X



【芸能】『水ダウ』原口あきまさが“大御所芸人”を大批判?「モノマネ界の闇だ」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/03/13(土) 17:14:35.40ID:CAP_USER9
3月10日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、企画「まだ誰もやってない<cmマネ王座決定戦」が開催された。この中で、モノマネ芸人・原口あきまさが放った言葉が話題となっている。

この企画には、原口、コージー冨田、ホリ、みかん、ミラクルひかる、丸山礼、レイザーラモンRG、Mr.シャチホコ、キンタロー。、エハラマサヒロ、神田月、花香よしあきら実力派のモノマネスターが総出演。トーナメント形式で1vs1の対戦を行った。

対戦方式は、まだ誰もやってない<cmマネお題が入ったくじを引き、90分でネタを完成させて披露するというもの。お題には料理研究家の土井善晴氏、大学教授の岡田晴恵氏、ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏から、タレントのみちょぱ、『TKO』木本など個性豊かな面々があがり、モノマネ芸人たちが披露していった。

企画後、番組の感想を聞かれると、原口は「これぞモノマネ番組ですよ! これが本当のモノマネ番組ですよ!」と声を張り上げて称賛。さらに「新ネタで戦おうってことは、こういうことなんですよ。新ネタだって言って、古いネタ持ってくる人だっているんですよ」と、誰かに対する不満を爆発させる。これに周りから「誰の話だよ」とツッコミが入り、MCのケンドーコバヤシは「前に飲んだ時もおっしゃってましたね」と漏らしていた。



コロッケかクリカンのこと?
原口の不満は相当なようだが、ネット上ではこれに対して

《原口あきまさのぶっこみにモノマネ界の闇を見る》
《一石を投じたなw 栗カンの事かな?》
《原口あきまさの言ってるやつ多分コロッケで草》
《クリカン嫌われすぎだろwww》
《クリカンの悪口はやめなさい!》
《コロッケもうワンパターンやもんな》

といった声が続出。視聴者は大御所モノマネ芸人のコロッケか、栗田貫一のことではないかと予想している。

「コロッケはモノマネ番組で定期的に新ネタを披露しており、米津玄師などにも挑戦していますが、ネット上では『いつもと同じ動き』というツッコミが多くあがります。原口が誰を指しているのかわかりませんが、コロッケが当てはまると言えなくもないでしょう」(芸能記者)

次回の大会ではコロッケと栗田を呼んでみてほしいものだ。

2021.03.13 11:04
https://myjitsu.jp/archives/267675
https://i.imgur.com/2Rq64JN.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:42:31.16ID:BPmKdYyf0
>>69
ケイダッシュ地味に若手俳優女優ほぼ全く育ってない印象だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:42:43.28ID:owSL1Ehx0
>>78
どんなに似ていても所詮ニセモノ
みんな理解できると思うが
お前らが友達の前で別の友達のマネするときはバカにするときだろ?
モノマネ芸人はそれをテレビでやってるのよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:43:42.29ID:76TWnDX50
ホリってあんま好きじゃなかったんだけど、TKO木本のマネはめちゃめちゃ笑った。めっちゃ似てた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:43:51.89ID:7dN2AG5d0
コロッケとか昔の知らん歌手の物真似ばっかだもんな
アップデート出来ないから消えてしまった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:00.78ID:4H+hhS3e0
モノマネ視聴者は芸人の方に肩入れして真似されるのを嫌がるオリジナルを叩くけど、人によっては確実にイメージダウンになってるよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:08.36ID:IjLg0BNy0
>>77
吉川晃司のマネはシャーシャー言ってるだけで不思議と似てるように見える。
あれは凄いな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:20.93ID:Pkv8Tn3C0
これコージー富田だと思ったけどあの場にいたからなぁ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:35.94ID:FvWzSEDi0
>>39
ダウンタウン
0111社長ぺっぺ
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:50.67ID:veOn6jmR0
ビジーフォーで観客オーって言ってたが元ネタ知ってるのかね?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:45:15.72ID:owSL1Ehx0
>>94
モノマネ芸人は本当は芸能人をマネて茶化すことが面白いからやってるだけなのに、
モノマネ対象の芸能人を尊敬しているからモノマネしているとかいう
おかしな理屈を免罪符にしているからタチが悪いのよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:31.75ID:kErYtOje0
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。



もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:36.57ID:8WRtL66J0
この企画自体は面白くて楽しめたのに
フィーチャーされるのはネガティヴ情報なんだね

こういう取り上げ方するメディアが悪いって
ねらーは思い込んでるけど実際お前らが食い付くのが
こういうネガティヴな切り口なだけだから
メディア側がそれに合わせてるだけなんじゃないかなって最近思ってる

幼稚で陰湿で自分の頭で考えない日本人の好みに合わせた記事を取り上げてるだけ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:42.49ID:kErYtOje0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:58.63ID:GLNoJj540
コロッケは五木ひろしをロボットにしたりバックダンサー付けて演出を派手に見せたりして誤魔化して盛り上げてるとこがあるからなあ。

まあ原口らからすると今更

五木ひろし、沢田研二、野口五郎、細川たかし

なんかやった日には

若者に分かる訳ないやろ!もうええっちゅうねん!

って感じだろうな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:59.77ID:VbCFjly70
たくさんの人がやってた平泉成のモノマネをいまだにやってるベテランがいる。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:47:17.96ID:fBnbzwW10
モノマネ芸人がやる学校の先生のモノマネ企画は良かった
何か賞を取ったやつ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:48:00.82ID:qzHy+il80
昔は神無月のモノマネは似てなくて嫌いだったけど
別に似てなくても笑えればいいんだなと思い改めた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:48:31.85ID:VoDbEenU0
かつてコージー冨田が歌モノマネをしなかった松村は革命的だったと言ってた
本当に松村以前に歌なしモノマネの芸人っていなかったのだろうか
テレビ限定の話だろうけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:48:45.47ID:KNnvfmq90
物まねは誰かの変なところをクローズアップするから
いじめにつながりやすいな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:49:48.58ID:ZiFxbPHO0
最近、クリント・イーストウッドの吹替やってる声優さんにルパンも譲れよ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:50:03.59ID:7dN2AG5d0
ホリと言えば昔やっていた“雛壇で手を挙げるがなかなかMCに当ててもらえず、いざ当てられると
何も出来ず唸るだけの寺門ジモン”のモノマネで腸が捻れるくらい笑った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:50:13.45ID:LnUU1adG0
>>19
そうだけどコロッケがフジと縁切りしてからはビジーフォーを2人としてカウント
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:50:50.08ID:slF4E5Jc0
モーリーロバートソン
みちょぱ
は全然似てなかったな

でもRGのあのネタは笑ったわ
環工事の物真似して、顔面似せてるだけという
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:51:10.77ID:8WRtL66J0
水曜日のモノマネ芸人が出てくる回は温かくて面白いし
たまに不思議な感動すらあるのに
わざわざこんなそう言われれば言ってたな程度の
ネガティヴな部分ばかり取り出すのなんなんだろうって思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:51:47.28ID:sCAvHl1Z0
>>61
いや、福田が徳井より売れてたことなんてないよ
そもそもm1優勝する前から徳井はピンでテレビ出だしてたし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:52:05.96ID:SFd/Cerd0
>>123
さんまは小林繁のモノマネで出てきてるからな
歌手じゃないのは長嶋とか黒柳徹子とかも居そう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:52:12.84ID:MPN2O0FN0
>>123
そもそもモノマネ芸人そのものが、モノマネグランプリ以降の存在じゃね
必然的に、モノマネグランプリのフォーマットに合うような芸になる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:52:35.82ID:/D+YmYF+0
ホリのする大泉洋のモノマネは似てないだけでなくクソつまらない
なんであんなのを披露できるのか理解できない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:52:36.45ID:5zrPFPlb0
>>2
ハァッハァッハァッ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:52:37.53ID:72ieU4GK0
とんねるずの方に出ない人は
フジだから?とんねるずだから?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:52:48.95ID:M5zk604VO
コロッケさんとコージーさんが被災地でボランティア活動されているのをテレビで見たな。そういう立派な人をディスらないでしょ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:53:59.06ID:Dr+wwpwj0
クリカンはルパンの声をゲットしたからな
パチンコ雑誌のコラムに書いてあったけどルパンの声優陣はギャラが滅茶苦茶に高いんだってよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:54:08.93ID:vnkpyL+I0
まぁ原口くらいレベル高い芸人になると低レベルなのにチヤホヤされてる奴らは気に食わないだろうな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:19.83ID:mlP7ap0v0
コージーのタモリ&鶴瓶の似てなさはスゴイ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:42.11ID:QrCoT28U0
コロッケあがる。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:50.73ID:owSL1Ehx0
>>127
それでキミが笑ってるのは虐められてる友達のマネをしてる友達を笑ってる構図と同じってことに気付かないの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:01.92ID:Pkv8Tn3C0
M-1、R-1みたいに今回みたいなモノマネコンテストもやればいいのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:29.43ID:9m7vtJRS0
コロッケって名前変えてるだけで結局毎回似たような変顔で笑わそうとしてるよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:48.37ID:LoRytOzm0
>>99
ナンチャンが引っ張ってた頃あったのだろうか
笑う犬の頃から内村がリーダーだよ
いやマモーミモーとか
ずっと内村だろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:50.13ID:zp3eQZmR0
昔は知名度が低い歌手とかがモノマネによってブレイクするところも含めて面白かったけど、
今は流行りの歌手ばかりでつまらないな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:56.70ID:2cBsmnhu0
ケンコバがみちょぱ?のモノマネしたキンタローを呂布に例えたの斬新だった

信長とか秀吉とか伊達政宗とかなんなら関羽も過去に誰か例えられてるのは見たことある気がするけど呂布ってw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:57:15.41ID:7dN2AG5d0
>>148
なんか心に深い傷がありそうだなお前
子供の頃に学校でおまえのモノマネされてクラスの笑い者になっていたとか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:13.24ID:UmqzYg590
こないだの水SP面白かったわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:19.53ID:owSL1Ehx0
>>155
モノマネ自体が他人をバカにするものだってことにキミが気付いてないのがヤバい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:35.92ID:AI++amvq0
ぶっちゃけ原口も似たようなもんで小道具て誤魔化してるだけだよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:24.78ID:LoRytOzm0
>>150
でも年寄りはそっちの方が笑うんだ
本人も審査員になるなりして
現役と若い人が見る場所で
勝負するのやめればいいだけ
自分のライブだけショーやればいい
わりとそういう声が多い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:29.78ID:2DBB13Ra0
>>28
懐かしい人思い出させてくれたね
久々に見たくなって動画ググってしまったw
ほんと芸達者だったよなあ
https://youtu.be/ePtwlGFjtgY
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:34.72ID:UmqzYg590
こないだの水SP面白かったわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:00:20.27ID:Pkv8Tn3C0
あれ一回戦の審査員を映すとネタバレになるのに
芸人達はメイクを済ませてなかったしでどうやって撮影してたんだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:00:58.53ID:iEBQvNR20
元ネタに嫌がられてるモノマネはあかんよな
織田裕二を見るたびに笑いが起こるとか営業妨害に近い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:43.76ID:7dN2AG5d0
>>168
しかもモノマネに不快感を示したら器が小さいみたいに言われる
市原隼人なんかもそうだったな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:02:46.48ID:Yb1fStau0
芸人ならシチュエーションかえれば新ネタできるし
歌手なら新曲つくれば新ネタになる
けどモノマネだと別の人をやらなきゃいけない
ハードル高いよな
しかもモノマネは何度か見たら見飽きたよってなる
一言モノマネやる芸人が一番よさそう
友近とか関根勤とかチョコプラとか
フリートークのオチとかで使われやすい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:03:50.98ID:wC77i0Sx0
某ものまねタレントと付き合ってたけど、悪口がすごいよ
それ専ものまねはまだ良いけど、色々なものまねやる人は大御所にネタパクられたりしてる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:04:00.39ID:USNGRGiH0
>>15
原口よりコロッケの方がまだオモロイw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:04:21.31ID:fumLrKW90
コロッケなんかはモノマネを使ったコロッケって言う芸風だしね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:04:21.42ID:FvWzSEDi0
>>171
SEXの時もモノマネしながらやるの?
それなら石原さとみともやれるじゃん!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:04:31.45ID:W9XNz1re0
コロッケのテンプレに負けてるうちはまだまだだろ
上手い下手じゃなくてパンチが足りてねぇんだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:05:16.54ID:vSYnsSh/0
>>25
あってたんや

>>128
そうなんだ
子供の頃はビジーフォーが真似する外国人の歌手だれもわからんったな
だれやこいつらって思ってたわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:05:30.17ID:l9MW+/o40
>>69
ケイダッシュでもケイダッシュステージはSMAに次ぐガラクタ芸人の墓場だけどな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:06:20.47ID:tcZPqyu+0
子供の頃コロッケと清水アキラは大好きだったな。腹抱えて笑ってたわ。
知らない人のモノマネばっかだったけど。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:06:35.87ID:ZIeuP0xb0
コロッケ面白くないけど、根強いファンがいるんだよね
人柄は良さそうだしな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:06:56.88ID:br7Avz0I0
>>12
クリカンのものまねメドレーでマジに衝撃を受けたのは
所ジョージのものまねの元ネタが「郵便局ゆうパックのCM」だというところ
あのCMは1987年、つまり昭和62年から平成初頭にかけて流れていたもの
そこから元ネタを30年アップデートしていないということ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:07:08.09ID:Yb1fStau0
コロッケはマンネリ化してるけど
ロボコップとか壊れたモノマネとか
いろんなものを残したからいいだろう
まあ、ほかの芸人が同じ手法を使いづらいところはあるのかもしれないが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:07:28.02ID:iGbzgJZz0
コロッケとかいまだにちあきなおみとかやってそう
30代でも誰それ状態だろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:01.39ID:owSL1Ehx0
モノマネ芸人はCMにキャスティングされないのは有名な話
なぜならCMで有名人のモノマネをするわけにはいかないから
モノマネ芸人がモノマネをしないでは使えない
だからモノマネ芸人てのはモノマネ芸人本人に魅力があるわけではない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:35.55ID:SoowqMic0
地方営業の客層がお年寄りが多いんだろうな その客層に受けるのはやはり古い世代の物真似なんだろう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:50.20ID:HRKJ1ziB0
>>123
関根勤とか普通にいただろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:10:14.01ID:MPN2O0FN0
>>180
俺が一番最近見たのは、NHKの横溝正史のドラマやな

そこで素顔初めて見たわ
イケメンだったんだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:10:17.95ID:Yb1fStau0
モノマネ界隈でも
芸人がプロデューサーともめてどうのこうのなんて話があったよね
まあいろいろどろどろしてるんだろ
どの世界も
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 18:11:03.10ID:zkQdS1Vd0
でも大ベテランに常に新ネタを期待するのはそれもちょっと違うわ
伝統芸能みたいなもんで、コロッケはロボ五木でも美川でもとにかく知ってるやつやればいいんだよ
それでそんなに面白くなくても、ああやってるやってるまだ元気でやってるわと思わせる
そういうもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況