X



1歳娘が預け先でケガしたキンタロー。取り乱す「なんで外なのに手を離したの?ヨチヨチなのが伝わりきれてなかったのか。吐きそう」★3 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2021/03/13(土) 23:39:45.11ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/13/news034.html

お笑い芸人のキンタロー。さんが3月12日にブログを更新。“ちびキン”ちゃんこと1歳の娘が預け先で頭部にケガを負ったことを「ショックで立ち直れない」「ああああー女の子のお顔が」「泣けてくる 私が付きっきりだったら大丈夫だったかな」と取り乱した様子で報告。

写真を見ると娘自身はケロッとしていますが、キンタロー。さんの文面からはとても冷静ではいられない精神状態が伝わってきます。

ブログ読者からは、「誰が見てても本当に転ぶ時は転びます。 成長過程では皆通る道。あまり自分を責めない方が良いです」「皆さんがおっしゃってる通り、怪我はつきものです。預かっている側も申し訳ない気持ちでいっぱいだと思います」など心を落ち着かせるように促すコメントが。

キンタロー。さんは13日にも「みんなありがとう。。」とブログを更新し、「皆さんのコメント読んで気持ちを落ち着かせております」としつつも、
「傷治るかすごく心配だし頭打ったのもすごい気になる。正直なんで外なのに手を離したのって頭の中モヤモヤもしてしまいました どんな状況だったのか話を聞いても 何で?何で?って頭の中でなってしまいまして 手が届くところで手を離すのはわかるけど とか でもそれくらいヨチヨチだと言うことが伝わりきれてなかったのかなとか 心配になりすぎました」

とどうしても負の感情が湧き上がってきてしまうことを告白。自身でも取り乱している自覚はあるようですが、「心配性の自分には本当にキツいです」「かといってどうしても頼らざるを得ない時もあるし 仕事を辞めてずっと見てるわけにもいかない状況だし」「こんな時自分の両親がいれば なんて ご両親に頼れる人がいいなぁって 思えてしまいます」「これからも預けたりしていかなきゃならない時があるのが不安で 元々不安でしたが この事で更に倍増してしまい心配しすぎて吐きそう 自分の性格にも疲れた」とそうした性分も含めて心労が大きかった出来事だったようです。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/13/fsfigkntmuskg01.jpg

★1が立った日時:2021/03/13(土) 18:44:45.40
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615635192/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:38:19.20ID:NF1FN50bO
こんなんで大騒ぎしてたらこれから先もっと動き回るようになったら身が持たないぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:39:18.64ID:5wTyEzCO0
>>838
誰に頼るにしてもこんな責め方されたんじゃお断りだわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:42:45.66ID:d0Xiaa5V0
そんなに気になるなら仕事休んで自分で見ればいいやん
会社と違って芸人なんだし復帰は難しくないやん
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:43:24.49ID:oiYX2/G70
色々と制限されてるであろう子供がかわいそうだな
何も学べない子になる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:44:01.84ID:h/s7NTgq0
子どもに芸仕込んで一緒にステージ出ればいいだろ
腹話術の人形ネタでもやれよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:44:42.82ID:SR7q8qIR0
これから先周りが大変そう
子どもと同じ保育園や幼稚園、学校とかクラスメートの親は嫌だろうなぁ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:45:15.50ID:7cDYOgt10
この先ここの子供は友達ができないだろうな
一緒に遊ばせててケガでもしようもんなら何言われるかわからない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:45:38.06ID:nJkHHmRe0
>>860
そうだよな
2mの水たまりを飛び越せると思って無理でびちゃびちゃになって学ぶよな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:46:45.06ID:iZDDsZi70
自宅で怪我した子とか見て
「あそこの親、自分の子もろくに見れないの??」って叩きつつ自分の子育てに自信持って優越感感じちゃうタイプの地雷親か
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:48:23.75ID:qyfESjRp0
ブログ書いて憂さ晴らし。同情してー!わたしと一緒に保育士叩いてー!
って意図しか見えないから凄く嫌
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:51:20.89ID:1s9SmZzP0
不安定な母親って怖い
甘やかしてたと思ったら急に子供に怒鳴ったり毒親になりやすい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:52:47.16ID:0NhIA2/N0
>>847
この人に限らずアメブロって仕様で心地良いマンセーコメントしか反映されないようになってるのよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:52:57.21ID:yWOXk8f40
>>869
ファンネル使おうと思ったけど、そもそも持ってないし自爆したでござる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:54:09.87ID:V3krYuM20
保育士さんは園児1人当たり何人いてそれぞれ何本手が生えてるの?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:54:53.82ID:hEgN/kBR0
これ保育士叩きさせようとしたんじゃないの?
ブログ読者がまともで良かったw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:55:37.59ID:TyDIBJuS0
>>21
ほんとソレっすね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:55:44.03ID:nJkHHmRe0
おれがガキのころはケガしても母ちゃんにあんたが悪いとしか言われなかったからある意味この愛情がうらやましい
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:56:14.05ID:BSevPTfe0
階段や駐車場だったらさすがに怒っていいけど、そんなとこ行くわけないしな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:56:22.65ID:UTPT1pgJ0
保育園ってつきっきりじゃないし
他の園児もいるし、こういう事故は起こるよ
嫌なら専属のベビーシッター雇うしかない
つか、相手見たらすぐにわかるのに
ネチネチネットで攻撃することが無理だわ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:56:30.68ID:qyfESjRp0
>>877
ファンが多いと賛否両論くらいで収まるはずのツイッターでも批判一色で笑うしかない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:57:05.45ID:TyDIBJuS0
>>44
公園とかでもカートから下ろしたりはしない?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:58:35.97ID:zpyl5YAA0
あの誤飲やら怪我やらのみならず火事まで誘発しそうなダメ家モデルハウスでサークルに入れられて
遊ばせるときのサークル否定するわけじゃなくて、ふかふかの座敷牢状態なのが怖い
何歳から外で遊ばせてもらえるんだろうか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:58:43.48ID:NF1FN50bO
>>885
人気ないんだなw
元々いいイメージもなかったけど
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 08:59:55.67ID:wbRw0eCI0
>>238
わろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:00:42.58ID:EcQ+H0+90
こういうヒス女がいるかぎり森喜朗みたいな考えする人は減らないだろうね
フェミババアさんまさかの同性に足を引っ張られるw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:00:43.66ID:nJkHHmRe0
>>891
芸能人の子だから一般幼児とは違う
プリンセスはケガしてはならない
他の子は勝手にケガすれ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:01:04.18ID:yWOXk8f40
>>885
信者がいればこの件でも4:6か五分五分ぐらいまで持っていきそうなのにフルボッコで笑える
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:04:08.54ID:qyfESjRp0
>>890
ツイッターって炎上のイメージしかないけどフォロワーに文句や批判を見せたい人って言う程いないからな
ここまで批判一色は実は意外と珍しいんだよw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:06:38.72ID:i7Fuwcga0
個人的にベビーシッター雇えよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:06:45.24ID:Ak5PmAS00
部屋の汚さ具合が完全に病気。
自分の保身(仕事休みたくない、子供だけに囚われたくない)が為の過保護
本人の自主性とか精神的な発育を育てようとすると
親が先に行って守るより自分の意思で動くように
放流しつつきちんと後ろから距離感落ちて見る。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:07:27.38ID:iQwHydQV0
他人に子育て丸投げしといてギャーギャー喚くなや
お前みたいなのがいるから母親はと一括りで
見られるんだよ
文句あるなら自分で見とけ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:08:37.85ID:7cDYOgt10
前田敦子のモノマネのせいで
甲高い声でヒステリー起こす様が容易に目に浮かぶ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:11:17.05ID:PBzhrRrm0
キンタローって母親自殺してたのか
メンヘラっぽいのはそのせいなのか
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:11:51.76ID:dSID4gur0
両親だからって安心は出来ないだろ
預けてて子供亡くした人もいるのに
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:13:55.82ID:Hc3F31EG0
>>903
そうなの?
なんか精神的に弱ってるのかもしれんね
相談出来る人が周りにいればいいけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:14:42.79ID:ahpJqt3r0
>>221
わかるよ
でも上手くできたもんでイヤイヤ期反抗期が成長過程に入ってくることで親も愛情だけでは子を育てられないことに気づくんだよ
そういう時は人の手も必要になる

あと親を寝せてくれる赤ん坊は親の体力奪わないけどね、万人かそうではないから
人に少しでも預けてしっかり身体や心を休めたい親がいるしその必要もあることも認めてあげないと
育児通して自分が育てられてください
我が子を見守ると同時に世間も俯瞰で見る訓練すること
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:16:07.97ID:TT1M+lhM0
だったら専属ベビーシッターさん雇えばいいじゃないか!
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:17:48.29ID:vMvk39SS0
>>905
買い物とか行くとデコやアゴに絆創膏貼ってる子どもを見かけるなw
アゴの怪我をよく見る気がするわ。少しカワイイwなんて思ってたけど
母親は「吐きそう」と思ってたんか…
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:17:54.71ID:3VcPWIYS0
>>293
同等ではないだろ

働いてる母親は出産+労働こなしてるんだから父親より上じゃん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:18:02.02ID:cfK40PuT0
この人にこんなひどいことをされました!
キンタローってこんなことばかり言ってるよね。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:18:29.94ID:SiDrvvTu0
妊活して初期はアンチも今に比べたら少なかっただろうが、頻繁に記事に取り上げられるようになり「もういいわ」という層が増えてきて今回がとどめになったな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:19:03.50ID:p3xaWgfI0
>>903
母親は不動産収入少なくなって悩んで自殺したらしいが
キンタローが小学生の頃から双極性障害で母親が亡くなって更に悪化した父親の方があれじゃね
一家病みやすい血筋なのかなと
キンタローの娘も何か不安になる顔つきなのが気になる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:20:17.18ID:UCv0XtjL0
こういう人が稀にいるから個人的には絶対預からない
善意で預かってどんだけ気を張ってお世話しても、なにかあったら恨まれる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:21:56.48ID:qyfESjRp0
>>913
あんまり言っちゃいけないんだろうけどデコというか頭大きい子は見てて不安になるよね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:21:57.10ID:nJkHHmRe0
>>912
全部ブログ見たわけじゃないけど
妊娠出産育児とシンパシーや祝福求めるばかりではなく
もうちょっと周りを心から祝福したり人の悩み聞いたりしたらバランス取れるのに
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:22:04.86ID:aIzb2pU30
間接的に預け先に矛先が向くような責め方
見た目同様性格も最悪なやつだな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:26:39.78ID:SoRHrhtT0
複数の子を預かる施設なら常時こいつのガキだけ特別扱いなんてできねーだろ
たとえつきっきりにできたって1歳のガキはしょっちゅう転ぶわ
もうこの手のバカは他人に頼らず全部自分で面倒見ろよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:27:43.60ID:2JNqwKsP0
何針か縫う怪我かと思って「そりゃ大変」と思ったら皮膚科か…
怪我の大きさでは計れないけど預け先と直接やり取りしたらええやん…
“晒し”は、子育て母ちゃんにも共感されないわな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:27:53.55ID:pWJeajO90
>>911
自分は馬鹿にしたようなモノマネしてんのにね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:27:55.30ID:pz4o0obB0
どうでもいいがキンタローと山に登るアイツと顔が見分けがつかんの俺だけか?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:13.81ID:ymhM2wQy0
>>1
保育士さんに説明を求めながらも、ワーワー泣き喚きながら
ヒステリックに怒鳴ってる姿が目に浮かぶわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:17.68ID:TT1M+lhM0
>>740
まさに部屋片付けろ、こんな囲いじゃ充分なうん
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:33.71ID:5vsyFRmz0
人のモノマネでイヤな笑い取っておいて…
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:30:03.38ID:M5Oq7IyP0
>>917
色々な考え方あるな
子が頭小さめだから、頭大きい子見ると器も大きそうに感じてた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:12.33ID:aeQLNIDb0
>>10
わかる
過保護すぎる親は子供やそれから続く子孫を不幸にする
そして毒親本人はそれに気が付かない

子供が気の毒だ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:48.35ID:7e2CnYQ40
>>812
職員数に余裕がある保育施設なんて日本には存在しない
どこも人数ギリギリで薄給だからすぐに辞めていく
人を増やしたら人件費で潰れる
マンツーマンにしたいなら税金10倍位にしないと無理
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:37:05.59ID:SR7q8qIR0
なん針も縫う怪我や頭打ってCTとったり検査したなら心配だし、わからんでもないが
小さい子供ならよくある怪我だよね。
預かる先も大変だなぁ
親がみてても怪我することあるじゃん
めんどくさそう
そんなに悲しいなら専属シッターに預けるなり仕事をセーブすればいい。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:37:38.75ID:nJkHHmRe0
まあフワちゃんにポジション取られちゃったし必死なんだよな
ちなみにうちの子の保育園は2歳にならないと散歩には行かないし園庭も砂場でしか遊ばせない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:37:40.62ID:A+8L5iew0
これから周りの子とかかわる中でけんかになる事も出てくるよ
怪我をしたりさせたり、もっと修羅場に出くわす可能性も有る
誰とも接触せず籠の中の鳥状態でいれば怪我はないけど、そうはいかないよ
両親がいないのは気の毒だけど、保育士も申し訳無く思っているはず
モンスターペアレントにならないといいね
後、子供の顔出しして全世界に発信したのはまずいと思う
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:37:45.96ID:vQPsd1m70
>>714
ごめん経験者だわ
ただ一人っ子

保育士やってる友人に聞いたら
手や肘からいく子と顔面からいく子と二極化してるそうだ
傾向としてはハイハイをあまりしなかった子が顔面からいくそうだ
確かにうちの娘はハイハイ期がかなり長かった、半年くらいしてた
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:38:10.18ID:KwAL6gOP0
>>740
なんかあったら心配なのかもしれないけどなんかあったら面倒だと思ってこんなことしてるのかなぁ
だから自由にさせないで家でサークルに入れて外では抱えて歩く
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:41:00.64ID:A+8L5iew0
これから周りの子とかかわる中でけんかになる事も出てくるよ
怪我をしたりさせたり、もっと修羅場に出くわす可能性も有る
誰とも接触せず籠の中の鳥状態でいれば怪我はないけど、そうはいかないよ
両親がいないのは気の毒だけど、保育士も申し訳無く思っているはず
モンスターペアレントにならないといいね
後、子供の顔出しして全世界に発信したのはまずいと思う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:43:05.73ID:SbHO5FuW0
>>195
うちと同じ食器棚だわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:43:40.32ID:/I61AD/n0
>>938
流石に一歳半じゃ
頭の方が重いし、咄嗟に手なんて出ないだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:43:46.10ID:yWOXk8f40
>>938
自分の正当性確認する為だけに日曜の朝から保育士の友人に連絡とるとか結構アレだから気を付けた方がいいよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:45:36.80ID:AIZqmwpa0
顔の傷より将来自分のような顔になる事を心配しろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:45:52.84ID:1Mq+2LtJ0
取り乱してるのにブログ書いてるのが不思議
ブログ書いてる時って画面見て文字入力するから、完全に娘から目離してるよね?
目離したことを後悔してると言いながらそんなことしてるのは矛盾してる

しかも娘の顔に傷が残るのを心配してるって人が
わざわざそれを写真撮って、ブログにアップして世間に晒すかね?

俯瞰でキンタローのやってること想像すると
話題集めアクセス稼ぎのために冷静に計算してやってる姿しか浮かばない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況