お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(51)が11日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00)に出演。3月末での吉本興業とのエージェント契約終了について語った。
「この話からしなきゃいけないんだろうなぁ」と切り出した加藤。約1カ月前に吉本と話し合いを持ったところ「(契約を)延長しないんでと言われて“ドヒャー”となった。うそーってなった」と振り返った。それでも「初心に帰った気持ち。よし、1からやるかという気持ちになった」と話し「どこかで吉本にいるということでごう慢になっていたのかもしれない、安堵(ど)というか」と契約終了を告げられたことで気が付いたことをを口にしていた。
吉本興業所属の先輩芸人にも連絡したといい「お世話になった方もいっぱいいるしね。申し訳ないなあっていうのもあるだよね。俺の発言からエージェント契約って新しいのが吉本興業さんにできて、それでやってる方も何人かいるから。俺もエージェントで続けながらっていう気持ちとしてはあったんだけどね。言われたらしょうがないってのもあるし」と周囲への影響の大きさに申し訳なさを口にしながら、再出発へと前を向いた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0f4043172036de5aa059152344258a76d39f73
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615504391/
【ラジオ】加藤浩次「傲慢になっていたのかも」 吉本とのエージェント契約終了で「初心に帰った気持ち」★2 [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/12(金) 10:49:34.87ID:CAP_USER9
2名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:50:02.84ID:M78Oq1730 チワってるな
3名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:50:38.99ID:9cE7MAVv0 チワワ加藤
4名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:50:41.33ID:nfKu0w5Q0 極楽トンボはどうなるんだ?
2021/03/12(金) 10:51:03.99ID:qZeHJzYF0
エージェント契約は諸刃の剣でしたねwww
6名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:51:09.03ID:lt1Yu8aM0 謙虚になれよ!!
7名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:51:43.79ID:BQXi7tNI0 このコメントはダサすぎるw
まあ一生分は食っていける蓄えはあるんだろうけどさ
加藤は吉本のコネなしで仕事取って来れるのか?
まあ一生分は食っていける蓄えはあるんだろうけどさ
加藤は吉本のコネなしで仕事取って来れるのか?
2021/03/12(金) 10:51:45.06ID:ZkGI7dVN0
ブハハハハハハ
2021/03/12(金) 10:52:14.84ID:7zYu80sg0
さんまやダウンタウンみたいな大御所が稼いできた金で全国に劇場が作られ、その劇場で若手芸人は腕を磨く。
そして吉本の先輩のバーターでテレビに出演し爪痕を残せば少しずつ露出も増え能力が認められれば
レギュラー番組を持ち、売れっ子芸人になる。
そういうプロセスを経て売れっ子になるのに、売れた途端に「事務所の力じゃない、俺の才能だ!
ギャラが少ない、もっと上げろ!じゃなきゃ辞めるぞ!」
こんな姿勢の奴ばかりになったら会社も全て成り立たなくなるよ。
そして吉本の先輩のバーターでテレビに出演し爪痕を残せば少しずつ露出も増え能力が認められれば
レギュラー番組を持ち、売れっ子芸人になる。
そういうプロセスを経て売れっ子になるのに、売れた途端に「事務所の力じゃない、俺の才能だ!
ギャラが少ない、もっと上げろ!じゃなきゃ辞めるぞ!」
こんな姿勢の奴ばかりになったら会社も全て成り立たなくなるよ。
10名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:52:24.25ID:FemAxOEf0 吉本にとって加藤は旨味のない商品
文句ばかり多くて利益が無いなら切られて当たり前
文句ばかり多くて利益が無いなら切られて当たり前
2021/03/12(金) 10:52:26.51ID:7AT5N7Le0
土下座の流れが整ったな
12名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:52:37.32ID:YWmLUvhV0 どっちがわるいの?
2021/03/12(金) 10:52:41.92ID:/G3xi5tv0
>>8
原口の声で再生されるからやめろw
原口の声で再生されるからやめろw
14名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:52:54.86ID:fpNkytxz0 最近の個人の責任を全部組織のせいにするのホンマ息苦しかったわ
個人の責任やろ
個人の責任やろ
2021/03/12(金) 10:53:19.59ID:8IyLrkYq0
宮迫の嘘や演技に乗せられて熱くなったのが失敗
ここまで大ごとになる話題でもなかったのにここまで発展したのすごい
ここまで大ごとになる話題でもなかったのにここまで発展したのすごい
16名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:53:24.06ID:eLoaH1OH0 結局、芸能事務所辞めたら二年はテレビ出れないみたいなのは大嘘だったんだよな
この言葉全然聞かなくなったもんな
この言葉全然聞かなくなったもんな
17名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:53:32.93ID:vjL7D5PC0 お仕置きざますw
2021/03/12(金) 10:53:47.42ID:Mao3Tx900
コロナ山本と一緒に消えろ
2021/03/12(金) 10:53:50.08ID:Qpg0ykFe0
初心に帰って野良チワワになったのか
それ生き延びれるの
それ生き延びれるの
20名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:54:04.74ID:JOB5msiL021名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:54:10.41ID:TDrT+2SG0 このまま消えていくのだろう
2021/03/12(金) 10:54:12.12ID:zCbK/cWH0
態度はデカい、偉そう、面白く無いと、ないないづくしだったのに
むしろ今までが、事務所から厚遇受けてたのにな
むしろ今までが、事務所から厚遇受けてたのにな
2021/03/12(金) 10:54:16.13ID:LVwmSr5S0
まあそうなるよね
24名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:54:31.21ID:2XREhlko0 吉本嫌いだから加藤を応援するぞ
25名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:54:55.56ID:7WNJMDim0 松本吉本興業はエージェント契約は認めませんよーってことか
変わってねえな
変わってねえな
26名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:55:03.07ID:GPI8t8OE0 >>9
パペルだっけ?
パペルだっけ?
2021/03/12(金) 10:55:03.80ID:FhufvgG70
傲慢って何言ってんの?
自分で会長社長が辞めないなら辞めるってテレビで吠えといて
自分で会長社長が辞めないなら辞めるってテレビで吠えといて
2021/03/12(金) 10:55:18.18ID:RE5Vi9mI0
初心に帰ると、元々は慇懃無礼上から目線大声の恫喝芸人だな
2021/03/12(金) 10:55:22.00ID:8IyLrkYq0
当時は加藤かっけー吉本悪だったのに世間の流れは面白い
加藤はそのまま辞めてたらよかったんだろう
加藤はそのまま辞めてたらよかったんだろう
30名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:55:28.30ID:0kyfvE+E0 スッキリもスッキリしてほしいわ。
2021/03/12(金) 10:55:48.47ID:f9Uvoe820
闇営業にしても直とか2828しながらテレビで平然と話す連中だしなぁ。
2021/03/12(金) 10:56:30.41ID:dwDEIPdH0
33名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:56:35.75ID:JOB5msiL0 >>15
最初から入江と宮迫と亮、そしてついていった芸人たち個人の責任にしとけば入江以外はみんな普通に吉本にいれたしここまでの騒動になってなかったからな
個人の責任を会社に擦り付けて責任の所在が分からなくなったから混乱して大問題になった
最初から入江と宮迫と亮、そしてついていった芸人たち個人の責任にしとけば入江以外はみんな普通に吉本にいれたしここまでの騒動になってなかったからな
個人の責任を会社に擦り付けて責任の所在が分からなくなったから混乱して大問題になった
34名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:56:37.45ID:YqRIldYV0 どっちが悪いとかどうでもいいww
吉本は潰しにいくだろうから、それに加藤が耐えられるかどうかだけが興味あるな
あと他の噛みついたやつらがどうなるか
吉本は潰しにいくだろうから、それに加藤が耐えられるかどうかだけが興味あるな
あと他の噛みついたやつらがどうなるか
2021/03/12(金) 10:56:58.26ID:/G3xi5tv0
2021/03/12(金) 10:56:58.91ID:m1WwBLA30
>>9
ギャラが安いと言っても売れてる芸人はそこらのサラリーマンが逆立ちしても敵わないほど貰ってるわけだしな
芸人風情が勘違いしすぎだと思う
世の中のためになっている仕事でもないし無くなっても困らない仕事だしね
ギャラが安いと言っても売れてる芸人はそこらのサラリーマンが逆立ちしても敵わないほど貰ってるわけだしな
芸人風情が勘違いしすぎだと思う
世の中のためになっている仕事でもないし無くなっても困らない仕事だしね
37名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:57:23.16ID:VTboXPjM038名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:57:24.63ID:sFYYoTUe0 反社会的行為に手を染めた社員の首を切るのに文句言ったアホを切って、
組織として、そう言うことする人間を許さんというのを示さないと、組織がもたない。
大崎さんは当たり前のことをやっただけの話であって、むしろ、首を切るまで期間を置いたのは、
大崎さんの温情だね。これを全く理解してないのが加藤のアホだ。
組織として、そう言うことする人間を許さんというのを示さないと、組織がもたない。
大崎さんは当たり前のことをやっただけの話であって、むしろ、首を切るまで期間を置いたのは、
大崎さんの温情だね。これを全く理解してないのが加藤のアホだ。
2021/03/12(金) 10:57:36.22ID:8IyLrkYq0
2021/03/12(金) 10:57:45.41ID:y6ao3KMw0
>>1 自分の力を自分で過信しすぎちゃったのかな
41名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:57:50.66ID:Tp6N245k0 搾取できないなら、まともな契約なら契約しない
これがまともな会社と言えるのかね?
これがまともな会社と言えるのかね?
2021/03/12(金) 10:58:05.04ID:tFSmNb0h0
どこの会社でも最低左遷はされる行為したからな
「かも」どころの話じゃない
「かも」どころの話じゃない
2021/03/12(金) 10:58:08.32ID:iUlb9iX80
裏営業←普通は禁止
反社会組織←どう見ても禁止
それなのに逆ギレして会社批判した挙げ句に、会社の売れっ子社員(岡村)を利用しようとした
これで許してもらえると思ってるこいつは社会人経験ないんかな
反社会組織←どう見ても禁止
それなのに逆ギレして会社批判した挙げ句に、会社の売れっ子社員(岡村)を利用しようとした
これで許してもらえると思ってるこいつは社会人経験ないんかな
44名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:58:17.10ID:RJ51qH1X0 吉本辞めた利点があるとしたら、ギャラを下げる事が出来るようになった点。
加藤クラスなら全国知名度はあるから薄利多売ができる。
「吉本の若手芸人より安くやりますよ」なんて事もできる。
吉本芸人に依存してない地方なんかは手を出すかも。
加藤クラスなら全国知名度はあるから薄利多売ができる。
「吉本の若手芸人より安くやりますよ」なんて事もできる。
吉本芸人に依存してない地方なんかは手を出すかも。
2021/03/12(金) 10:58:19.37ID:6/NHmf/O0
エージェント契約って個人でやってる奴がするような感じじゃないのかね
吉本に売れるまでしてもらってエージェント契約とかそりゃ会社としてはお断りだろ
吉本に売れるまでしてもらってエージェント契約とかそりゃ会社としてはお断りだろ
2021/03/12(金) 10:58:27.76ID:JE5m6WbO0
実際吉本の力なくなって加藤自体に需要あるのか
バラエティで体張るにももう老犬だし
バラエティで体張るにももう老犬だし
47名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:58:30.63ID:brSQzRYv0 宮迫の流れ弾でかわいそう
48名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:58:31.56ID:ZHlQJguB0 >>19
チワワは室内犬でも弱い方だから野良だと死ぬ
チワワは室内犬でも弱い方だから野良だと死ぬ
49名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:58:32.13ID:XHldRVAK0 加藤は敵が多いはず
吉本のバックなしではなんも出来ないだろうな
吉本のバックなしではなんも出来ないだろうな
2021/03/12(金) 10:58:43.05ID:wLjzE2wO0
激昂して後先考えず会社のトップ二人を辞めさせろって噛み付いて
更に闇営業と何の関係もないのに自分に有利な契約を結ばせて
イケルと思ってるバカ
更に闇営業と何の関係もないのに自分に有利な契約を結ばせて
イケルと思ってるバカ
51名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:58:46.97ID:jozVL5Hp0 春菜はどう思う
2021/03/12(金) 10:58:58.34ID:LVwmSr5S0
2021/03/12(金) 10:59:08.50ID:gNxrEIIW0
吉本信者だらけw
54名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:59:19.43ID:dsS/BE7Z0 宮迫は実力あるからピンでもやってけてるけど
加藤はピンだと厳しいかもな。。。
まぁ一生遊んで暮らせるだけの貯蓄はあるだろ
加藤はピンだと厳しいかもな。。。
まぁ一生遊んで暮らせるだけの貯蓄はあるだろ
55名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 10:59:19.44ID:lgrhA/8Z02021/03/12(金) 10:59:43.53ID:btfcjcBT0
>>29
いや、ホントにw
ホイホイと吉本に乗せられて、エージェント契約なんか結んじゃったもんだから、国民・芸人からは総スカン、YouTubeやるにも遅すぎて目新しさゼロで完全に詰んだ
こんなみっともないピエロは見たことがないw
いや、ホントにw
ホイホイと吉本に乗せられて、エージェント契約なんか結んじゃったもんだから、国民・芸人からは総スカン、YouTubeやるにも遅すぎて目新しさゼロで完全に詰んだ
こんなみっともないピエロは見たことがないw
2021/03/12(金) 10:59:48.32ID:Zi4T+K8+0
>>46
吉本が共演者を出し渋るだけで干上がると思うわ
吉本が共演者を出し渋るだけで干上がると思うわ
2021/03/12(金) 10:59:49.20ID:03Jem8Xn0
良いオチが付いてよかったじゃないかw
しばらくは自虐ネタで稼ぎつつ需要なくなればセミリタイアでいいんじゃないか
しばらくは自虐ネタで稼ぎつつ需要なくなればセミリタイアでいいんじゃないか
2021/03/12(金) 11:00:02.27ID:JG2XfsVQ0
もう遅い
2021/03/12(金) 11:00:07.60ID:6yAWQmCD0
かとーなんぞいなくてもTVは問題ないよな
2021/03/12(金) 11:00:10.68ID:JLl6+lzH0
結局
加藤の乱による粛清ではなく
宮迫のYou Tubeに加藤が出たことがアウトだったってことか
吉本としては一旦終わった話で痛み分けしたのに、加藤が宮迫とつながってベラベラ話したことで、吉本との信頼関係がなくなったのか
宮迫はホント害悪だな
加藤の乱による粛清ではなく
宮迫のYou Tubeに加藤が出たことがアウトだったってことか
吉本としては一旦終わった話で痛み分けしたのに、加藤が宮迫とつながってベラベラ話したことで、吉本との信頼関係がなくなったのか
宮迫はホント害悪だな
62名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:00:19.26ID:5ZPtSu0B0 初めて聴いたけど亮歯切れ悪いな
流石にHGはあれが私服と言ってたとかはガセだったな
979: 名無しさん@恐縮です [] 2021/03/12(金) 10:45:53 ID:qdQ7WyKc0
>>927
h ttps://www.youtube.com/watch?v=O0DRmVik2nE
流石にHGはあれが私服と言ってたとかはガセだったな
979: 名無しさん@恐縮です [] 2021/03/12(金) 10:45:53 ID:qdQ7WyKc0
>>927
h ttps://www.youtube.com/watch?v=O0DRmVik2nE
2021/03/12(金) 11:00:21.58ID:y6ao3KMw0
友近がキライ はよ消えてほしい
64名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:00:29.02ID:gGb8421802021/03/12(金) 11:00:52.84ID:0/BfT85W0
馬鹿にしないでよ
そっちのせいよ
そっちのせいよ
2021/03/12(金) 11:00:55.86ID:brSQzRYv0
なんか言えよ宮迫
67名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:01:03.31ID:j8I/CaFx0 吉本の方が上手だったな
いい契約を認めた形でほとぼりが冷めたころに切るという
いい契約を認めた形でほとぼりが冷めたころに切るという
2021/03/12(金) 11:01:10.67ID:m1WwBLA30
>>34
潰しに行くまでもない
今まで吉本が加藤に割り振ってやっていた仕事を別の吉本のタレントに割り振るようになるだけ
加藤が自分で仕事を取れるかどうか
そして加藤が取りに行く仕事は当然吉本も取りに行くし他の事務所も取りに行く
潰しに行くまでもない
今まで吉本が加藤に割り振ってやっていた仕事を別の吉本のタレントに割り振るようになるだけ
加藤が自分で仕事を取れるかどうか
そして加藤が取りに行く仕事は当然吉本も取りに行くし他の事務所も取りに行く
2021/03/12(金) 11:01:15.45ID:MwNvCLes0
北海道に引っ込め
70名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:01:15.62ID:vM4VcR7j0 加藤浩次は最初から傲慢だった
謙虚な加藤浩次なんか見たことない
謙虚な加藤浩次なんか見たことない
71名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:01:26.85ID:Z3/kuYtM0 相手に旨みを提示できなければ契約は切られる
そんな当たり前の事を気付けなかったのかw
そんな当たり前の事を気付けなかったのかw
2021/03/12(金) 11:01:44.94ID:wLjzE2wO0
吉本の口頭契約ってなあなあだからこそ芸人にとってもメリットあったものを
崩壊させた男として歴史に残ったよw
崩壊させた男として歴史に残ったよw
2021/03/12(金) 11:01:47.27ID:HJwtbwmL0
そもそも坂上忍とか加藤とか高いギャラ払ってワイドショーの番組司会者に据える必要ないと思うけどなあ
辛口意見欲しければコメンテーターにそういう人起用すればいいだけだろうに
芸能人の不祥事だと加藤みたいに自分の身内には甘甘なのもムカつくし
辛口意見欲しければコメンテーターにそういう人起用すればいいだけだろうに
芸能人の不祥事だと加藤みたいに自分の身内には甘甘なのもムカつくし
74名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:02:14.58ID:f9Uvoe820 >>43
純粋実直と思ってた亮を庇った性でなぁ。
純粋実直と思ってた亮を庇った性でなぁ。
75名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:02:18.81ID:XAZ79kjG076名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:02:22.12ID:Z3/kuYtM0 >>68 忖度だー粛清だー干しやがったーって騒ぐだろうなソレ
2021/03/12(金) 11:02:29.64ID:nr45aAVr0
クゥーンw
2021/03/12(金) 11:02:40.43ID:LVwmSr5S0
>>47
加藤の場合はわざわざ撃ち合ってる真ん中に飛び込んだからなあ
加藤の場合はわざわざ撃ち合ってる真ん中に飛び込んだからなあ
79名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:02:47.89ID:RJ51qH1X080名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:02:49.49ID:iV9ImlGY0 1からとか言ってるけど
マイナスからやり直しなんじゃない?
マイナスからやり直しなんじゃない?
2021/03/12(金) 11:02:52.12ID:rzKbBZDL0
カトちゃんです、チワワワ〜
2021/03/12(金) 11:03:35.01ID:nr45aAVr0
飼い主に噛み付いて捨てられたチワワ
83名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:03:44.26ID:B4Gv0qFP0 見えてきたパターンは吉本のコンビ分断工作
謀反起こしたコンビの片割れを干してもう一方を人質にし事務所権限でコンビ共演させなくする
実質解散状態にして放置、人質が辞めるかコンビ解散か引退かの状態に追い込む
謀反起こしたコンビの片割れを干してもう一方を人質にし事務所権限でコンビ共演させなくする
実質解散状態にして放置、人質が辞めるかコンビ解散か引退かの状態に追い込む
2021/03/12(金) 11:03:56.46ID:zLqlKeFk0
85名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:04:03.53ID:/UmjW4hA086名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:04:10.30ID:nfKu0w5Q02021/03/12(金) 11:04:12.27ID:c+IsZFLb0
言いきりではなく、「かも」と疑問形にしてる時点で、傲慢だったという自覚は低いだろ
好感度下げないためにしおらしい態度をとってるだけだな
好感度下げないためにしおらしい態度をとってるだけだな
88名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:04:18.63ID:dsS/BE7Z0 加藤が言うのにギャラ8:2でもないし、その他の仕事は加藤総取りってのは嘘らしいじゃん
そういう偽情報を拡散させてる加藤からしたら敵の人間か組織があるのが恐ろしいよな
そういう偽情報を拡散させてる加藤からしたら敵の人間か組織があるのが恐ろしいよな
89名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:04:29.04ID:Z3/kuYtM0 噛み付くわ餌くれとギャンギャン鳴くわ
保健所に連れて行きたくはなるw
保健所に連れて行きたくはなるw
2021/03/12(金) 11:04:32.38ID:EK6uHpCO0
売上げ高い営業マンが調子乗って独立したけど相手にされず元の会社のネームバリューで売れてた事に気がついて後悔する感じだな
91名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:04:33.29ID:O1Xa0i820 後悔 先に立たず
92名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:04:34.27ID:96pe6TkY0 驕る加藤は久しからず
2021/03/12(金) 11:04:35.06ID:KQAWFia10
加トちゃんポイッ
94名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:05:03.28ID:e0j6WAMl095名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:05:06.08ID:cYfnYGYe02021/03/12(金) 11:05:08.58ID:mj4wDWl90
元凶の岡本もアホだがここまで話を大きくした宮迫の方がもっとアホ
会話を録音し、弁護士を立てて吉本と話し合えばよかったんだよな
宮迫が加害者のくせに被害者ヅラして吉本の内情をペラペラ喋るからややこしくなったのに当の本人は吉本に戻りたいとか…
こいつって周りの人間の人生を狂わせる才能ありそう
会話を録音し、弁護士を立てて吉本と話し合えばよかったんだよな
宮迫が加害者のくせに被害者ヅラして吉本の内情をペラペラ喋るからややこしくなったのに当の本人は吉本に戻りたいとか…
こいつって周りの人間の人生を狂わせる才能ありそう
2021/03/12(金) 11:05:26.14ID:WlXMb9e/0
2021/03/12(金) 11:05:51.03ID:LVwmSr5S0
99名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:02.04ID:PzSjBTwj0 まぁ間違いなくyoutuberになるな、それで当分稼げるだろ
100名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:06.19ID:g77Jw/0H0 フハハハハハハ
101名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:11.62ID:zNUav1uw0 賞賛してる奴多いけど
一方的に契約破棄できるんなら
社の給料と待遇に不満抱える芸人を
数年は良い思いさせてその後リストラするためだけの契約じゃねーかw
一方的に契約破棄できるんなら
社の給料と待遇に不満抱える芸人を
数年は良い思いさせてその後リストラするためだけの契約じゃねーかw
102名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:34.71ID:Xa03Nup80 >>52
CMもちょいちょい出てるしなぁ。
CMもちょいちょい出てるしなぁ。
103名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:39.16ID:e0j6WAMl0 若手から見てもエージェント契約ってめっちゃ面倒くさそうやな
自分の契約良くするためにここまでやるってあまりにも自分勝手すぎるで
思いやりがない
自分の契約良くするためにここまでやるってあまりにも自分勝手すぎるで
思いやりがない
104名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:45.78ID:PuyMJfJ10 吉本からすると粗大ゴミにしか見てないだろうな
自分からきっかけ作ってくれてラッキーって感じだろ
自分からきっかけ作ってくれてラッキーって感じだろ
105名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:48.82ID:btfcjcBT0106名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:49.63ID:y7rAWRbh0 大崎会長って前は比較的芸人寄りの発言多くて
それで批判浴びることの多かった人だったがイメージがガラッと変わったな
それだけ宮迫っていう人物がアレだったっていうことだろうけど
それで批判浴びることの多かった人だったがイメージがガラッと変わったな
それだけ宮迫っていう人物がアレだったっていうことだろうけど
107名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:52.83ID:1ic4ECP60 効きすぎ
宮迫にはもっと効きすぎ
宮迫にはもっと効きすぎ
108名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:06:54.28ID:dfWPKGhX0 やっぱり梯子急に外されたのね
怖いわあダウンタウン一派
怖いわあダウンタウン一派
109名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:02.66ID:LVwmSr5S0 >>79
それのん側の嘘だと裁判でバレてたぞ
それのん側の嘘だと裁判でバレてたぞ
110名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:19.15ID:Z3/kuYtM0 不祥事やトラブル対処を個人事墓所じゃできんだろ?
その担保がないんだから契約は不利になるよ
その担保がないんだから契約は不利になるよ
111名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:28.57ID:cHWZO6zj0 春菜はチワワについていくよな
112名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:29.06ID:voVE3LD40 >>1
よしもとよ、たむらけんじの解雇はよ
よしもとよ、たむらけんじの解雇はよ
113名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:36.81ID:nr45aAVr0 エージェントはリストラ候補や
114名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:41.60ID:BQXi7tNI0 >>67
まあ上手いな
徳川家康の大阪夏・冬の陣の外堀埋めて何とやらだな
少しは考えろって
一般企業でも一般社員が会社の上司や社長に辞表を迫って会社に残れるわけがない
これやった時点でクビにされる前に会社を退職するのが一般常識だろうにw
まあ上手いな
徳川家康の大阪夏・冬の陣の外堀埋めて何とやらだな
少しは考えろって
一般企業でも一般社員が会社の上司や社長に辞表を迫って会社に残れるわけがない
これやった時点でクビにされる前に会社を退職するのが一般常識だろうにw
115名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:45.31ID:g0TjU9Tn0 加藤なら吉本の後ろ盾なくてもきっちり実力でやっていけるでしょ
頑張れ!ww
頑張れ!ww
116名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:45.97ID:Eazr21GH0117名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:55.61ID:vcWd5zzY0 百武 きてんね!
118名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:07:59.72ID:qdQ7WyKc0 >>62
俺がコピペしたんだが、
HGはあれが至福と書かれてたのは
あの時週刊誌に写真つきで第二弾が投下されて、
亮の発言からするとHGはあれが私服ってことになるという意味だよ。
亮がラジオで言った後に、闇営業の写真が出て
辻褄がおかしいというのも含めた内容だった。
ガセでもなんでもない。
俺がコピペしたんだが、
HGはあれが至福と書かれてたのは
あの時週刊誌に写真つきで第二弾が投下されて、
亮の発言からするとHGはあれが私服ってことになるという意味だよ。
亮がラジオで言った後に、闇営業の写真が出て
辻褄がおかしいというのも含めた内容だった。
ガセでもなんでもない。
119名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:08:01.01ID:pAIooBnW0 まーた石橋カスヲタがあばれてんのか
YOUTUBEでひきこもってろw
YOUTUBEでひきこもってろw
120名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:08:24.55ID:e0j6WAMl0 >>106
彼も宮迫の被害者なんだ……
彼も宮迫の被害者なんだ……
121名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:08:26.84ID:m1WwBLA30 大手事務所と仕事する方がテレビ局も楽なんだよ
例えば吉本所属の今田耕司だった場合、「こんど特番やるのでお宅の事務所で今人気急上昇の霜降りにも
ゲストで出てもらえない?」と言われたら「分かりましたいいですよ」となる
吉本ではなくなったフリーの加藤ではそういうことは無理だからよっぽど加藤自身にタレントとしての
魅力がなければテレビ局としてもあえて加藤を使うメリットはない
例えば吉本所属の今田耕司だった場合、「こんど特番やるのでお宅の事務所で今人気急上昇の霜降りにも
ゲストで出てもらえない?」と言われたら「分かりましたいいですよ」となる
吉本ではなくなったフリーの加藤ではそういうことは無理だからよっぽど加藤自身にタレントとしての
魅力がなければテレビ局としてもあえて加藤を使うメリットはない
122名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:08:41.80ID:/G3xi5tv0 >>79
のんって宗教関連で揉めたとかじゃなかったっけ?しらんけど
のんって宗教関連で揉めたとかじゃなかったっけ?しらんけど
123名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:08:44.52ID:LAArZaEv0 極楽加藤がやるはずだった仕事が麒麟川島やフット後藤に行くだけやで
124名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:14.62ID:ECRzZfuu0 闇営業の話に便乗して何故か吉本を叩き始めた人だもんな
125名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:17.64ID:NgR62w2q0 >>108
加藤だけが梯子の上じゃなくて地に足ついてると思ってたんだよな
加藤だけが梯子の上じゃなくて地に足ついてると思ってたんだよな
126名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:23.11ID:Z3/kuYtM0127名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:25.59ID:nr45aAVr0 すべて原因が宮迫なのが笑えるな
どんだけ周りを不幸にしたか
どんだけ周りを不幸にしたか
128名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:27.91ID:9VHRg4EN0 春菜は戦々恐々だな
129名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:34.10ID:NEK1G28l0 いらない奴は即解雇でいいんだよ
130名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:37.60ID:JLl6+lzH0 >>29
吉本辞めるって言ってたときは評価上がった
その後やっぱり辞めませんとか言い出して評価だだ下がりした
https://livedoor.sp.blogimg.jp/wcbi-thdtpy5l/imgs/7/f/7fb3fbf2.jpg
吉本辞めるって言ってたときは評価上がった
その後やっぱり辞めませんとか言い出して評価だだ下がりした
https://livedoor.sp.blogimg.jp/wcbi-thdtpy5l/imgs/7/f/7fb3fbf2.jpg
131名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:51.57ID:SmlHQlLA0 たむけんも契約解除してくれ吉本
132名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:09:51.60ID:rl0+FPZH0 吉本って6000人も芸人抱えて全員にまともな給料出せるような器も資金力もないからな
10人まで減らせよw
10人まで減らせよw
133名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:10:08.74ID:UaXdsk4o0 >>25
エージェント契約を認めてるから加藤は契約できたんだよ
ただいつまでも特別扱いの待遇ができると勘違いしてただけ
エージェント契約はお互いが対等だからメリットないと判断されれば契約更新しないことは普通にある
エージェント契約を認めてるから加藤は契約できたんだよ
ただいつまでも特別扱いの待遇ができると勘違いしてただけ
エージェント契約はお互いが対等だからメリットないと判断されれば契約更新しないことは普通にある
134名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:10:14.11ID:ZHlQJguB0 所ジョージって身ひとつであれだけ冠あるの凄えな
135名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:10:23.72ID:nr45aAVr0 たむけん、友近、春菜もクビだな
お疲れ
お疲れ
136名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:10:51.57ID:+fyMeR4v0 当たり前じゃねーぞ!当たり前じゃねーからな!って傲慢になってやらかした山本に説教したのお前やん
137名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:10:53.49ID:f9Uvoe820 >>98
間違いは誰でもする。仲間を庇わない会社の方が嫌だったんだろう、熱い漢よ。
間違いは誰でもする。仲間を庇わない会社の方が嫌だったんだろう、熱い漢よ。
138名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:10:55.45ID:e0j6WAMl0 大崎もかなりトラウマになってそう
信じてた芸人たちから裏切られて厳しくせざるおえなくなった
宮迫さぁ
信じてた芸人たちから裏切られて厳しくせざるおえなくなった
宮迫さぁ
139名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:10:57.39ID:Xa03Nup80 吉本の東京組の芸人と、
大阪組や新喜劇の面々との、
加藤の乱への温度差が、
当時面白いなぁと思ってた。
大阪組や新喜劇の面々との、
加藤の乱への温度差が、
当時面白いなぁと思ってた。
140名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:11:05.73ID:LVwmSr5S0 >>106
芸人よりだからこそ他の芸人巻き込んだ宮迫が許せないんだと思うよ
芸人よりだからこそ他の芸人巻き込んだ宮迫が許せないんだと思うよ
141名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:11:06.08ID:WlXMb9e/0 >>101
あんたさ。会社員が社長・会長に向かって
「あんたらが辞めなきゃ俺が辞める!」て
公言して回ったらどうなると思う?
それにエージェント契約は一方的な破棄じゃありません、
双方が合意に至らなかったら契約更新しないだけで、
吉本側に比なんて少しもない、契約更新する際に詰めなきゃいけない、
それを怠ったなら加藤側に全面的な比がある
「吉本信者が擁護してるんだー」て言ってる奴は
好き嫌いだけで物事を考え、脳みそが足らな過ぎ
あんたさ。会社員が社長・会長に向かって
「あんたらが辞めなきゃ俺が辞める!」て
公言して回ったらどうなると思う?
それにエージェント契約は一方的な破棄じゃありません、
双方が合意に至らなかったら契約更新しないだけで、
吉本側に比なんて少しもない、契約更新する際に詰めなきゃいけない、
それを怠ったなら加藤側に全面的な比がある
「吉本信者が擁護してるんだー」て言ってる奴は
好き嫌いだけで物事を考え、脳みそが足らな過ぎ
142名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:11:23.17ID:3w8wyT4B0 よく分からん
誰か鬼滅で例えてくれ
誰か鬼滅で例えてくれ
143名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:11:35.36ID:HcuIDFfz0 >>135
その3人マジでさっさと消えてくんねえかな
その3人マジでさっさと消えてくんねえかな
144名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:11:36.71ID:tiqKM/9t0 辞めたるって言ってたくせにチワワw
145名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:16.06ID:eRpHSHTQ0 単純に歳くっただけで企業はあなたより若いの育てたほうが良いって判断しただけでしょ、独り立ちの自由を手に入れたんだよ
146名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:22.49ID:zCbK/cWH0 芸人が多すぎるんだよ、世の中そんなにお笑い芸人必要としてないから
儲かるからって、各地に作った芸人養成所閉めろよ
芸人量産すると、また変なのが出て来る
儲かるからって、各地に作った芸人養成所閉めろよ
芸人量産すると、また変なのが出て来る
147名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:23.52ID:/UmjW4hA0 >>101
賞賛なんてしてないが
そもそも契約形態選択できたわけだし
契約内容見直しとか交渉すればいいじゃん
加藤はエージェント契約を希望して契約更新ナシで合意したんだろ
でも契約期間中に問題起こしてなければ本来は更新されるべきと思うよ
賞賛なんてしてないが
そもそも契約形態選択できたわけだし
契約内容見直しとか交渉すればいいじゃん
加藤はエージェント契約を希望して契約更新ナシで合意したんだろ
でも契約期間中に問題起こしてなければ本来は更新されるべきと思うよ
148名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:29.39ID:1ic4ECP60 雇用契約をはっきりさせた結果
吉本は契約解除という手続きが取れるようになったら
かんたんに切れるように
昔の何となくの口約束や養成所卒の自動所属が
大半の芸人にとってメリットだっのに
吉本は契約解除という手続きが取れるようになったら
かんたんに切れるように
昔の何となくの口約束や養成所卒の自動所属が
大半の芸人にとってメリットだっのに
149名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:31.60ID:E1EFukHO0 興行主ナメたらあかんわ
150名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:33.55ID:HCdX7ynx0 加藤の場合、エージェント契約までの経緯からしていつぶっち切られてもおかしくなかった気もするがw
151名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:40.44ID:gKqDnk/p0 そりゃ吉本の側から契約打ち切る権利も当然あるだろ
152名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:42.17ID:6WyjMy4R0 急に謙虚になったね
でも大崎親分は許さないよ
でも大崎親分は許さないよ
153名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:43.55ID:nfKu0w5Q0154名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:12:49.75ID:XAZ79kjG0 宮迫が一番質悪い
事の発端は宮迫だし、事態をややこしくしたのも宮迫
加藤は馬鹿で幼稚だが自分なりに良かれと動いたのは分かる
事の発端は宮迫だし、事態をややこしくしたのも宮迫
加藤は馬鹿で幼稚だが自分なりに良かれと動いたのは分かる
155名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:05.27ID:XgtlHKsl0156名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:08.50ID:g61U1Z550 因果応報チワワ
157名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:19.26ID:LAArZaEv0 同じ北海道出身の極楽加藤に何があってもついてくって言ってたノブコブ吉村どうすんだ
しれっと無かったことにしそうだがw
しれっと無かったことにしそうだがw
158名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:24.35ID:sFYYoTUe0 しかし、こいつは太平サブローの時みたいに、一緒に土下座して吉本復帰を働きかけてくれるような男気のある友人もいないから、
まあ、このまま公からは消えそうだなw
まあ、このまま公からは消えそうだなw
159名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:25.78ID:Xa03Nup80 >>122
それ清水富美加じゃね?
それ清水富美加じゃね?
160名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:27.67ID:FW9Jlw+x0 吉本としては旨みがない経済規模でも、加藤個人で考えれば十分な報酬は貰えるだろ
最悪、どさ回りでもまだ需要はあるだろうし
そんなに悲観する状況じゃない気がするけど
ブルゾンみたいにこれからって時に独立ならアレだけど
最悪、どさ回りでもまだ需要はあるだろうし
そんなに悲観する状況じゃない気がするけど
ブルゾンみたいにこれからって時に独立ならアレだけど
161名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:35.74ID:RFjY2WZ10 急に番組色々終わるし怖いねえ
そのくせゴリ押し入れて押しつけてくるし視聴者そっちのけ、まあだから嫌なら見るなでね
地上波ダメになる一方だわそりゃ
利権とか忖度ばっかじゃ
そのくせゴリ押し入れて押しつけてくるし視聴者そっちのけ、まあだから嫌なら見るなでね
地上波ダメになる一方だわそりゃ
利権とか忖度ばっかじゃ
162名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:39.81ID:p9lsmtaj0 >>68
そういうこと
芸能界なんて椅子取りゲームだからね
大御所レベルのタレントならテレビ局の方から是非この椅子に座ってくださいと言われることもあるだろうけど
加藤レベルのタレントなんて事務所の後ろ楯があってこそ仕事にありつけたわけで
これからは吉本を含む他の事務所と椅子取りゲームを戦わなきゃいけない
そういうこと
芸能界なんて椅子取りゲームだからね
大御所レベルのタレントならテレビ局の方から是非この椅子に座ってくださいと言われることもあるだろうけど
加藤レベルのタレントなんて事務所の後ろ楯があってこそ仕事にありつけたわけで
これからは吉本を含む他の事務所と椅子取りゲームを戦わなきゃいけない
163名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:13:54.37ID:2QjRYiHK0 数年後にクビ切ること想定して
こういう契約作ったのかやり手だけどこえーw
こういう契約作ったのかやり手だけどこえーw
164名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:14:03.71ID:X2NDqWa90165名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:14:05.94ID:e0j6WAMl0166名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:14:20.67ID:1ic4ECP60167名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:14:37.62ID:03Jem8Xn0 >>135
たむけんだけ地味に残りそうw
たむけんだけ地味に残りそうw
168名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:14:43.72ID:4SGcOT2X0 組織に逆らった者の末路w
反面教師として生かしましょう
反面教師として生かしましょう
169名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:14:56.68ID:nfKu0w5Q0 >>158
一緒にヒカルに土下座してくれる仲間なら居そう
一緒にヒカルに土下座してくれる仲間なら居そう
170名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:15:02.15ID:mj1STl+v0 >>12
加藤
加藤
171名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:15:05.56ID:RFjY2WZ10 加藤は関西の人間じゃないから大丈夫そう
関西で吉本批判はもう殺されるんだろうな
関西で吉本批判はもう殺されるんだろうな
172名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:15:08.46ID:sFYYoTUe0 会社に不満があるならどうぞ辞めて自由にやってくださいということなんだから、
これほど筋の通った処置は無いね。
これほど筋の通った処置は無いね。
173名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:15:08.92ID:e5EjM6G90 岡村が庇ってくれたのに
馬鹿だな
謝ったほうが良かったのに
エージェントとか舐めてるし
馬鹿だな
謝ったほうが良かったのに
エージェントとか舐めてるし
174名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:15:20.53ID:WSO8e5cY0 以後のゴタゴタで
闇営業問題で一番の元凶だった入江は完全に忘れられたな
闇営業問題で一番の元凶だった入江は完全に忘れられたな
175名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:15:59.12ID:2m0zSBzC0 ここからは人脈が物をいう
176名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:15:59.64ID:ZHlQJguB0 好条件にはリスクが伴うわな
177名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:00.29ID:nr45aAVr0 辞めるなんて言わなきゃよかったのに
馬鹿なチワワだな
馬鹿なチワワだな
178名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:04.11ID:/G3xi5tv0179名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:05.41ID:mj1STl+v0 >>19
保健所送り確定だから無理
保健所送り確定だから無理
180名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:15.05ID:lYQHh6B/0 エージェント契約って例えばフワちゃんみたいなYouTuberや別の本業持ってる人がテレビの依頼が多くなって仕事捌くの大変みたいな状況じゃないと双方あんまりメリットないんじゃ
自分で事務仕事出来る人はそれも必要ないだろうし
自分で事務仕事出来る人はそれも必要ないだろうし
181名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:18.80ID:A69Twah60 TV局も楽ばかり取ってると関西の局みたいになるよ
NHKですら吉本だらけだし昼の情報バラエティも吉本だらけ
番組を作る能力がなくなってくる
NHKですら吉本だらけだし昼の情報バラエティも吉本だらけ
番組を作る能力がなくなってくる
182名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:26.24ID:JE5m6WbO0183名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:34.58ID:KMpEYcZZ0 8:2の契約してたのにドヒャーとなる理由がわからん
バカなのか?
バカなのか?
184名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:16:38.22ID:btfcjcBT0 今回の結末は、まさに自分が求めた「吉本が普通の会社と同じように契約するようになって欲しい」という結末そのものなんだよな
契約書に基づいて契約し、契約の延長・終了を行使できるという至極妥当な結果
契約書に基づいて契約し、契約の延長・終了を行使できるという至極妥当な結果
185名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:02.06ID:+fyMeR4v0 エージェント契約は契約破棄じゃなく契約更新しなきゃ体よくクビ切れる
吉本からすりゃ邪魔な奴はみんなエージェント契約にして更新せずに切る技を使えるようになった
吉本からすりゃ邪魔な奴はみんなエージェント契約にして更新せずに切る技を使えるようになった
186名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:10.66ID:OEVQpWWl0 加藤に釣られてエージェント契約に切り替えちゃったやつはガクブルだな
マネージャーが会社としている電話にすらビクつく生活が始まるお…
マネージャーが会社としている電話にすらビクつく生活が始まるお…
187名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:10.72ID:f9Uvoe820188名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:14.57ID:mj1STl+v0 >>24
こういう敵の敵は味方って思考のお猿さん、存在自体が迷惑だな
こういう敵の敵は味方って思考のお猿さん、存在自体が迷惑だな
189名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:24.89ID:qQECeG8I0 宮迫に焚き付けられるようではロンブーの亮と同レベルなのよ
190名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:27.97ID:baAbCfVM0 加藤なんか会社の覇権争いの駒でおこぼれを貰えてただけだからな
体制に不満があるって話だったのに自分の取り分が増えたらこの関係を続けたかったって意味不明だろ
体制に不満があるって話だったのに自分の取り分が増えたらこの関係を続けたかったって意味不明だろ
191名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:37.71ID:W/xbgDzO0 エージェント契約って、誰々がしてるんだろう。
エージェント契約のタレント、戦々恐々だな。
トレンディエンジェル斎藤とか。
エージェント契約のタレント、戦々恐々だな。
トレンディエンジェル斎藤とか。
192名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:37.73ID:RFjY2WZ10 >>181
住みたくないwww
住みたくないwww
193名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:38.40ID:WD+1Lj7T0 チワワかわいいw
194名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:48.75ID:gfWH9rYk0 フリーってめんどくさいんだよな
マネージャーが急にやめたら、病気になったらどうする?
知り合いにも見つからなかったら自分で求人サイトに載せて面接してって
お金があっても人材はすぐに育たない
会社にいるのとメリットデメリットはトントン
マネージャーが急にやめたら、病気になったらどうする?
知り合いにも見つからなかったら自分で求人サイトに載せて面接してって
お金があっても人材はすぐに育たない
会社にいるのとメリットデメリットはトントン
195名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:49.94ID:6aZEIRFg0 反社との繋がりなんて一般企業でも即解雇案件だろ
そもそも入社時の契約に盛り込まれてるし
なんで才能あるから許してやれとかそんな論調なんだよ
嘘までついてるのにさ
そもそも入社時の契約に盛り込まれてるし
なんで才能あるから許してやれとかそんな論調なんだよ
嘘までついてるのにさ
196名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:53.98ID:y7rAWRbh0 個人事務所=フリーってことだろうけどフリー=自由ってことではないな
自分で仕事取ってこないとならないからいろんな方面に媚び売って
吉本の後ろ楯があって言えてたようなことも言えなくなる
逆にすごく不自由な立場になるけど
芸能人を辞めるのであれば本当の自由を手にできる
自分で仕事取ってこないとならないからいろんな方面に媚び売って
吉本の後ろ楯があって言えてたようなことも言えなくなる
逆にすごく不自由な立場になるけど
芸能人を辞めるのであれば本当の自由を手にできる
197名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:56.84ID:sFYYoTUe0198名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:17:58.63ID:NyAxQK7r0199名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:18:00.36ID:LKN7Kydl0 >>9
加藤はなあ
そういう芸人連中とは全然違う出方してたからなあ
あんな朝から司会してるよしもとの芸人なんていなかったからなあ経済の番組とか
加藤じゃなきゃ務まらなかったところもあるんじゃないかなあ
加藤はなあ
そういう芸人連中とは全然違う出方してたからなあ
あんな朝から司会してるよしもとの芸人なんていなかったからなあ経済の番組とか
加藤じゃなきゃ務まらなかったところもあるんじゃないかなあ
200名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:18:26.79ID:1ic4ECP60 噂の8:2が本当なら
この条件自体を疑うべきなんだね
ありえないじゃい、切るつもりやん
評価されてると思うのは本当に傲慢やん
この条件自体を疑うべきなんだね
ありえないじゃい、切るつもりやん
評価されてると思うのは本当に傲慢やん
201名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:18:36.14ID:5QF+hRDn0 >>153
加藤がキレたのが完全に的外れだったからな
加藤がキレたのが完全に的外れだったからな
202名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:18:39.86ID:mj4wDWl90 亮だけ許されてる感があるのは記者会見で本当泣きした亮と嘘泣きがバレた宮迫の差だけ?
203名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:18:40.83ID:pstRZ/zT0204名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:18:42.36ID:ng3ctqgG0 加藤って会長社長が辞めないんなら俺が辞めると発狂してたけど
何で突然あんな事しだしたんだろう
激怒する事で宮迫亮の嘘を有耶無耶にして吉本批判に持っていきたかったのかね
何で突然あんな事しだしたんだろう
激怒する事で宮迫亮の嘘を有耶無耶にして吉本批判に持っていきたかったのかね
205名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:00.81ID:e0j6WAMl0 吉本側から見ても一笑懸命育てたり推してた芸人がいきなり反旗を翻して革命起こそうとするなんてショックでしかないやろ
しかも発端は宮迫の責任逃れの嘘やし
これでこれから芸人に厳しくせざる得なくなるって吉本側から見ても悲しい騒動やで
しかも発端は宮迫の責任逃れの嘘やし
これでこれから芸人に厳しくせざる得なくなるって吉本側から見ても悲しい騒動やで
206名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:03.06ID:nlnayzlU0 スッキリもちょっと偉そうかな
とくにロバート・キャンベルにあたりがきつい
とくにロバート・キャンベルにあたりがきつい
207名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:11.58ID:4SGcOT2X0 ブームに乗って組織に逆らったバカどもが消されていくの楽しい
208名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:31.69ID:P3/vLgGb0 がっちりマンデー
どきどきチューズデイ
がっくりウエンズデイ
どきどきチューズデイ
がっくりウエンズデイ
209名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:41.35ID:nr45aAVr0 よく考えたら加藤ってめちゃイケ位しか実績ないな
210名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:43.59ID:6aZEIRFg0211名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:54.56ID:TGih1N/U0 芸能事務所とタレントの取り分って6対4か5対5で丁度いい気がする
売れるまでは博打みたいなもんで先行投資してくれてるんだから
よしもとがバックについてるから色々できるわけで売れたの自分のおかげみたいな奴が多すぎる
売れるまでは博打みたいなもんで先行投資してくれてるんだから
よしもとがバックについてるから色々できるわけで売れたの自分のおかげみたいな奴が多すぎる
212名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:58.90ID:p9lsmtaj0213名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:58.98ID:qrgGtYAy0 なぜこの件を裏番組でワイドショーしてるロンブー敦は触れないのか?
214名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:19:59.83ID:mj1STl+v0215名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:02.34ID:QhKHWC8d0 >>9
別に売上から会社の取り分抜いて給料だしてるんだから問題ないだろ。
別に売上から会社の取り分抜いて給料だしてるんだから問題ないだろ。
216名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:12.95ID:aw5yHQ3r0 >>131
大阪人には人気があるから
大阪人には人気があるから
217名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:16.99ID:ZHlQJguB0 エージェント契約なんて売れて隠居したい人がやる様なもんだろ
218名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:24.45ID:1ic4ECP60 >>204
上訴は陰腹切って自分も死ぬから赦されていいたのにな
上訴は陰腹切って自分も死ぬから赦されていいたのにな
219名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:26.10ID:WlXMb9e/0 ああ、フット後藤や川島に仕事が行くわけか、いいねえ
でも、吉本が猛プッシュしてる千鳥や霜降りは面白くないわ
どっちも笑い飯クラスだな
でも、吉本が猛プッシュしてる千鳥や霜降りは面白くないわ
どっちも笑い飯クラスだな
220名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:28.09ID:e5EjM6G90 会社に楯突いちゃいかんよ
言いたい事はわかるが
金稼がせてくれて
反旗翻したらそりゃ終わる
批判するなら覚悟は必要
言いたい事はわかるが
金稼がせてくれて
反旗翻したらそりゃ終わる
批判するなら覚悟は必要
221名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:28.54ID:LVwmSr5S0222名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:35.57ID:WP+Y5dhA0 ノブシコブシの話なら後輩に冷たいのが本性なんだろうな
223名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:37.96ID:btfcjcBT0224名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:42.21ID:ECPGy4og0 もうツベだtiktokだなんだ、テレビなんか吉本なんか見てるの居ないのに
ここは吉本興業芸人の自作自演だけか、いつまでゲンマ大戦してんだ
馬鹿じゃねえのか
日本はネットでいっさい立ち後れたし
ここは吉本興業芸人の自作自演だけか、いつまでゲンマ大戦してんだ
馬鹿じゃねえのか
日本はネットでいっさい立ち後れたし
225名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:20:45.53ID:EZmDcFmI0 平成の加藤の乱・・・失敗
令和の加藤の乱・・・失敗
令和の加藤の乱・・・失敗
226名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:21:01.18ID:YF23itEy0 闇営業だけど男気ギャラなしって嘘ついてたインチキ大阪人の尻馬に乗ったばかりにこの始末wwwwww
227名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:21:08.39ID:nr45aAVr0 >>219
後藤はもっと売れてもいいかもな
後藤はもっと売れてもいいかもな
228名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:21:14.09ID:HcuIDFfz0 宮迫の騒ぎに乗じて吉本に戦争を仕掛け
いつの間にか自分に有利な環境をget
吉本にはほとんど旨みなし
そら捨てられるぞチワワ
いつの間にか自分に有利な環境をget
吉本にはほとんど旨みなし
そら捨てられるぞチワワ
229名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:21:14.70ID:JE5m6WbO0 >>199
根は真面目だと思うけど元々狂犬売りにしてた奴だろw
根は真面目だと思うけど元々狂犬売りにしてた奴だろw
230名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:21:21.36ID:4+w6I6rX0 >>1
大崎の凄さが分かったよ…
大崎の凄さが分かったよ…
231名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:21:39.20ID:6iEX+nsZ0 関西人だが、北海道の人で面白い人に会ったことがない。
232名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:21:57.74ID:NyAxQK7r0 >>202
宮迫はそっちじゃないのにという方向に突き進んだよね
宮迫はそっちじゃないのにという方向に突き進んだよね
234名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:04.36ID:wHDCpaE40235名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:04.92ID:2QjRYiHK0 会社がーとか一般社会がー契約がーとか偉そうに言ってる
奴らいるかど偉そうに書き込みできる時間帯じゃないよね(笑)
奴らいるかど偉そうに書き込みできる時間帯じゃないよね(笑)
236名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:06.95ID:WP+Y5dhA0 他の芸人が今回は静観、物申すにならないのが笑う
237名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:10.15ID:DwitqiHt0 宮迫の嘘が全ての始まり
238名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:25.27ID:e0j6WAMl0239名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:33.59ID:e5EjM6G90 YouTubeで稼ぐのか
なんかな
YouTube潰れればいいのに
なんかな
YouTube潰れればいいのに
240名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:43.45ID:FGkBFpG10 あの時何で辞めなかったんだろう
241名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:48.89ID:78UZY/Sh0 今頃戻ってももう遅い
242名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:54.42ID:nfKu0w5Q0 >>190
大崎岡本なんかより自分のお金の方が大事だから仕方がない
大崎岡本なんかより自分のお金の方が大事だから仕方がない
243名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:55.64ID:Xa03Nup80 加藤の芸ってなんなの?
本業は一応漫才師なんだろうけど、
全然やってないような。
一人で出きる漫談ですら。
本業は一応漫才師なんだろうけど、
全然やってないような。
一人で出きる漫談ですら。
244名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:22:56.02ID:8IyLrkYq0 闇芸人がしばらく謹慎処分したらそれで終わりだった件なのに会社に嘘ついてた挙句吉本がひどいという方向に無理やり話題変えたからな
245名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:23:01.04ID:/G3xi5tv0246名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:23:06.90ID:VVoFFyF+0 >>1
WinWinでよかったね☆
WinWinでよかったね☆
247名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:23:28.86ID:UIbL1u/Y0 >>231
加藤やタカトシよりも大泉の方が面白い時点で北海道芸人ダメだよな
加藤やタカトシよりも大泉の方が面白い時点で北海道芸人ダメだよな
248名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:23:38.01ID:SZ4y+eZ20 >>106
反社排除のための非上場化のときに420億円の連帯保証人になったうちの一人だぞ
会社の為、芸人の為、大袈裟じゃなく命がけで反社排除に尽力したのに
酔っ払って闇営業に参加してふざけた記者会見で会社にダメージ与えた宮迫
何故だか便乗してテレビでクビを迫ってきた加藤
どうして許せるんだよ
反社排除のための非上場化のときに420億円の連帯保証人になったうちの一人だぞ
会社の為、芸人の為、大袈裟じゃなく命がけで反社排除に尽力したのに
酔っ払って闇営業に参加してふざけた記者会見で会社にダメージ与えた宮迫
何故だか便乗してテレビでクビを迫ってきた加藤
どうして許せるんだよ
249名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:24:00.83ID:x+ohlpWr0 >>235
まあ無職と高卒主婦はリモート知らんよね(笑)
まあ無職と高卒主婦はリモート知らんよね(笑)
250名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:24:02.06ID:JE5m6WbO0251名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:24:18.32ID:WlXMb9e/0252名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:24:20.17ID:dCsbE9AR0253名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:24:42.74ID:p9lsmtaj0254名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:24:55.58ID:NyAxQK7r0 >>190
あの騒動以前からMCギャラの取り分に不満があったのだろうね
あの騒動以前からMCギャラの取り分に不満があったのだろうね
255名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:24:55.69ID:ZVcdhpa00 宮迫とか亮とかの側に立ってやいのやいの会社に公共の電波を使って言うより
会社に事実を言って詫び入れておけってアドバイスするほうがまともな行動だしな
会社に事実を言って詫び入れておけってアドバイスするほうがまともな行動だしな
256名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:07.12ID:f9Uvoe820257名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:07.79ID:2XRWtaD30 社長が辞めなきゃ俺が辞めるとか「あたおか」
258名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:08.46ID:Fyz42kdM0 ナイナイのバーターのイメージだけどいまやあいつらの何倍も稼いでるんだろうな
259名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:17.51ID:nfKu0w5Q0260名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:20.49ID:e0j6WAMl0261名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:32.84ID:mj1STl+v0262名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:44.36ID:XcrSmuSb0263名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:25:52.31ID:XAZ79kjG0264名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:26:07.35ID:5QF+hRDn0 >>243
会社やめてやる芸
会社やめてやる芸
265名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:26:07.84ID:mj1STl+v0 >>207
それな
それな
266名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:26:12.99ID:+fyMeR4v0 本来は闇営業問題に全く関係無いのに一番アホやらかしたの加藤だよな
267名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:26:17.34ID:QJOfUAPC0 スッキリ以外にTVレギュラー2本は継続なんだろ?
100%自分の取り分になるんだから安泰じゃないか
ラジオも継続なんだろ
100%自分の取り分になるんだから安泰じゃないか
ラジオも継続なんだろ
268名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:26:27.67ID:we9eIuSQ0 >>204
裏では松本にさえ話しかけられない雰囲気で意見したいにも何も言えない会長とかそうそう会えない
そういう体制は会社としてどうかと思うみたいだったかな?上が変わらないと体制は変わらないと思うからって、あとあの恥ずかしいぐだぐだ会見
加藤みたいな反乱分子は本当は居た方がいいんだよ、イエスマンだけじゃつまらなくなるから
裏では松本にさえ話しかけられない雰囲気で意見したいにも何も言えない会長とかそうそう会えない
そういう体制は会社としてどうかと思うみたいだったかな?上が変わらないと体制は変わらないと思うからって、あとあの恥ずかしいぐだぐだ会見
加藤みたいな反乱分子は本当は居た方がいいんだよ、イエスマンだけじゃつまらなくなるから
269名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:26:46.81ID:WP+Y5dhA0 >>250
岡村もあのYou Tubeの件呆れてそう
岡村もあのYou Tubeの件呆れてそう
270名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:26:52.47ID:wLjzE2wO0 >>101
エージェント契約を何だと思ってんだ?
契約期間が終わったら契約の見直し納得できないならお互い切ることが出来る
プロ野球とかと同じようなシステムだぞ
取り分あげたらそれだけ切られるリスクが上がるのは当たり前だろ
エージェント契約を何だと思ってんだ?
契約期間が終わったら契約の見直し納得できないならお互い切ることが出来る
プロ野球とかと同じようなシステムだぞ
取り分あげたらそれだけ切られるリスクが上がるのは当たり前だろ
271名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:27:07.94ID:ez5RuJ++0 もうスッキリもやめろ
272名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:27:09.00ID:0+WYntK80 >>9
なるほど
なるほど
273名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:27:19.07ID:f9Uvoe820 >>243
喧嘩芸だろが!
喧嘩芸だろが!
274名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:27:26.07ID:nNWDooMG0 白旗チワワ。
噛み付いたクセに、遠くから吉本に尻尾振ってやがる。
結局は干されるのが現実化してヒヨってやがる。
噛み付いたクセに、遠くから吉本に尻尾振ってやがる。
結局は干されるのが現実化してヒヨってやがる。
275名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:27:30.32ID:Z/auMGKU0 そもそも吉本芸人は需要ないんだから無理矢理関東進出してくんじゃねえよ
東京吉本閉鎖して大阪カエレ
東京吉本閉鎖して大阪カエレ
276名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:27:56.82ID:z2SH3WPV0 とりあえず一連の事件で一番得をしたのは原口あきまさ。
277名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:28:04.13ID:ZHlQJguB0 会社間の交渉が決裂しただけ
278名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:28:11.32ID:9Hgv5ect0 あの時信念通して辞めてれば
狂犬ポジションはキープだったのに
尻尾振ってチワワが世間に露呈して相手から契約終了とかカッコ悪
さすが吉本一番効果的な斬り方だw
狂犬ポジションはキープだったのに
尻尾振ってチワワが世間に露呈して相手から契約終了とかカッコ悪
さすが吉本一番効果的な斬り方だw
279名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:28:13.48ID:e0j6WAMl0 吉本はただ契約更新の時期に契約更新しないことを選んだだけやで
何もかも契約どおりや
何もかも契約どおりや
280名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:28:18.46ID:2kINn4rz0 かも、じゃねんだよ
傲慢になってたんだよ
傲慢になってたんだよ
281名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:28:28.18ID:mj1STl+v0282名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:16.43ID:f9Uvoe820 >>279
理由は?
理由は?
283名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:18.83ID:LaMqmEnx0 やけに怒ってたけど加藤がなぜ怒っていたのか今となっては分からない
亮を助けたいという明確な目的を持って動いた結果エージェント契約になった淳は分かるが
吉本芸人達が闇営業しないと食っていけないのは給料が安いせい!
なら会社ガン詰めして俺が給料たくさん貰う事にするわ!って意味不明すぎる
しかも自分の給料上ったらそこで満足して後輩の為に動く事もしなかったし
亮を助けたいという明確な目的を持って動いた結果エージェント契約になった淳は分かるが
吉本芸人達が闇営業しないと食っていけないのは給料が安いせい!
なら会社ガン詰めして俺が給料たくさん貰う事にするわ!って意味不明すぎる
しかも自分の給料上ったらそこで満足して後輩の為に動く事もしなかったし
284名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:19.17ID:/G3xi5tv0285名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:29.07ID:wRLXFPDK0 許した
お前らも許せ
お前らも許せ
286名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:29.44ID:1ic4ECP60287名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:41.63ID:mj1STl+v0 >>216
沙里奈「あの長い舌でクンニされると気持ちええんやで」
沙里奈「あの長い舌でクンニされると気持ちええんやで」
288名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:42.36ID:WP+Y5dhA0 吉村はあれが事実なら冷たい先輩とはっきりわかったんじゃないの
289名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:48.01ID:ASHaPvzK0 テレビの枠は有限だからどこにタレント入れるかって話なので今後は吉本芸人と奪い合うことになる
まあテレビだけな
まあテレビだけな
290名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:29:48.58ID:FgwsFy+j0 今頃気づいてバカだろ
これで52歳だもんな
こんなバカが毎日偉そうに情報番組やってるのか
これで52歳だもんな
こんなバカが毎日偉そうに情報番組やってるのか
291名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:30:12.50ID:p9lsmtaj0 加藤の類似タレントはフットの後藤辺りか
これから吉本は今まで加藤に振っていた仕事を後藤に振るようになるんだろうな
後藤は喜んでそうw
これから吉本は今まで加藤に振っていた仕事を後藤に振るようになるんだろうな
後藤は喜んでそうw
292名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:30:12.95ID:e0j6WAMl0293名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:30:22.61ID:mlm3pdg20294名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:30:30.43ID:mj1STl+v0 >>219
ピンク頭「せやな」
ピンク頭「せやな」
295名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:30:59.34ID:LzoBg5YN0 業界での加藤の影響力は相当のもの
狂犬を野に放った危険な行為
これから何が起こるか楽しみ
狂犬を野に放った危険な行為
これから何が起こるか楽しみ
296名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:31:14.45ID:TGih1N/U0 サッカーみたいに活躍して他に行くなら移籍金が発生するみたいなシステムがあれば違うのにな
出る方も取る方もメリットある
出る方も取る方もメリットある
297名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:31:33.16ID:kkyS1YUm0 強制力で自分を省みただけ
傲慢なままじゃん
傲慢なままじゃん
298名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:31:51.37ID:0+WYntK80299名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:02.08ID:f9Uvoe820 >>292
ク〜ン(泣
ク〜ン(泣
300名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:08.08ID:rL8dZfJc0 ダウンタウンが作ったテレビの吉本枠に
押し込んでもらって面白い人だって空気を作ってもらってたのに
それを自分の力だと思うのは間違いだよね
押し込んでもらって面白い人だって空気を作ってもらってたのに
それを自分の力だと思うのは間違いだよね
301名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:11.33ID:OEVQpWWl0 次は淳
あいつも最近イキり散らしてるから
春菜なんかよりよっぽど危ない
あいつも最近イキり散らしてるから
春菜なんかよりよっぽど危ない
302名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:17.84ID:mj1STl+v0 >>225
昭和の加藤の乱・・・少年院行き
昭和の加藤の乱・・・少年院行き
303名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:18.48ID:wRLXFPDK0 吉本も許してマネジメント契約に戻してやれよ
簡単に稼ぎ頭切るのは企業としてもバカだぞ
簡単に稼ぎ頭切るのは企業としてもバカだぞ
304名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:19.56ID:0Qsbuevo0 吉本興業も総務省に接待とかしてるかな
BSで吉本チャンネル始まるし
BSで吉本チャンネル始まるし
305名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:20.41ID:AfgA3HTy0 傲慢が綻びを生むというのか。。。
306名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:32:52.07ID:Xa03Nup80307名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:06.50ID:p9lsmtaj0308名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:16.37ID:0A+QOtwl0 極楽とんぼは極楽に旅立った
309名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:16.95ID:we9eIuSQ0 帯番組で使うなら関東の人間がいいと思うよ
関東の局でしょ
関東の局でしょ
310名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:20.69ID:lWau4fNu0 >>「初心に帰った気持ち」
気が付くのが遅いね お前はお笑い芸人だって自覚を持てや
気が付くのが遅いね お前はお笑い芸人だって自覚を持てや
311名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:20.70ID:DfZkhaJ40 綺麗なチワワ
312名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:41.01ID:zTegIgu10 >>54
?
?
313名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:42.01ID:5OGiKCtY0 エージェントなんだし再交渉すればいいんじゃない
吉本が話聞くかはわからないけど
吉本が話聞くかはわからないけど
314名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:50.00ID:mj1STl+v0315名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:56.60ID:iGGX/LQ60 可哀想だからマイケルムーアだけは元の契約に戻してあげて欲しいね
316名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:33:56.85ID:WlXMb9e/0317名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:06.41ID:0aqIhNKG0 そろそろ山さんをテレビに出してほしいよ
なんだかんだでめちゃイケ終わったのは
山さん不在が響いた
騒音おばさんパロディとかめっちゃ面白かったのに
なんだかんだでめちゃイケ終わったのは
山さん不在が響いた
騒音おばさんパロディとかめっちゃ面白かったのに
318名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:23.90ID:btfcjcBT0 >>228
吉本どころか、芸人にも国民にも見放されたどうしようもないピエロ
吉本どころか、芸人にも国民にも見放されたどうしようもないピエロ
319名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:42.80ID:rL8dZfJc0320名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:52.81ID:Fx5nnJH50 【チワワ完全降伏】
321名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:54.60ID:1L5wVmT40 テレビ局様としては吉本より加藤の使いやすさを選んだわけよな
吉本は大株主テレビ局様には逆らえない
逆らいすぎたら吉本のクビすげ替えされちゃうからw
吉本は大株主テレビ局様には逆らえない
逆らいすぎたら吉本のクビすげ替えされちゃうからw
322名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:56.04ID:mj1STl+v0323名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:57.14ID:Eazr21GH0324名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:34:59.72ID:p1ceTMpv0 淳はエージェント契約じゃないから ちゃんと調べろ
エージェント契約は亮だけ
エージェント契約は亮だけ
325名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:35:01.15ID:Xa03Nup80326名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:35:02.05ID:LVwmSr5S0 >>268
トヨタだって平社員が会長に会うのは難しいだろうに
トヨタだって平社員が会長に会うのは難しいだろうに
327名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:35:10.64ID:wvh+3kXl0328名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:35:15.54ID:Wbou3SGI0 十分 起こり得そうな事なのに、なんで面食らってんだろ
329名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:35:22.95ID:fdFKKcsc0 >>9
私は一人で生きていける!ってタンカ切って、スーパーに買い物いく奴と同類
私は一人で生きていける!ってタンカ切って、スーパーに買い物いく奴と同類
330名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:35:34.96ID:qdQ7WyKc0331名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:35:38.67ID:hxb0Zy5J0 山さん「どうすればいいのか、わかんねえのか?俺もわかんねえよ・・・・・・・・・当たり前じゃねえからな!この状況」
332名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:08.80ID:WlXMb9e/0 そういや、後藤と互角だった小杉が目立たない、
ブラマヨはどちらも評価高くて、いずれ上へ行くと思ってたのに、
いつの間にか埋もれた。吉田の問題発言から球速に勢いがなくなってた
ブラマヨはどちらも評価高くて、いずれ上へ行くと思ってたのに、
いつの間にか埋もれた。吉田の問題発言から球速に勢いがなくなってた
333名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:09.02ID:wRLXFPDK0 加藤と近藤春菜は許してあげて欲しい
宮迫に振り回されただけなんだ
宮迫に振り回されただけなんだ
334名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:11.89ID:/UmjW4hA0335名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:13.36ID:/G3xi5tv0336名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:17.69ID:EK6uHpCO0 所詮芸人なんてまともな社会経験もないから一般的な常識も欠落してるんだろうな。
公共の場で平社員が社長の退任要求とかw
鵜飼の鵜である事を知らしめないと芸能事務所なんか経営出来ないわな
公共の場で平社員が社長の退任要求とかw
鵜飼の鵜である事を知らしめないと芸能事務所なんか経営出来ないわな
337名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:25.18ID:f9Uvoe820 しかしなんだな。
言い出しっぺだし取り分
足元見て取れるだけ取れる所まで交渉したら
クビ嫌われたでござるてのもな。
会長社長に反旗翻したからのがスッキリするわ。
言い出しっぺだし取り分
足元見て取れるだけ取れる所まで交渉したら
クビ嫌われたでござるてのもな。
会長社長に反旗翻したからのがスッキリするわ。
338名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:26.86ID:k3UYBxw00339名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:37.20ID:p9lsmtaj0 >>319
渡辺は五代目
渡辺は五代目
340名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:53.59ID:9+TnsuGS0 >>304
それ文春さんにお願いたいです
それ文春さんにお願いたいです
341名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:36:58.96ID:QwEjccOH0 見えます!太平サブローのような吉本に泣きつくチワワの姿が見えます!
342名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:37:02.57ID:3Q4yuTss0 もうお笑いにはポジションないでしょ
ほんでも出して半文化人みたいな立ち位置で活動してくしかないね
ほんでも出して半文化人みたいな立ち位置で活動してくしかないね
343名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:37:15.23ID:mj1STl+v0 >>267
あと半年だけな w
あと半年だけな w
344名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:37:33.38ID:rL8dZfJc0345おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2021/03/12(金) 11:37:40.44ID:fiR3VzWn0 会社批判したらクビとか犯罪だろ
裁判やったら加藤が勝つ
裁判やったら加藤が勝つ
346名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:37:58.78ID:GxeEoKzz0 加藤の他にエージェント契約の吉本芸人って誰がいるの?
(震えて眠れ)
(震えて眠れ)
347名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:38:12.12ID:LuYwb07A0 野良加藤はもっと噛みつけ
ビビるな
ビビるな
348名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:38:14.75ID:1ic4ECP60349名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:38:23.71ID:+fyMeR4v0 しかしエージェント契約なんていつ向こうからもう更新しません言われるかわからん綱渡りなのに何故に傲慢になれるんだか
むしろ今までより関係性を大事にいかなきゃならんだろ対等なんだから
もうただの同盟だったのに吉本の家臣の意識のままだったのかと
むしろ今までより関係性を大事にいかなきゃならんだろ対等なんだから
もうただの同盟だったのに吉本の家臣の意識のままだったのかと
350名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:38:26.53ID:EK6uHpCO0 >>345
契約更新しないだけだからなんの問題もない
契約更新しないだけだからなんの問題もない
351名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:11.36ID:gGb842180352名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:12.47ID:qXueT9Nf0353名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:14.63ID:mj1STl+v0354名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:18.87ID:/G3xi5tv0 >>345
勝ったところでっていうね
勝ったところでっていうね
355名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:23.42ID:ho7hRRYZ0 京アニ放火とか重大事件ほっといて
どうでもいい闇営業でもりあがって馬鹿
どうでもいい闇営業でもりあがって馬鹿
356名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:39.27ID:f9Uvoe820 >>343
視聴率さえ良けりゃ終われないでしょ。
視聴率さえ良けりゃ終われないでしょ。
357名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:43.67ID:wLjzE2wO0358名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:44.35ID:M7sLzzZ/0 加藤はやろうと思えば北海道の仕事取れるだろ
出身小樽の観光地スペックあるし道民の身内びいきは異常だから
山本はどうするのかや
出身小樽の観光地スペックあるし道民の身内びいきは異常だから
山本はどうするのかや
359名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:52.56ID:Eazr21GH0 >>146
変なのとは例えば?
変なのとは例えば?
360名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:52.64ID:wPAABRQq0 吉本は取り分多くやってほとぼり冷めたころに切る想定で条件決めて契約したんだろうな
今はご時世的にギャラ下げたい局側とも一致して動きやすい
今はご時世的にギャラ下げたい局側とも一致して動きやすい
361名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:39:52.56ID:WlXMb9e/0362名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:40:00.62ID:iyrlzICf0363名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:40:40.21ID:BNz4/fGl0 初心に帰るのか
364名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:40:51.42ID:G6T+0ME20 ギャラ配分の報道を見たら
やっぱり金に目がくらんだとしか
やっぱり金に目がくらんだとしか
365名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:40:52.90ID:mj1STl+v0 >>295
保健所送りになるだけなんだが w
保健所送りになるだけなんだが w
366名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:40:53.59ID:63hNKYGe0 宮迫も外野からワァワァ言わなくなったなw
367名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:40:57.89ID:LVwmSr5S0368名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:41:08.01ID:ez5RuJ++0 吉本は必ず報復する
太平シローがそうだった
横山やすしはゴミ同然に見捨てられた
さすが山口組のフロント企業
太平シローがそうだった
横山やすしはゴミ同然に見捨てられた
さすが山口組のフロント企業
369名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:41:28.57ID:3Q4yuTss0370名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:41:39.63ID:qhyM2ssL0 めちゃイケのサブだけでここまで大物気取りもなかなかいない
371名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:41:56.71ID:rL8dZfJc0 北海道ローカルで司会とラジオやって食っていくんじゃね
北海道の人についていくって言ってた吉村もついでに契約解除でいいだろ
北海道の人についていくって言ってた吉村もついでに契約解除でいいだろ
372名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:41:56.90ID:wRLXFPDK0 改心した人間切ったら吉本の評判は地に落ちるぞ
4月からマネジメント契約に戻してやれよ
4月からマネジメント契約に戻してやれよ
373名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:16.97ID:LVwmSr5S0 >>285
まあ半年後にはここにいるみんな加藤のこと忘れてるよ
まあ半年後にはここにいるみんな加藤のこと忘れてるよ
374名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:17.30ID:mj1STl+v0 >>303
あそこまで用意してやった舞台でほざいた人間をゆるしたら企業として示しがつかんわな
あそこまで用意してやった舞台でほざいた人間をゆるしたら企業として示しがつかんわな
375名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:18.46ID:63hNKYGe0 大崎に追い出された創業家の林一族担いで真吉本興業立ち上げたら面白いのに
明石家さんま辺りは移籍するんじゃないのか
明石家さんま辺りは移籍するんじゃないのか
376名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:30.82ID:C8w5g92E0 田中美保「おまえなんでいんの?」
377名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:37.97ID:0yws9XIp0 同僚芸人の失態や反社やらパワハラやらで屋台骨ぐらつく母屋を前にすると傲慢になれる人格の人なんですね
身内の弱みに付け込む人怖いなあ
身内の弱みに付け込む人怖いなあ
378名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:43.52ID:dCsbE9AR0 >>366
大崎会長怒ってはる……
大崎会長怒ってはる……
379名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:44.24ID:5OGiKCtY0 フリーのタレントだから各事務所に履歴書送ったらいい
380名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:52.79ID:V+gEFto00 イキリチワワから傷心チワワ
381名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:42:57.83ID:WlXMb9e/0 やっさんは自業自得だと思うがw
よう、あそこまでメチャクチャできるもんだ
さすが昭和の芸人だ、サブローシローは銭ゲバやろ
片方は吉本へ戻ったしさ
よう、あそこまでメチャクチャできるもんだ
さすが昭和の芸人だ、サブローシローは銭ゲバやろ
片方は吉本へ戻ったしさ
382名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:01.70ID:1ic4ECP60383名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:06.41ID:3cTtGiOU0 想定はしとかなかんわ
384名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:10.92ID:YsEndJJb0 宮迫は色んな人の人生を変えたな
385名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:22.47ID:Xa03Nup80386名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:27.67ID:VpNk2R9T0 まぁどう考えても加藤が悪いしな
387名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:35.91ID:f9Uvoe820 吉本ギャラ配分9:1やら他より安いとか
どうなったんかな?
誰も何も言わないてのも変じゃね?
加藤の乱なんの意味もなし?
どうなったんかな?
誰も何も言わないてのも変じゃね?
加藤の乱なんの意味もなし?
388名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:36.47ID:ECPGy4og0 チワワて、みやけまゆみとかレイプと大塩佳織へのレイプをいってんのか
おまえらがヤクザで反社会勢力じゃないのか、テレビ業界
電波使用料払えや、地下ノイズの攻撃をずっと日テレもやってて
このえたひにんどもが
おまえらがヤクザで反社会勢力じゃないのか、テレビ業界
電波使用料払えや、地下ノイズの攻撃をずっと日テレもやってて
このえたひにんどもが
389名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:39.77ID:EK6uHpCO0 紳助すらテレビから消えても何の問題もなく通常通りなのに加藤ごとき一瞬で忘れ去られるだろ
スッキリも終わるしな。
スッキリも終わるしな。
390名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:43:54.12ID:OEVQpWWl0391名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:44:13.93ID:x9gS+moo0392名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:44:15.42ID:mj1STl+v0 >>321
アホや w
アホや w
393名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:44:21.20ID:zCbK/cWH0 関西のテレビ局は、全国放送では、ルックス等含めて使えない
エグミのあるお笑い芸人を、儲けさすための装置になってる
エグミのあるお笑い芸人を、儲けさすための装置になってる
394名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:44:39.93ID:MiOv6eQx0 >>368
おっ反社と関わりあると白状したのか
おっ反社と関わりあると白状したのか
395名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:44:53.86ID:VpNk2R9T0 >>389
紳助ほどの話芸の持ち主はいないから寂しい部分もあるが、加藤は一瞬だわな
紳助ほどの話芸の持ち主はいないから寂しい部分もあるが、加藤は一瞬だわな
396名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:44:54.45ID:aW4G1pUs0 東京吉本と関西吉本別けたら?
ミキとか東京来てるの出稼ぎですーって言ってて冷めたわ
ミキとか東京来てるの出稼ぎですーって言ってて冷めたわ
397名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:44:58.14ID:jO9NP+zQ0 さすがに巻き込んだ責任があるから春菜の面倒は見るだろ
398名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:05.17ID:dWDWgJLb0 てかね。
若手芸人を出汁にして自分の収入上げただけにみえたんだけど。
そりゃ、切られるよ。
若手芸人を出汁にして自分の収入上げただけにみえたんだけど。
そりゃ、切られるよ。
399名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:09.78ID:/G3xi5tv0400名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:18.68ID:mj1STl+v0 >>333
全然違うわ、マヌケ
全然違うわ、マヌケ
401名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:20.28ID:+p7YFLU80 8:2の取り分を認めさせて実質クビを切られる形になったのが事実ならおしまいだろ
402名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:20.79ID:+fyMeR4v0 加藤はアホだが加藤に釣られてエージェント契約にした芸人らが巻き込まれだなw
まぁ賢い奴は様子見ちゃんとしてから動くからバカな奴らだけだけど
まぁ賢い奴は様子見ちゃんとしてから動くからバカな奴らだけだけど
403名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:22.78ID:CLHJgjmm0 闇騒動で一番格好悪いよな
404名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:23.00ID:wLjzE2wO0405名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:33.54ID:p9lsmtaj0 TBSで吉本の川島がワイドショー始めるから日テレの枠はもう吉本は捨てるんだろうな
スッキリの枠はナベプロとかが取りに行くのかな
スッキリの枠はナベプロとかが取りに行くのかな
406名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:41.02ID:Nv1jQfsfO でもまぁ自分の傲慢さにも気付いて一からやり直そうという言葉が出たのが、宮迫や西野とは違う所だな
407名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:45:55.10ID:mQwVjvz/0 チワワへの風評被害やめろ!!
うちの子かわいいんだよ!!
うちの子かわいいんだよ!!
408名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:03.33ID:j+5JLeA60 大崎会長
加藤くんには冗談半分で「あれ、まだやめへんの」
「嫌やったらやめたらええやん」って言うてます
それで実際にクビ
こんなパワハラクソ会社に百億も税金使うな
今すぐその金を国民にバラまけ。クソ政府が
加藤くんには冗談半分で「あれ、まだやめへんの」
「嫌やったらやめたらええやん」って言うてます
それで実際にクビ
こんなパワハラクソ会社に百億も税金使うな
今すぐその金を国民にバラまけ。クソ政府が
409名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:06.13ID:Xa03Nup80 スレとは関係無いけど、
ちちんぷいぷい今日最終回やんけ!w
知らんかったわw
ちちんぷいぷい今日最終回やんけ!w
知らんかったわw
410名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:17.59ID:3Fhogi8l0 >>1
ちゃんと契約書を交わせは闇営業問題が起こる前に公正取引委員会が言ってる事
芸能人やスポーツ選手にとってメリットデメリット人それぞれあるだろうけど公正取引委員会は海外みたいなエージェント方式を推奨してた
2017/7 平成29年7月12日)「人材と競争政策に関する検討会」
2018/2 人材と競争政策に関する検討会 報告書 - 公正取引委員会(2018/02/15)
「フリーランスや芸能人、スポーツ選手も独占禁止法の保護対象となり得る」と見解
2018/2/15 音事協が公正取引委員会有識者会議の報告書の発表を受けて契約書のひな型を見直す考えと発表
2019/6 闇営業問題勃発
2019/7 宮迫亮会見
2019/7/24 公正取引委員会が問題があると発言
吉本興業が所属芸人と契約書を交わしていないことに絡み、公正取引委員会の事務方トップにあたる山田昭典事務総長は24日、公取委の有識者会議が示した判断を踏まえ、「契約書面が存在しないということは、競争政策の観点から問題がある」と述べた。この日の定例記者会見で記者の質問に答えた。
タレントなどの「個人事業主」と事務所の取引をめぐっては、公取委の有識者会議が昨年2月に報告書を公表。その中で、事務所が業務の発注をすべて口頭で行うことや、具体的な取引条件を明らかにしないことは、「著しく低い対価での取引要請」などといった行為を誘発する原因とも考えられる、と指摘している。
【芸能】<公正取引委員会の事務方トップにあたる山田昭典事務総長>吉本興業の契約書なし「競争政策の観点から問題がある」 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563981749/
ちゃんと契約書を交わせは闇営業問題が起こる前に公正取引委員会が言ってる事
芸能人やスポーツ選手にとってメリットデメリット人それぞれあるだろうけど公正取引委員会は海外みたいなエージェント方式を推奨してた
2017/7 平成29年7月12日)「人材と競争政策に関する検討会」
2018/2 人材と競争政策に関する検討会 報告書 - 公正取引委員会(2018/02/15)
「フリーランスや芸能人、スポーツ選手も独占禁止法の保護対象となり得る」と見解
2018/2/15 音事協が公正取引委員会有識者会議の報告書の発表を受けて契約書のひな型を見直す考えと発表
2019/6 闇営業問題勃発
2019/7 宮迫亮会見
2019/7/24 公正取引委員会が問題があると発言
吉本興業が所属芸人と契約書を交わしていないことに絡み、公正取引委員会の事務方トップにあたる山田昭典事務総長は24日、公取委の有識者会議が示した判断を踏まえ、「契約書面が存在しないということは、競争政策の観点から問題がある」と述べた。この日の定例記者会見で記者の質問に答えた。
タレントなどの「個人事業主」と事務所の取引をめぐっては、公取委の有識者会議が昨年2月に報告書を公表。その中で、事務所が業務の発注をすべて口頭で行うことや、具体的な取引条件を明らかにしないことは、「著しく低い対価での取引要請」などといった行為を誘発する原因とも考えられる、と指摘している。
【芸能】<公正取引委員会の事務方トップにあたる山田昭典事務総長>吉本興業の契約書なし「競争政策の観点から問題がある」 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563981749/
411名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:24.23ID:qdQ7WyKc0 >>357
加藤やノブシコブシの徳井についた嘘は宮迫関係ないよ、
自分が聖人でありたいために保身でついた嘘。
それを間に受けて加藤が第一弾大騒ぎして擁護した。
嘘が一人歩きして焦った亮は引っ込みがつかなくなった。
自分の嘘が、どんどん投下される写真や記事でバレて焦ってた。
加藤やノブシコブシの徳井についた嘘は宮迫関係ないよ、
自分が聖人でありたいために保身でついた嘘。
それを間に受けて加藤が第一弾大騒ぎして擁護した。
嘘が一人歩きして焦った亮は引っ込みがつかなくなった。
自分の嘘が、どんどん投下される写真や記事でバレて焦ってた。
412名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:24.38ID:mj1STl+v0 >>345
契約だ、薄ら馬鹿
契約だ、薄ら馬鹿
413名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:28.85ID:yfT0ajmz0 所属芸能人が
嘘つき芸能人の言い分を丸呑みにして
会社上層部にお前ら辞めないんだったら
俺が辞めるってほざいたら
充分傲慢だよ
それでも会社が何時までも面倒見てくれると思ってたなんて
傲慢通り越してバカだよ
嘘つき芸能人の言い分を丸呑みにして
会社上層部にお前ら辞めないんだったら
俺が辞めるってほざいたら
充分傲慢だよ
それでも会社が何時までも面倒見てくれると思ってたなんて
傲慢通り越してバカだよ
414名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:37.06ID:Eazr21GH0415名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:43.12ID:muJ4jchH0 とんねるずの事務所に拾ってもらえばいいんだ
あそこはバー系だから食べていけるんじゃね
大きな仕事はないだろうけど金はあるんだし
あそこはバー系だから食べていけるんじゃね
大きな仕事はないだろうけど金はあるんだし
416名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:46:59.61ID:LVwmSr5S0417名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:00.95ID:IKEXfmnF0 吉本は若手を全員エージェントにしないのはアホなのかね すぐ切れるから楽だろうに
418名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:01.85ID:ih0cAh2z0 >>405
ジャニーズ、NEW-S加藤とかありそう
ジャニーズ、NEW-S加藤とかありそう
419名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:08.60ID:OPrhJ0VS0420名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:09.96ID:Fx5nnJH50 ✕加藤が面白いからスッキリのMCになった
○吉本興業が推したからスッキリのMCになれた
○吉本興業が推したからスッキリのMCになれた
421名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:13.34ID:Hua80IyQ0 契約で一方だけが得するような関係は長くは続かない
加藤はカッコつけてるけど義理のない人間だったということだ
加藤はカッコつけてるけど義理のない人間だったということだ
422名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:21.91ID:/G3xi5tv0 ただ他のエージェント契約した芸人は今後変更することもできるんじゃね?
加藤みたいに全面的に喧嘩売った訳でないだろうし
加藤みたいに全面的に喧嘩売った訳でないだろうし
423名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:39.13ID:p9lsmtaj0 まあ宮迫の胃が丈夫すぎたことで色んな人の人生を変えてしまったな
あまり病気のことをどうこう言いたくはないけど結果的にね・・・
あまり病気のことをどうこう言いたくはないけど結果的にね・・・
424名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:41.32ID:EK6uHpCO0425名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:47:50.60ID:vseWt+O10 >>408
そもそも自分で辞めるって言ったんだから自業自得としか
そもそも自分で辞めるって言ったんだから自業自得としか
426名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:02.76ID:ClsLCj9o0 >>349
しかも完全に自分の会社でマネジメント業務をやってたわけじゃなさそうだからな
マネージャーに給料払ってた程度で
要するに取り分増やしてマネージャーの給料払ってただけ
マネージャーの仕事=マネジメント業務じゃないのに
結局これから新会社作るみたいだし
こういう契約する際は利益の適正な配分という思考ができないと無理だろうね
しかも完全に自分の会社でマネジメント業務をやってたわけじゃなさそうだからな
マネージャーに給料払ってた程度で
要するに取り分増やしてマネージャーの給料払ってただけ
マネージャーの仕事=マネジメント業務じゃないのに
結局これから新会社作るみたいだし
こういう契約する際は利益の適正な配分という思考ができないと無理だろうね
427名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:02.97ID:mj1STl+v0 >>358
収入9割減だがな w
収入9割減だがな w
428名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:10.48ID:OPrhJ0VS0 >>159
占い師みたいなのに洗脳されてたらしいけど
占い師みたいなのに洗脳されてたらしいけど
429名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:16.58ID:6GwuI3Rk0430名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:18.21ID:LVwmSr5S0 >>303
本人が望んでエージェント契約になったのに
本人が望んでエージェント契約になったのに
431名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:18.94ID:f9Uvoe820 そいやミキて観ないな。
東京撤退したの?
東京撤退したの?
432名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:23.66ID:GwwqwIGh0 >>417
若手を全員エージェントにするほどの資金力が吉本にないんだよ笑
若手を全員エージェントにするほどの資金力が吉本にないんだよ笑
433名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:41.35ID:55pUh3GU0434名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:44.54ID:HcuIDFfz0 >>407
いい子じゃないか、守っておやり
いい子じゃないか、守っておやり
435名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:55.90ID:mj1STl+v0436名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:58.67ID:zUWrwdwU0 >>269
加藤も岡村の阿保発言に呆れてそう
加藤も岡村の阿保発言に呆れてそう
437名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:48:59.70ID:UBL+pM+z0 でもオレはこういう風なのがいいと思うけどね。
いつまでもダラダラと数字も人気もないタレントが生き長らえるよりも
稼げるときに稼いで旬が過ぎたらパッといなくなる方が。
そういう割りきった関係がエージェント契約。
吉本所属のままなら番組が続いたり、別に番組用意したりしてたわけで。
いつまでもダラダラと数字も人気もないタレントが生き長らえるよりも
稼げるときに稼いで旬が過ぎたらパッといなくなる方が。
そういう割りきった関係がエージェント契約。
吉本所属のままなら番組が続いたり、別に番組用意したりしてたわけで。
438名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:05.36ID:jkCeBGe40 >>1
な
上手くいってるときって人間は人を見下して傲慢になるもの
何かあったときに初めてそのことに気づき人にやさしくなれる
しかしこのプロセスは人生において必ず必要なものなのかもしれんな
もちろん頑張らないやつはそもそもそういう事態にならないから関係ないが
な
上手くいってるときって人間は人を見下して傲慢になるもの
何かあったときに初めてそのことに気づき人にやさしくなれる
しかしこのプロセスは人生において必ず必要なものなのかもしれんな
もちろん頑張らないやつはそもそもそういう事態にならないから関係ないが
439名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:11.00ID:mSFevUuL0 >>424
ヒロミってほんとにマチャアキ案件だったの?何か失言したのを間接的にマチャアキがキレただけ?
ヒロミってほんとにマチャアキ案件だったの?何か失言したのを間接的にマチャアキがキレただけ?
440名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:20.22ID:rL8dZfJc0 >>424
ヒロミは大工っていう武器があったからね
ヒロミは大工っていう武器があったからね
441名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:26.82ID:wLjzE2wO0442名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:27.81ID:AcLBIbck0 結局何の解決にもならんかつたけど加藤批判されるのね
本来は吉本が悪いと思うがね
本来は吉本が悪いと思うがね
443名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:38.61ID:LF1tIJqK0 加藤は事務所の社長兼タレント兼営業従業員なんやろ?
必死にTV局でロビー活動しろ
必死にTV局でロビー活動しろ
444名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:50.14ID:9+TnsuGS0 まあ吉本もいつかやらかしちゃうかもな
クールジャパン使ってるからな
クールジャパン使ってるからな
445名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:49:59.84ID:Y/UjWh/g0446名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:50:05.31ID:aW4G1pUs0 吉本の上は前に出てきすぎで本当にウザいんだ
関西人の図々しさとダウンタウンがいるから安泰だと思ってるのかしらないけど
ああ裏で株持ったり支配してるからか
偉そうにし過ぎなんだよね
関西人の図々しさとダウンタウンがいるから安泰だと思ってるのかしらないけど
ああ裏で株持ったり支配してるからか
偉そうにし過ぎなんだよね
447名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:50:18.93ID:p9lsmtaj0 >>385
横山やすしってこの間YouTubeで当時の騒動を見たけどほんと面白いな
酒で問題起こした後に囲み取材でレポーターに今も酒臭いですよと言われて、
レポーターに対してお前も口臭いで歯磨けと言い返したところで腹が捩れるくらい笑ったわ
横山やすしってこの間YouTubeで当時の騒動を見たけどほんと面白いな
酒で問題起こした後に囲み取材でレポーターに今も酒臭いですよと言われて、
レポーターに対してお前も口臭いで歯磨けと言い返したところで腹が捩れるくらい笑ったわ
448名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:50:23.16ID:wRLXFPDK0 4月からマネジメント契約再開で全て丸くおさまるよね
449名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:50:25.43ID:+MGQltGi0 だっさ
今まで自分より弱い後輩や女性タレントに酷いことしてきたくせに
こういう奴ほど追い込まれると日和るんだよな
今まで自分より弱い後輩や女性タレントに酷いことしてきたくせに
こういう奴ほど追い込まれると日和るんだよな
450名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:50:25.69ID:LfkVS9BR0 >>12
別にどちらも悪くはない。厳然たるビジネス。
別にどちらも悪くはない。厳然たるビジネス。
451名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:50:28.11ID:zUWrwdwU0 >>294
21レス先輩きもいっすw
21レス先輩きもいっすw
452名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:05.61ID:yYrsSc/D0 クズ宮迫の肩を持つ時点で、加藤はバカだとわかる。
453名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:10.71ID:wPAABRQq0 >>420
闇営業騒動の時吉本が局にガンガン営業かけてMCやコメンテーター枠取りに行った結果だって話でてたな
闇営業騒動の時吉本が局にガンガン営業かけてMCやコメンテーター枠取りに行った結果だって話でてたな
454名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:18.55ID:/G3xi5tv0 そう言えば伸介復帰を吉本が計画してるとかどっかで見たけど本当なのかね
455名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:20.15ID:EK6uHpCO0456名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:22.16ID:P3cA2fJK0 すっかりキバを抜かれたな
457名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:32.82ID:OW9QQHO60 北海道吉本も欧米か。だけだったし、福岡吉本も博多大吉。だけだったし、東京もこっから粛清して、関西一本でやってくんだな。
宮迫、大功績だな。
(笑)
宮迫、大功績だな。
(笑)
458名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:40.69ID:0WdzbQl50 首脳陣を番組で批判して一刻も早く辞めたい加藤→吉本が残留を懇願した結果のエージェント契約だと思ってたけどそんな都合の良い話無いわな、一般社会でも。
というか今更泣き言言ってるのがマジで寒い
というか今更泣き言言ってるのがマジで寒い
459名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:40.71ID:XAZ79kjG0460名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:51:41.74ID:mj1STl+v0461名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:03.13ID:/j1D0Ccd0 >>243
たしかに面白さはない。
でもMCとしての能力は高い。
高卒だけど地頭がいいから対応能力が高い。
だからこそ吉本の対応にはガッカリ。
西野、中田の件もそうだけど能力のある者を簡単に放出してしまってる。
岡本社長が記者会見で馬鹿会見をやったけど公衆の面前で恥をかかされたという個人的な私怨でこの流れになってるとしか思えん。
吉本の未来を考えたら岡本社長は吉本にとって害だと思う。
たしかに面白さはない。
でもMCとしての能力は高い。
高卒だけど地頭がいいから対応能力が高い。
だからこそ吉本の対応にはガッカリ。
西野、中田の件もそうだけど能力のある者を簡単に放出してしまってる。
岡本社長が記者会見で馬鹿会見をやったけど公衆の面前で恥をかかされたという個人的な私怨でこの流れになってるとしか思えん。
吉本の未来を考えたら岡本社長は吉本にとって害だと思う。
462名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:04.44ID:OW9QQHO60 >>452
2号の方。(笑)
2号の方。(笑)
463名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:07.08ID:H6fxcSew0 >>348
適当なこと抜かすな
適当なこと抜かすな
464名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:11.43ID:1DRFwrns0 海外のエージェント契約はめっちゃ持って行かれるらしいやんけ!
他の吉本の芸人の為に自分が先頭に立って改革したかった、みたいな建前に嘘があったんだよな
他の吉本の芸人の為に自分が先頭に立って改革したかった、みたいな建前に嘘があったんだよな
465名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:14.73ID:Xa03Nup80466名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:19.25ID:CG4zXMGb0 そりゃ反社宮迫のYouTubeに岡村を騙して出演させようとした時点で吉本幹部激怒だろ
案の定岡村にも縁切りされてるしアホだな
案の定岡村にも縁切りされてるしアホだな
467名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:28.28ID:f9Uvoe820 >>441
たむけんは吉本の看板あり気でエージェント契約だが。
たむけんは吉本の看板あり気でエージェント契約だが。
468名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:28.58ID:D62AmSZT0 加藤そのまま吉本辞めれば単細胞の一本調子だがそれはそれで魅力になったよな
469名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:40.12ID:LAArZaEv0 社会人として未熟だったって事だね。
これからも変わらんだろ。
芸無し教養なしのただのおっさん。
これからも変わらんだろ。
芸無し教養なしのただのおっさん。
470名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:41.36ID:VLRtreKR0 公共の電波使って生放送で所属している会社及び社長をボロカス言って、生き残れると思う方がおかしいよな
吉本を舐めすぎなんだよ
吉本を舐めすぎなんだよ
471名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:45.37ID:zCbK/cWH0 中田みたいに知能があったら、もうひと儲けできるかもしれんが
松本一派は、逆らった中田を金銭的にも追い込みたかっただろうな
そこらへんが、多少なりともネット時代になって違う所ではある
松本一派は、逆らった中田を金銭的にも追い込みたかっただろうな
そこらへんが、多少なりともネット時代になって違う所ではある
472名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:46.84ID:/G3xi5tv0 宮迫の会見が嘘くさいって散々言われてたのに
加藤のあの放送見て加藤良く言ったと思ってる奴なんていたのかな?
加藤のあの放送見て加藤良く言ったと思ってる奴なんていたのかな?
473名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:52:53.00ID:f948jon60 芸人や芸能人がやらかしたら朝からTVで全力で擁護してる時点でもう手遅れだったわな
春菜もな、勘違い極まってた
春菜もな、勘違い極まってた
474名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:53:14.54ID:HcuIDFfz0475名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:53:19.72ID:Q3aq2DFj0 あれだけ公共の電波で辞める、辞める詐欺をした卑怯者だから
契約が終了になって当然。
契約が終了になって当然。
476名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:00.24ID:MVQc7I570477名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:06.67ID:7XG7QxCK0 相方は解雇済みだっけ?
478名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:08.87ID:OW9QQHO60 極楽、ココリコ、ロンブー、品庄も微妙な立ち位置になるよなぁ。
銀7勢、どうケリ付けるんだろ。
銀7勢、どうケリ付けるんだろ。
479名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:11.27ID:p1ceTMpv0 たむけんも吉本はクビにする機会をうかがってるだろ
松本さんがいるとか言ってスキを見せたらやられるな
松本さんがいるとか言ってスキを見せたらやられるな
480名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:12.44ID:XJq2OKoo0 >>349
帯やってる自分レベルの芸人なら契約切られないとタカをくくってたんだろ
帯やってる自分レベルの芸人なら契約切られないとタカをくくってたんだろ
481名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:37.34ID:smwVehGT0 干される=無収入
無収入で偉そうに語っても何の説得力もない
無収入で偉そうに語っても何の説得力もない
482名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:47.36ID:RDFsm0a00 うごきます松本「どんどん言うてくれてええんやで」
483名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:54.00ID:e5EjM6G90 加藤さんの家族はめちゃイケみてたし
生活には困って欲しくないな
加藤さんはこれが好感度
生活には困って欲しくないな
加藤さんはこれが好感度
484名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:54:59.75ID:Xa03Nup80485名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:13.11ID:p9lsmtaj0 事務所に所属してないフリーの人は関係者にお中元、お歳暮を贈ったり食事会を設けて関係を築いたりで
大変らしいけど加藤に出来るのかな
優秀なスタッフを見つけてきて雇って社会保険払ったりとか
そういうのが面倒臭いからみんな事務所に入るんだけどな
大変らしいけど加藤に出来るのかな
優秀なスタッフを見つけてきて雇って社会保険払ったりとか
そういうのが面倒臭いからみんな事務所に入るんだけどな
486名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:13.75ID:NIGC6qqS0 組織改革だ!と息巻いていたのにエージェント契約の締結だけで満足して、吉本に所属していることに安心していたら、逆にそのエージェント契約を利用されて吉本に切られた、と
これ以上ないってくらいカッコ悪いっすね、狂犬さん…
これ以上ないってくらいカッコ悪いっすね、狂犬さん…
487名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:16.23ID:f9Uvoe820 >>477
吉本戻ってYouTubeで好調だな。
吉本戻ってYouTubeで好調だな。
488名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:18.06ID:XAZ79kjG0 >>408
安易にハラスメント叫ぶ人間て
やっぱり事の成り行きとか全体像まるっと無視するよな
皮肉られるだけの理由があるだろうに
自分も吉本なんぞに税金使うなって思ってる側だが
宮迫加藤の件は別問題だわ
安易にハラスメント叫ぶ人間て
やっぱり事の成り行きとか全体像まるっと無視するよな
皮肉られるだけの理由があるだろうに
自分も吉本なんぞに税金使うなって思ってる側だが
宮迫加藤の件は別問題だわ
489名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:25.06ID:1DRFwrns0490名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:26.78ID:OW9QQHO60 グッドラックはロンブー淳を干す為も有るんだろうな。
心2が銀7を完全に潰しに来てる。
一石二鳥。
心2が銀7を完全に潰しに来てる。
一石二鳥。
491名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:33.94ID:/G3xi5tv0492名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:44.45ID:/ytsb4xZO 凄いね親分が怒れば、傲慢な狂犬もかわいいチワワになるんだから
493名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:46.58ID:wLjzE2wO0494名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:55:56.40ID:Eazr21GH0495名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:04.59ID:N7yMtRUT0496名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:10.14ID:CG4zXMGb0497名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:10.59ID:UBL+pM+z0 >>467
タムケンはそう思ってるだけだろ
タムケンはそう思ってるだけだろ
498名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:17.39ID:LaMqmEnx0 >>367
エージェント契約は亮だけか
それでもあの時亮はいったん吉本と距離を取る
そのワンクッションの為の会社を作り自分が社長で窓口になると言った淳の行動は理にかなってた
加藤があの騒ぎに乗じて自分の待遇改善と社長の退陣要求した理由は全く分からない
エージェント契約は亮だけか
それでもあの時亮はいったん吉本と距離を取る
そのワンクッションの為の会社を作り自分が社長で窓口になると言った淳の行動は理にかなってた
加藤があの騒ぎに乗じて自分の待遇改善と社長の退陣要求した理由は全く分からない
499名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:21.91ID:j+5JLeA60 税金が百億も投入されてる会社のトップが
こんなパワハラじいさんとか、国として情けないな
吉本への百億は回収しろよ。パワハラ進んでしてる会社に
国は税金を投入するのか?あほらしい
こんなパワハラじいさんとか、国として情けないな
吉本への百億は回収しろよ。パワハラ進んでしてる会社に
国は税金を投入するのか?あほらしい
500名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:28.24ID:WP+Y5dhA0501名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:32.37ID:D62AmSZT0 この一年半のエージェント期間に
吉本のメンツを回復し、宮迫に吉本イジりを辞めさせるくらいできたと思うけど何をしてたのかね
吉本も加藤が何かしてくれると期待して割りに合わないエージェント契約をしばらくしてたんだろ
吉本のメンツを回復し、宮迫に吉本イジりを辞めさせるくらいできたと思うけど何をしてたのかね
吉本も加藤が何かしてくれると期待して割りに合わないエージェント契約をしばらくしてたんだろ
502名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:40.47ID:HcuIDFfz0 >>491
そんな紳助を後ろ盾にしようとした宮迫www
そんな紳助を後ろ盾にしようとした宮迫www
503名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:41.89ID:wPAABRQq0 >>479
松本家の休日が終わるということは
松本家の休日が終わるということは
504名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:54.94ID:Fy8kO/t+0 岸部シローコースですわこれは
505名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:56:58.54ID:wRLXFPDK0 社長の器のデカさが試される
このまま切ったら小物
許して再契約すれば大物
このまま切ったら小物
許して再契約すれば大物
506名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:05.35ID:mEWdWg6o0 吉本に所属してる芸人が公共の電波で考えられないんだよね。
もし不満があるなら会社の上司に直で言えよって思うけどな
もし不満があるなら会社の上司に直で言えよって思うけどな
507名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:14.19ID:D1h/BZMT0 春菜はどう思うとか加藤の方もパワハラっぽい臭いしてたけどなあ
大きい組織に噛みついたら正義みたいな風潮あってその当時の加藤は自分に酔ってた感じだったね
大きい組織に噛みついたら正義みたいな風潮あってその当時の加藤は自分に酔ってた感じだったね
508名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:16.35ID:f9Uvoe820 >>497
ちゃ〜
ちゃ〜
509名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:23.58ID:MVQc7I570510名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:47.44ID:aY+Nl1rN0 宮迫youtube 元吉本芸人ゲスト出演者
20年03月ゲスト オリラジ中田→ 20年12月吉本退所
20年06月ゲスト カンニング竹山→ 91年 福岡吉本退所
20年08月ゲスト 加藤浩次→ 21年03月吉本契約解除
20年06月ゲスト スピワゴ井戸田→ 98年 吉本退所
20年12月ゲスト キンコン西野→ 21年01月吉本契約解除
21年02月ゲスト 島田紳助→ 11年08月芸能界引退
21年03月ゲスト オリラジ藤森→ 20年12月吉本退所
【予備軍】
21年01月ゲスト ぐっさん→
21年01月ゲスト 山本圭壱→
21年02月ゲスト ガレッジゴリ→
21年03月ゲスト ロンブー淳→
21年01月ゲスト 山本圭壱→
ゲスト予定 千原ジュニア→
20年03月ゲスト オリラジ中田→ 20年12月吉本退所
20年06月ゲスト カンニング竹山→ 91年 福岡吉本退所
20年08月ゲスト 加藤浩次→ 21年03月吉本契約解除
20年06月ゲスト スピワゴ井戸田→ 98年 吉本退所
20年12月ゲスト キンコン西野→ 21年01月吉本契約解除
21年02月ゲスト 島田紳助→ 11年08月芸能界引退
21年03月ゲスト オリラジ藤森→ 20年12月吉本退所
【予備軍】
21年01月ゲスト ぐっさん→
21年01月ゲスト 山本圭壱→
21年02月ゲスト ガレッジゴリ→
21年03月ゲスト ロンブー淳→
21年01月ゲスト 山本圭壱→
ゲスト予定 千原ジュニア→
511名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:47.56ID:aINtHslZ0 >>26
いかにも神の怒りに触れそうだな
いかにも神の怒りに触れそうだな
512名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:48.00ID:HcuIDFfz0513名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:56.14ID:zUWrwdwU0 >>404
ディノス・セシール
ディノス・セシール
514名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:57:57.58ID:A3lmSay90515名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:58:23.02ID:KNG/IW/I0 >>157
チワワについて行くの動物で例えたらなんだろう
チワワについて行くの動物で例えたらなんだろう
516名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:58:30.56ID:D62AmSZT0517名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:58:43.17ID:XAu/7XFw0 派遣契約にしろと騒いだ挙げ句 きちんと派遣切りにあった人
518名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:58:59.18ID:/ytsb4xZO >>499
アホなのはそんな反日政府に票入れる日本人
アホなのはそんな反日政府に票入れる日本人
519名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:12.21ID:BFex37zC0 吉本が回す仕事以外は加藤タクシーとやらで自分で仕事取ってるのかと思ってたけど
加藤タクシーはただの節税用の事務所だったって事か
新会社作るって事は電話対応や営業用のスタッフ雇う会社作るって事だろうし
何でこの状況で傲慢になれたんだろう
【テレビ】加藤浩次、今後は自身の新会社設立へ 吉本興業とのエージェント契約終了で [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615333219/
加藤タクシーはただの節税用の事務所だったって事か
新会社作るって事は電話対応や営業用のスタッフ雇う会社作るって事だろうし
何でこの状況で傲慢になれたんだろう
【テレビ】加藤浩次、今後は自身の新会社設立へ 吉本興業とのエージェント契約終了で [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615333219/
520名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:15.32ID:fLf0mSDX0 松本家の休日終了
松本家の崩壊
一家離散
松本家の崩壊
一家離散
521名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:17.67ID:bi/tua7j0 >>505
なんでもかんでも甘々なあなあにしとけば器がデカいと思っちゃう社会不適合者
なんでもかんでも甘々なあなあにしとけば器がデカいと思っちゃう社会不適合者
522名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:27.52ID:3Fhogi8l0 公正取引委員会が注視し始めた芸能界──SMAP、能年玲奈、清水富美加、相次ぐトラブルは改善されるか
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20170804-00074118/
松谷創一郎 | ライター、リサーチャー
2017/8/4(金) 5:30
8月4日から開かれる「検討会」
公正取引委員会が芸能界の調査を始めた──7月7日、NHKがそう報じた。
「芸能界“契約トラブル” 公取委が事務所などに調査」と題されたそのニュースは、同局で繰り返し報じられたが、そこで注目すべきは冒頭で複数のタレントの名前が挙げられていたことだ。SMAP、のん(能年玲奈)、清水富美加である。
昨年から今年にかけて、この3組が独立や移籍をめぐって所属事務所と衝突し、大きな騒動となったことは記憶に新しい。また、相次ぐ芸能界のトラブルを受けて6月には5人の弁護士による「日本エンターテイナーライツ協会(ERA)」も発足した。NHKの報道はそうした状況を踏まえ、さらに多くの芸能プロダクションが加盟する業界団体・日本音楽事業者協会(音事協)の統一契約書にも注意を向けている。
他メディアが追従したのは、それか5日後、公取委から正式な発表がなされてからだ。
7月12日、公取委は「人材と競争政策に関する検討会」を開催することを発表した。これは、芸能人をはじめスポーツ選手やIT系人材など、「プロ人材」とも呼ばれる専門性の高い個人事業者の働き方を見直すものだ。1000万人を超えると見られるこうしたプロ人材が、企業との関係で仕事をする場合において、不当な立場に立たされているかどうか、あるいはその立場に労働者(被雇用者)としての側面がどれほどあるのか、再確認・再検討しようとするものだと考えられる。
第一回の検討会は8月4日に予定されているが、いまのところ芸能プロダクションに立入調査が行われた事実はない(あれば大きく報道されるはずだ)。「検討会」である以上、どのような判断がなされるかはまだわからない。
「五社協定」以来
芸能人やスポーツ選手の場合、事業者としての契約であっても、労働者(被雇用者)としての側面があることはかねてから指摘されてきた。
実際、両業界には労働組合が存在する。プロ野球には選手会があり、芸能界でも声優を中心とする日本俳優連合がある。たとえ個人事業主であっても、そこに労働組合法上の使用従属関係があると認められるためだ。今回の公取委の検討会にも、そこにはオブザーバーとして厚生労働省やスポーツ庁が加わっているのは、そうしたことを再確認するためでもあるのだろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20170804-00074118/
松谷創一郎 | ライター、リサーチャー
2017/8/4(金) 5:30
8月4日から開かれる「検討会」
公正取引委員会が芸能界の調査を始めた──7月7日、NHKがそう報じた。
「芸能界“契約トラブル” 公取委が事務所などに調査」と題されたそのニュースは、同局で繰り返し報じられたが、そこで注目すべきは冒頭で複数のタレントの名前が挙げられていたことだ。SMAP、のん(能年玲奈)、清水富美加である。
昨年から今年にかけて、この3組が独立や移籍をめぐって所属事務所と衝突し、大きな騒動となったことは記憶に新しい。また、相次ぐ芸能界のトラブルを受けて6月には5人の弁護士による「日本エンターテイナーライツ協会(ERA)」も発足した。NHKの報道はそうした状況を踏まえ、さらに多くの芸能プロダクションが加盟する業界団体・日本音楽事業者協会(音事協)の統一契約書にも注意を向けている。
他メディアが追従したのは、それか5日後、公取委から正式な発表がなされてからだ。
7月12日、公取委は「人材と競争政策に関する検討会」を開催することを発表した。これは、芸能人をはじめスポーツ選手やIT系人材など、「プロ人材」とも呼ばれる専門性の高い個人事業者の働き方を見直すものだ。1000万人を超えると見られるこうしたプロ人材が、企業との関係で仕事をする場合において、不当な立場に立たされているかどうか、あるいはその立場に労働者(被雇用者)としての側面がどれほどあるのか、再確認・再検討しようとするものだと考えられる。
第一回の検討会は8月4日に予定されているが、いまのところ芸能プロダクションに立入調査が行われた事実はない(あれば大きく報道されるはずだ)。「検討会」である以上、どのような判断がなされるかはまだわからない。
「五社協定」以来
芸能人やスポーツ選手の場合、事業者としての契約であっても、労働者(被雇用者)としての側面があることはかねてから指摘されてきた。
実際、両業界には労働組合が存在する。プロ野球には選手会があり、芸能界でも声優を中心とする日本俳優連合がある。たとえ個人事業主であっても、そこに労働組合法上の使用従属関係があると認められるためだ。今回の公取委の検討会にも、そこにはオブザーバーとして厚生労働省やスポーツ庁が加わっているのは、そうしたことを再確認するためでもあるのだろう。
523名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:28.30ID:NyAxQK7r0524名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:31.59ID:Xa03Nup80525名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:46.13ID:6f+Ga6JX0526名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 11:59:46.69ID:/G3xi5tv0527名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:02.09ID:w6v2i9rt0 山本は他人事な感じだな
528名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:04.13ID:e5EjM6G90 天狗にならず
普通に働いてればいいだけ
売れない芸人は能力ないんだから
給料少ないの当たり前
普通に働いてればいいだけ
売れない芸人は能力ないんだから
給料少ないの当たり前
529名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:04.37ID:JLl6+lzH0 >>510
宮迫「ガッツリ、俺かかわっとんな」
宮迫「ガッツリ、俺かかわっとんな」
530名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:06.98ID:zUWrwdwU0 大阪維新を支持する吉本
531名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:08.87ID:qdQ7WyKc0532名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:12.50ID:MVQc7I570 >>512
お前、バカだろ?
エージェント契約やって仕事斡旋する側が取り分を放棄するわけーだろ?
他の事務所ならいざ知らず、芸能界随一のドケチ大阪気質の吉本興業が10:0なんて
天地がひっくり返ってもありえんわ
お前、バカだろ?
エージェント契約やって仕事斡旋する側が取り分を放棄するわけーだろ?
他の事務所ならいざ知らず、芸能界随一のドケチ大阪気質の吉本興業が10:0なんて
天地がひっくり返ってもありえんわ
533名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:16.27ID:nscLr6OO0 なんで吉本にクールジャパン?
無駄金もええとこ
無駄金もええとこ
534名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:23.50ID:fGAv8NVU0 意気消沈チワワ
535名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:00:40.66ID:mj1STl+v0 >>499
安倍「ご批判には当たらないんだろうと思う訳でございます」
安倍「ご批判には当たらないんだろうと思う訳でございます」
536名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:04.74ID:LVwmSr5S0537名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:20.97ID:dfMLCC5z0538名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:38.30ID:7XG7QxCK0 やはりみんなざまあみろって感想か
確かに会社の悪口を外部に向けて発信したのはまずかったけど
思い切った行動をとったことその事実自体はリスペクトする
俺も大手辞めて独立したけど後悔してない
がんばれ加藤
確かに会社の悪口を外部に向けて発信したのはまずかったけど
思い切った行動をとったことその事実自体はリスペクトする
俺も大手辞めて独立したけど後悔してない
がんばれ加藤
539名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:41.06ID:W7WEUJK80540名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:49.29ID:d4VC+prK0 どうせならすぐにでもスッキリやめればいいのに
541名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:50.64ID:NkB7r8cS0 >>533
国会で追及案件だな
国会で追及案件だな
542名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:51.74ID:mj1STl+v0 >>505
大崎「そんなもん、どっちでもええがな」
大崎「そんなもん、どっちでもええがな」
543名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:55.37ID:jfSS96W20 宮迫、加藤は、オラつき芸の人だろ?
それが、現実でオラついたらだめだろ。
ヤクザの役をやってるだけで、
ヤクザじゃないんだから
どこか演じてるウチに流された所あるんじゃないかな
それが、現実でオラついたらだめだろ。
ヤクザの役をやってるだけで、
ヤクザじゃないんだから
どこか演じてるウチに流された所あるんじゃないかな
544名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:01:59.41ID:CG4zXMGb0545名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:00.31ID:Eazr21GH0 >>302
逮捕はされたけど少年院には行ってないでしょw
逮捕はされたけど少年院には行ってないでしょw
546名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:00.42ID:MVQc7I570547名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:02.30ID:D62AmSZT0 >>510
宮迫悪いなーw
宮迫悪いなーw
548名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:03.87ID:BTTX9Dn20 まあいいことだよ
549名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:05.32ID:3Fhogi8l0 芸能界に対しては、過去に公取委が乗り出した例もある。それは今回の検討会の参考資料としても添付されていた、いわゆる「五社協定」に対してである。これは日本映画史においても、非常によく知られる事例だ。
1950〜60年代にかけて、芸能界の中心に位置していた映画は、各社がそれぞれ芸能人(と監督)と独占契約をして映画を制作していた。このとき東宝・東映・松竹・大映・新東宝の当時の大手5社と後に加わる日活の6社が、引き抜き防止のためのカルテル(協定)を結んでいた。
60年代前半に公取委はこの協定を問題視していたが、当時は新東宝の倒産など映画界の急激な斜陽が生じていた時期でもあった(映画人口が5年で約6億人も減少した頃だ)。そのなかでこの協定は自然と瓦解していった。
その一方で生じていたのは、テレビの浸透とそれにともなう芸能プロダクションの急激な伸長だ。力をなくした映画界にとって代わり、芸能プロダクションが芸能人の移籍や独立を管理するようになった。業界団体の音事協が生まれたのも、1963年のことだ。昨年から生じている芸能界でのトラブルとは、こうした歴史の延長線上にある。
また、芸能人の移籍や独立をめぐるトラブルについては、すでに公取委は今年の3月に『芸能人はなぜ干されるのか?』の著者である星野陽平氏へのヒアリングを行っている(発表資料「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」PDF)。
1950〜60年代にかけて、芸能界の中心に位置していた映画は、各社がそれぞれ芸能人(と監督)と独占契約をして映画を制作していた。このとき東宝・東映・松竹・大映・新東宝の当時の大手5社と後に加わる日活の6社が、引き抜き防止のためのカルテル(協定)を結んでいた。
60年代前半に公取委はこの協定を問題視していたが、当時は新東宝の倒産など映画界の急激な斜陽が生じていた時期でもあった(映画人口が5年で約6億人も減少した頃だ)。そのなかでこの協定は自然と瓦解していった。
その一方で生じていたのは、テレビの浸透とそれにともなう芸能プロダクションの急激な伸長だ。力をなくした映画界にとって代わり、芸能プロダクションが芸能人の移籍や独立を管理するようになった。業界団体の音事協が生まれたのも、1963年のことだ。昨年から生じている芸能界でのトラブルとは、こうした歴史の延長線上にある。
また、芸能人の移籍や独立をめぐるトラブルについては、すでに公取委は今年の3月に『芸能人はなぜ干されるのか?』の著者である星野陽平氏へのヒアリングを行っている(発表資料「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」PDF)。
550名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:09.55ID:uS3gqw/S0 加藤ってなんか芸があったわけでも学があった訳でもないからな
なぜか朝のワイドショーに抜擢されてタイミングよく相方が解雇されて
号泣会見したらなんか上手く行った
なぜか朝のワイドショーに抜擢されてタイミングよく相方が解雇されて
号泣会見したらなんか上手く行った
551名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:29.71ID:UBL+pM+z0552名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:38.76ID:V7ZQJvGz0 ビジネス関係だからかね?
どちらかの取り分に納得いかなくなったら、独立するか、契約終了になってしまうのかな?
芸能界の世界はよくわからないけど
どちらかの取り分に納得いかなくなったら、独立するか、契約終了になってしまうのかな?
芸能界の世界はよくわからないけど
553名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:39.37ID:id+D83wi0554名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:39.58ID:7l2TABzA0555名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:42.75ID:RDFsm0a00 スッキリの後釜はラッスンゴレライがいいんじゃないの?
吉本のホープ
吉本のホープ
556名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:45.79ID:3Fhogi8l0 憲法22条が用いられた判例
芸能プロダクションが独立・移籍をした芸能人の活動を妨害することは、裁判でもその不法性はさまざまに認定されている。そのなかで注目すべきは、2006年にある演歌歌手が専属契約をしていた芸能プロダクションを訴えた裁判だ(※)。争点となったのは、契約終了によって旧プロダクションに生じた損失を補填しないかぎり、歌手はその後2年間の芸能活動を制約されるという契約内容の是非であった。
東京地裁は、この点においては原告の訴えを認めた。しかもそのときに持ち出したのは、憲法の「職業選択の自由」であった。裁判所は、「芸能人の芸能活動について当該契約解消後2年間もの長期にわたって禁止することは、実質的に芸能活動の途を閉ざすに等しく、憲法22条の趣旨に照らし、契約としての拘束力を有しない」としたのである。つまり独禁法どころか、憲法の問題として芸能界の問題を判断した。
ただし、この裁判にはもうひとつのポイントがある。
それは、歌手を売り出すための支出を「損失」とする芸能プロダクション側の訴えを認め、その支払いを歌手に求めたのである。これは、レッスンやプロモーションの費用を上回る利益がもたらされる前に契約解除をすれば、歌手側がその損失分を負担するという契約になっていたためだ。結果として、プロダクションが求める794万円のうち、歌手が437万円(約55%)を支払う判決が言い渡された。
つまり、契約終了後の芸能人の活動は憲法上自由とされたが、記されていた育成費などに関する金銭面での契約は、芸能プロダクションの訴えが認められたのである。
この判例は、非常に注目すべき内容だといえる。メジャーな芸能人のケースではないが、そこには日本の芸能界が抱えるエッセンスが確実に含まれているからだ。それは主にふたつある。
ひとつが、芸能人を育成するために芸能プロダクションは多額の投資をするという点だ。もうひとつは、その投資によって生ずる芸能プロダクションのリスク低減策として、芸能人にもリスク(契約解除後の活動や損失補填)が課せられるという点である。
つまり、芸能活動によって生じるリスクは、基本的には芸能プロダクションが負いながらも、芸能人側もその一部を負うのである。芸能プロダクションにとっては、時間と費用をかけたタレントに売れた途端に契約を解除されると、従来のビジネススキームが崩れてしまうからだ。ひとりの芸能人がブレイクすれば、その稼ぎで多くの若手を育成に回すのが、日本の芸能プロダクションの基本的な方法論だ。
※事件番号:平17(ワ)19752号・平17(ワ)20118号。
芸能プロダクションが独立・移籍をした芸能人の活動を妨害することは、裁判でもその不法性はさまざまに認定されている。そのなかで注目すべきは、2006年にある演歌歌手が専属契約をしていた芸能プロダクションを訴えた裁判だ(※)。争点となったのは、契約終了によって旧プロダクションに生じた損失を補填しないかぎり、歌手はその後2年間の芸能活動を制約されるという契約内容の是非であった。
東京地裁は、この点においては原告の訴えを認めた。しかもそのときに持ち出したのは、憲法の「職業選択の自由」であった。裁判所は、「芸能人の芸能活動について当該契約解消後2年間もの長期にわたって禁止することは、実質的に芸能活動の途を閉ざすに等しく、憲法22条の趣旨に照らし、契約としての拘束力を有しない」としたのである。つまり独禁法どころか、憲法の問題として芸能界の問題を判断した。
ただし、この裁判にはもうひとつのポイントがある。
それは、歌手を売り出すための支出を「損失」とする芸能プロダクション側の訴えを認め、その支払いを歌手に求めたのである。これは、レッスンやプロモーションの費用を上回る利益がもたらされる前に契約解除をすれば、歌手側がその損失分を負担するという契約になっていたためだ。結果として、プロダクションが求める794万円のうち、歌手が437万円(約55%)を支払う判決が言い渡された。
つまり、契約終了後の芸能人の活動は憲法上自由とされたが、記されていた育成費などに関する金銭面での契約は、芸能プロダクションの訴えが認められたのである。
この判例は、非常に注目すべき内容だといえる。メジャーな芸能人のケースではないが、そこには日本の芸能界が抱えるエッセンスが確実に含まれているからだ。それは主にふたつある。
ひとつが、芸能人を育成するために芸能プロダクションは多額の投資をするという点だ。もうひとつは、その投資によって生ずる芸能プロダクションのリスク低減策として、芸能人にもリスク(契約解除後の活動や損失補填)が課せられるという点である。
つまり、芸能活動によって生じるリスクは、基本的には芸能プロダクションが負いながらも、芸能人側もその一部を負うのである。芸能プロダクションにとっては、時間と費用をかけたタレントに売れた途端に契約を解除されると、従来のビジネススキームが崩れてしまうからだ。ひとりの芸能人がブレイクすれば、その稼ぎで多くの若手を育成に回すのが、日本の芸能プロダクションの基本的な方法論だ。
※事件番号:平17(ワ)19752号・平17(ワ)20118号。
557名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:48.85ID:3Tqv8Wcj0 >>44
今時吉本に依存してない地方なんてほとんどないぞw
今時吉本に依存してない地方なんてほとんどないぞw
558名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:51.06ID:MVQc7I570559名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:02:51.80ID:DOXXHBFwO560名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:09.02ID:f9Uvoe820 >>510
チュート徳井が出てないのは不思議。
チュート徳井が出てないのは不思議。
561名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:16.68ID:c74T0Vke0 加藤死ねドアホ
アホは死ななきゃ治らない♪
アホは死ななきゃ治らない♪
562名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:17.91ID:691XUf6A0 吉本に斡旋してもらったお陰で貰えたレギュラー番組で
社長辞めろ、こんな会社辞めてやるって吠えたんやから妥当やろ
契約延長する会社あったらアホやん
社長辞めろ、こんな会社辞めてやるって吠えたんやから妥当やろ
契約延長する会社あったらアホやん
563名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:24.32ID:WP+Y5dhA0 >>524
ゴリが基地問題で沖縄には雇用生んでるから必要見たいな発言していっきに干されたかな あと川ちゃんが病気した
ゴリが基地問題で沖縄には雇用生んでるから必要見たいな発言していっきに干されたかな あと川ちゃんが病気した
564名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:25.93ID:N70hWC/J0 >>428
オセロの黒か?
オセロの黒か?
565名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:35.60ID:mEWdWg6o0 加藤は勘違い男なんだよ。お前がしてる仕事って吉本がとってきた仕事だろうが
566名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:37.48ID:wRLXFPDK0567名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:42.75ID:mj1STl+v0 >>521
w w w w w w
w w w w w w
568名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:51.12ID:zUWrwdwU0 外資系の金融から独立した俺は加藤を
応援するね
頑張れ加藤
応援するね
頑張れ加藤
569名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:03:59.06ID:7XG7QxCK0570名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:10.27ID:Y2ksFEr50571名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:18.80ID:MVQc7I570572名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:26.44ID:mj1STl+v0 >>524
沖縄の件で何だかあったかも
沖縄の件で何だかあったかも
573名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:33.14ID:3Fhogi8l0 日米芸能界の違い
公取委の検討会と憲法22条が用いられた過去の判例──これらを踏まえ、日本の芸能界は果たして今後どうなっていくべきなのだろうか。
可能性のひとつは、アメリカのようなエージェント制を目指す方向だ。ハリウッドにおける芸能人は、個々でエージェントと契約したり、自費でレッスンを受けたりする。同時に、必ず労働組合(ギルド)にも所属しなければならない。組合があるからこそ、最低賃金も保証される。
こうした方式は、だれでも芸能活動を始めようと思えば始められるし、公正な競争も働きやすい。しかし一見参入障壁が低く抑えられるように見えるが、駆け出しの頃は芸能人がレッスン費など持ち出しを余儀なくされる。もちろんセーフティネット(組合)もあるが、責任が芸能人本人に帰せられる度合いは強い。芸能界で成功するのがほんの一部であることを考えると、個人の実力しだいである。極めてアメリカ的な能力主義に沿ったものだが、苛烈な格差社会はそれによって生じたものである。
対して日本の芸能界は、芸能プロダクションが芸能人とリスクをシェアする方式だと捉えられる。大手プロダクションになると、育成費用を完全に負担するところも多い。またつい最近も見受けられたが、不祥事によってCMや出演作の降板が生じた際には、芸能プロダクションがその責を引き受けることもある。
事実、能年玲奈(のん)や清水富美加の所属プロダクションであったレプロエンタテインメントは、タレント育成のためにかなりの負担をしていることを強く訴えていた(田崎健太「能年玲奈『干されて改名』の全真相」『週刊現代』2016年11月5日号)。とは言え、それがどれほど徹底されているかどうかは外部から見えない。レプロに対する能年と清水の不満には共通する点も多く、レプロの言い分とも食い違っている。
また高額なレッスン費用を当初から芸能人側に求めながら、プロダクションが営業活動をしないなど詐欺的な行為もしばしば問題視されている。これらは実績の乏しい弱小プロダクションでよく見られるが、アメリカのようにセーフティネットがないので、芸能界を志す者のリスクも大きい。
アメリカは芸能人主導、日本は芸能プロダクション主導という違いはあるが、この両システムともに一長一短がある。ただ、ルールの透明性や共有、セーフティネット(組合)の整備という点においては、アメリカのほうが日本よりも何歩も進んでいると言えるだろう。
公取委の検討会と憲法22条が用いられた過去の判例──これらを踏まえ、日本の芸能界は果たして今後どうなっていくべきなのだろうか。
可能性のひとつは、アメリカのようなエージェント制を目指す方向だ。ハリウッドにおける芸能人は、個々でエージェントと契約したり、自費でレッスンを受けたりする。同時に、必ず労働組合(ギルド)にも所属しなければならない。組合があるからこそ、最低賃金も保証される。
こうした方式は、だれでも芸能活動を始めようと思えば始められるし、公正な競争も働きやすい。しかし一見参入障壁が低く抑えられるように見えるが、駆け出しの頃は芸能人がレッスン費など持ち出しを余儀なくされる。もちろんセーフティネット(組合)もあるが、責任が芸能人本人に帰せられる度合いは強い。芸能界で成功するのがほんの一部であることを考えると、個人の実力しだいである。極めてアメリカ的な能力主義に沿ったものだが、苛烈な格差社会はそれによって生じたものである。
対して日本の芸能界は、芸能プロダクションが芸能人とリスクをシェアする方式だと捉えられる。大手プロダクションになると、育成費用を完全に負担するところも多い。またつい最近も見受けられたが、不祥事によってCMや出演作の降板が生じた際には、芸能プロダクションがその責を引き受けることもある。
事実、能年玲奈(のん)や清水富美加の所属プロダクションであったレプロエンタテインメントは、タレント育成のためにかなりの負担をしていることを強く訴えていた(田崎健太「能年玲奈『干されて改名』の全真相」『週刊現代』2016年11月5日号)。とは言え、それがどれほど徹底されているかどうかは外部から見えない。レプロに対する能年と清水の不満には共通する点も多く、レプロの言い分とも食い違っている。
また高額なレッスン費用を当初から芸能人側に求めながら、プロダクションが営業活動をしないなど詐欺的な行為もしばしば問題視されている。これらは実績の乏しい弱小プロダクションでよく見られるが、アメリカのようにセーフティネットがないので、芸能界を志す者のリスクも大きい。
アメリカは芸能人主導、日本は芸能プロダクション主導という違いはあるが、この両システムともに一長一短がある。ただ、ルールの透明性や共有、セーフティネット(組合)の整備という点においては、アメリカのほうが日本よりも何歩も進んでいると言えるだろう。
574名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:35.25ID:JbSlPcL70 吉本もクズ
加藤もクズ
テレビ局もクズ
加藤もクズ
テレビ局もクズ
575名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:36.20ID:U7+MJf6X0 みんな吉本辞めてバー系傘下に入ったらいいのに
576名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:51.62ID:WlXMb9e/0 ガレッジセールはク〇リやってた疑惑ありで、
このご時世は全く使えない、
内ピー時代の有吉を、先輩なのに呼び捨てにしたり、
傲慢な態度で他事務所から嫌われてたがw
このご時世は全く使えない、
内ピー時代の有吉を、先輩なのに呼び捨てにしたり、
傲慢な態度で他事務所から嫌われてたがw
577名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:58.83ID:HdzPhvHP0 めちゃイケを初めて見た時から
何でこいつらテレビ出れてんだ?と思えるほど笑いのセンスを感じなかった
何でこいつらテレビ出れてんだ?と思えるほど笑いのセンスを感じなかった
578名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:04:58.88ID:naRKIhyO0 エージェント契約は小さい会社だと、有名人囲う際に有効だけど、吉本みたいな自前でたくさんいるところはエージェント契約にメリットないでしょ。
そりゃ更新せんわな
そりゃ更新せんわな
579名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:05:02.62ID:2DerB9+E0 加藤は甘い
580名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:05:16.54ID:CG4zXMGb0 >>562
吉本は今非上場になってるけど、もし上場しててそんな甘い対応してたら今度は大崎のクビが飛んでたな
吉本は今非上場になってるけど、もし上場しててそんな甘い対応してたら今度は大崎のクビが飛んでたな
581名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:05:19.11ID:XT1deI100 >>19野良チワワじゃ冬を越せないと思う
うちのチワワたん冬は常に震えててファンヒーターの前から動こうとしない
うちのチワワたん冬は常に震えててファンヒーターの前から動こうとしない
582名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:05:28.76ID:3Fhogi8l0 機能不全の「義理と人情」
アメリカと日本の芸能界のそうした違いとは、両国の芸能マーケットに適合したあり方として歴史的に構築されてきたものだ。しかし、日本で昨年から顕在化してきた芸能トラブルは、そうした従来のシステムが制度疲労を起こしているからこそ生じている。芸能人の意識が変わったというよりも、芸能プロダクションが社会の変化についていけてないというのが実状だろう。
簡潔に言えば、日本の芸能界は「義理と人情」が重んじられる傾向が強い。芸能プロダクションと芸能人は、タテ社会の関係として捉えられる。それは、ひとむかし前の日本の企業で見られた終身雇用制と、それにともなう感情的な関係のなかで醸造されたものだ。
しかしそうした「義理と人情」は、仲間(ウチの者)と仲間以外(ヨソ者)を明確に区別する関係性だ。それは非常に情緒性が強く、保護と依存、温情と忠誠がそれぞれ組み合った関係だ(中根千枝『タテ社会の人間関係』1967年)。決して、アメリカのような合理性や能力主義に基づくものではないのである。現在は、その「義理と人情」に基づく従来の芸能界のシステムが社会と不整合となり、機能不全に陥りつつある状況だ。
とは言え、日本の芸能界がアメリカのそれを目指すのは、現実的にはかなり困難でもある。アメリカで芸能人が強い主導権を取って活動した結果、ギャランティ(出演料)の高騰と、前述したように自己責任の徹底が生じている。それでもアメリカの芸能界が成立するのは、本国だけでなく世界をマーケットとしているからだ。ハリウッド映画やアメリカのミュージシャンが常に世界を席巻してきたことは、説明するほどのこともないだろう。
しかもそれを成立させてきたのは、海外のマーケットを積極的に獲得しようとする姿勢だけによるものではない。アメリカが英語の国だからだ。世界の共通語が英語であるからこそ、アメリカのショウビジネスはグローバルに浸透していった。
今後急激な人口減少が生ずる日本が積極的に海外に展開することは、筆者をはじめ多くのひとが指摘してきたことだ。とは言え、そのハードルはやはり言語だ。日本語のコンテンツである以上、どうしても限界が生じる(吹き替えのできるアニメはこの点で有利だ)。
そうしたとき、やはり単純にアメリカの芸能界モデルを志向することは、理想的ではあるものの現実的ではない。喫緊の課題を解決しなければならない現段階において、モデルとするにはあまりにもハードルが高いのである。
アメリカと日本の芸能界のそうした違いとは、両国の芸能マーケットに適合したあり方として歴史的に構築されてきたものだ。しかし、日本で昨年から顕在化してきた芸能トラブルは、そうした従来のシステムが制度疲労を起こしているからこそ生じている。芸能人の意識が変わったというよりも、芸能プロダクションが社会の変化についていけてないというのが実状だろう。
簡潔に言えば、日本の芸能界は「義理と人情」が重んじられる傾向が強い。芸能プロダクションと芸能人は、タテ社会の関係として捉えられる。それは、ひとむかし前の日本の企業で見られた終身雇用制と、それにともなう感情的な関係のなかで醸造されたものだ。
しかしそうした「義理と人情」は、仲間(ウチの者)と仲間以外(ヨソ者)を明確に区別する関係性だ。それは非常に情緒性が強く、保護と依存、温情と忠誠がそれぞれ組み合った関係だ(中根千枝『タテ社会の人間関係』1967年)。決して、アメリカのような合理性や能力主義に基づくものではないのである。現在は、その「義理と人情」に基づく従来の芸能界のシステムが社会と不整合となり、機能不全に陥りつつある状況だ。
とは言え、日本の芸能界がアメリカのそれを目指すのは、現実的にはかなり困難でもある。アメリカで芸能人が強い主導権を取って活動した結果、ギャランティ(出演料)の高騰と、前述したように自己責任の徹底が生じている。それでもアメリカの芸能界が成立するのは、本国だけでなく世界をマーケットとしているからだ。ハリウッド映画やアメリカのミュージシャンが常に世界を席巻してきたことは、説明するほどのこともないだろう。
しかもそれを成立させてきたのは、海外のマーケットを積極的に獲得しようとする姿勢だけによるものではない。アメリカが英語の国だからだ。世界の共通語が英語であるからこそ、アメリカのショウビジネスはグローバルに浸透していった。
今後急激な人口減少が生ずる日本が積極的に海外に展開することは、筆者をはじめ多くのひとが指摘してきたことだ。とは言え、そのハードルはやはり言語だ。日本語のコンテンツである以上、どうしても限界が生じる(吹き替えのできるアニメはこの点で有利だ)。
そうしたとき、やはり単純にアメリカの芸能界モデルを志向することは、理想的ではあるものの現実的ではない。喫緊の課題を解決しなければならない現段階において、モデルとするにはあまりにもハードルが高いのである。
583名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:05:38.98ID:/G3xi5tv0 >>510
これジュニアがどうなるかって結構大きい気がするんだよな
これジュニアがどうなるかって結構大きい気がするんだよな
584名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:05:39.73ID:RDFsm0a00585名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:05:53.96ID:fTQq7sBD0 去勢されたチワワw
586名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:06.08ID:DOXXHBFwO >>456
体制変わらないなら辞めるって言った割には今までのさばってたから元から牙ない歯抜けだよww
体制変わらないなら辞めるって言った割には今までのさばってたから元から牙ない歯抜けだよww
587名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:07.93ID:Bvvl7JRM0 紳助ですらって…
加藤はひと殴ったりしてないわ
もはや紳助はテレビでちゃいけない人だけど
関西の人とは合わないんだよやっぱり感覚が
加藤はひと殴ったりしてないわ
もはや紳助はテレビでちゃいけない人だけど
関西の人とは合わないんだよやっぱり感覚が
588名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:14.85ID:mj1STl+v0 >>545
そうだっけか w
そうだっけか w
589名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:15.23ID:K2pZLq+00 >>546
本当に不自然だな それに蒼井優と結婚した途端に山里がすごく良い人扱いも不自然だったぞw
本当に不自然だな それに蒼井優と結婚した途端に山里がすごく良い人扱いも不自然だったぞw
590名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:18.45ID:id+D83wi0591名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:32.49ID:3Fhogi8l0 第三の道としての韓国芸能界
では、アメリカ型でも現行の日本型でもない芸能界のあり方には、いかなるものがあるか。そのとき大いに参考となるのは、韓国の例だ。
周知の通り、21世紀に入ってから韓国は、音楽、映画、ドラマなどコンテンツビジネスを非常に活性化させ、日本や中国をはじめ海外に多く進出して成功してきた。しかし、その過程において韓国では芸能界で多くのトラブルが生じてきた。
その代表例が、「奴隷契約」とも呼ばれる10年を超える長期の契約だ。韓国芸能界は日本を参考にしてきたために、それによって多くのグループアイドルを生み出してきた。なかでもSMAPやジャニーズ事務所の方法論は、もっとも参考にすべきモデルとして見なされてきた。10代前半のうちにスカウトし、芸能プロダクションが時間をかけて育成してデビューさせる方式だ。「奴隷契約」は、こうしたなかで生じた。
しかし、韓国の公正取引委員会はここにメスを入れた。2009年のことだ。そこでなされた線引きは、契約は最長で7年までとするものだ。韓国公取委は、独自の「大衆文化芸術人標準専属契約書」作成し、それは同サイトで公開もされている(韓国公取委サイト/韓国語)。
それは、長期に渡って芸能人を拘束することを防止するだけでなく、芸能プロダクションの新規参入のハードルを下げて業界を活性化することも目的とされた。加えて、女性芸能人の「性接待」(いわゆる「枕営業」)の防止や未成年者の保護(過度な露出の防止)なども盛り込まれている。
これによって、韓国芸能界には変化も生じた。音楽グループに「7年の壁」ができたのだ。たとえば2009年にデビューしたT-ARA、2NE1や4minute、Rainbowなどは、7年が経過した2016年、相次いで解散やメンバー脱退などの動きを見せた。今年に入っても2010年デビューのSISTARが解散した。メンバーと芸能プロダクションの契約が切れたためだ。
さらに韓国の公取委は、その後も積極的に芸能プロダクションに対し問題点を指摘する。今年の3月にも、少女時代や東方神起が所属するSMエンタテインメントや、TWICEなどが所属するJYPエンターテインメントなど、韓国の大手6社に対し、所属する練習生との契約内容の問題を指摘した。これはデビュー前の練習性が契約解除した場合に、その育成費用の実費分のみ練習生に請求できるようにしたのである。それまでは、育成費の2〜3倍が請求されていたからだ(「韓国芸能事務所と練習生の『奴隷契約』是正へ」『朝鮮日報』2017年3月8日)。
では、アメリカ型でも現行の日本型でもない芸能界のあり方には、いかなるものがあるか。そのとき大いに参考となるのは、韓国の例だ。
周知の通り、21世紀に入ってから韓国は、音楽、映画、ドラマなどコンテンツビジネスを非常に活性化させ、日本や中国をはじめ海外に多く進出して成功してきた。しかし、その過程において韓国では芸能界で多くのトラブルが生じてきた。
その代表例が、「奴隷契約」とも呼ばれる10年を超える長期の契約だ。韓国芸能界は日本を参考にしてきたために、それによって多くのグループアイドルを生み出してきた。なかでもSMAPやジャニーズ事務所の方法論は、もっとも参考にすべきモデルとして見なされてきた。10代前半のうちにスカウトし、芸能プロダクションが時間をかけて育成してデビューさせる方式だ。「奴隷契約」は、こうしたなかで生じた。
しかし、韓国の公正取引委員会はここにメスを入れた。2009年のことだ。そこでなされた線引きは、契約は最長で7年までとするものだ。韓国公取委は、独自の「大衆文化芸術人標準専属契約書」作成し、それは同サイトで公開もされている(韓国公取委サイト/韓国語)。
それは、長期に渡って芸能人を拘束することを防止するだけでなく、芸能プロダクションの新規参入のハードルを下げて業界を活性化することも目的とされた。加えて、女性芸能人の「性接待」(いわゆる「枕営業」)の防止や未成年者の保護(過度な露出の防止)なども盛り込まれている。
これによって、韓国芸能界には変化も生じた。音楽グループに「7年の壁」ができたのだ。たとえば2009年にデビューしたT-ARA、2NE1や4minute、Rainbowなどは、7年が経過した2016年、相次いで解散やメンバー脱退などの動きを見せた。今年に入っても2010年デビューのSISTARが解散した。メンバーと芸能プロダクションの契約が切れたためだ。
さらに韓国の公取委は、その後も積極的に芸能プロダクションに対し問題点を指摘する。今年の3月にも、少女時代や東方神起が所属するSMエンタテインメントや、TWICEなどが所属するJYPエンターテインメントなど、韓国の大手6社に対し、所属する練習生との契約内容の問題を指摘した。これはデビュー前の練習性が契約解除した場合に、その育成費用の実費分のみ練習生に請求できるようにしたのである。それまでは、育成費の2〜3倍が請求されていたからだ(「韓国芸能事務所と練習生の『奴隷契約』是正へ」『朝鮮日報』2017年3月8日)。
592名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:38.54ID:2jESZhJ/0 契約満了でオワタ
593名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:39.84ID:NLVKsvRX0 カトゥみたいに反旗を翻すと
こうなるという見せしめ
こうなるという見せしめ
594名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:06:53.44ID:gLfCGYha0595名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:07:13.82ID:lpK9dIuR0 全国ネットで何言ってんだよって感じだったな
自分の事務所に対して
自分の事務所に対して
596名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:07:13.92ID:xKmVzROm0 時すでにお寿司
597名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:07:26.14ID:0dTbUHdx0 これから取り分10割じゃんw
598名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:07:47.95ID:e5EjM6G90 ジャニーズも吉本も
どこもかしこも似たようなもん
どこもかしこも似たようなもん
599名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:07:58.75ID:rWxx/zLV0 一番不憫なのは加藤に賛同した奴等だわな
道理だなんだ抜かすなら金あるんだし養ったれよ
道理だなんだ抜かすなら金あるんだし養ったれよ
600名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:11.99ID:LaMqmEnx0 事件の当事者でもないのに渦中に首突っ込んできて
世間から圧倒的に嫌われたNGTの荻野由佳みたいだな
近くで騒ぎが起きると自分が主役でないと気が済まないのか無駄に騒いで勝手に大怪我する奴
世間から圧倒的に嫌われたNGTの荻野由佳みたいだな
近くで騒ぎが起きると自分が主役でないと気が済まないのか無駄に騒いで勝手に大怪我する奴
601名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:20.30ID:tG/ixbB10602名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:21.03ID:id+D83wi0 取り分増やすためにスタッフには薄給強要しそう
夢のあるお仕事です!とか言いながら
夢のあるお仕事です!とか言いながら
603名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:36.71ID:UGVkInzL0 まあどこの会社でも加藤みたいな事したらクビ
むしろ2年間もエージェント契約という名の退職金与えていたんだから良心的な方
むしろ2年間もエージェント契約という名の退職金与えていたんだから良心的な方
604名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:40.22ID:3Fhogi8l0 「たかが芸能」の日本、「ソフトパワー」の韓国
韓国の公正取引委員会がここまで踏み込むのは、芸能が関連する音楽や映画などのポップカルチャーを国の基幹産業のひとつに位置づけているからだ。それは「ソフトパワー」政策としての意識でもある。軍事力や経済力などのハードパワーと異なり、ソフトパワーとは簡潔に言えば国家の「魅力」のことだ。文化産業単体では売上の数字こそ大きくはないが、国のイメージを他国に浸透させ、間接的に他の産業に影響を与えるものとしてポップカルチャーが捉えられている。
たとえばK-POPのグループを好きになった日本人が、その影響で韓国メーカーの製品を購入したり、韓国に旅行に行ったりするようになることがある。そもそもアメリカのコーラやハンバーガーは、ハリウッド映画で描かれていたからこそ受け入れられたし、昨今盛んなハロウィンも『E.T.』(1982年)や『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』(1994年)などによって徐々に日本で認知され、浸透してきた。
ともあれ、日本型モデルから出発した韓国芸能界が、アメリカ型に移行することなく、第三の道を選択したことはやはり注目すべきことだ。韓国は、芸能プロダクションが担ってきた育成所としての機能を保持しながら、同時に芸能人個々の権利を守り、業界の活性化も志向しているからだ。アメリカ型の“理想”をただちに目指すのではなく、グループ歌手など独自の文化性を踏まえた上で落としどころを探った結果、“現実”的な解決として現行の方式に落ち着いたのである。
翻って日本は、公取委が50年以上も放置したことによって、芸能界では古き悪しき商慣習が大手を振ってまかり通る事態が続いてきた。それは公取委だけの問題ではなく、政府やマスコミなど日本社会がポップカルチャーを「たかが芸能」と見なしてきたからだろう。そこには、韓国社会のような明確な意識はない。ソフトパワー政策のひとつである「クールジャパン」がなかなか軌道に乗らないのも、そうした日本社会の乏しい認識があるためでもある。
以上を踏まえ、公取委が最終的にどのような落としどころを見出すのか、今後も注視したい。
韓国の公正取引委員会がここまで踏み込むのは、芸能が関連する音楽や映画などのポップカルチャーを国の基幹産業のひとつに位置づけているからだ。それは「ソフトパワー」政策としての意識でもある。軍事力や経済力などのハードパワーと異なり、ソフトパワーとは簡潔に言えば国家の「魅力」のことだ。文化産業単体では売上の数字こそ大きくはないが、国のイメージを他国に浸透させ、間接的に他の産業に影響を与えるものとしてポップカルチャーが捉えられている。
たとえばK-POPのグループを好きになった日本人が、その影響で韓国メーカーの製品を購入したり、韓国に旅行に行ったりするようになることがある。そもそもアメリカのコーラやハンバーガーは、ハリウッド映画で描かれていたからこそ受け入れられたし、昨今盛んなハロウィンも『E.T.』(1982年)や『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』(1994年)などによって徐々に日本で認知され、浸透してきた。
ともあれ、日本型モデルから出発した韓国芸能界が、アメリカ型に移行することなく、第三の道を選択したことはやはり注目すべきことだ。韓国は、芸能プロダクションが担ってきた育成所としての機能を保持しながら、同時に芸能人個々の権利を守り、業界の活性化も志向しているからだ。アメリカ型の“理想”をただちに目指すのではなく、グループ歌手など独自の文化性を踏まえた上で落としどころを探った結果、“現実”的な解決として現行の方式に落ち着いたのである。
翻って日本は、公取委が50年以上も放置したことによって、芸能界では古き悪しき商慣習が大手を振ってまかり通る事態が続いてきた。それは公取委だけの問題ではなく、政府やマスコミなど日本社会がポップカルチャーを「たかが芸能」と見なしてきたからだろう。そこには、韓国社会のような明確な意識はない。ソフトパワー政策のひとつである「クールジャパン」がなかなか軌道に乗らないのも、そうした日本社会の乏しい認識があるためでもある。
以上を踏まえ、公取委が最終的にどのような落としどころを見出すのか、今後も注視したい。
605名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:43.97ID:Eazr21GH0 >>356
今はどこも製作費抑えてるからギャラの高い大物が次々と切られてる。
改編期に吉本から
うちのタレントどうでっか?おやすぅしときまっせ
って売り込まれたそっちに替えるかもね。
局も吉本にたてつきたくないだろうし
今はどこも製作費抑えてるからギャラの高い大物が次々と切られてる。
改編期に吉本から
うちのタレントどうでっか?おやすぅしときまっせ
って売り込まれたそっちに替えるかもね。
局も吉本にたてつきたくないだろうし
606名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:45.58ID:D9I+xnEl0 初心に返ったらただの乱暴者だな
607名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:46.85ID:G1LRw13Q0 >>199
そこの位置につけたのが吉本のおかげだろ
そこの位置につけたのが吉本のおかげだろ
608名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:47.35ID:CAbzYeVA0 全ての元凶はウソ迫さん
609名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:50.77ID:5OGiKCtY0 4月から加藤に直接仕事の依頼が出来るのにホームページすらねえな
610名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:08:53.91ID:iyrlzICf0611名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:09.92ID:691XUf6A0 吉本の賛否はともかく加藤に関しては完全に加藤が悪いんだから同情できん
youtuberになっても誰も見んやろ
youtuberになっても誰も見んやろ
612名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:12.38ID:q0SjhtQS0 契約することで得られるメリットよりデメリットの方が大きいと判断すれば契約を見直すのは当たり前だろう。ビジネスなんだから。
当然の様に契約更新できると思ってた加藤のおめでたさにビックリするわ
当然の様に契約更新できると思ってた加藤のおめでたさにビックリするわ
613名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:24.99ID:DOXXHBFwO >>471
中田なんか変に洗脳された知恵遅れの守銭奴じゃんwwww
中田なんか変に洗脳された知恵遅れの守銭奴じゃんwwww
614名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:28.22ID:yTKu3iJP0 だいたい人間は成功すれば謙虚になるもんなんだよ、今吉本と揉めてる連中は逆のタイプの人間
金をつかんで自分一人で偉くなった気で自信過剰になり周りが見えなくなってる
吉本がそんな連中よりも今も劇場に出続けてる若手からベテランの芸人を大事にするのは至極当然
金をつかんで自分一人で偉くなった気で自信過剰になり周りが見えなくなってる
吉本がそんな連中よりも今も劇場に出続けてる若手からベテランの芸人を大事にするのは至極当然
615名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:31.67ID:pWvrJgdi0 >>44
吉本芸人に依存してないところなんかあるか?
どこにも住みます芸人がいて
その芸人がローカル番組に出まくってて
その番組に時々知名度がある芸人送り込んでくるから
地方局だって吉本の影響力はあると思うよ
吉本芸人に依存してないところなんかあるか?
どこにも住みます芸人がいて
その芸人がローカル番組に出まくってて
その番組に時々知名度がある芸人送り込んでくるから
地方局だって吉本の影響力はあると思うよ
616名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:32.90ID:NUj7zWMT0 10年前の東日本大震災で
多くの日本人が亡くなられた日
韓国では国を挙げて祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ〜!」
「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
と国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔った
さらに直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げた
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
多くの日本人が亡くなられた日
韓国では国を挙げて祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ〜!」
「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
と国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔った
さらに直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げた
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
617名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:35.95ID:M7sLzzZ/0 なんか吉本に物申すってやってた人達全員辞めたな
今の僕は吉本のおかげなんでって言い続けたカジサックがユーチューバーでも一番サラリーマンっぽかった
今の僕は吉本のおかげなんでって言い続けたカジサックがユーチューバーでも一番サラリーマンっぽかった
618名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:39.95ID:RDFsm0a00619名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:47.10ID:EZZSSorx0620名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:54.82ID:BhYMDePC0 加藤の乱ってのは失敗するって
歴史が物語ってるからねえ
歴史が物語ってるからねえ
621名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:09:56.36ID:3Fhogi8l0 松谷創一郎
ライター、リサーチャー
1974年生まれ、広島市出身。専門は文化社会学、社会情報学。流行や社会現象、社会調査、映画やマンガ、テレビ、インターネットメディアなど文化全般について、商業誌から論文まで幅広く執筆。著書に『ギャルと不...もっと見る
松谷創一郎の関連書籍
SMAPはなぜ解散したのか
著者:松谷創一郎
解散騒動における芸能界とマスコミの問題は
松谷創一郎の最近の記事
J-POPの失われた10年──“ヒット”が見えにくかった2006〜2015年3/9(火) 5:45
“しがらみ”から抜け出せない『紅白歌合戦』──中途半端に終わった2020年と今後のありかた1/2(土) 6:00
データから見えてくる『紅白歌合戦』──70年の歴史と無観客開催2020/12/31(木) 6:30
2020年、オワコン化した渋谷ハロウィン──ラガードだらけの黄昏2020/11/1(日) 11:43
ライター、リサーチャー
1974年生まれ、広島市出身。専門は文化社会学、社会情報学。流行や社会現象、社会調査、映画やマンガ、テレビ、インターネットメディアなど文化全般について、商業誌から論文まで幅広く執筆。著書に『ギャルと不...もっと見る
松谷創一郎の関連書籍
SMAPはなぜ解散したのか
著者:松谷創一郎
解散騒動における芸能界とマスコミの問題は
松谷創一郎の最近の記事
J-POPの失われた10年──“ヒット”が見えにくかった2006〜2015年3/9(火) 5:45
“しがらみ”から抜け出せない『紅白歌合戦』──中途半端に終わった2020年と今後のありかた1/2(土) 6:00
データから見えてくる『紅白歌合戦』──70年の歴史と無観客開催2020/12/31(木) 6:30
2020年、オワコン化した渋谷ハロウィン──ラガードだらけの黄昏2020/11/1(日) 11:43
622名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:10:03.80ID:tG/ixbB10 ジャニーズの敏腕マネの飯島がいる3人でも地上波はきびしいってのに。
623名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:10:34.12ID:K2pZLq+00 吉本って行政や教育関係の仕事までガツガツ顔出してうぜえ
624名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:10:40.48ID:SQGv3PHS0 性犯罪トンボでライブやってろ
625名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:00.23ID:aY+Nl1rN0 >>583
干されはしなくとも推す力は弱まるかもね
ここ最近の契約解除ラッシュの流れや大崎のコメントを見る限り
つまり宮迫は吉本経営陣からすると反社と同じ扱いなんだよ
あれだけ関わるなと注意したでしょ
でも約束やぶってまで向こうとの義理を繋ぐんですね
はいわかりました出てってください さようなら っていう判断
干されはしなくとも推す力は弱まるかもね
ここ最近の契約解除ラッシュの流れや大崎のコメントを見る限り
つまり宮迫は吉本経営陣からすると反社と同じ扱いなんだよ
あれだけ関わるなと注意したでしょ
でも約束やぶってまで向こうとの義理を繋ぐんですね
はいわかりました出てってください さようなら っていう判断
626名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:08.34ID:f9Uvoe820627名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:08.90ID:xH4/lBJZ0 2、3年後にはテレビから消えてそうだな
628名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:10.27ID:UGVkInzL0 むしろ加藤は宮迫に足元救われるとは思わなかったわ
ここまで売れたのは運だけだったのかな
ここまで売れたのは運だけだったのかな
629名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:11.31ID:EKJ/nb/K0 根に持ってる吉本興業
器の小さい会社
器の小さい会社
630名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:12.21ID:J8/ZqmxU0 >>9
ただM-1から出てきた多くの松本チルドレンとか
劇場で漫才やってきたとかだとその理屈もわかるんだけど
加藤やロンブーとかもどっちかっていうとテレビ中心にして名を挙げて
テレビバラエティで活躍し、先輩芸人たちの番組に出してもらって爪痕を残すとかてことを
ほとんどせず自分たちの番組でのし上がってるから。
しかもどっちも冷遇されてきたといわれてる東京派閥だし。
ただM-1から出てきた多くの松本チルドレンとか
劇場で漫才やってきたとかだとその理屈もわかるんだけど
加藤やロンブーとかもどっちかっていうとテレビ中心にして名を挙げて
テレビバラエティで活躍し、先輩芸人たちの番組に出してもらって爪痕を残すとかてことを
ほとんどせず自分たちの番組でのし上がってるから。
しかもどっちも冷遇されてきたといわれてる東京派閥だし。
631名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:16.11ID:btfcjcBT0632名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:25.70ID:MVQc7I570633名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:28.23ID:mEWdWg6o0 吉本は反旗を翻した芸人には圧力をかけて干すからね
634名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:48.96ID:EZZSSorx0 ID:wRLXFPDK0
まるで本人のような必死さだな
何がここまでさせるんだろう
まるで本人のような必死さだな
何がここまでさせるんだろう
635名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:50.42ID:gGb842180 >>598
ユニオンが無きゃタレント主導なんてコレからもあり得ないね
ユニオンが無きゃタレント主導なんてコレからもあり得ないね
636名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:11:52.62ID:BcSzVyAO0 岡村と加藤って仲悪いの?
岡村は助け船出さないんだな。
岡村は助け船出さないんだな。
637名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:11.56ID:pThQhqP00 >>95
普通に会社員してたらそう思うよね。
普通に会社員してたらそう思うよね。
638名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:16.62ID:bi/tua7j0639名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:16.89ID:FbPFmaxy0 ダサすぎるチワワ(´・ω・`)
640名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:19.62ID:7KTKvbm/0641名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:30.23ID:zJp0PKyd0 ダウンタウンさえいればいいんだろ
そのうちジャニーズ事務所のようになった時に恨みを抱いてる人間は怖いぞ
そのうちジャニーズ事務所のようになった時に恨みを抱いてる人間は怖いぞ
642名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:33.97ID:JH9rPwnY0 >>546
その理屈だと吉本批判してるのは吉本に潰れてほしい他事務所の工作員って事になるな
その理屈だと吉本批判してるのは吉本に潰れてほしい他事務所の工作員って事になるな
643名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:38.67ID:btfcjcBT0 >>349
芸人なんてただの社会知らずだから、の一言に尽きる
芸人なんてただの社会知らずだから、の一言に尽きる
644名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:55.73ID:X43KazXd0 >>615
そりゃ依存じゃなくてゴリ押しっつーんだよw
そりゃ依存じゃなくてゴリ押しっつーんだよw
645名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:12:57.74ID:OdYAh4pW0 その点入江は凄いよな
すっぱり吉本との関係が無くなって今や立派な反社やもんな
すっぱり吉本との関係が無くなって今や立派な反社やもんな
646名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:00.78ID:wRLXFPDK0647名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:08.00ID:Xa03Nup80 >>563
あら、パヨクに粛清されちゃったか。
あら、パヨクに粛清されちゃったか。
648名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:10.02ID:XAu/7XFw0649名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:11.11ID:/UmjW4hA0 >>599
加藤の新事務所でエージェント契約すればいいよな
加藤の新事務所でエージェント契約すればいいよな
650名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:12.80ID:YMt1SOsp0 >>636
加藤が助け船出してこの様だしw
加藤が助け船出してこの様だしw
651名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:28.73ID:uZbnilmg0 え?日和ってんの?www
652名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:29.16ID:2jESZhJ/0 個人や多事務所でやってる舞台芸人こそエージェントで吉本に潜り込め
そこからマネジメント契約を目指す
そこからマネジメント契約を目指す
653名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:32.01ID:06F5aho80 わてにさからうからやでw
654名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:34.37ID:WlXMb9e/0 >>599
そうか?
ただのバカにしか見えんけど>タカトシ、友近、吉村
能力なしが事務所の看板でテレビに出たり、
仕事貰ってるだけなので、さっさと契約更新解除してほしい
明らかに事務所に依存してるのに、その事務所を悪く言うってバカにしか見えん
そんなに嫌なら、吉本を辞めて自分でやりゃいいのさ
加藤と同じで、詰まらんから出来んだろうけど
そうか?
ただのバカにしか見えんけど>タカトシ、友近、吉村
能力なしが事務所の看板でテレビに出たり、
仕事貰ってるだけなので、さっさと契約更新解除してほしい
明らかに事務所に依存してるのに、その事務所を悪く言うってバカにしか見えん
そんなに嫌なら、吉本を辞めて自分でやりゃいいのさ
加藤と同じで、詰まらんから出来んだろうけど
655名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:35.14ID:MVQc7I570656名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:13:49.92ID:BcSzVyAO0657名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:14:11.41ID:UGVkInzL0658名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:14:20.31ID:zUWrwdwU0 ワイドなショーがない日に
首宣告とか吉本さんケツアナちっさw
松本はにげんのか?
金髪ごりら
首宣告とか吉本さんケツアナちっさw
松本はにげんのか?
金髪ごりら
659名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:14:25.81ID:r8tSP4zu0 >>498
何か自分に酔ってノリで言っちゃいました
何か自分に酔ってノリで言っちゃいました
660名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:05.83ID:MVQc7I570661名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:09.71ID:D62AmSZT0 >>619
所ジョージはさんまたけしの裏番組はやらないとか同業者への配慮も厚い
所ジョージはさんまたけしの裏番組はやらないとか同業者への配慮も厚い
662名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:19.86ID:z1SadJqT0 今度は加藤が新人見つけて育ててギャラの愚痴を全国に流されてお前が辞めなきゃ俺が辞めるって言われてみればいいよ
663名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:33.18ID:RDFsm0a00 たかちゃんねるず強いよ
さすが石橋だわ
それにプロ野球選手がどんどん出てるのがかなり強い
ほんとに野球好きだからな石橋は。
加藤もサッカー好きなんだしそっち味方いっぱいいるだろ。応援するぜ
さすが石橋だわ
それにプロ野球選手がどんどん出てるのがかなり強い
ほんとに野球好きだからな石橋は。
加藤もサッカー好きなんだしそっち味方いっぱいいるだろ。応援するぜ
664名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:36.21ID:J0OugvsX0 >>636
宮迫のYouTubeに騙して出さそうとした結果縁を切られてしまった
宮迫のYouTubeに騙して出さそうとした結果縁を切られてしまった
665名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:40.88ID:0fI5I1Ti0 あれだけ楯突いてしかもフリーにならずにギャラ取り分8:2w
吉本とかの問題じゃなくどの事務所でも斬られて当然
吉本とかの問題じゃなくどの事務所でも斬られて当然
666名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:46.83ID:M7sLzzZ/0667名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:47.47ID:xdcx+G1T0 所属事務所と揉めて独立したタレントが使われなくなるのは
圧力でもなんでもなく単に使う必要性がないからなんだよね
テレビ局側からしたら芸能事務所(取引先)と対立してるわけでもなんでもないんだから
波風立てるようなことは避けるのが当たり前なんだよ
一般の会社でもそう
これわかってない人が多すぎ
圧力でもなんでもなく単に使う必要性がないからなんだよね
テレビ局側からしたら芸能事務所(取引先)と対立してるわけでもなんでもないんだから
波風立てるようなことは避けるのが当たり前なんだよ
一般の会社でもそう
これわかってない人が多すぎ
668名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:54.44ID:gwydDdKE0669名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:15:59.53ID:EZZSSorx0670名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:16:41.31ID:XD7596oG0671名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:16:45.86ID:e5EjM6G90 岡村は加藤の乱のときに
松本にまで電話して辞めないように訴えたが
本人がエージェント契約
もう口は出せる事じゃない
やれることはやったよ
加藤さんの自業自得なんだよ
松本にまで電話して辞めないように訴えたが
本人がエージェント契約
もう口は出せる事じゃない
やれることはやったよ
加藤さんの自業自得なんだよ
672名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:16:57.52ID:W6Xj7G5n0 同調した子分も全部面倒見てやれよ
673名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:06.48ID:XGQGyRbD0 一発逆転で加藤が芸能事務所立ち上げればいいじゃない
ちょっとピンチの芸能人囲ってさぁ
がっちりマンデー!で学んでるやろ
ちょっとピンチの芸能人囲ってさぁ
がっちりマンデー!で学んでるやろ
674名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:14.22ID:XkEmgtDX0 この番組イコラブの騒動についてはスルーだったな
俺はそっちを期待してたのに
俺はそっちを期待してたのに
675名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:15.82ID:I4PZkfyV0 >>641
もうなってるよw
もうなってるよw
676名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:25.29ID:tA22Li/S0 今更過ぎだろw
20代の若い頃の話しであればまだわかるが、40過ぎても傲慢な奴は治らない
治らないどころかじじぃになるにつれてこういう奴は拍車がかかる
完全独立になって世間からそっぽ向かれることに布石を打ってきただけ
20代の若い頃の話しであればまだわかるが、40過ぎても傲慢な奴は治らない
治らないどころかじじぃになるにつれてこういう奴は拍車がかかる
完全独立になって世間からそっぽ向かれることに布石を打ってきただけ
677名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:26.79ID:THQJzsoa0 >>472
どんな会社にせよ、会長や社長ってのは偉そうにしてて搾取してるもんだと、
そう思い込んでる人も多いんではないかな?
一匹狼の芸人が戦いを挑んだぞみたいな。
期待した分、そういう人がアンチ加藤になってしまったかもね。
どんな会社にせよ、会長や社長ってのは偉そうにしてて搾取してるもんだと、
そう思い込んでる人も多いんではないかな?
一匹狼の芸人が戦いを挑んだぞみたいな。
期待した分、そういう人がアンチ加藤になってしまったかもね。
678名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:43.72ID:1NjBIclX0 誰も加藤の件で有名人Twitterで呟いたりしないんだな
679名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:46.04ID:JDkRrHQb0 吉本退社した途端にあれだけ乱立してた西野のスレが立たなくなったのが怖いわ
680名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:51.63ID:wRLXFPDK0 自業自得とはいえ可哀相
改心したなら許してあげて欲しい
改心したなら許してあげて欲しい
681名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:17:59.52ID:1i40cZX60 狂犬じゃなかったチワワだった
682名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:10.28ID:RHT0Q9QD0 もともと吉本っぽくないし狂犬キャラも表の顔なら問題ないんじゃね
683名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:11.00ID:UJyt10Yl0 エージェント契約って基本、吉本の営業以外から収益ある人が選ぶ選択肢だよな。
テレビだけのひとがエージェント契約すると吉本にとっては同じマネジメントで収入が減る。
テレビだけのひとがエージェント契約すると吉本にとっては同じマネジメントで収入が減る。
684名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:15.48ID:/G3xi5tv0 >>625
ジュニアって松本グループの筆頭みたいな感じだったから
宮迫のチャンネルに出るってだけでも意外だったけど
キャンセルされないで公開されたらジュニアもかって
グループ的にはダメージデカい気がするんだよね
ジュニアって松本グループの筆頭みたいな感じだったから
宮迫のチャンネルに出るってだけでも意外だったけど
キャンセルされないで公開されたらジュニアもかって
グループ的にはダメージデカい気がするんだよね
685名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:16.39ID:J0OugvsX0686名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:19.30ID:btfcjcBT0687名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:26.02ID:WlXMb9e/0688名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:35.07ID:JTNxixRK0 もう遅いんだけどな
689名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:53.96ID:zUWrwdwU0 >>678海老蔵が呟いた
690名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:18:54.83ID:2jESZhJ/0 >>678
ただの契約満了で、こういう結果になるのがわかってたからだろう
ただの契約満了で、こういう結果になるのがわかってたからだろう
691名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:01.33ID:VWj7Xylh0 加藤の件に関わらずだけど、お前らって底辺のくせの何故か体制側だよな
正直このスレ全く読んでないけど想像つく
正直このスレ全く読んでないけど想像つく
692名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:07.66ID:dpKz4oe/0 めちゃイケのヒットで売れただけで何も面白くないもんなこいつ
693名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:17.37ID:9qZfjJkn0694名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:30.57ID:D62AmSZT0 >>668
有吉とゴリ、青木の確執は聞いてたけど、有吉とウーマン村本とでも何かあったのか
有吉とゴリ、青木の確執は聞いてたけど、有吉とウーマン村本とでも何かあったのか
695名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:41.50ID:3Fhogi8l0 公正取引委員会が注視し始めた芸能界──SMAP、能年玲奈、清水富美加、相次ぐトラブルは改善されるか
松谷創一郎 | ライター、リサーチャー
2017/8/4(金) 5:30
8月4日から開かれる「検討会」
公正取引委員会が芸能界の調査を始めた──7月7日、NHKがそう報じた。
2017年の夏頃に公正取引委員会が動き出してる
誰かが公正取引委員会に働きかけたのかもね
NHKが最初に第一報を報じたのかも気になる
松谷創一郎 | ライター、リサーチャー
2017/8/4(金) 5:30
8月4日から開かれる「検討会」
公正取引委員会が芸能界の調査を始めた──7月7日、NHKがそう報じた。
2017年の夏頃に公正取引委員会が動き出してる
誰かが公正取引委員会に働きかけたのかもね
NHKが最初に第一報を報じたのかも気になる
696名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:43.29ID:1Houm1e50 時すでにお寿司
697名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:45.60ID:IeuuI5/u0 加藤は現体制は気に入らないから
体制刷新しないと辞めると
公言してたよな
体制刷新しないと辞めると
公言してたよな
698名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:19:52.52ID:gXBOJgve0 >>691
反抗期の中学生かよ
反抗期の中学生かよ
699名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:02.98ID:HMHSu74X0 いまさら遅い
700名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:07.41ID:tEuIjMcy0 >>696
すしざんまい
すしざんまい
701名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:18.71ID:051MO4oO0 吉本のゴリ押しのおかげでテレビに出てるやついくらでもいるし、こいつもその中のひとりなんだわ
せいせいするわな
せいせいするわな
702名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:20.90ID:J0OugvsX0 >>697
本人の希望通りで良かったよねw
本人の希望通りで良かったよねw
703名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:24.80ID:jpMbSK7Q0704名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:33.65ID:WIZAb+VE0 会社批判が許される社風みたいな感じだったけど、一気に批判は減るだろうな。
結局、正義感とかに流されずに黙ってる芸人が頭良かったってことか。
浜田とか余計なこと一切発言しなかったし。
結局、正義感とかに流されずに黙ってる芸人が頭良かったってことか。
浜田とか余計なこと一切発言しなかったし。
705名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:40.78ID:Eazr21GH0706名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:47.84ID:agqwAtQ90 大手事務所に所属していれば、損失が出ても会社が被ってくれるし
売り込みもやってくれて仕事を取ってきてくれる。
エージェント契約は、外注という扱いだからそこまではしてくれないが
契約内容に応じたフォローはしてくれるだろう。
フリーは自営業だから、利益も損失も全部自分で被らないといけない。
こんな簡単なことが、お笑い芸人にはわからないんだな。
売り込みもやってくれて仕事を取ってきてくれる。
エージェント契約は、外注という扱いだからそこまではしてくれないが
契約内容に応じたフォローはしてくれるだろう。
フリーは自営業だから、利益も損失も全部自分で被らないといけない。
こんな簡単なことが、お笑い芸人にはわからないんだな。
707名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:58.89ID:Zkx/XykP0 サラリーマン金太郎じゃねぇんだから
こんな会社辞めてやるぜ!!って言ったら、じゃあどうぞと返されるのが当然だろうよww
こんな会社辞めてやるぜ!!って言ったら、じゃあどうぞと返されるのが当然だろうよww
708名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:20:59.76ID:RDFsm0a00 海老蔵は日テレゼロで奥さんと出会って
日テレとは縁が深いんじゃないか
だからああいうツイートは素人目に結構影響あるかもと思ってる
日テレとは縁が深いんじゃないか
だからああいうツイートは素人目に結構影響あるかもと思ってる
709名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:21:25.30ID:gGb842180710名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:21:31.40ID:9qZfjJkn0711名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:21:40.29ID:/wxYZprM0 友近も危ないのか?
712名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:01.81ID:J0OugvsX0 謀反起こしてお咎め無しなんてあるわけないがな加藤くんw
713名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:15.24ID:zJp0PKyd0 >>665
その8:2ってどこから湧いたか分からん数字を根拠にしてんのか
その8:2ってどこから湧いたか分からん数字を根拠にしてんのか
714名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:15.67ID:0XPRDabe0 >>153
手鞠と矢印のコンビ
手鞠と矢印のコンビ
715名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:20.56ID:tA22Li/S0 個人でやれない奴に限って体制を批判する、実力有る奴は批判する前にとっくに体制から抜け出てる
716名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:21.18ID:051MO4oO0 めちゃイケと吉本のコネだけで生き残ってたようなもんなのに、もう見ることはないわ
717名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:25.28ID:btfcjcBT0718名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:29.76ID:5OGiKCtY0719名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:40.15ID:r8tSP4zu0 >>673
あのアホが経営なんて出来るわけない
あのアホが経営なんて出来るわけない
720名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:22:42.47ID:MVQc7I570 >>704
だから芸能村ってバカにされるんだ
だから芸能村ってバカにされるんだ
721名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:23:00.73ID:TPko+g0W0 加藤ならもう仕事しないでも余裕で生きれるけど春菜は勘違いも甚だしいw
春菜クラスはほんと険しい芸能人生 2年後必ず消えてる
春菜クラスはほんと険しい芸能人生 2年後必ず消えてる
722名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:23:03.11ID:/G3xi5tv0723名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:23:05.84ID:MdDuNX6T0 傲慢で嘘つきが芸風だろが
何を今更
何を今更
724名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:23:05.98ID:jo/zFKIS0 >>693
敦が社長として亮の事を吉本とエージェント契約してるよ
敦が社長として亮の事を吉本とエージェント契約してるよ
725名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:23:10.96ID:IeuuI5/u0 一生遊んで暮らせる分稼いだだろ
もうどうでも良さそうな感じ
もうどうでも良さそうな感じ
726名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:23:26.06ID:M7sLzzZ/0 バイトだけで社会経験積んだつもりの芸能界って世界しか知らない人間達まとめるのって大変そう
727名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:23:38.54ID:pThQhqP00 >>707
サラリーマン金太郎って今見ると酷い内容だよねw
サラリーマン金太郎って今見ると酷い内容だよねw
728名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:00.93ID:DHX/LgsK0 吉本の取り分はスッキリの2割ポッキリで他の仕事は100%加藤が分どってて
吉本にとっては加藤と契約する意味ないじゃーん!
マネージャーやスタイリストなどの必要経費はどうなってたんだろうね?
どちらにしても加藤はこれから
大変だよ。
吉本にとっては加藤と契約する意味ないじゃーん!
マネージャーやスタイリストなどの必要経費はどうなってたんだろうね?
どちらにしても加藤はこれから
大変だよ。
729名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:08.91ID:wRLXFPDK0 人情の街大阪の企業がこんなドライで良いのか?
730名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:13.62ID:TJUwte6t0 松本一派が仕切ってんのが面白くなかったんやろなぁ…
731名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:14.68ID:oGONon130 ダウンタウンはそこまでアホじゃないし、上層部の仲間入りしてるようなもんだから吉本の批判なんかせんやろ。
会社の看板でデカくなったことちゃんと理解してるよ
会社の看板でデカくなったことちゃんと理解してるよ
732名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:16.59ID:BHiQ+wNf0733名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:22.38ID:DzIdQ2930734名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:24.74ID:0N/Rgyp10 吉本側としてはエージェント契約に切り替えた時からの筋書き通りの流れなんだろうな
735名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:31.73ID:EZZSSorx0736名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:44.23ID:ndJhe2bU0 生活水準は間違いなく下がるけど果たして受け入れられるのか
それとも散財して自滅か
それとも散財して自滅か
737名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:52.28ID:tvQyZxBO0 今さらw
まあ環境に慣れきったらこうなるのも分かる
まあ環境に慣れきったらこうなるのも分かる
738名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:53.03ID:87D1QQ1E0 家族もいるのにどーすんだよ
やっぱ長いものに巻かれたキムタクは正しかったんだな
やっぱ長いものに巻かれたキムタクは正しかったんだな
739名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:54.26ID:Miy83SjU0 何か様子が変です・・・
740名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:24:59.82ID:mj1STl+v0 >>730
なら、一旦辞めてから発言するべきだったな
なら、一旦辞めてから発言するべきだったな
741名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:25:19.28ID:RxCUIamA0 ペナルティとか山本軍団はどうなる?
742名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:25:39.68ID:XoM+9P5q0 コネ採用ばかりだな
テレビがつまらんわけだ
テレビがつまらんわけだ
743名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:25:43.08ID:sFYYoTUe0744名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:25:45.21ID:J0OugvsX0745名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:25:51.32ID:Tn9qdmxa0 >>729
東京の企業になってから長いからこんなもんよw
東京の企業になってから長いからこんなもんよw
746名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:25:54.60ID:btfcjcBT0747名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:03.50ID:dqqOfB0k0748名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:03.58ID:/j6PnnSW0 吉本だって登記上は中小企業だした
いろんな業種の大手ですら不景気のこのご時世に、いちいちめんどくさいもんの世話しとられんだろ
いろんな業種の大手ですら不景気のこのご時世に、いちいちめんどくさいもんの世話しとられんだろ
749名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:14.87ID:uAb3LPq90 デブ女の面倒も見てやれや。
750名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:14.87ID:uAb3LPq90 デブ女の面倒も見てやれや。
751名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:20.50ID:DzIdQ2930 コイツと近藤春菜は粛清されるだろうね
TVは椅子の数が決まっているのに芸人が多過ぎる
金かかるベテランはそこそこで退場いただいて若手起用して新陳代謝図るのが真っ当な企業の道
TVは椅子の数が決まっているのに芸人が多過ぎる
金かかるベテランはそこそこで退場いただいて若手起用して新陳代謝図るのが真っ当な企業の道
752名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:33.99ID:CXi6ORQP0 宮迫が「例の件について」ってタイトルの釣り動画あげる気がする
753名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:38.90ID:Z1ScYwJH0 吉本興業からいなくなっても困らないレベルのタレントが会社に噛み付いたらこうなりますwww
754名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:48.90ID:WlXMb9e/0 ハリセンボンのデブか
あいつは元々がセレブだぜ
働かなくてもいい家に産まれてる
あいつは元々がセレブだぜ
働かなくてもいい家に産まれてる
755名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:26:53.55ID:sFYYoTUe0 反社との関りを肯定するような連中を切るのは当たり前。
吉本をまともな会社にしたのが大崎社長だわな。
吉本をまともな会社にしたのが大崎社長だわな。
756名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:07.47ID:Miy83SjU0 会社ありきの立場なのに自分だけの実力と勘違いした末路だな
会社でもよく居るわ
勘違いして独立した途端門前払いで干された連中
会社でもよく居るわ
勘違いして独立した途端門前払いで干された連中
757名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:15.50ID:uIbzwoKS0 >>694
ttp://sekasuu.com/blog-entry-4084.html
『FLASH』の記事では、テレビ朝日系の番組『ロンドンハーツ』の収録で、先輩芸人を尊敬する順に格付けするという企画を行っていたという。その中で、
あまりの村本の毒舌に先輩芸人が怒り、収録が一時中断した、と報じられていた。
さらにそこから、村本のことを快く思っていない有吉が、番組で村本の名前を出すまでには至らなかったが、
「何かのチャンピオンになったからといって、バラエティのチャンピオンだと思ってるヤツがいる」と暗に村本を批判するようなことを言っていた、と書かれていたという。
ttp://sekasuu.com/blog-entry-4084.html
『FLASH』の記事では、テレビ朝日系の番組『ロンドンハーツ』の収録で、先輩芸人を尊敬する順に格付けするという企画を行っていたという。その中で、
あまりの村本の毒舌に先輩芸人が怒り、収録が一時中断した、と報じられていた。
さらにそこから、村本のことを快く思っていない有吉が、番組で村本の名前を出すまでには至らなかったが、
「何かのチャンピオンになったからといって、バラエティのチャンピオンだと思ってるヤツがいる」と暗に村本を批判するようなことを言っていた、と書かれていたという。
758名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:27.67ID:gXBOJgve0759名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:30.16ID:B1zK/tru0 なんだかんだ言ってめちゃくちゃ遺恨残ってたんだな 吉本の方が
当たり前と言えば当たり前だが
当たり前と言えば当たり前だが
760名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:31.77ID:nfKu0w5Q0761名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:34.64ID:Tn9qdmxa0 ホンマ東京は芸人も事務所も銭ゲバばっかりやでw
762名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:38.56ID:MVQc7I570763名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:39.16ID:DzIdQ2930 本当に実力があれば会社辞めてもやっていけるでしょ
764名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:27:53.89ID:2jESZhJ/0765名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:02.88ID:bADH/CWX0 加藤が会社の会長だったとして、発言力がある1職員が会長が辞めなきゃ辞めるとか言われて残すか?って話
766名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:19.96ID:B069C6is0767名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:23.66ID:eaRb7kz90 だいたい闇営業問題は宮迫の嘘と嘘泣き会見が全て悪いわけで、吉本に非はないからな。
それなのに宮迫が普段から気に入らなかった会社のやり方に批判の矛先を変えて、それに加藤が乗っかったわけだ
加藤の乱と闇営業は別問題よ。嫌ならやめりゃいいっつーだけの話。
それなのに宮迫が普段から気に入らなかった会社のやり方に批判の矛先を変えて、それに加藤が乗っかったわけだ
加藤の乱と闇営業は別問題よ。嫌ならやめりゃいいっつーだけの話。
768名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:27.78ID:7GcK+mNs0 自分から辞めるって言うといて辞めろって言われたらドヒャーってどういうことやねん
769名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:35.02ID:yfT0ajmz0 >>668
調子こく奴はダメだな
調子こく奴はダメだな
770名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:37.63ID:cHWZO6zj0 宮迫はどんな気持ちなんだ
771名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:49.83ID:2kP6WSm20 大企業の営業で成績いい人でもその会社の看板があるからの成績で、独立したら普通食っていけないよ
772名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:55.55ID:OdYAh4pW0 春菜はav落ちかと思ってたのにカネ持ってんのかよツマラン
773名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:28:56.77ID:EZZSSorx0774名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:00.22ID:7U5UY26Z0 移民党と話ししたのか
775名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:12.53ID:jUJC8hhK0 加藤浩次がこんなに嫌われてるとは思わなかったわ。俺はスッキリとかはみれないけどラジオずっと聞いてる。
自分の判断基準と正義感があって、それも昔からちょっとずつ変わってきてるとこも面白い。それこそ今の管理職世代の人みたいにちょっとずつ時代に合わせてきてる姿とか共感できるけどな。
お笑いとしての活動は追っかけてないけどカリスマ性もある良い男だと思うよ。
自分の判断基準と正義感があって、それも昔からちょっとずつ変わってきてるとこも面白い。それこそ今の管理職世代の人みたいにちょっとずつ時代に合わせてきてる姿とか共感できるけどな。
お笑いとしての活動は追っかけてないけどカリスマ性もある良い男だと思うよ。
776名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:17.49ID:btfcjcBT0777名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:20.95ID:5Gm9kcpZ0778名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:26.21ID:/G3xi5tv0 宮迫、中田、西野、加藤とこいつらの嫌われっぷりはすごいなw
人間の屑だから当然なんだけどw
人間の屑だから当然なんだけどw
779名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:32.22ID:HDYEXiEP0 https://youtu.be/PexDBP9XKf0
名簿をみると、結構切られてるな
名簿をみると、結構切られてるな
780名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:32.33ID:5OGiKCtY0 身一つでやるのも楽しいんじゃない
781名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:29:49.58ID:WIZAb+VE0 世間が加藤に同情して吉本を叩く流れになると思いきや、
こうなって当然だよなみたいな流れになってて笑った。
みんな一時的には吉本に怒ってたけど、時間がたってどうでも良くなってるんだな。
しばらくしてから切る吉本は頭良い。
こうなって当然だよなみたいな流れになってて笑った。
みんな一時的には吉本に怒ってたけど、時間がたってどうでも良くなってるんだな。
しばらくしてから切る吉本は頭良い。
782名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:30:07.78ID:IkbY4HLg0 ギャラの取り分が吉本馬鹿にしてたからなそら切られるわ
自分にはそれだけの価値があると思っていたんだろうけど吉本を舐めすぎ
自分にはそれだけの価値があると思っていたんだろうけど吉本を舐めすぎ
783名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:30:24.24ID:JEhTV8E80 >>9
確かに加藤は軽率だったが極楽は吉本社員に嫌われてたからとぶくすりのレギュラーに決まったときも吉本側から降ろすように言われたり冷遇されてたんだけどね
まあある程度売れたら手のひら返してアシストしたと思うが
確かに加藤は軽率だったが極楽は吉本社員に嫌われてたからとぶくすりのレギュラーに決まったときも吉本側から降ろすように言われたり冷遇されてたんだけどね
まあある程度売れたら手のひら返してアシストしたと思うが
784名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:30:36.37ID:OdDCF+3H0 新しい地図の連中や、とんねるず石橋なんかと、なにかやればいいじゃん。
785名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:30:44.61ID:Oox+yq5h0 書面の契約交わして五分五分に持って行ったつもりだったんだろうなぁ
むしろ何だったら俺が主導権握ってるぞぐらい思ってたまである
むしろ何だったら俺が主導権握ってるぞぐらい思ってたまである
786名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:30:44.72ID:agqwAtQ90 そもそも次年度も契約してもらえると思っていたのが
状況を把握していない証拠だな。
頭のいい奴なら、契約切られることを見越して
吉本以外の大手事務所にアプローチしておくだろう。
状況を把握していない証拠だな。
頭のいい奴なら、契約切られることを見越して
吉本以外の大手事務所にアプローチしておくだろう。
787名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:00.70ID:sZjIPond0 >>9
なんかこの意見がエラい共感得てるけど、なんかなぁ。
むしろだから吉本って面白くないんじゃない?としか思えない。
この意見で言うところの吉本で働く芸人って普通の会社組織のサラリーマンだよねw
大阪の芸人てもっと違うイメージあったんだけどなあ。
先達の努力とか上下関係も大切だけどさ、超封建社会で生きてて面白いかい?
なんかこの意見がエラい共感得てるけど、なんかなぁ。
むしろだから吉本って面白くないんじゃない?としか思えない。
この意見で言うところの吉本で働く芸人って普通の会社組織のサラリーマンだよねw
大阪の芸人てもっと違うイメージあったんだけどなあ。
先達の努力とか上下関係も大切だけどさ、超封建社会で生きてて面白いかい?
788名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:07.60ID:rweBXLZy0 今やっと気付いたの?
びっくりするわ
びっくりするわ
789名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:09.14ID:yYrsSc/D0 大崎辞めないなら辞める
→辞めないで都合のいいエージェント契約
→契約切ると言われて焦る
→次は?
→辞めないで都合のいいエージェント契約
→契約切ると言われて焦る
→次は?
790名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:30.90ID:XHbEdPWu0 法的にどうなの?
馬鹿の集まりなのか、芸人
馬鹿の集まりなのか、芸人
791名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:35.41ID:5OGiKCtY0 >>781
これに関しては会社同士の話だしなって感じだからな
これに関しては会社同士の話だしなって感じだからな
792名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:42.80ID:tvQyZxBO0 そういえば岡村の件あったな
あれが決定打ってそーかもしらん
あれが決定打ってそーかもしらん
793名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:45.35ID:5+MHt9aN0 とぶくすりとか殿様のフェロモンとか
深夜お笑いブームの時に出てきたのは運も大きい
実力と勘違いして相方は不祥事起こしたのにコンビ名は残してスッキリの仕事まで守って貰えたのは大手に所属して裏で頭下げている人間がいて出来ていたのに自分の力でなんとかしたと勘違いしてる
深夜お笑いブームの時に出てきたのは運も大きい
実力と勘違いして相方は不祥事起こしたのにコンビ名は残してスッキリの仕事まで守って貰えたのは大手に所属して裏で頭下げている人間がいて出来ていたのに自分の力でなんとかしたと勘違いしてる
794名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:49.73ID:Fm6NLp2m0 加藤「やめるぞ本当にやめるからなっチラッチラ」
吉本「どうぞどうぞ」
加藤「^^;」
吉本「どうぞどうぞ」
加藤「^^;」
795名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:56.97ID:M7sLzzZ/0796名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:57.78ID:NQgeEM910 人気もなければ実力もない、おまけに知性もないのに司会者をやれてたのは吉本のおかげだろw
親の七光りで政治家になったバカと一緒
親の七光りで政治家になったバカと一緒
797名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:31:58.11ID:yfT0ajmz0 >>773
優しくないよな
優しくないよな
798名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:03.06ID:QGdATKbJ0 >>12
山本
山本
799名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:03.83ID:XHbEdPWu0 俺は吉本を辞める!
どうぞ。。
なのか?
どうぞ。。
なのか?
800名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:07.60ID:98VM21Or0 やはり会社が強いよ
かなり稼いだしもう引退して
のんびり暮らせばいいよ
欲を出したらオリラジの中田みたいに
なるからね
かなり稼いだしもう引退して
のんびり暮らせばいいよ
欲を出したらオリラジの中田みたいに
なるからね
801名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:07.76ID:J8/ZqmxU0 >>9
もっというとそれが芸人界からスターが生まれなくなった原因だし
テレビ芸人界が成り立たなくなりかけた原因。
スターってのは木よりも山よりも空よりも高い位置にいる星だからスター。
その人より上に誰かがいてはいけない。
ただ所詮はみんな同じ人間だから、スターってのは結局のところ「演出としてスターに見せられるか」
というブランディングによるものに他ならない。
だから上の年代の先輩でマウントをガンガンとってくるような人とはできるだけ共演しない、とかは典型的。
スターは他人の番組ばかりに出て爪痕残す、なんてことをそもそもやってきてない。
ダウンタウン、ナイナイが、がひな壇で爪痕残そうと必死にトークするなんてことを下積み10年やってたか、なんてしてない。完全なウソ。
20歳そこそこの早い段階から自分たちの番組もってやってた。
その点、今の芸人たちは小粒でみんなスターになれない。
なぜかって、いくら必死に努力しようが、出てくる登竜門であるM-1とかキングオブコントとかがことごとくが
公に、大々的に「お前は俺より下、まあすべってたとこもあったけどお前頑張ったから売れさせてやってもいいよ」って審査されてトロフィー渡されて
上下関係を決定づけられてしまうから。「お前らは俺たちが評価したことによって売れた、お前らの才能じゃないし俺たちのほうが上」って
必死に頑張って腕を磨いた漫才のチャンピオンも「松本たちより下」とスター性をでてきた最初から剥奪され、
逆に松本たちがそのM-1にむけた若手たちがの尋常じゃない努力・労力をすべて吸い込み「まあ頑張ったんじゃないの?w」と踏みつぶすことで
自分たちのスター性を増すということに使われて搾取されてしまってる。
M-1グランプリっていう番組は漫才のチャンピオンが決まる番組、ではなくて
実体は老人たちが「頑張ってる若者」「必死な中年」を上から目線で評価するってのが最大のうま味だってkとが本質のように。
キングコング西野とか中田もよく言ってたけど「爪痕残す」ってのがもう上の世代にとって都合のいい洗脳。
若手の努力を全部自分のスター性の維持、番組の数字に変えて搾取するための詭弁。
もっというとそれが芸人界からスターが生まれなくなった原因だし
テレビ芸人界が成り立たなくなりかけた原因。
スターってのは木よりも山よりも空よりも高い位置にいる星だからスター。
その人より上に誰かがいてはいけない。
ただ所詮はみんな同じ人間だから、スターってのは結局のところ「演出としてスターに見せられるか」
というブランディングによるものに他ならない。
だから上の年代の先輩でマウントをガンガンとってくるような人とはできるだけ共演しない、とかは典型的。
スターは他人の番組ばかりに出て爪痕残す、なんてことをそもそもやってきてない。
ダウンタウン、ナイナイが、がひな壇で爪痕残そうと必死にトークするなんてことを下積み10年やってたか、なんてしてない。完全なウソ。
20歳そこそこの早い段階から自分たちの番組もってやってた。
その点、今の芸人たちは小粒でみんなスターになれない。
なぜかって、いくら必死に努力しようが、出てくる登竜門であるM-1とかキングオブコントとかがことごとくが
公に、大々的に「お前は俺より下、まあすべってたとこもあったけどお前頑張ったから売れさせてやってもいいよ」って審査されてトロフィー渡されて
上下関係を決定づけられてしまうから。「お前らは俺たちが評価したことによって売れた、お前らの才能じゃないし俺たちのほうが上」って
必死に頑張って腕を磨いた漫才のチャンピオンも「松本たちより下」とスター性をでてきた最初から剥奪され、
逆に松本たちがそのM-1にむけた若手たちがの尋常じゃない努力・労力をすべて吸い込み「まあ頑張ったんじゃないの?w」と踏みつぶすことで
自分たちのスター性を増すということに使われて搾取されてしまってる。
M-1グランプリっていう番組は漫才のチャンピオンが決まる番組、ではなくて
実体は老人たちが「頑張ってる若者」「必死な中年」を上から目線で評価するってのが最大のうま味だってkとが本質のように。
キングコング西野とか中田もよく言ってたけど「爪痕残す」ってのがもう上の世代にとって都合のいい洗脳。
若手の努力を全部自分のスター性の維持、番組の数字に変えて搾取するための詭弁。
802名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:19.19ID:ut64LN9A0803名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:33.32ID:EZZSSorx0 >>691
深く考察せずに反射的に組織を悪者にするのは単なるサヨク脳
深く考察せずに反射的に組織を悪者にするのは単なるサヨク脳
804名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:34.34ID:oZvJHdUX0 >>4
山本ぉ〜、契約なくなっちゃったよぉ〜
山本ぉ〜、契約なくなっちゃったよぉ〜
805名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:37.20ID:KCKjem+V0 西野や中田続いてるし丁度いい機会だったから人員整理進めてるんだろうね
春菜あたりは堪忍してくださいって吉本に土下座もしそうなイメージあるけどw
春菜あたりは堪忍してくださいって吉本に土下座もしそうなイメージあるけどw
806名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:32:53.92ID:aY+Nl1rN0 >>684
でもジュニアがタレントとしてギリやれてるのは
にけつとか関西ローカルの座王とか吉本パワーで続いてる番組と
陣内回しで綾部が抜けた枠のネタパレやら
浜田のトリニクとかプレバトとか ねじ込んでる準レギュラーあるからで
それらを他に変えたら地上波からすぐ消えるよ
でもジュニアがタレントとしてギリやれてるのは
にけつとか関西ローカルの座王とか吉本パワーで続いてる番組と
陣内回しで綾部が抜けた枠のネタパレやら
浜田のトリニクとかプレバトとか ねじ込んでる準レギュラーあるからで
それらを他に変えたら地上波からすぐ消えるよ
807名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:00.43ID:gGb842180808名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:21.63ID:/G3xi5tv0 >>787
突飛なことだけやってても面白い訳じゃないからね
突飛なことだけやってても面白い訳じゃないからね
809名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:21.64ID:J0OugvsX0810名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:22.84ID:XAZ79kjG0811名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:25.48ID:XHbEdPWu0 ちょっと、吉本に言いたいことがある!
といえば良かったのに
辞めるというのは。。。
といえば良かったのに
辞めるというのは。。。
812名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:33.97ID:f9Uvoe820813名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:37.67ID:MVQc7I570 >>777
会社を擁護しなきゃいけない人ってのは
吉本の人間だろ?
俺ら関係ねーじゃん、吉本で働いてるわけじゃないんだから
会社の内部事情なんて、そこにいる人間しかわかりゃしないのに、何故、関係ない者が知ったかぶりで擁護できるのかが実に不思議だ
会社を擁護しなきゃいけない人ってのは
吉本の人間だろ?
俺ら関係ねーじゃん、吉本で働いてるわけじゃないんだから
会社の内部事情なんて、そこにいる人間しかわかりゃしないのに、何故、関係ない者が知ったかぶりで擁護できるのかが実に不思議だ
814名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:47.40ID:WlXMb9e/0815名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:55.75ID:3AOTrvSj0816名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:33:56.53ID:Ga8GD1wH0 あたりめーじゃねーからな このじょーきょー
817名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:34:29.22ID:MDLxSECU0 だいたいお笑い芸人なんか、まともに働かずに大金を稼ぎたい社会に適合しないクズばっかりなんだよ。
こんな世間から外れた狂ったやつが面白いことやるから笑えるわけで、そういうカスを管理するのが事務所やマネージャーの役割なわけよ
芸人に常識を求めるのがそもそもの間違い
そんなやつが一般人の代表みたいに朝の情報番組で意見するのがおかしい。さっさとやめろ
こんな世間から外れた狂ったやつが面白いことやるから笑えるわけで、そういうカスを管理するのが事務所やマネージャーの役割なわけよ
芸人に常識を求めるのがそもそもの間違い
そんなやつが一般人の代表みたいに朝の情報番組で意見するのがおかしい。さっさとやめろ
818名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:34:43.46ID:MVQc7I570 >>803
ならお前は保守カチカチのネトウヨってことやん?
ならお前は保守カチカチのネトウヨってことやん?
819名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:34:45.98ID:rweBXLZy0820名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:34:50.36ID:lBflycWd0 コイツとか設楽とか
なんであんなポジションに収まれたのか
なんであんなポジションに収まれたのか
821名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:34:51.90ID:UP37ixnQ0 相方並みに落ちぶれるの?
822名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:01.69ID:xsTkNxwW0823名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:04.86ID:NBJIM7VM0824名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:10.66ID:YMt1SOsp0 >>817
田代「せやな」
田代「せやな」
825名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:23.38ID:syb0Vh1n0 傲慢になっているのは吉本だけどな
826名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:24.73ID:cHWZO6zj0 一連で辞めたのは全てベテラン中堅勢
吉本の世代交代の一環なんだよね
吉本の世代交代の一環なんだよね
827名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:38.01ID:j6O9+VM70 確か「僕は吉本を辞めてきます!」と言って交渉に行ったんだよな
どうせならあの時にスパッと辞めてりゃむしろ男が上がったものを
あそこでヘタレたから、「チワワ加藤」の名をもらったわけで
どうせならあの時にスパッと辞めてりゃむしろ男が上がったものを
あそこでヘタレたから、「チワワ加藤」の名をもらったわけで
828名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:45.32ID:JEhTV8E80829名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:45.96ID:On+z2y1Y0 取り分が増えるのと同じくらいリスクも高まるというのに気づかないで
後輩に勧めたりしてたのか とんでもない奴だな
加藤に釣られてエージェント契約に流れた奴らはもっとアホだけど
後輩に勧めたりしてたのか とんでもない奴だな
加藤に釣られてエージェント契約に流れた奴らはもっとアホだけど
830名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:55.20ID:1IUuaGxa0 豪邸の時見たら、吉本そんなぼったくってないと思ったし、エージェントになってから相当貰えたから、退職金としては凄いんじゃない?
事務所辞めフリーで丸儲けしたいなら、事務所に邪魔されない所で稼ぐしかないよね。 ジャニーズ辞めて世界目指したテコき君みたいに。
事務所辞めフリーで丸儲けしたいなら、事務所に邪魔されない所で稼ぐしかないよね。 ジャニーズ辞めて世界目指したテコき君みたいに。
831名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:35:55.25ID:GPkMTA8U0 >>813
お前加藤に雇われてるの?
お前加藤に雇われてるの?
832名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:05.18ID:lVUqZYts0 >>636
逆
岡村はめっちゃ加藤の事気遣ってた
そもそも宮迫側に問題があった騒動で加藤が吉本辞める事は無いし辞めさせないと公言してた
それをスッキリ番組利用して闇営業問題を吉本経営陣批判に転嫁し会長に直談判取り付けてエージェント契約に切り替えて最終的に吉本に見放されるまで調子こいたのは加藤の方でしょ
逆
岡村はめっちゃ加藤の事気遣ってた
そもそも宮迫側に問題があった騒動で加藤が吉本辞める事は無いし辞めさせないと公言してた
それをスッキリ番組利用して闇営業問題を吉本経営陣批判に転嫁し会長に直談判取り付けてエージェント契約に切り替えて最終的に吉本に見放されるまで調子こいたのは加藤の方でしょ
833名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:11.25ID:nr7/2zdh0 こいつは北海道に帰ればローカルタレントとしてずっと食っていけるよ
スッキリで何億も稼いでるし死ぬまで心配ない
スッキリで何億も稼いでるし死ぬまで心配ない
834名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:11.39ID:ME6D3XWc0 春菜も道連れか?
835名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:21.95ID:6VeCOcZs0 >>811
矢作の話だけ信用するようにしてる
矢作の話だけ信用するようにしてる
836名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:31.99ID:rJUNRjxa0 山本out・藤森Inで
山本は吉本にいたって冷や飯食わされてるだけなんだから出た方が男が上がるぞ
山本は吉本にいたって冷や飯食わされてるだけなんだから出た方が男が上がるぞ
837名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:34.11ID:9/CtDJH00 こーまん?(´・ω・`)
838名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:55.14ID:mj1STl+v0839名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:36:59.65ID:ldb8Yxpj0 スッキリからドッキリへ。
840名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:00.32ID:gXBOJgve0841名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:08.59ID:I0q0IxkP0 岡本も調子に乗っていた
842名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:09.69ID:ECPGy4og0 俺とか俺の部屋を監視して韓国人の大馬鹿のせいにしてんのは
これ日本人だな。んでラジオでも無理矢理無茶苦茶を俺に吹き込んでる
日産で大馬鹿ちょんぼしたようなやつとか
そいつらに言わせると俺はドイツ人で、戦前から捕虜で幽閉されてるとか
チワワ?
大手前高校いってたときとセンスがなんも変わってない
名古屋人、銀行の大馬鹿関係
韓国人の大馬鹿だろ、おまえら
これ日本人だな。んでラジオでも無理矢理無茶苦茶を俺に吹き込んでる
日産で大馬鹿ちょんぼしたようなやつとか
そいつらに言わせると俺はドイツ人で、戦前から捕虜で幽閉されてるとか
チワワ?
大手前高校いってたときとセンスがなんも変わってない
名古屋人、銀行の大馬鹿関係
韓国人の大馬鹿だろ、おまえら
843名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:11.52ID:/G3xi5tv0844名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:15.05ID:cHWZO6zj0 はよジュニアは宮迫チューブに出ろよ
845名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:19.42ID:XHbEdPWu0 >>820
会社の一員、デカイ会社と契約してるの、だからw
会社の一員、デカイ会社と契約してるの、だからw
846名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:21.06ID:Ga8GD1wH0 サブローが吉本に戻るとき、たかじんも一緒に土下座したらしいからな
そのレベルの謝罪がいるということだわ
そのレベルの謝罪がいるということだわ
847名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:22.91ID:4PTj5gNM0 契約更新できなくて自由契約なんとかになったプロ野球選手で復活した選手っていないよね
848名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:27.43ID:8UFTwaI70 >>823
山本ってTOKIO山口や高畑と同じカテゴリだから普通は復帰出来ないんだよなあ
山本ってTOKIO山口や高畑と同じカテゴリだから普通は復帰出来ないんだよなあ
849名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:40.42ID:JayDStHn0 大した芸もないただの司会者だから代わりにがきくんだよ
自己評価高すぎたな
自己評価高すぎたな
850名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:41.84ID:WlXMb9e/0 そういや、「指示なし」「怪我なし」の日大も同じ状況だった
悪質タックルやった学生が「監督の指示です!」て嘘ついた
関学のタックル食らった奥野は、後半戦に再出場してたのに(ランプレー記録)
テレビはどこも、それ(後半戦再出場)を報道してねえし
騒動が大きくなったら関学は、走り回ってる動画削除するしさw
吉本側に非があるか、と言ったら何もない、
寧ろ、嘘ついた宮迫達が全面的に悪い、
悪質タックルやった学生が「監督の指示です!」て嘘ついた
関学のタックル食らった奥野は、後半戦に再出場してたのに(ランプレー記録)
テレビはどこも、それ(後半戦再出場)を報道してねえし
騒動が大きくなったら関学は、走り回ってる動画削除するしさw
吉本側に非があるか、と言ったら何もない、
寧ろ、嘘ついた宮迫達が全面的に悪い、
851名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:47.41ID:QWu7WjnI0 チワワwww
ちゃんと狂犬病の予防接種しとくべきだったねwww
ちゃんと狂犬病の予防接種しとくべきだったねwww
852名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:47.55ID:IkbY4HLg0 多分加藤って契約書ちゃんと理解してなかったんだろ
どっちとも一方的に契約打ち切りを出来るってのに気付いてなかったんだろ
どっちとも一方的に契約打ち切りを出来るってのに気付いてなかったんだろ
853名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:37:58.84ID:r8tSP4zu0854名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:07.81ID:VEvIhp/60 クズだな
855名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:08.28ID:fN/d62se0 なんか闇営業騒動利用して火事場泥棒てきにエージェント契約になったけどそもそも闇営業とエージェント契約に何の関係があるのか分からんしな
吉本も何でエージェント契約してんだっけ?ってなったんだろね
吉本も何でエージェント契約してんだっけ?ってなったんだろね
856名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:09.65ID:/lVnvkPX0 大株主様のニュースで公取に指摘されてんぞ吉本
吉本興業“契約書なし”は問題…公正取引委員会が指摘 契約内容の正当性の議論や検証が困難に
https://www.fnn.jp/articles/-/1194
吉本興業“契約書なし”は問題…公正取引委員会が指摘 契約内容の正当性の議論や検証が困難に
https://www.fnn.jp/articles/-/1194
857名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:12.08ID:D62AmSZT0 >>757
ありがとう
村本大輔:たとえ、有吉さんが嫌いやったとしても、それでも良いやんって思うねん。人間って好き嫌いあるでしょ?
それを囃し立てるヤツら、別に俺らに言ってこなくて良いやん。嫌いでも良いけど、別にお前らが言わなくてエェやろって。
中川パラダイス:うん。
イジりを超えた何かがあったっぽいね
村本は松本批判はしても吉本批判はしないからバランス感覚あると思ったけど
会社批判はしないだけで上全部に食ってかかるところあるんだな
ありがとう
村本大輔:たとえ、有吉さんが嫌いやったとしても、それでも良いやんって思うねん。人間って好き嫌いあるでしょ?
それを囃し立てるヤツら、別に俺らに言ってこなくて良いやん。嫌いでも良いけど、別にお前らが言わなくてエェやろって。
中川パラダイス:うん。
イジりを超えた何かがあったっぽいね
村本は松本批判はしても吉本批判はしないからバランス感覚あると思ったけど
会社批判はしないだけで上全部に食ってかかるところあるんだな
858名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:28.95ID:btfcjcBT0859名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:31.38ID:qXueT9Nf0860名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:38.37ID:gXBOJgve0 >>847
カズ山本
カズ山本
861名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:38.74ID:2jESZhJ/0 売れてる芸人でエージェントの恩恵受ける奴なんて唯一無二のトップクラスだけだ
加藤がやればこんな結果で契約終了するのは当たり前だ
加藤がやればこんな結果で契約終了するのは当たり前だ
862名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:42.06ID:XHbEdPWu0 ギャラはスポンサーの広告料だし
国民テレビ見てないし、
もうね。誰がやろうと視聴率に大して変わりねえよ
国民テレビ見てないし、
もうね。誰がやろうと視聴率に大して変わりねえよ
863名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:38:52.00ID:jugRhQOB0 加藤レベルはいくらでも代わりはいるってことや
分かったかね
分かったかね
864名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:39:07.35ID:3B0GhBVL0 騒動を利用して自分に有利な契約を勝ち取っただけの屑だからね
865名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:39:22.62ID:J0OugvsX0 >>833
北海道は大泉軍団のせいで足場ないぞ
北海道は大泉軍団のせいで足場ないぞ
866名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:39:24.58ID:37bSkrPG0 兄貴分として亮を庇っての退社行動だと思ってたら
すぐ辞めるどころかちゃっかり自分のギャラ交渉してたとはな
こんな最低な奴クビになって当然だろ
すぐ辞めるどころかちゃっかり自分のギャラ交渉してたとはな
こんな最低な奴クビになって当然だろ
867名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:39:46.21ID:Oox+yq5h0 山本「当たり前じゃねぇからな!この状況!」
868名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:39:49.52ID:nfKu0w5Q0 >>850
あれは胸糞冤罪事件だったな
あれは胸糞冤罪事件だったな
869名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:39:51.63ID:rzZa1V/D0 >>1
165名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 03:13:27.48ID:7uED2stO0>
>92
自分では大物と思ってるから
自分が辞めるか上層部が辞めるかって2択迫れるんだろう
身の程知らずなんだよね
166名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 03:28:14.85ID:LLPpM5R/0
>92 >165
東京吉本ではトップだと思ってたみたいやね。
吉本の力で売れたのに、感謝の気持ちもない人間のゴミだよ、極楽加藤は。
感謝の気持ちないやつは人間として終わりだよ。
普通、40過ぎれば周りに対する感謝の気持ちでいっぱいだろ、本当に人間のクズだな。
今からでも毎日YouTubeで吉本にし対する感謝の気持ちを伝えろ。
宮迫の嘘で所属事務所の社長のモゴモゴ会見に乗って
なぜか関係ない加藤がまさかの会社トップ大崎に引退しないなら俺は辞める
普通の会社で考えてみろ単なる会社の従業員が会長に辞めろって全国放送で発言とかありえん
嫌なら自分が黙って出ていけばいいのに宮迫問題で混乱してる時にマウントとりに行って
俺が折れて辞めないからこの契約を飲めと会社に契約を突きつける
宮迫問題の時に記者会見で失敗した吉本は当然当時は世論もありクビを切れないのを
いいことに言いたい放題でこの結末よ
165名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 03:13:27.48ID:7uED2stO0>
>92
自分では大物と思ってるから
自分が辞めるか上層部が辞めるかって2択迫れるんだろう
身の程知らずなんだよね
166名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 03:28:14.85ID:LLPpM5R/0
>92 >165
東京吉本ではトップだと思ってたみたいやね。
吉本の力で売れたのに、感謝の気持ちもない人間のゴミだよ、極楽加藤は。
感謝の気持ちないやつは人間として終わりだよ。
普通、40過ぎれば周りに対する感謝の気持ちでいっぱいだろ、本当に人間のクズだな。
今からでも毎日YouTubeで吉本にし対する感謝の気持ちを伝えろ。
宮迫の嘘で所属事務所の社長のモゴモゴ会見に乗って
なぜか関係ない加藤がまさかの会社トップ大崎に引退しないなら俺は辞める
普通の会社で考えてみろ単なる会社の従業員が会長に辞めろって全国放送で発言とかありえん
嫌なら自分が黙って出ていけばいいのに宮迫問題で混乱してる時にマウントとりに行って
俺が折れて辞めないからこの契約を飲めと会社に契約を突きつける
宮迫問題の時に記者会見で失敗した吉本は当然当時は世論もありクビを切れないのを
いいことに言いたい放題でこの結末よ
870名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:40:13.47ID:m5MF+Wwe0 お願いして普通に吉本所属に戻ったら良いんじゃね
871名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:40:14.73ID:btfcjcBT0872名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:40:28.07ID:sRRhy0vJ0 金取れるほどの芸があんの?そもそも
873名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:40:51.75ID:1nBFuO7u0 >>801
その通りだと思う
その通りだと思う
874名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:00.29ID:MIieBQFx0 宮迫の件で怒ってエージェント契約になったって意味わからんw
875名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:14.02ID:cNr9Zccf0 キングコングと同じ流れで相方は辞めさせず残しておいて吉本の子会社化するだけやん
876名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:19.80ID:MVQc7I570877名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:21.28ID:/2cMzxTL0 俺は加藤さんずっと好きだな
深夜ラジオはテレビと違って人間性までわかる
自分の上司に加藤さんみたいな人がいれば俺も少しは違ったんだろうな、と思うくらい今でも これからも尊敬しているし、応援する。
深夜ラジオはテレビと違って人間性までわかる
自分の上司に加藤さんみたいな人がいれば俺も少しは違ったんだろうな、と思うくらい今でも これからも尊敬しているし、応援する。
878名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:31.92ID:hMzZvvTk0879名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:38.42ID:mj1STl+v0 >>871
安倍「ご批判には当たらないんだろうと思う訳でございます」
安倍「ご批判には当たらないんだろうと思う訳でございます」
880名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:39.94ID:S5/pcpYE0881名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:43.90ID:rweBXLZy0 >>810
別に吉本の傲慢さと加藤の傲慢さは両立するからな
吉本が汚い会社ずるい会社と思ってるなら
こんな切りやすい契約は簡単に切るかもしれない事を予測しておくべきだし
それをびっくりしたとか言う加藤のアホさ加減に一番びっくりするわけよ
別に吉本の傲慢さと加藤の傲慢さは両立するからな
吉本が汚い会社ずるい会社と思ってるなら
こんな切りやすい契約は簡単に切るかもしれない事を予測しておくべきだし
それをびっくりしたとか言う加藤のアホさ加減に一番びっくりするわけよ
882名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:41:57.32ID:1NjBIclX0 春菜は吉本が悪い私は被害者女性差別とか変に拗らせそうな気がするわ
883名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:13.44ID:MIieBQFx0 吉本はキー局の子会社なんだから地上波に出たいならしがみつかないと。
884名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:32.29ID:yuiCNA0T0885名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:32.67ID:+bem9VQB0 ぶっちゃけ、お笑い芸人
で変えが効かない面白い人なんて1人もいないんだよね。事務所の力でしょ。
で変えが効かない面白い人なんて1人もいないんだよね。事務所の力でしょ。
886名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:42.77ID:WP+Y5dhA0 >>878
めちゃイケのメンバーではイケメンで背が高かったからな
めちゃイケのメンバーではイケメンで背が高かったからな
887名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:44.25ID:J0OugvsX0 >>877
部下の手柄を己の手柄にする最低なタイプだぞ
部下の手柄を己の手柄にする最低なタイプだぞ
888名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:50.34ID:1XNfk0340 宮迫が初めから正直に話していればな
889名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:53.07ID:/pO979vT0 宮迫がアホな嘘をついたばかりに‥‥
嘘ついた後も会社に迷惑かけた
嘘のために面倒かけて自身の謝罪も
遅れた ごめんなさい
これなら丸く収まったのにね
嘘ついた後も会社に迷惑かけた
嘘のために面倒かけて自身の謝罪も
遅れた ごめんなさい
これなら丸く収まったのにね
890名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:53.60ID:mj1STl+v0 >>877
加藤「お前はどう思う?」って切り捨てられるのにか?w w w w w w
加藤「お前はどう思う?」って切り捨てられるのにか?w w w w w w
891名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:42:54.45ID:WlXMb9e/0 >>858
芸人とタレントを分けた方が良い
芸人 コントや漫才を主戦場とする立派な人達 ←東京03など少数
タレント 宮迫 渡部 加藤 恵 ナインティナイン ←基本的にゴミ
芸人とタレントを分けた方が良い
芸人 コントや漫才を主戦場とする立派な人達 ←東京03など少数
タレント 宮迫 渡部 加藤 恵 ナインティナイン ←基本的にゴミ
892名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:43:04.82ID:Vld6KEJx0893名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:43:09.71ID:nfKu0w5Q0894名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:43:10.85ID:4PW3q8LY0 太田嫁みたいにカオリちゃんが美人社長として表に出てくるチャンスだと思えば悪い流れではない。
895名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:43:12.52ID:JEhTV8E80 加藤は亮の嘘に騙され「芸人達は金を受け取ってません!」と情報番組で嘘拡散したくせに
「吉本はまだ嘘をついてます!亮に聞きました!」って性懲りもなくまた身内芸人の話だけを鵜呑みにしてたから情報番組のMCとしては失格だろ
会社のゴタゴタから嘘ついた芸人に話しを戻した真麻に恫喝してたしなw
「吉本はまだ嘘をついてます!亮に聞きました!」って性懲りもなくまた身内芸人の話だけを鵜呑みにしてたから情報番組のMCとしては失格だろ
会社のゴタゴタから嘘ついた芸人に話しを戻した真麻に恫喝してたしなw
896名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:43:23.55ID:oSGqtwOa0897名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:43:38.18ID:PyI/gkza0898名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:43:42.49ID:bbOBCJKf0 >>781
これで吉本がいいって流れになるお前はバカすぎるわ
加藤なんてもう一生分稼いだからあとはYouTubeでお茶を濁せばいい
テレビが終わっていくなかで次の時代に対応できない吉本の方が終わっていくよ
これで吉本がいいって流れになるお前はバカすぎるわ
加藤なんてもう一生分稼いだからあとはYouTubeでお茶を濁せばいい
テレビが終わっていくなかで次の時代に対応できない吉本の方が終わっていくよ
899名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:06.58ID:J0OugvsX0900名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:07.22ID:K9FVFp3S0901名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:08.34ID:btfcjcBT0 悪い組織に立ち向かうのかと期待したら、札束握らされて組織側に付いてた
そりゃ、国民から総スカンだわw
そりゃ、国民から総スカンだわw
902名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:24.52ID:kYplvqU90 昨日テレビ見たら普段だったら若手芸人が行くような外のロケに行ってたな
少し前には鬼タイジみたいな番組にも出ていたし、芸能界に残る為に色々な仕事頑張ってんだなと好感持てたよ
特別好きでも嫌いでも無いけど頑張りが報われると良いなとは思う
少し前には鬼タイジみたいな番組にも出ていたし、芸能界に残る為に色々な仕事頑張ってんだなと好感持てたよ
特別好きでも嫌いでも無いけど頑張りが報われると良いなとは思う
903名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:26.23ID:oWFzqUSQ0 そら社長に噛み付いたらそうなるやろ。
タレントって勘違いしている節がある。
タレントって勘違いしている節がある。
904名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:46.63ID:cNZJGdgO0 どうせ謙虚にチワワになるなら、吉本の取り分多くするから契約継続してくれと交渉してみて欲しかった。展開見てみたい
905名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:56.51ID:WOWop/Bz0 >>898
youtubeも規制でどんどん厳しいし、グーグルの機嫌次第だけどなw
youtubeも規制でどんどん厳しいし、グーグルの機嫌次第だけどなw
906名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:44:59.07ID:JNxOgp+f0 春菜も加藤のとばっちりでエージェント契約になったんでしょ?w
907名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:01.89ID:btfcjcBT0 >>891
めちゃくちゃ同意w
めちゃくちゃ同意w
908名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:03.75ID:IztPFE/n0 そもそも裏金問題からエージェントに発展したんだよ
909名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:05.13ID:j3osnk1x0 吉本工作員は頭が悪いってことは分かった
910名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:12.87ID:zUWrwdwU0 >>865
大泉軍団も飽きられてるがな
大泉軍団も飽きられてるがな
911名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:18.12ID:QKHLMy1O0 >>887
加藤って手柄横取りしたの?
加藤って手柄横取りしたの?
912名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:20.43ID:yuiCNA0T0 >>801
そもそも今の世の中はスターを欲しがってないし、スターになりたがってないんじゃないか?
出る杭は打たれる傾向が強くなっている
だからSNSとかYouTubeでちょっと承認要求満たされれば満足だし、見てる側もその程度の光しか放てない人でいいのよ
そもそも今の世の中はスターを欲しがってないし、スターになりたがってないんじゃないか?
出る杭は打たれる傾向が強くなっている
だからSNSとかYouTubeでちょっと承認要求満たされれば満足だし、見てる側もその程度の光しか放てない人でいいのよ
913名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:21.42ID:6QREqg4i0914名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:22.30ID:yYrsSc/D0 守銭奴のクズって国民にバレたから、今後は厳しいな
915名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:26.36ID:QrtG7Nsh0 加藤の乱が良く判らないよな
家族だとか言われても本気にしちゃうとか
社長の対応を批判するとか・・・やっぱ判らねえ
家族だとか言われても本気にしちゃうとか
社長の対応を批判するとか・・・やっぱ判らねえ
916名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:49.40ID:837yOAzr0 契約違反して打ち切ってきたわけでもないし別に悪くはないだろ
917名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:45:56.07ID:mj1STl+v0 >>901
ちょっと違う w
ちょっと違う w
918名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:16.10ID:TJtp8SDY0 んで加藤って看板無くして使う程のもんなの?
こんな仕事だったらギャラ安い若いのでええんちゃうの
こんな仕事だったらギャラ安い若いのでええんちゃうの
919名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:17.92ID:bw3iGa3W0 >>9
チワワ
チワワ
920名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:18.16ID:+DlYuY8M0 最近の松本(一派も)の方が苦手
尼崎のおバカなヤンキーっぽさがウリだったのに背伸びしてインテリアぶってるところが嫌
語彙力ないしなんかペラいし
加藤は北海道で偏差値高い高校卒なんでしょ
尼崎のおバカなヤンキーっぽさがウリだったのに背伸びしてインテリアぶってるところが嫌
語彙力ないしなんかペラいし
加藤は北海道で偏差値高い高校卒なんでしょ
921名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:34.94ID:14Zg/dYU0 後の祭り
922名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:35.13ID:JEhTV8E80 ノブコブの吉村とか斉藤さんとかTwitterで調子にのってた奴等もはよ切れ
923名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:46.33ID:DiKLUjJz0 こいつに追従した近藤春菜がどうなるのか
924名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:49.52ID:nxjZY5AU0925名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:51.53ID:SvC+NEWY0 加藤は何年もワイドショーの司会をしてたわけだからもう死ぬまで働かなくたって食べていけるだけ稼いでいるさ、
仕事を失っても困る事はないから吉本に高飛車に成っていろいろ言えるわけで
契約解除されたからと言って騒ぐ事でもない。
加藤は自ら吉本とエージェント契約と言う道を選んだわけですから
(加藤はエージェント契約と言うお互いが”対等の立場で”話しあって
契約するしないを決められるそういう道を選んだわけだから)
上司と部下の関係でなく対等の立場で話し合って
お互い合意に至らなかっただけの話。
吉本と加藤の関係に限らず世の中は会社同士の話し合いの中でお互いが納得できなければ
何かの契約話で契約しないのが世の中の会社と言う物だ。
仕事を失っても困る事はないから吉本に高飛車に成っていろいろ言えるわけで
契約解除されたからと言って騒ぐ事でもない。
加藤は自ら吉本とエージェント契約と言う道を選んだわけですから
(加藤はエージェント契約と言うお互いが”対等の立場で”話しあって
契約するしないを決められるそういう道を選んだわけだから)
上司と部下の関係でなく対等の立場で話し合って
お互い合意に至らなかっただけの話。
吉本と加藤の関係に限らず世の中は会社同士の話し合いの中でお互いが納得できなければ
何かの契約話で契約しないのが世の中の会社と言う物だ。
926名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:51.83ID:WOWop/Bz0927名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:46:53.70ID:YHgfZqRX0 宮迫渡部徳井が消えても誰も困らなかったし加藤が消えても代わりはいくらでもいる
928名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:04.80ID:WP+Y5dhA0 >>912
スポーツも大坂と八村くらいじよね
スポーツも大坂と八村くらいじよね
929名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:07.02ID:beRR9YW90 噛み付いただけ損したな。
馬謖も泣かずば斬られまい、ってやつだ。
馬謖も泣かずば斬られまい、ってやつだ。
930名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:07.04ID:FER9qKXo0 エージェント契約破棄して以前の様な所属芸人になるとかいう選択はさせてもらえんかったんだろうなー
まあ育ててもらっておいてあんだけ大っぴらに批判したら仕方ないんだろうけど
まあ育ててもらっておいてあんだけ大っぴらに批判したら仕方ないんだろうけど
931名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:11.95ID:bbOBCJKf0932名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:13.24ID:ClsLCj9o0 改善プラットフォームの須藤氏が出てた時の大崎会長のラジオをたまたま聴いたら
新自由主義的な思考を猛批判してたんだよなあ
西野を切ったのもそうだけど根底にそういう思考があるのでは
新自由主義的な思考を猛批判してたんだよなあ
西野を切ったのもそうだけど根底にそういう思考があるのでは
933名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:14.40ID:2jESZhJ/0934名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:16.34ID:hMzZvvTk0935名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:18.97ID:5p0SY3lY0 >>766
そいつじゃなくても大丈夫
そいつじゃなくても大丈夫
936名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:20.68ID:jo/zFKIS0 加藤は頑張って自分の実力で売れてけばいい話じゃん
937名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:36.04ID:MVQc7I570938名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:48.68ID:J0OugvsX0 >>929
雉も鳴かずば撃たれまい、な
雉も鳴かずば撃たれまい、な
939名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:47:51.06ID:yYrsSc/D0 大崎んとこに殴り込みに行くのをマスコミに撮られてたのに、エージェント契約して戻ってきたからなあ
940名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:48:08.09ID:NBfDEpfW0 エージェント契約を勝ち取ったみたいな言われ方してたのに
急にエージェント契約がとか言われだした
急にエージェント契約がとか言われだした
941名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:48:15.33ID:nfKu0w5Q0 >>925
エージェント雇うのは加藤の側というね
エージェント雇うのは加藤の側というね
942名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:48:17.32ID:V/oJW//p0 >>243
めちゃイケでの物申す系で売ってたんだろうね。ガチで物申して轟沈してるがw
めちゃイケでの物申す系で売ってたんだろうね。ガチで物申して轟沈してるがw
943名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:48:17.51ID:bbOBCJKf0 思い上がってるのは政府と癒着してる吉本もなんだよな
なにが劇場だよ(笑)
なにが劇場だよ(笑)
944名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:48:46.70ID:3bmjKD1p0 加藤浩次みたいなもんが5億の豪邸に住んでることがおかしいわな
945名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:48:47.20ID:FiIUUvkb0 他のエージェント契約してる芸人への牽制にはなるわな、あまり調子に乗るなよと
946名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:49:02.11ID:zUWrwdwU0 >>911
してないよ
してないよ
947名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:49:19.03ID:ghzrIH7n0 春菜は意図せず巻き込まれたとはいえ
結果的に加藤軍副将みたいになってたから
許されないだろうなあ
結果的に加藤軍副将みたいになってたから
許されないだろうなあ
948名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:49:23.68ID:hMzZvvTk0949名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:49:27.29ID:r8tSP4zu0 >>876
組織に楯突くのは別に悪くないよ
でも表立って騒動を起こしたら一般社員にも迷惑がかかるよね?
それはもしかしたら加藤のマネージャーかもしれない
普通はそういうことを配慮して水面下で行動するんだよ
加藤はその辺のこと一切考えてなかった
吉本一般社員からすれば、「こいつは俺等のことどうでもいいんだな」と感じる
そんな奴と一緒に仕事できないだろ
良いとか悪いとかじゃないの
そんなこともいい年してわからない加藤をバカにしてるだけ
組織に楯突くのは別に悪くないよ
でも表立って騒動を起こしたら一般社員にも迷惑がかかるよね?
それはもしかしたら加藤のマネージャーかもしれない
普通はそういうことを配慮して水面下で行動するんだよ
加藤はその辺のこと一切考えてなかった
吉本一般社員からすれば、「こいつは俺等のことどうでもいいんだな」と感じる
そんな奴と一緒に仕事できないだろ
良いとか悪いとかじゃないの
そんなこともいい年してわからない加藤をバカにしてるだけ
950名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:49:33.98ID:lxl59OYz0 時すでにお寿司
951名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:49:54.79ID:/pO979vT0 youtuberも一巡して、やっぱりテレビタレントってすごいなーって思うようになったな
吉本所属タレントもyoutuberチャンネルで40.50万再生してる人も居るし
長い目で見るとやっぱり事務所もテレビ媒体も強みはあるよな
吉本所属タレントもyoutuberチャンネルで40.50万再生してる人も居るし
長い目で見るとやっぱり事務所もテレビ媒体も強みはあるよな
952名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:50:10.76ID:ZOL40iUv0 吉本「スッキリ〜!」
953名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:50:11.68ID:5+MHt9aN0 >>763
甘いなばーか
甘いなばーか
954名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:50:16.21ID:nqa31Z4V0955名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:50:22.76ID:MVQc7I570956名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:50:37.04ID:jT8VaDvW0 今更、初心に帰っても遅いだろ
手遅れ
手遅れ
957名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:50:37.62ID:zLuqjP4h0 そもそも日本の芸能界のシステムにエージェント契約が馴染まないんだろう
形ばかり海外ガーって真似てもな
形ばかり海外ガーって真似てもな
958名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:50:52.77ID:qeH+6Vir0 >>1
10:0は完全に吉本ナメてただろ
10:0は完全に吉本ナメてただろ
959名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:02.46ID:KjjLM1kU0 今更遅いわ
960名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:03.12 >>1
チワワのワンの結末
チワワのワンの結末
961名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:05.63ID:JKguhV/P0 大阪吉本の重鎮たちは当然と思っているだろうなw
962名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:15.52ID:bXyUVdKy0 加藤スレ見ると面白いな
こどおじが檻から出ずにワンワン騒いでる
こどおじが檻から出ずにワンワン騒いでる
963名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:15.68ID:r8tSP4zu0964名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:33.19ID:bbOBCJKf0965名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:41.80ID:eMwrNL4b0 そりゃ加藤を処分しないと組織として体制を保てないからな
966名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:44.84ID:m664X1If0 エージェント勢はみんな次の更新は無いだろうな
967名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:51.97ID:9U9gAzHQ0 吉本ってギルドみたいなもんなんだよな。
所属芸人などいないと言っても良い。
困った時は仲間内で助け合いみたいな。
所属芸人などいないと言っても良い。
困った時は仲間内で助け合いみたいな。
968名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:51:56.49ID:hMzZvvTk0 >>955
第三者が客観的事実を指摘してるだけだろ
第三者が客観的事実を指摘してるだけだろ
969名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:01.32ID:WP+Y5dhA0 東京吉本の仲間も今回ばかりは呆れたのがみんな無反応だな
970名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:09.15ID:yYrsSc/D0 次はブタが切られるのか
半年後くらいかな
半年後くらいかな
971名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:10.15ID:5KJOLkCV0 あるだよね
972名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:20.73ID:/G3xi5tv0973名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:35.48ID:TyR3fT1V0 いきなりチワワ化してるやん
974名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:45.37ID:lirFuB1+0 >>967
仲間内で何か助け合ってたか?
仲間内で何か助け合ってたか?
975名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:53.49ID:bVW0HGS40 吉本ってヤクザみたいなものだな。
報復とか粛清とか・・・
報復とか粛清とか・・・
976名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:55.05ID:hMzZvvTk0 >>964
こんな頭の悪いレス書くのは恥ずかしくないの?
こんな頭の悪いレス書くのは恥ずかしくないの?
977名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:52:59.11ID:Tn9qdmxa0 吉本の一般社員の気持ちになって考えたら、
“加藤”のような会社批判をする「商品」に対して
あまり良い気はしていなかったであろう。
サラリーマンだから辛抱しているんだよな。
“加藤”のような会社批判をする「商品」に対して
あまり良い気はしていなかったであろう。
サラリーマンだから辛抱しているんだよな。
978名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:53:09.37ID:7BbtiOR40 当たり前じゃねえからな!
979名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:53:10.51ID:j6O9+VM70 カメラ回り始めたら、メソメソ泣き出すロンブー亮にもちょっとイラッときたけどな
ともかく、宮迫に次いでズルいのは加藤
あれでキレはふりしてギャラ交渉しに行っただけだからなチワワは
ともかく、宮迫に次いでズルいのは加藤
あれでキレはふりしてギャラ交渉しに行っただけだからなチワワは
980名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:53:20.64ID:Fx7ocHq20 とんでもねぇ。あたしゃ角野卓造だよ。
で、春菜は乗り切れるんじゃないかな。
で、春菜は乗り切れるんじゃないかな。
981名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:53:21.49ID:JKguhV/P0 >>975
一流企業でもみんなこんなもんやでw
一流企業でもみんなこんなもんやでw
982名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:53:23.70ID:jT8VaDvW0 近藤も今頃、震えてるだろうな
983名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:53:28.84ID:MVQc7I570 >>958
スポーツニッポンの記事が正しいと
何故、信じた?何の根拠で信じた?
エージェント契約における取り分
スッキリ8:2、その他10:0
これはスポーツニッポンの記事だ
何故、この記事内容を無条件に信じた?
スポーツニッポンの記事が正しいと
何故、信じた?何の根拠で信じた?
エージェント契約における取り分
スッキリ8:2、その他10:0
これはスポーツニッポンの記事だ
何故、この記事内容を無条件に信じた?
984名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:54:00.45ID:FER9qKXo0 最初に噛みついて大崎と会談した時に辞めてりゃカッコ良かったのに
「エージェント契約作らせた!」でそのまま飼い犬になっちまったからなあ…
で、飼い主は噛まれた事を忘れてなかっただけという
「エージェント契約作らせた!」でそのまま飼い犬になっちまったからなあ…
で、飼い主は噛まれた事を忘れてなかっただけという
985名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:54:01.87ID:bbOBCJKf0 >>976
ぜんぜんこんなソースに乗って時代遅れの吉本弁護してるほうが恥ずかしいわ
ぜんぜんこんなソースに乗って時代遅れの吉本弁護してるほうが恥ずかしいわ
986名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:54:09.38ID:Pr52XEkR0 気付くのが遅い
987名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:54:10.15ID:Y3Z+O/PA0 そりゃ吉本にメリットが無きゃ切るわね
988名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:54:36.12ID:JKguhV/P0 現実の半沢直樹なら1話目で左遷だよw
989名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:55:16.94ID:TyR3fT1V0990名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:55:21.58ID:Tn9qdmxa0 >>988
ワロタw
ワロタw
991名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:55:42.90ID:r8tSP4zu0992名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:55:44.66ID:MVQc7I570993名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:55:49.62ID:f9Uvoe820994名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:56:45.53ID:NkNyujnO0 エージェント契約解除されたからと降板はねえ……
995名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:56:51.20ID:bbOBCJKf0996名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:56:52.36ID:4JqP7zMl0 >>14
ほんこれ
“吉本にいたことで傲慢になってた”
この発言に透けて見えるのは反省じゃ無いんだよなぁ
兎に角吉本を絡めて吉本のせいにしようしようとしてる
“自惚れて傲慢になってた”これで良いのに…
ほんこれ
“吉本にいたことで傲慢になってた”
この発言に透けて見えるのは反省じゃ無いんだよなぁ
兎に角吉本を絡めて吉本のせいにしようしようとしてる
“自惚れて傲慢になってた”これで良いのに…
997名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:57:08.30ID:NBfDEpfW0 自分たちで選択してエージェント契約したんだからしゃあないわ
998名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:57:21.68ID:NK3+3m4P0 今までドヤってた、おら付いてた9割は吉本だから我慢して許されてたんだからな
999名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:57:28.40ID:Tn9qdmxa0 エージェント契約は、
セルフマジーメント出来るタレントは上手くやると思うけどな
セルフマジーメント出来るタレントは上手くやると思うけどな
1000名無しさん@恐縮です
2021/03/12(金) 12:57:43.07ID:/G3xi5tv0 >>995
頭悪いんだろうな
頭悪いんだろうな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税収入により、所得税は大幅に減り、完全に撤廃されるかもしれない😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- 石破とチン首相が会談 [118990258]
- 【悲報】万博の駐車場がガラガラ…駐車料金がたったの7500円なのにどうして… [673057929]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]