないほど言われてるだろ
寿司なんて言われりゃいい方で、自殺の国、ハラキリの国、セップクの国、カミカゼの国、フクシマ…ネガティブな用語を使って表現するやつ沢山いるだろ
公式じゃなく言ってるやつなんて山ほどいる
大体こういうのって当事者の日本人無視でやるからな
この解説者に逆恨みされてそうだ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:54:38.69ID:LVWUe9Xr0
>>281
インドといえば?と問われてカレーって答えるのとインドをカレーの国呼ばわりするのはまたちょっと違うでしょ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:54:53.04ID:OUnyoivk0
>>284
>>1を100回読めよw
そうじゃないと本人が否定してるスレだぞw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 02:55:13.18ID:sfUca5Sz0
差別は無くならないし無くしちゃいけない
ちゃんと住み分けない事が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況