X



【テレビ】たむらけんじ、加藤浩次の契約解除に「何か両者の中に“しこり”が残っていたのかな…」自身もエージェント契約 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/03/14(日) 12:41:21.62ID:CAP_USER9
3/14(日) 11:51
スポーツ報知

たむらけんじ、加藤浩次の契約解除に「何か両者の中に“しこり”が残っていたのかな…」自身もエージェント契約
たむらけんじ
 14日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)では、お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次が、3月末で吉本興業とのエージェント契約を解消することを報じた。契約期間満了に伴い、双方の話し合いで合意し退社、独立する。コンビは解消せず、相方の山本圭壱は引き続き吉本所属となる。

 番組では、加藤と同じく吉本興業とエージェント契約をしているタレント・たむらけんじをリモートで取材した。

 取材に応じた、たむけんは「笑いの三冠王たむらけんじです」と自己紹介すると、契約内容について「1年です。今回こういうことになったので、もう一回契約書を見てみたのですが、吉本興業からも『更新する』『しない』というのも選択できると書いてありました。それが3か月前に告知をすることという旨も書いてありました」と説明。

 今回の問題には「(原因は)お金ではないと思うんですよねえ…。従業員に社長が言われたら腹も立つやろうし、何か両者の中に“しこり”が残っていたのかなという」と“加藤の乱”も原因の一つではないかと推察した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210314-03140060-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c834f1625ecbafeebb546dae8f7adaa91f842082
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:46:50.55ID:fTaiSw6L0
エージェント契約にした連中、みんな加藤に騙されたって感じだろうな
吉本に利益のない存在になれば、即、契約更新なしでそれで終わりという
いつ首になってもおかしくないなと同じ状態
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:47:41.31ID:rNfGVHdK0
裸に獅子舞って芸しか無いと辛いよなー
胸に文字書くのとちゃ〜だけで営業出来んのかな?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:50:29.91ID:u27KoACO0
>>90
吉本の公式な発表で芸人を「解雇」したと発表したことってある?
契約解消とかだと思うけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:50:48.52ID:WKxYsslk0
>>1
お前も解約しろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:51:33.32ID:sKa38viU0
そらお前も自分の焼肉屋の店員に「たむけん辞めないなら俺が辞める」とか言われたら「なんやコイツ…」ってなるやろがい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:51:43.94ID:LOYusrU40
次はこいつやな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:52:14.14ID:ASD4MKoI0
加藤の件が出てから
こいつソッコーで吉本に媚びたよな
「吉本の看板は大きい」とか言ってw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:52:39.47ID:MoK1DcKa0
>>84
吉本側がエージェント契約と言うものを作ったわけじゃない
当時契約書が無い事に文句を言ったのは加藤であり
エージェント契約発案したのも加藤
自分で言ったことに縛られて契約書のルールで切られただけ


加藤浩次が指摘、吉本興業は書面での「契約を結ぶ形になるべき」 芸人との口頭契約を批判 2019年07月26日
ttps://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/koji-kato_jp_5d3a46c7e4b0ef792e0a0d48/



>ちょうど3月が契約更新時期だったそうで、「吉本興業さんの方から契約は延長しないと言われまして。契約書に双方が延長しないと言えるってなったから、契約違反でもなんでもない」と強調。
>「僕自身が発案したエージェント契約だったから、僕は続けたかった部分もあったんだけど、会社の方から契約延長しないと言われたら、ノーというわけにはいかないので。
>それはお互い納得の上で契約がなくなるということになっちゃった」と語った。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:53:04.47ID:dVlFaGDv0
河原は事あるごとにダウンタウンイジりを番組でやって他のよしもと芸人が凍ったりするのをよく見てる
若手の頃からトップ取る気で芸人してたけどこの数年で心折れてエージェントにしたんだろうな
今後ダウンタウンいじりもできなくなる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:54:25.78ID:xiJrYNl10
>>87
ひっそりと吉本をクビになってたんかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:55:11.20ID:dVlFaGDv0
よしもと最大のミステリーとオリラジが言った山本謹慎10年から続く因縁の決着、90年代からずっと社内闘争ばっかしてる会社
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:56:51.09ID:Z/0U20cl0
タムケン
経営してる焼肉店で色々問題がおこってるんだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:58:04.07ID:e38HYtUh0
>>45
オリラジのメガネが詳細を要求したら取り分が半分で思ったより貰っていたことに驚いていた様だが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:58:44.41ID:xP7FQnJA0
宮迫の虚偽から社長が引きずり出されて
顔に泥塗ってんだぞ
それに加担して何を、、、
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:59:02.00ID:Xysjf+qd0
闇営業問題をパワハラ問題にすり替えて散々叩きまくって社長を謝罪会見まで追い込んだわけだしなぁ。
吉本的には当時は世間の風当りが強くてクビに出来ない、落としどころとしてのエージェント契約だったんじゃなかいのか。
しこりも何も契約切られて当然だと思うが。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:59:46.22ID:dVlFaGDv0
ロンブーの金髪は加藤の弟分
そいつが潰されかけたからブチ切れた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:01:41.66ID:fTaiSw6L0
会長と社長が辞めないと俺はやめるとか喧嘩売っといて
契約延長しなきゃそれで終わりのエージェント契約結ぶとか加藤ってアホなんだと思うよ
そこまでして吉本に契約続ける意味があるわけない
加藤の代わりなんていくらでもいる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:01:44.71ID:0JQJABGo0
>>1
自分の店で考えてみ

お前だって
給料上げろ従業員の生活を考えない社長は辞めろ辞めないなら俺が辞めるって面と向かって言ってきた奴が
辞めない上に待遇改善後に給料に見合った働きをしていなかったら、そいつの契約切るだろ?

同じことだよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:04:14.73ID:BdVbh4/o0
事務所舐めた罰。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:05:20.64ID:8rOUqJ7j0
加藤は面白いよな
自分は切られないとタカ括ったところでバッサリだもん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:06:12.64ID:Ukhz7qTh0
まあ少なくとも加藤は人生勝ち組だしな
もう50過ぎてるし貯金額も半端ないだろうから後は好きに芸能界の仕事を楽しめる立場
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:06:15.00ID:eLdSyg4Y0
両者じゃねーだろ、吉本に恨みつらみが残っていただけ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:06:16.77ID:jb0E7XjC0
あれだけの事を言ってて契約更新してもらえると思ってたら相当なお花畑だぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:07:06.66ID:yAO6VsHH0
まあ、事務所のねじ込みでMCをやらされたのに自分の実力が評価されたと勘違いして驕り高ぶった吉村明宏や渡部と同じですわ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:08:04.69ID:uyqowoUZ0
>>121
加藤にとっても吉本いらんだろwここまで売れてるのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:14:05.63ID:MVw5y56u0
一番の原因は加藤に芸人としての才能が無かったということだろ
人間性に多少問題あったとしても才能ある人を会社が手放すわけがない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:17:20.59ID:bLa0D9A10
まずさ、あんだけ吉本の芸人が公然と会社批判出来る時点で、上層部にもともと強い力なんてないんだよ。芸人側から好き勝手批判出来るんだから、会社もルールに乗っとって足切りしただけ。何もおかしくない。たむけんなんて加藤以上に不要な存在だろ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:18:00.69ID:c4IEZ0830
>>130
いや加藤レベルでさえ才能なしという話であったなら
この先、エージェント契約なんてやろうとする芸人でてこないかと
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:19:37.92ID:t++kCfJR0
>>45
淳が不満に思って開示要求したら半々だったと
実は吉本は芸人が文句言って笑いにしてるのに乗っかった方が笑いに繋がるならと反論しなかっただけで
ちゃんとしてる会社だったんだと気付いたと言ってた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:20:28.19ID:IXsPOB+10
>>35
俺もこいつ嫌いだわ
ロクなエピソードが無い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:20:32.15ID:hYesQaxH0
>>129
吉本にいたから売れたんだよ。
お前も加藤と同じ勘違い馬鹿かw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:20:39.45ID:fTaiSw6L0
まあしょうがないよな
加藤は芸能界では勝ち組でそれなりの実力があってのしあがったのも事実
その加藤レベルでも代わりがいくらでもいるのが芸人の仕事
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:20:56.19ID:4giqPleU0
お前みたいなビビって泣き言を言うのを見せつけるためにやってるに決まってるやん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:22:28.94ID:0JQJABGo0
>>130>>132
才能じゃないんだよ
契約に見合ったリターンがあるかどうか
この配分で加藤のために仕事を取ってくるメリットが無いと判断されただけの話
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:25:06.78ID:AwMi4WJ10
吉本の影響力消えたから仕事無くなるのと
吉本が圧力かけて仕事無くなるのってどうやって見抜けばいいの?
俺にはわからない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:25:30.81ID:kpWli2Kr0
加藤は加藤の番組は制作に吉本入ってないし
いるメリットがない

たむけんは吉本制作の番組ばかりだし
焼き肉がらみで吉本を利用しまくってるから絶対に離れたなくないだろう

切ってほしいな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:26:21.66ID:fTaiSw6L0
ようは社内の同期と比べて実力があり正当に評価されて出世したといっても
しょせんは会社の看板だ仕事取ってきてたことに気づいてない大企業の勘違いサラリーマンと加藤は何ら変わらん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:08.53ID:69eeDSvA0
>>3
田村って何の芸も無いのに松本の靴舐めだけでテレビ出続けてるよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:13.67ID:VtK9727Y0
新人ならともかく加藤クラスなら8:2なら妥当って思うけどなー
どんだけピンハネしたいんだよとwww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:47.79ID:wf+R/sCc0
たむけんヒヨってんな
次はお前だ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:28:27.18ID:lckjQByR0
>>149
妥当なら契約続行するよね
切ったらゼロなんだから
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:28:50.94ID:MVw5y56u0
>>140
ギャラの配分がどうであれ
ほっといても仕事が舞い込んでくるぐらい才能ある人気芸人なら
事務所にとっても美味しいし手放そうとは思わんだろ
メリットがない=加藤にそれだけの価値が無いということ
天秤にかけた結果であって感情とか関係ないと思うよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:29:02.47ID:EEqB1WRC0
>>146
加藤は起用されるときに吉本芸人と競合しなくて良かったってメリットがあったよ。
これからは吉本芸人とも争わなければならなくなる。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:29:14.30ID:kpWli2Kr0
たむけんも8:2なのか?
たむけんを他の芸人におきかえてもなんの差し障りもないだろ!
他にかえろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:32:32.89ID:4giqPleU0
>>6
ビビらすには丁度いいじゃん
芸人だけでは自信が無いから焼肉屋で上手く行ってるって宣伝してるし
テレビに出れる事が宣伝にもなれるし首でテレビ出れなくなるのが怖くてしょうがないんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:33:00.85ID:fiN4mjf/0
松本のお気に入りじゃなければとっくに消えてるであろうエセ芸人
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:33:11.72ID:Moc6E2Ls0
たむらは松本と翻意にしてるから大丈夫なんじゃね?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:35:34.82ID:W2rwKcO70
たむけんはテレビ、ラジオ等の仕事は今まで通りのギャラ配分で、細かい闇営業的な仕事は自由にできるようにしてるんやろ。
一般企業からの営業の仕事を取ってきて若手にまわしたりしてるやろしな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:35:41.13ID:jb0E7XjC0
加藤の片思いでした
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:36:08.06ID:yrgcFheS0
>>156
名前が売れたのはめちゃイケだろうし吉本所属の恩恵は大いにあるよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:36:08.52ID:MVw5y56u0
加藤は嫌いじゃないけど、芸人として面白いネタを書けるわけでもないし
面白いエピソードトークができるわけでもないし
MCとしての技術がずば抜けてるわけでもないし
演技力が凄いわけでもないし
ロケがうまいわけでもないし
頭も良くないし
何があるの?
そんな中途半端なわりに自己主張だけ強いタレントを
不利なギャラ配分で契約し続けるメリットなんて吉本にないだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:36:47.85ID:wLJltdwA0
>>15
春菜は風見鶏
友近は便乗で上から目線で痛いタイプに見えるな
友近のパワハラオーラは見るに耐えないからはよ切ってほしい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:39:35.08ID:hYesQaxH0
>>161
翻意www
意味を調べろ文盲
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:40:53.06ID:Ukhz7qTh0
>>133
そもそも吉本の芸人自体の単価が安かったんだろうな
だからこそここまで吉本芸人がテレビで出まくれてたってのをわかってない無い人が多過ぎ
つーか吉本芸人本人達もわかってなかったんだろうなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:41:26.58ID:tT+b4j7g0
殆ど仕事がない、たま〜に単発バイトみたいなやつはエージェントでもいいんじゃね
なお、条件は所属以下の待遇
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:43:49.61ID:uiq9ziyq0
AbemaTVの72の撮影が加藤の豪邸でやってたけど、すごい豪邸でびっくりした。
分かる人いる?あれいくらすんの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:46:11.87ID:RRPwi4og0
>>27
松井秀喜久しぶり
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:48:00.99ID:273l68HT0
>>39
アッコはホリプロの役員だし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:48:47.06ID:Tuc6pD960
相当ビビってるだろ
すぐに元に戻さないと簡単に切られる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 14:49:13.32ID:3LkFoszj0
>>171
あんな豪邸まで建てたくせに
公の場で会社批判して上層部は辞めろとまで言ったんだもんな
普通なら徹底的に潰されたっておかしくないのに
エージェント契約してくれて、ネタにして笑いにすることまで容認してるわけだろ
ほんま、吉本の優しさは五臓六腑にしみわたるわー
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:02:30.09ID:EEqB1WRC0
>>156
だからこれからはそんな番組に起用されようと思ったら吉本がプレゼンしてくる芸人に勝たないと起用されなくなる。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:14:44.38ID:tT+b4j7g0
会社のサラリーマン経営陣より金もらってたのは間違いない
会社の社長と社員に例える人いるけど全然違う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:15:15.71ID:kpWli2Kr0
>>177
吉本は制作に入れ込んでくるし
権利にうるさいから嫌うところもあるよ
大手事務所以外も使われるのは
しがらみがめんどくさいから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:33:34.74ID:GiU+FtNQ0
たむけんはもう労働組合作ったの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:34:38.67ID:uyqowoUZ0
>>135
じゃあもう売れたんだから吉本いらないじゃんw
何言ってんの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:34:57.86ID:NUCYmgb40
>>171
5億
ローン完済してるらしい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:35:02.38ID:MPkILpUc0
毎年、大崎と岡本にお歳暮とお中元と年賀状を欠かさないたむけんが吉本に切られる訳ねーだろw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:35:14.06ID:NUCYmgb40
>>175
吉本がとってきた仕事じゃないからな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:36:03.40ID:I6j9ICZ+0
加藤はどのみちイケオジだから
芸人として駄目になったら
テレ朝やテレ東あたりのドラマ出ればいいだけだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:39:14.27ID:Ukhz7qTh0
>>186
吉本所属のままだったらそういう仕事も出来たんだろうなw
そういう所が何勘違いしてんだよって笑われてんだぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:40:42.64ID:fTaiSw6L0
>>181
今の貯金で大人しく暮らすなら吉本いらんだろうな
これからも美味しい仕事で稼ぐなら無理
そんな実力はない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:44:43.05ID:MGl6DfgN0
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。



もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:44:54.00ID:MGl6DfgN0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:47:20.50ID:vtpcpQvy0
でも9割、吉本が持ってくっておかしくないか。そんな芸能事務所ないぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:49:04.61ID:XS5Xo6uz0
>>194
誰のことを言ってるの
ロンブーオリラジは半分だよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:49:06.79ID:NUCYmgb40
>>188
だから加藤は吉本であるメリットさして享受してないだろ
加藤自身の人脈があるから加藤もあのときでかく出れたんだよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:50:48.03ID:0t5+fTpW0
マネジメント契約よりハイリターンだから仕方ないよね
加藤もなんだかんだスッキリ終わらないからお金の面では勝ちだし外資系証券マンみたいに一気に稼いでセミリタイアって人生も有りだと思うよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:51:27.84ID:uyqowoUZ0
>>189
何だこいつ
業界人でもないニートが偉そうだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 15:51:50.02ID:GmYQwROA0
他人事草
たむけんも危機感持った方がええと思うぞいつ切られてもおかしく無い側に居る事を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況