X



【芸能】加藤浩次 「スッキリ」のギャラの取り分は加藤8で吉本2、他の仕事は加藤10 …吉本側がメリットなしと判断し契約更新せず [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/03/10(水) 07:48:07.09ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d6bfb05465a747c029a689b1fa97e9c48bf468

 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(51)が吉本興業との「専属エージェント契約」を今月末で終了することを9日、同社が発表した。関係者によると、吉本側から契約終了を申し出たという。

 加藤は2019年7月、闇営業問題に端を発する吉本の分裂騒動の際、MCを務める日本テレビ「スッキリ」で「経営陣が変わらないなら辞める」と痛烈な会社批判を展開し、「加藤の乱」と騒がれた。同年10月には、仕事の獲得を事務所が担当し、ギャラ配分やスケジュール管理をタレントの裁量で決めるエージェント契約を吉本側と締結していた。

 契約終了については、更新の3カ月前にあたる年明けごろから話し合いを進めていたとみられる。「双方とも納得した上で先週あたりに結論が出たようです。スッキリで報告することも考えて、このタイミングでの発表になったのでは」(テレビ局関係者)という。

 吉本側が契約終了を申し出た背景には何があったのか。闇営業での会社批判について吉本の広報担当者は「全く影響していない」としたが、制作会社幹部は「あの発言が根底にあることは否めない。あそこまで言い切ったのだから、いつか別の道を歩むことになるのは覚悟していたでしょう」と話した。


 加えてエージェント契約で、吉本として売り上げ面でのメリットが少なくなったことも要因の一つとみられる。テレビ局関係者は「スッキリのギャラの取り分は加藤さん8で吉本2。その他の仕事のギャラは基本的に吉本に入らない形になっていたようでうまみがなかった」と証言する。

 加藤を巡っては、TBSのレギュラー番組「スーパーサッカー」と「この差って何ですか?」が今春で終了する。「スッキリ」など、他のレギュラー3番組は継続するが、テレビ局関係者は「今春、他局がスッキリと同時間帯の情報番組を大きくテコ入れし、視聴率争いは激化する。後ろ盾が完全になくなり、今秋の改編が早くも正念場になる」と指摘する。

 相方の山本圭壱(53)は吉本に残留しコンビは存続する。今後の劇場出演は難しく、相方の梶原雄太(40)を残して1月に吉本を退社した西野亮廣(40)の「キングコング」と同じケースになる。わずか1年半でのエージェント契約終了。新たな選択がうまくいくことを願うばかりだ。

 《相方・山本「ずっと極楽とんぼっす」》加藤の相方である山本は、9日午後10時ごろに自身のツイッターを更新。海辺で加藤と肩を組んだツーショット写真を投稿し、「ずっと極楽とんぼっす カトちゃん 山ちゃん」とつづった。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:02:43.96ID:bXtDy4Gl0
>>80
舞台無料で上がれるやん。
他の事務所だと自腹やぞ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:02:59.16ID:EkhjbR8d0
吉本に金払わないで仕事させてたってことか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:04.44ID:8QjvmIEA0
>>98
宮迫や亮なんてそんなに親しくなかったと思うんだが
なんでそんなに熱くなってしまったんだろうな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:06.93ID:INmBhH/70
>>80
吉本の若手はチケットノルマがあるから実質金払って舞台に上がってる
でもそんなの吉本じゃなくても、どこの地下ライブでも当たり前
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:07.49ID:1Jwyg4Rj0
>>95
全部の番組10%貰うかスッキリ20%貰うからなら後者の方が高いんじゃね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:08.95ID:JRQ2lh0F0
>>96
スポニチは吉本のプロパガンダ機関だから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:14.69ID:06SiZ66f0
確かに10:0は信じ難いけど、吉本側には全く旨味のない契約だったから終わったんだろな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:17.84ID:0ixM81nF0
関係者ー関係者ーて誰だよw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:30.35ID:LapVIJRX0
がっちりマンデー!ってまだやってる?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:06.05ID:jHFergKm0
加藤もそこそこ中堅から大御所に片足突っ込んでるから
ギャラも上がって日テレもそろそろギャラ安い若手に切り替えたいんじゃないの
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:23.11ID:o5g/JyYJ0
>>80
それ会場費は吉本持ちで本来は赤字だけど
一応労働してるから払ってる形じゃね
若手芸人は誰がどれだけコスト負担してどれだけ利益出てるとかいう考えすらないから
本来は貰えないはずのギャラでも少ないと言っちゃうんだろうね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:25.19ID:kbuOyikD0
北海道ローカルラジオの仕事
10割も貰ってたのか!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:30.33ID:0XPyNQen0
他が10って既に斡旋してなかったんだろ
直ぐに切ったらイメージ悪いから切り時探られてただけで吉本側はもう実質投げてたんじゃないの
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:40.10ID:eVzTt1YI0
>>1
吉本としたら旨味がまるでないから当然だな
それなら別の奴に仕事与えて会社に金入れる奴の方を選ぶのは仕方ない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:46.46ID:a/c7JOUi0
日本人って本当権力者に従うよなあw
そりゃネトウヨも増えるわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:47.06ID:KCoUUp0f0
泣きそうやんw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:03.05ID:teEB8kGf0
>>5
その代わりスッキリが払う額が7になる可能性も。加藤は立場弱くなるから交渉大変ね。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:13.56ID:OQWhLebl0
総務省 − テレビ局 ー 電通 − 芸能事務所

日本を腐らせてきた不要なカルテット
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:14.82ID:8BsDvNkn0
> 相方の山本圭壱(53)は吉本に残留しコンビは存続する。

というか今でも吉本にいたのか。クビになってなかったけか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:24.58ID:INmBhH/70
>>102
そのかわり吉本制作というかたちでクレジットに入り込んでプロデューサーを出す
そのプロデューサーが権利として吉本芸人を起用するので実質それが営業になる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:49.15ID:fN7F6OVz0
仕事に困るようなことがあれば地元帰ればなんとかなるやろ
おつかれチワワ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:02.63ID:gLFXKw1Y0
継続的契約だから何もしなくても2割もらえるんだから切る必要ないだろw
別の理由あるんだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:23.77ID:06SiZ66f0
>>127
局にしてみればバックの事務所に遠慮せず切れることになるな
今後は本人次第だね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:42.11ID:HuospApw0
>>136
そら許してないからな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:44.95ID:kehZ/7LC0
エージェント制度は吉本の案だよね?
それで加藤が配分を決めたんなら
結局やめるつもりだったんだろうね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:55.66ID:sA5c6bPE0
吉本が持ってくるものは取り分発生するが
加藤独自で取って来た仕事は吉本には取り分なし

エージェントってそういうもんでしょ?
だからこそ仕事取ってくる奴と契約するそれだけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:07:12.98ID:Aqq3i8350
> 加藤さん8で吉本2
他の事務所にならったんだろ
吉本どんだけぼったくるつもりだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:07:24.70ID:louy5HrV0
飛ばし記事だろ10=0とかさすがにありえないぞ
お前ら普段はマスゴミマスゴミ言ってんのに自分らが嫌な奴の記事は全部鵜呑みにしちゃうからな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:07:24.73ID:7jHn44xz0
スッキリ見たけど加藤からした寝耳に水だったか
吉本からしたら取り分云々じゃなく最初から切るつもりだったんだろな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:07:24.75ID:+rKc1arL0
そりゃすぐスッキリ降ろしたら吉本批判されるからなwwwwwww

来年はスッキリもクビwwwww

大崎さん強すぎwwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:07:46.43ID:RBZiRnKd0
テレビ局員って無能だし
制作もやっている吉本がいないと
テレビ局自体が持たないだろうからな

加藤はイケメンだし俳優転身だろうな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:07:58.01ID:t+HGexrD0
>>136
でもこれ続けると吉本に残る方が損じゃんてなるよ
みんなエージェント契約にしたがるし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:08:03.39ID:San8C3wk0
吉本から切られたこと言う必要あったのかな?
加藤なりのあてつけ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:08:19.00ID:1xxe5pZn0
スッキリも降板だな
安い若手でいいだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:08:41.08ID:KCoUUp0f0
自分は続けたかったが、吉本から契約しないと言われたと
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:12.74ID:YohJHd1C0
チワワ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:18.96ID:wSZLEZQG0
>>151
事実だからいいんじゃね
加藤は続けたかったと言ってたし
ウソ言っても仕方ない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:22.82ID:cbFdd1qa0
なら遊んで暮らせるな
十分稼いだよ
今更反社の山本と組む必要はない
余生を過ごせよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:26.81ID:zc0xz6jw0
慈善事業じゃないんだから吉本の判断は正しい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:31.31ID:xT5yAZPb0
スッキリも長いしマンネリ化してる
ミトちゃんがZIP!に移動して、実質終了
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:32.29ID:eVzTt1YI0
>>118
これプペル西野が言ってたな
劇場を運営していくのは大変であんな安い入場料じゃ黒字にならないと
でも出演する芸人には金払わないといけないから運営費は売れてるダウンタウンさんの売上から賄われてる

で、加藤さんの契約だと吉本に金入らなくて劇場保てなくなると
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:52.19ID:PXooHuWh0
めちゃイケメンバー、自分が出てない回のギャラも毎回振り込まれるらしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:55.56ID:kbuOyikD0
>>146
吉本が記事書かせる
宮迫の時も薬物疑惑を書かせようとしてるの
暴露されてた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:09:58.61ID:MlzDi5DG0
YouTubeがあるから大丈夫なんでしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:10:04.47ID:M9rXnx/90
>>150
不労所得が増えるなら、デメリット無くね?
人件費かからないし
新人や中堅の育成に力入れられるし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:10:05.07ID:ocP81hIK0
「会長辞めないなら俺辞める」とかそんな感じの言ってたもんな。しゃーない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:10:06.01ID:/BB62fs/0
どうせ資産運用とかもしてるよな?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:10:18.17ID:06SiZ66f0
>>155
あくまで自分は被害者ってことか
さすがにそれは都合が良すぎねえかな、加藤さん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:10:33.99ID:BZi1D8Eq0
ジャニーズは圧力かけて元SMAPの3人をテレビから一時期消してたけど吉本も同じような事やるのかね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:05.71ID:sA5c6bPE0
>>145
だからこそ仕事やらかしたら全責任自分でしょ
吉本取って来た仕事は契約次第
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:10.46ID:C9gaFZq60
そら吉本にも相応の取り分よこす芸人を重視するわな
「スッキリ」にしたって吉本の後ろ盾ありきでスタートしたんだろうしね
もっとも、加藤自身は「加藤さんの才能に惚れ込んで」ですべてが回ってると考えてそうだがな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:17.56ID:OR9ZvyCz0
山本って吉本所属だったんだ
そっちに驚いたわ
あの事件で切られたもんだと思ってた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:18.48ID:4jK45bL30
加藤はこれでテレビから引退で良いだろ
youtuberでも稼げるし、一生遊んで暮らせるくらい溜め込んでいるだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:31.06ID:Yrth59ch0
>>87
なるほど。吉本側には契約継続の義務はないからな。巧妙な罠だなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:36.29ID:nEzH+ObRO
エージェント契約終了で
ギャラ総取り出来るが
10月でスッキリ クビ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:50.75ID:08ysCuvt0
大阪人って吉本に特別な思い入れがあるの?
ダイアンとかたむらけんじとか野性爆弾とかが大阪の爆笑王なんだろ?
ずれてるよな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:12:03.04ID:M9rXnx/90
>>173
ソレで指導が入ったからそれ出来ないんだよ
藤森をテレビに出し続けて、圧力かけてないを主張してる気がする
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:12:07.88ID:PHu+xTpS0
エージェント契約とか会社側にはあんまり旨味ないし他の芸人もどんどん真似されたら困るから切ったんだろうね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:12:12.93ID:LAYIUXqU0
昔は芸人:吉本=1:9とか言われてたのに吉本芸人貰いまくってるな
吉本芸人がギャラの取り分少ないって大げさにホラ吹いてただけか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:12:25.58ID:mU5tdok/0
加藤は個人で何が出来るんだ?
吉本だからスッキリもやれたのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:12:48.71ID:WVn5vPM+0
山本っててっきり解雇されてたと思ったけど
加藤が相方を心配してたのに
吉本を加藤が出るのに一緒に行動はしないんだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:13:03.99ID:qi9WPE5G0
吉本も黙ってても帯番組のギャラが二割入るんだから
そのままでいいような気もするけど、
そろばん弾いてどうこうの段階じゃかいのか。
スキャンダル賠償も責任は加藤側なんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況