X



【ネット】芸能人の急速なClubhouse離れ [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/09(火) 14:03:02.05ID:CAP_USER9
今年の1月後半から突如、ネット界隈の話題を独占している音声配信SNSアプリ「Clubhouse」。

「携帯の電話番号を登録し合っている者同士でしか登録できない招待登録制」
「1アカウントにつき2人までしか招待できない」との制限からプレミア感もあり、SNS上で招待を求める声が殺到、
一時はメルカリで招待枠の出品が相次ぐなど急速な拡がりを見せた。

“SNS必須”の芸能人・著名人たちの多くがこぞって参入したが、有吉弘行が「もうすでに揉めてたりするみたいでね」「全然やる気もない」と発言したり、
藤田ニコルも「クラブハウスで話した事が週刊誌の記事になるっぽくて少しイラ」とツイートしたように、早くも“Clubhouse離れ”が囁かれている。

果たしてClubhouseは「深夜の長電話」レベルの“一発屋SNS”になるのか、
あるいは新たな自己発信ツールとなるのか、芸能界におけるClubhouseの行方は?

以下ソースで

■“閉鎖性”ゆえに、メディアでは見られない芸能人たちの雑談が展開

■即時性の高さゆえに、自身の商品価値を落としてしまう側面も

■「Twitter以上のバカ発見器」になる可能性も? 急速な下火とクローズドな場での発言が多くなっていくことの憂い

https://news.livedoor.com/article/detail/19817024/
2021/03/09(火) 14:03:24.80ID:Y0CrR6GF0
2gets
2021/03/09(火) 14:04:19.47ID:HPrFiHOU0
もう誰もやってないだろ…
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:04:20.57ID:Ets8wc5F0
だよね
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:04:56.41ID:CMMPwhOL0
我先にと参加した芸能人は赤っ恥だな
2021/03/09(火) 14:05:16.37ID:DazDEUTd0
なんだよ〜
これからやろうと思ってたのに〜
2021/03/09(火) 14:05:23.87ID:5u6/C7Iv0
アプリ入れても全然招待されないわ。
オレなら幾らでも喋るのに
2021/03/09(火) 14:05:30.89ID:lGSMlWAv0
すげーめんどくさい
2021/03/09(火) 14:06:37.89ID:m0WjrDPZ0
深夜ラジオ以下だろう
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:06:40.09ID:w7wo41oT0
そら、YouTubeの方が金なるやろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:06:42.63ID:w7wo41oT0
そら、YouTubeの方が金なるやろ
2021/03/09(火) 14:07:21.47ID:756soUsI0
ワニよりも廃れるの早い

全部録音されてるから文字よりもヤバそうなのに、そんなところでヤバい話をする
使うヤツはガイジなのか?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:07:24.92ID:G1hA10+60
こんなもん最初から流行るはずないとわかっていたわ
これに飛びついた奴はまさに阿呆
一体誰が芸能人にステマ料払って流行らせようと仕掛けていたのか知らんが、どっかの企業が大金払って仕掛けていたなら間違いなく責任者は左遷もんだわ
2021/03/09(火) 14:07:55.36ID:wW6xVALR0
俺が知らない所で流行って俺の知らないうちに流行りが終わってたわ
こんなの初めて
2021/03/09(火) 14:07:55.26ID:zBJxa9GS0
何でもそうだけど、黎明期ってのはセオリーがない所がいいわけだけど、
既にルールが固まった所で地位ができてる人間にはやりにくいところになる
2021/03/09(火) 14:08:21.99ID:CiYRh0p00
なんで人気出ると思ったの
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:08:27.61ID:HPZYaP8u0
ユーチューブみたいに先行したら利益あると思って飛びついた奴らが大半だろうしな
金にならないのわかったらそら消えるわ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:09:10.97ID:Yh5JjIyH0
>>14
知らないところでいっぱいあると思うよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:09:25.03ID:zO2Rlb0z0
旬が短かったなw
たった2、3週間くらいじゃね
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:09:34.89ID:fSTENyUH0
>>1
>閉鎖性”ゆえに、

よく考えたらyoutubeやニコ生の生配信だってよほどの有名人でもなきゃ少ない人数でやってるからな
閉鎖するほどでもないと
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:09:51.24ID:AcxiddFN0
ギャラが出ないラジオだからなw
2021/03/09(火) 14:10:09.37ID:NKsALjbE0
一般に広がらなかったから早々に見切りつけただけだろ
人が増えないことには収入源として使えるもんじゃないからな
2021/03/09(火) 14:10:22.22ID:U2dnwSGv0
録音されるってのは文字よりもハイリスクだよな
文字で打ち込むって行為は興奮してたって
どこかで冷静になってると思うけど
声のみって電話と同じだろ
興奮したら歯止め効かないんではないか
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:10:31.41ID:uTEQfJi80
アマチュア無線みたいなもんだからな
2021/03/09(火) 14:10:32.39ID:QZoDTPT+0
金もらって宣伝してた芸能人どうすんの
バイキングとか
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:10:33.51ID:N2n3UEIw0
なんか小木が槍玉に挙げられててそこに本人も行ったけど
結局物別れに終わって退出したと聞いた
2021/03/09(火) 14:10:34.20ID:xGtGglzD0
セカンドライフより速攻で終わりそうだな。
2021/03/09(火) 14:11:05.71ID:SgTTVw120
中共謹製アプリだしなぁ
2021/03/09(火) 14:11:17.42ID:2+hwpwph0
clubhomeに変わったんじゃ…
2021/03/09(火) 14:11:22.83ID:CF4f5ekl0
離れる以前に定着していたのか
2021/03/09(火) 14:11:28.35ID:v2TfowNf0
タレントなんて大衆に見られてナンボの存在が引きこもってどうするんだよw
2021/03/09(火) 14:11:30.21ID:aSTPmr/J0
あんだけ一斉にテレビラジオで宣伝が始まったのにたった1ヶ月でこれw電通の仕掛けならショボすぎる
2021/03/09(火) 14:11:38.73ID:GI9CqUpG0
そういえば全く名前聞かなくなったな
やっぱり金貰ってステマしてただけだったんだな
2021/03/09(火) 14:11:40.05ID:offWWq1b0
離れるも何も初めからステマが酷かったし
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:11:55.92ID:/C8oGZxO0
spoonとかいうのと何が違うの
2021/03/09(火) 14:12:25.48ID:hjFQY2nB0
匿名性がないと流行るわけがない
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:12:32.92ID:xxrm92Jf0
いつ流行したのか
電通かどこかが仕掛けただけだろ
みんなしらけてるよ
2021/03/09(火) 14:12:33.04ID:u5OzWiuQ0
始まってもないぜ
言い訳好きだねえ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:12:39.12ID:p6eYCz9b0
名前はよく聞くけど流行ってる感ゼロ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:12:40.28ID:eDCLBzP60
電痛案件だったしな
2021/03/09(火) 14:12:42.35ID:DdO/AlHD0
そもそもアメリカでも流行ってないし…
日本ローンチの時にメディアで大々的に取り上げたのが知名度増えてある意味ステマになったんだよな
2021/03/09(火) 14:12:45.86ID:i9FXpqQy0
>>1














🤣
2021/03/09(火) 14:12:57.56ID:JBa1PCON0
広告費ばら撒いてただけじゃないの?
2021/03/09(火) 14:12:59.22ID:zBJxa9GS0
>>26
あれはむしろclubhouseの良さ()が出たんじゃね?
2021/03/09(火) 14:13:08.34ID:GpilC6gGO
>>5
ろくでなしのクズと人でなしのクソと胡散臭いカスと焦臭いゲスのオールスター軍団だったな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:13:10.75ID:ivo5KUMD0
東野幸治のYouTubeで若槻千夏が「clubhouseに残っている芸能人がショボくなってる」って嘆いてた
若槻、クロちゃん、こじるり、古市さん、とかあと何人か名前出てたけど忘れるぐらいの人
2021/03/09(火) 14:13:14.07ID:udSQdzOx0
今でも必死にしがみついてるのは意識他界系のうさんくさい社長くらいだよ
ここまで急激に人がいなくなったのはひとえにフェミさんたちのせいだな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:13:18.57ID:eD6K+5J20
もう芸能人もだーれも話題にしないなwwww
2021/03/09(火) 14:13:25.11ID:h5k2mviM0
小木がフェミと喧嘩した日からサーっとみんな消えていった
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:13:28.10ID:sSSETKV60
有名人いなくちゃ、しゃべくる2chってか。
そんなもん関西人しかしねえな。
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:13:47.81ID:Nz/F2326O
ネトラジで経験済みなんだよ
こんなもん
2021/03/09(火) 14:13:58.39ID:aSTPmr/J0
だいたい芸能人は喋りで稼いでるんだからこんなとこでタダで喋りたくないわな
そして無名素人の話など誰も聞かないんだからつまり誰も利用せんわw
2021/03/09(火) 14:14:05.08ID:XMuEyOZz0
>>41
アメリカで流行ってるか知らんけど最近パリスヒルトンがやってたw
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:14:12.41ID:A5+3oegf0
儲けにならない
話題にもならない
そりゃ離れる
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:14:18.01ID:6JoT0L920
そらそーだろ
2021/03/09(火) 14:14:38.79ID:2sRfCCPi0
必死にアピールしてた奴のリストはよ
金貰って宣伝してな層はまだ分かるがそれに乗せられた奴は恥ずかしいな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:15:05.04ID:Mzz1BWma0
100日で死ぬSNS
いつもの仕込みキャンペーンが終わっただけ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:15:19.28ID:y00xiwPp0
運営から金が流れなくなったんだろ。
2021/03/09(火) 14:15:19.60ID:ORyOhftq0
名称が閉鎖的でやろうと思えなかった
浸透させるにはゆるい名称が良いんだよ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:15:32.66ID:N2n3UEIw0
>>44
そうなんか
直接対話できるのはいいことかもね
2021/03/09(火) 14:15:33.40ID:W9koftL00
>>1
100ワニよりも廃れるのが早かったな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:15:37.09
>>13
いやこれだけ大々的に宣伝してたんだからチャイナマネーでしょ、少し考えりゃ分かるだろ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:15:37.71ID:5GObOCs90
友達通しならスカイプなりなんなりでできる。
業界著名人が集まってやっていたけど、金にもならんからどんどん離れてる。
2021/03/09(火) 14:15:40.25ID:URbZCF8n0
匿名性がないならやらないでしょ
2021/03/09(火) 14:15:43.58ID:Q5nw6gHB0
ニジウといい、ヒャクワニといい、この時代ゴリ押しは無理よ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:15:56.06ID:laympBJL0
新しい物好きが飛びついただけ
2021/03/09(火) 14:16:00.60ID:mvZj1V8+0
そもそもいろんなテレビ番組が急に横並びに紹介しはじめたんで怪しさしか無かったわ
2021/03/09(火) 14:16:07.81ID:yQzuZBoF0
チャイナの資金がショートしたんやろう
2021/03/09(火) 14:16:35.80ID:aSTPmr/J0
中国がデータ管理してるってことで、流行らそうとした目的は日本人の個人情報収集だったのかねえ?
2021/03/09(火) 14:16:48.13ID:1s+BfJFy0
離れたとこで殆どの情報は抜かれたろ
2021/03/09(火) 14:16:57.96ID:URbZCF8n0
>>69
それはあるかもね
2021/03/09(火) 14:17:07.94ID:m/B0YLQJ0
テレビで一斉に取り上げて
同時に芸能人の名前を羅列して
同時にYouTubeとかの広告に出だして

明らかなステマ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:17:10.63ID:B0N48YTX0
24時間で消えるインスタストーリーズでしか宣伝しない芸能人山ほどおったな
ハナから逃げ切るスタンスで胡散臭さしかなかった想い出
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:17:20.18ID:6LYhfLJ00
本場ではどうやって有名人が儲けてるんだ?
2021/03/09(火) 14:17:40.57ID:h8UaOFuC0
登録にAppleのアカウントとかいるんでしょ?有名人のゲット出来たやん
2021/03/09(火) 14:17:52.67ID:hjFQY2nB0
YouTube
Twitter
LINE
Facebook

これらが台頭してるなかで今更必要なコンテンツか?っていうとまったくだからな
2021/03/09(火) 14:17:53.20ID:yQzuZBoF0
>>65
鬼滅みたいなこともあるから余裕
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:18:10.56ID:S26KEFst0
本場も流行って無いよ
だからこっちで仕掛けたw
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:18:14.76ID:IgaN+SfW0
>>13
しょうもない芸能人ばっか乗っかってた印象
それにつられて乗っかった一般人で楽しんでるやつってどんだけいるんだか
退会もめんどくさいんだっけ
2021/03/09(火) 14:18:27.16ID:CZyZXkPD0
逆に情弱減ってきたなーって思う
2021/03/09(火) 14:18:31.27ID:acEnbxPA0
閉鎖性もクソもない
すぐ拡散されて終わり
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:18:33.90ID:fSTENyUH0
>>62
チャイナマネーというか中国企業の音声配信システムを使って安くアメリカ人が立ち上げただけ
そんなんでも大金が集まっちゃうのはITベンチャーだよな
2021/03/09(火) 14:18:38.24ID:bFQBqfvQ0
声高にやり始めたのは胡散臭い奴らだけだったな
2021/03/09(火) 14:19:03.58ID:z2BEgry80
何かペニオクの雰囲気あるよな
2021/03/09(火) 14:19:06.01ID:vYKm/MTC0
ふるいち
2021/03/09(火) 14:19:13.66ID:A0bK4ucS0
そんな暇なやつばっかじゃないからな
時間決めて公開チャットみたいなのすぐ面倒臭くなるわ
みんな忙しいねん
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:19:28.16ID:ZFshq7g80
テレビで特集しても招待制アプリだからやりたくてもやれない奴の方が多いんだから廃れるわな
2021/03/09(火) 14:19:40.47ID:yQzuZBoF0
>>76
LINEだけやべえ
まじこれだけ朝鮮企業だし
アメリカの企業にとって変ってくれないかな
2021/03/09(火) 14:19:56.56ID:h7fSgnVI0
始めてすらない
2021/03/09(火) 14:20:02.21ID:HhbWO5MY0
招待されたって特別感を味わいたいだけだろ
2021/03/09(火) 14:20:02.28ID:bj/4sL0z0
品川さんがやりまくってる
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:20:13.58ID:iJ9tiKHo0
クラブハウスつて急に「今これ流行ってます!やってない人は遅れてます!でも今すぐ始めればまだ間に合います!」みたいな扱いで大々的に推されだしたから胡散臭いイメージしかない
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:20:13.60ID:hIfnsrhW0
マスコミのClubhouse推しが申し合わせたように突然始まり一気に終焉w
2021/03/09(火) 14:20:14.13ID:U5v4uf4+0
ステマオブステマ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:20:35.01ID:h5zqztoy0
ダッサい芸能人がこぞって騒いでたな
見事に廃れてやんの
2021/03/09(火) 14:21:00.92ID:nAnWvsJC0
カニのおうち
2021/03/09(火) 14:21:19.28ID:zBJxa9GS0
金にならんからってより、
どう使えばいいか分からないんだと思うよ。
今まで芸能人がやりだすのは、セオリーが固まって有用性が見えてきた、だいたいサービス開始から4,5年後ぐらいからだから。
既にどこかの場で有名なら、どうなるかも分からない新しいサービスに時間と言うコストをかけることはリスクだからね。
2021/03/09(火) 14:21:44.42ID:PKZr9NBd0
clubhouse楽しい!みたいな自慢してた奴本当ダサいわ今ももちんやってるんだろーな?w
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:21:45.33ID:Yh5JjIyH0
>>76
大人数で話したいならZOOMがあるしね
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:21:54.77ID:S26KEFst0
ローカライズすらされてないものに飛びつくってそれこそ情弱ぐらいでしょw
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:21:58.50ID:R3oQZrtO0
結局なにがしたいんだかわからん
仲間内で話たいだけならこんなの要らんし話てる様を誰かに見せつけたいならラジオやらYouTubeで構わんし
意味不明
2021/03/09(火) 14:22:00.12ID:4xQmP2wy0
毎日テレビネット観てる俺が知らないのに急に流行ってますって言い出した話題は、確実に流行ってないしすぐ終わる
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:22:13.23ID:LdV91Lav0
中国に情報抜かれるんだっけ?w
だからか知らんがメディア総出でゴリ押してたなww
2021/03/09(火) 14:22:26.06ID:pcvUMeNv0
もう芸能人主導で流行り作るの無理だろ
むしろ今は芸能人様が褒めたり参加してきたら終了レベル
2021/03/09(火) 14:22:34.95ID:wLPjiYh50
中華バレが早過ぎたせいアル
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:22:35.35ID:GY78AT9v0
>>46
あれ笑った
古市さんがすげえ調子乗ってる的な話もしてたな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:22:48.02ID:S26KEFst0
はじめたけれど「使い方解りません(笑)」

アホだらけwおっそろしいわ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:22:57.52ID:mUyQiA320
セカンドハウスだっけ?
2021/03/09(火) 14:23:05.82ID:94eYJ0OW0
どこにも名前聞かないから存在忘れてたわ
話題もベータ版が登場して半月ぐらいだったな
2021/03/09(火) 14:23:12.09ID:h7ATV2dY0
>>93
どういう仕組みで一斉に取り上げるんだろう
広告会社が仕切ってんのかな?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:23:25.66ID:bGH7q6uS0
一時期持ち上げまくってた人いっぱいいたよね
今どこにいるんだろ?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:23:36.88ID:ANagOoYK0
SLの二の前
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:23:52.94ID:7I2ufj5I0
電通のステマ案件だったのでは?
期間すぎたら去っていく
今はフジテレビの女子アナがやらされてる臭い
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:23:58.28ID:htcQXCkw0
マスゴミは幾ら貰ったか吐けよ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:24:27.99ID:2CYNfvAd0
離れっていう程でもなくお試しレベルどよね?期間的に
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:24:35.32ID:DeeelAXe0
まあいろいろ意見はあるけど根本はこれだよ
やってて別に面白くない
2021/03/09(火) 14:24:44.20ID:8UNZbuCx0
DaiGo「開始3日ですっかりclubhouserとなったメンタリストがこちらです
多分、史上最も僕に向いているSNSだということがこの3日の分析で判明しました」

って言ってるけど人いなくなっても続けるのかな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:25:00.94ID:S26KEFst0
古市とかアイツ絶対案件受けてるだろ
コロナのアプリもやたら薦めてたみたいだしw
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:25:06.29ID:H1b7SH7J0
会話という時点で面倒くさいイメージ
2021/03/09(火) 14:25:10.53ID:GpilC6gGO
>>91
他に行き場がねえからだろ
またぞろ料理好きキャラでワンチャン狙ってっからclubhouseも数あるカードの一つぐらいかと
それはそれとして出て来るな。貧相な見せ筋晒して嫁の名前叫ぶだけで金貰って行くギャラ泥棒の相方が助かって心底がっかりしたのに
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:25:21.09ID:4+7jFudb0
こんなの最初からゴミだと思ってた
仕掛けたウジテレビ残念w
2021/03/09(火) 14:25:31.90ID:KCBBOcQl0
誰も招待してくれる人がいません
 ヒロシです
2021/03/09(火) 14:25:44.96ID:t/wCZbGI0
そもそも流行る要素が皆無
2021/03/09(火) 14:25:54.25ID:aSTPmr/J0
>>117
あいつそんな面白いこと言ってんだwこれから楽しみだな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:00.97ID:XnBAuuWP0
これは簡単だわ。
音(だけ)てのは、画像や映像の何百倍も広告性能が劣る。

しかも「メンバー限&時限」じゃ、どうしようも無いだろうにね…
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:10.11ID:40No/EbL0
クラブハウスやってると枠が8つに増えるよ。若槻千夏は8個持ってる。でも もうやらなくなってる
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:12.70ID:y3mRSLTV0
>>104
でも芸能人が騒いだからお前はクラブハウス認知できてるわけでね
きっかけとしては十分
クラブハウスの中身が糞だったというだけ
2021/03/09(火) 14:26:19.99ID:0wRAsm9o0
蓮舫とかもやってな これ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:23.20ID:HfFoiZ1k0
このリストでまだ残ってる奴いるの?

【Clubhouse】著名人が続々参戦!堀江貴文 ひろゆき 箕輪 イケハヤ はあちゅう DaiGo 田端 ASKA 三浦瑠璃 ヒカル 茂木 宮迫 青汁王子… [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612668004/
2021/03/09(火) 14:26:32.52ID:KJr6msPq0
このステマに名を連ねた芸能人はペニオクに並ぶ要注意案件だな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:35.05ID:Nz/F2326O
>>104
だな
激務の芸能人は昔から遅い方ってのが真理
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:36.21ID:eGBQnZ6W0
>>118
自民の御用学者
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:41.14ID:40No/EbL0
連絡先知ってる友達同士の会話を人に聞かせたい人達って痛い
2021/03/09(火) 14:26:42.09ID:CiYRh0p00
>>117
壁に向かって一人で喋ってればいいのにな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:55.61ID:hLNyBeNf0
バカな有名人が一斉に飛び付いて、やたら人気かのようにメディアで取り上げて

ホリエモンや乙武など胡散臭いのが多かったしな。お察し
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:27:00.42ID:HEZ/iqWb0
>>1
離れというか、そもそも集まってない
ttp://myyoideai.com/wp/
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:27:03.90ID:S26KEFst0
>>117
つべの再生オワコン過ぎて草
https://www.youtube.com/c/mentalistdaigo/videos
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:27:32.19ID:+w00XRTn0
>>25
ひるおびもやってたな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:27:36.51ID:fSTENyUH0
>>112
セカンドライフほどではないな

セカンドライフは大型書店でコーナーが出来てたからなあ
何十冊も並んでたし
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:27:42.35ID:Wo69lu+O0
芸能人が騒ぐって電通絡みってことだろ
電通は相変わらず終わってんなw

そりゃ電通倒産の危機になるわなw
2021/03/09(火) 14:27:50.54ID:nFT//kQT0
インスタライブで十分だからな
2021/03/09(火) 14:27:50.61ID:tM97DG110
タレントがやるならファンはみんな録音してるからなw
2021/03/09(火) 14:29:00.01ID:TYeXgPu+0
中国にデータが筒抜け
2021/03/09(火) 14:29:06.50ID:m1rxH6Du0
日本人にはむかん
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:29:07.25ID:K21C098N0
>>117
「開始23日目の分析でやっぱり僕に向いてないことがわかりました」で姿を消すと
2021/03/09(火) 14:29:28.62ID:aEL6esFf0
「これ、話した事が残らないんですよ」ってまじめに言ってたもんな、アホかと
2021/03/09(火) 14:29:43.18ID:J4o0/fRv0
知り合いと話すなら
スカイプでもライン電話でもできるし
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:29:47.70ID:gqJXrLg/0
ラジオが上手い芸人のなら聴きたいけどそういう人らはラジオ局でやるだろうし
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:29:53.56ID:QIF76fbX0
詐欺師のパーティーの写真はよ



  

   
2021/03/09(火) 14:29:53.85ID:kdGlSO8K0
つい最近ラジオを超えたとか新たなメディアとか持ち上げられた記事見たと思ったら廃れるの早過ぎw
2021/03/09(火) 14:29:54.41ID:hesxiPUi0
離れる前に招待制だからやったこともないんだけど
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:30:10.16ID:Nz/F2326O
>>125
やってる事は「リスナー参加型ラジオ」だという
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:30:42.43ID:AVPr4RZi0
YouTubeLiveとかそこらへんで代用がきくものが何故流行ると思ったのか
あとルームにいる人が把握されるシステムは日本人には流行らない
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:31:03.19ID:vFjy7GPB0
何週か前に既にテレビでよく見かけるITの専門家が
これだったら、ラジオの方がいいんじゃないかってなるかもしれない
みたいな話してたわ
ただラジオでは面倒臭いキャスティングがあっさり実現してしまう有利性はあるとも
2021/03/09(火) 14:31:09.35ID:lubjGxFm0
これ海外で大ブームって謳い文句だったけどアメリカ住んでる友人に聞いたら何それ言われたぞ
自称流行ってる海外がどこか知らんけど
156顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2021/03/09(火) 14:31:16.75ID:1GNzTsro0
2週間で廃れたな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:31:21.35ID:XClooXce0
マスゴミがゴリ押しするものに手を出してはならない
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:31:42.78ID:RNnFXUaq0
100ワニもだけど捏造から市場を作り上げるにしても乱暴すぎ
こんなやり方は平成までしか通用しないよ
2021/03/09(火) 14:32:30.89ID:GpilC6gGO
>>125
やってる事自体は20年前のネット黎明期に逆戻りしてる不思議
2021/03/09(火) 14:32:49.30ID:X48FjAZ80
生配信で時間が拘束されるからネットにそぐわないよ。
いつでも聞けるから便利なんであって
2021/03/09(火) 14:32:53.52ID:fRryJShS0
こういう招待制のSNSとか最初の一人はどうやって登録したのか不明だし
自分が登録したくても周りにやってる人がいなければ登録出来ないし大嫌い
2021/03/09(火) 14:32:56.35ID:2lIDEDO60
もうそんな何種類もSNSいらんだろ
どんだけ人と繋がりたいんだよ
2021/03/09(火) 14:33:04.47ID:0wRAsm9o0
これ流行らせて誰が儲けれるんやろうな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:33:27.97ID:/mdxUe6u0
詐欺師ユーチューバーが薦めてたアプリ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:33:48.88ID:dEv8wJqL0
>>5
試しにやった程度ならまだ良いけど
褒めてしまってたらアカンやろね…
2021/03/09(火) 14:34:22.29ID:ZK6cbpwt0
人が増えてなんぼのSNSで招待性の閉鎖空間作った時点で先は見えていた
そんな金にならないものが流行るはずがない
2021/03/09(火) 14:34:24.87ID:U2dnwSGv0
>>88
フェイスブック定着しなかった
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:34:27.70ID:XnBAuuWP0
>>129
儲けていて、消費者に対して攻撃的で、
自分自身を偶像化し、現代の王侯貴族ではあるが、
「実はビジネスのセンスの無い人達」…という事、だな。。

「音だけ」のコンセプト聞いた瞬間、ダメ出し出来ない分際の人々が、
人生の覚悟とか心構えを語り、
「私を手本にしなさい」商売をやっちゃってるわけで。
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:34:27.65ID:gWP0by2l0
>>17
これは間違いないよな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:34:41.89ID:c9ISO2eK0
朝もはよからラジオで嬉しそうに大桃美代子のclubhouseに参加してた毎日放送の子守はん ここ見てマンのか
2021/03/09(火) 14:34:49.60ID:dPqSGOmc0
>>162
どっちかというと新しいSNSは、今までのSNSの関係をリセットしたい人がやってくる感じだな。
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:34:49.93ID:2XH1sXHO0
新しいSNSで金稼ごうと思ったけど、金を稼ぐ手段が思いつかない無能だからだろwww

編集できない生音声になって失言の取り返しつかないリスクもあるし、馬鹿な芸能人には使いこなせないやろ。
2021/03/09(火) 14:35:15.18ID:DhPhD6pc0
信用できない奴等リスト
2021/03/09(火) 14:35:23.35ID:FeEshri90
小木まだやってるの?
2021/03/09(火) 14:35:25.67ID:WORpEPSV0
100ワニとどっちが流行った?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:35:36.18ID:ZHu22Bj/0
老害だらけの糞スレ
日本の衰退そのもの
2021/03/09(火) 14:35:58.62ID:vh17MyN80
投げ銭ありのとこで映像無し設定にしDiscordとかで対談でも討論でもした方がまだマシだからな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:36:00.87ID:suCEGuwO0
詐欺師ユーチューバーの奴らのせいやろwwww
2021/03/09(火) 14:36:12.66ID:ntIY2CVa0
システム聞いただけで使い物にならないのわかるわ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:36:14.60ID:8sOwYc6f0
キンコン西野もクラブハウスは絶対に来ると言っていたなwwwwww
2021/03/09(火) 14:36:26.82ID:fRryJShS0
招待制はやめた方がいいよ
あとちょっと話は変わるけど、一見さんお断りとかの飲食店はどうやって常連になればいいの?
何度か通って何回か断られてようやく客になれるの?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:37:13.26ID:UWPSgOtW0
流行り物に飛びつくのは胡散臭い奴らばかり
2021/03/09(火) 14:37:21.00ID:igSixOd50
そりゃそうだろ
俺たちより鈍い業界人
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:37:21.31ID:Yh5JjIyH0
>>129
ASKAw
誰と喋ってたんだろう?
2021/03/09(火) 14:37:24.67ID:GpilC6gGO
>>158
だから面白いんじゃん
誘蛾灯に無意味な体当たり繰り返してる虫けら見てるとフフってなるだろ
2021/03/09(火) 14:37:51.58ID:2yIbjLnR0
>>5
有名YouTuberが煽ってたなあ
2021/03/09(火) 14:37:59.97ID:U2dnwSGv0
>>69
マイナンバーだって委託業者が500万人分の
個人情報を中華業者に丸投げ 中国ではその
情報が流出っていう報道だから個人情報は
たたき売りされてるな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:38:21.28ID:ZHu22Bj/0
必死に批判している連中が滑稽だ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:38:21.69ID:S26KEFst0
>>180
もう「ルール違反」したやつが居るからだめになると掌返してたぞw
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:38:22.29ID:m6G9KOK90
そもそも最近はテレビ芸能界発のブームってないだろ
まぁ、強いて言うならステマ全開の呪術くらいだが
アレは腐女子とかいうチー牛の間で盛り上がっているだけだし
2021/03/09(火) 14:38:28.55ID:myH1POrJ0
流行ってないのに流行ってるって突然出てきて去っていったね
宣伝してる人たち見てこれは使わないほうがいいと判断した人多かったよね
一般人もそんなばかじゃないんだよ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:39:28.85ID:7TUYsF1Y0
金もらってたから宣伝してただけ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:39:29.33ID:ZHu22Bj/0
>>191
こういうやつがビットコインを批判しているんだから笑える
2021/03/09(火) 14:39:30.27ID:jKjFGF/m0
個人情報抜かれて終わり
2021/03/09(火) 14:39:45.57ID:g4QzrNFh0
芸能人とお近付きになりたいヤツらが群がってたからな
嫌気さすのも早いw
2021/03/09(火) 14:39:45.98ID:dXwzAOZl0
井上公造がウロウロしてるって目視できる場所で楽しくお喋りは出来ないだろ
2021/03/09(火) 14:40:02.68ID:ftRSw3zR0
>>181
常連に連れてもらうとかじゃない?
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:40:12.29ID:8mVjuLFf0
はやすぎない?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:40:22.44ID:C7x7C6Di0
芸能人のものでもねーし
2021/03/09(火) 14:40:24.09ID:ROvQIKLP0
中国に全部録音されてるやつでしょ
2021/03/09(火) 14:40:37.29ID:myH1POrJ0
>>193
そんな話したことないわ
2021/03/09(火) 14:40:48.55ID:zBJxa9GS0
まず「次は音声SNSがくる」とはずっと言われてたんだよ。
Spotifyのラジオで今さらポッドキャストが復活してるからね。
youtubeも実は今はながら見が多いと言われてる。

そういう背景から「これだ!」って飛び付いたわけ。
2021/03/09(火) 14:40:53.49ID:CiYRh0p00
>>181
常連さんに連れて行ってもらって何度も一緒に通ってから一人でデビューなんじゃねーの?
2021/03/09(火) 14:41:08.67ID:GpilC6gGO
>>181
常連さんと一緒に行ったり常連さんに店を紹介して貰って自分も常連になるのが一般的かな
俺は名刺の裏書きで入った。常連さんの名刺&裏に「この名刺を持つ○○さんは私の大切な友人です」って書いて貰って
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:41:11.16ID:KJH+nG/e0
インターネットは非同期を可能にしたもの
同期することならネット使う意味はない
そもそもの発想が間違ってる
こんなものを使おうとするやつはネットの意味が分かってないやつだけ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:41:37.46ID:ExKGI7LO0
契約期間キレただけでは
金の切れ目がなんとか
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:42:03.77ID:UCqQZeal0
え?
中華アプリでしょ?

中国から金もらえるコネの無いやつはやる意味無いよ?
2021/03/09(火) 14:42:14.08ID:iVjiRDCQ0
名称が悪いよな
頭悪そうだもん
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:42:24.41ID:mlWPFjUf0
金にならんからだろ
2021/03/09(火) 14:43:10.59ID:XzJBI3AF0
招待制とか言ってるけど招待数が多くなってるからありがたみは無くなった。今はエヴァで盛り上がってるな
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:43:14.51ID:UCqQZeal0
>>209
ちゃんとコネがあれば金になるやろ。
一般人は意味無し
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:43:20.72ID:KJH+nG/e0
>>202
Youtubeで完成してるわ
同期しかできないならそれはSNSじゃない
電話だ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:43:26.46ID:wUiEpzY70
業界著名人で才のある方たちなら もう個人配信もできるYouTubeへ 流れてるだろうからナァ
それでいいんじゃないかな
映像分野も今後は デジタル補正なども出来て かなり自由に変わっていくだろうからさ
枠にこだわる必要ないさ
2021/03/09(火) 14:43:41.48ID:zBJxa9GS0
>>205
でもかつてニコニコ動画も収益改善、黒字化したのは生配信サービス始めてからなんだけどね
2021/03/09(火) 14:43:46.24ID:o3SVEWkZ0
>>14
歳だな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:43:54.41ID:UCqQZeal0
>>202
ちゃうやろ。
単なる中華アプリよ。
2021/03/09(火) 14:43:54.77ID:BFpgzvKS0
>>5
やるくらいなら良い
今後はクラブハウスの時代とか他コンテンツ煽りしてるような人間は糞だけど
2021/03/09(火) 14:44:12.78ID:W+IASXuw0
電通の仕掛けと知って招待ことわった
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:44:21.31ID:QTEtZ6ad0
iPhoneしか出来ない時点で糞
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:44:30.27ID:KJH+nG/e0
>>210
招待制=限定商法
マヤカシ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:44:32.39ID:Nz/F2326O
>>172
運営が「裁判の時用にデータは全録してます」なんて言ってる時点で
喋り手は自衛のために録音やらなきゃだし
芸能人なら事務所が止めるわな

金にもならない
2021/03/09(火) 14:44:35.63ID:olJ1Sc1l0
退会するのも英文メール送って承認されないといけないんだっけ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:44:38.87ID:B8+yJv5X0
セカンドライフみたいな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:44:49.31ID:ozcxllxm0
こういうのは作って大量に人に使わせるためのもの、
こういうサービスに加入しても良い事はまず無い
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:45:10.63ID:cnHzL06w0
三流の信者商売以外何の得もないからな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:45:35.15ID:IwfFxm7P0
中共運営 個人情報・思想・反中度収集アプリ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:45:39.95ID:UCqQZeal0
>>223
いや、zoomみたいに中国にデータを送ってるという噂もあるで
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:45:52.43ID:tN8hfUHm0
>>1
芸能人同士で仲良かったら、なにも2人のあいだで
話すなら、電話すればいい
その時の会話をわざわざ他人に聞かせたいと思うわけないよ
根本的に、こんなサービス成り立たないと、わかるじゃん
2021/03/09(火) 14:45:56.00ID:2yW3kQQo0
ナイツの塙がよく話題にしてたけど彼の場合ステマというより自分が流行りに乗ろうとしてただけにみえた
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:46:07.05ID:6lojE1Df0
片岡鶴太郎の偽物が出たって話は面白かった
2021/03/09(火) 14:46:29.46ID:6scGxnsB0
招待制で録音禁止とか謳ったところで芸能リポーターもうろついてて全く安全じゃないからな
討論もコンタクト取り合って個人間でツールつかってした方ががまだまし
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:46:33.83ID:Owmcsipu0
Android版(´・ω・`)マダー?
2021/03/09(火) 14:46:38.96ID:XK5xLHXk0
こんなのに食いついたアホ共は恥を知れよ
2021/03/09(火) 14:46:41.67ID:fRryJShS0
そうか、一見さんお断りの飲食店は友人に連れてきてもらうのか
友人がいないからその発想は無かった
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:46:42.92ID:KJH+nG/e0
>>214
テレクラレベル
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:46:44.25ID:XnBAuuWP0
自分自身を偶像化している商売の人々が、
「動画を撮るより楽。声でも換金できる。集金の幅が広がる」と、
過剰な期待を持ったただけという。。

アメリカの場合は、日本とは事情が変わってくるかも知れないな。
ラジオの需要が結構あるから、巧いこと活用出来るかも知れない。
2021/03/09(火) 14:47:02.45ID:Ree9uxni0
芸能人だけじゃなく一般ももう誰もやってないw
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:47:21.05ID:mbC5XSMH0
中国がデータ収集してるのがバレたからね
2021/03/09(火) 14:47:51.41ID:+7C0aYip0
https://mobamemo;.com/
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:48:02.29ID:C7x7C6Di0
>>106
芸能人なんてもともとショボいだろ

小規模なビジネスマッチングか低俗な趣味部屋には大いに役立つ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:48:15.08ID:KJH+nG/e0
>>236
既にポッドキャストがデファクト
オーディオブックもポッドキャスト
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:48:39.11ID:Nzj709DV0
Clubhouseは大人数で話すのは割とやり易いメディアだから芸能人はクローズドで案外やってるんじゃないの?
オープンでは録音されたり記事になったりするのが分かったからよっぽどじゃないとやる人は少なくなったと思うけどね

まあでも有料とかアーカイブが出来るとかならないと芸能人はあんまりオープンでやるメリットないからこのまま廃れるだろうね
2021/03/09(火) 14:49:30.28ID:g0ZTp81M0
これ薦めた芸能人は信用できない
2021/03/09(火) 14:49:31.12ID:Odtbd6BJO
横文字やカタカナ名称にすぐとびつく昭和のおのぼりミーハーは総じてダサい。パンケーキ()フラペチーノ()パスタ()マカロン()クラファン()チャレンジ() とびつくのは決まってぶっさいジジババ
2021/03/09(火) 14:49:37.85ID:I3/Rp0Dz0
>>242
普通に電話するだろ
2021/03/09(火) 14:50:04.78ID:NB5JVl1w0
YouTubeみたいに金になると思ってYouTubeのとき出遅れた奴らが飛びついたんだろ
よくわからんけどとりあえず始めとかないとってw
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:50:18.33ID:UCqQZeal0
>>242
中国が大金配れば、まだまだ続く。
2021/03/09(火) 14:50:22.33ID:S5E7OJQM0
けっこうマーケティングに金掛けて失敗だもんな
こうなると個人情報を横流す以外で回収できないだろうね
2021/03/09(火) 14:50:49.85ID:TBhI8cnE0
一時やたらテレビで取り上げられてたけど、電通あたりが裏なのか、これ?
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:50:54.92ID:3nILzQnP0
Audibleと、radikoタイムフリーと、Podcastを使ってる
犬の散歩の時に聴く

三流文化人だのタレントのClubhouseなど聴く暇がない

西野とかが、みんな目はいつも使ってるから聴覚がビジネスチャンスとか言ってたよな

あれはダサかった
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:51:00.76ID:Nzj709DV0
>>245
大人数で話すのは電話より便利だからね招待も簡単だし
2021/03/09(火) 14:51:12.76ID:QNJHqiNK0
中華アプリで情報抜かれるってばれてたよな
2021/03/09(火) 14:51:17.39ID:TL9lik0A0
勝手に自分たちで火つけて
すぐ消してなにしてんだかw
2021/03/09(火) 14:51:39.14ID:I3/Rp0Dz0
YouTubeやSkypeより劣った機能で流行るわけがない。
2021/03/09(火) 14:52:13.35ID:hydDNJ4G0
さんま「雑魚やったわ敵やないわ」
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:53:12.59ID:zIbjtTYN0
>>1
これは明らかな朝鮮ステマ案件だったしそもそも一般の日本人は誰もやっていない
おまけに承認欲求も満たされないから芸能人(笑)もさすがにやる気を無くしたんだろうなw
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:53:23.76ID:XnBAuuWP0
>>249
窃盗上等で、どこもかしこも個人情報を集めているが、
「声」だけは殆ど盗れないものだからね。

そこら辺もありそう。
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:53:37.07ID:haEAtisA0
>>251
複数人で映像や音声繋いで話すアプリやソフトなんて これが出る前からいくらでもあるからな
2021/03/09(火) 14:54:01.18ID:6scGxnsB0
芸能人が先行優位を取りたくって必死に飛びついた感じが痛々しいよな
金にならないと思ったらそりゃ蜘蛛の子を散らすように逃げるわ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:54:05.73ID:fb8jP4J10
ガチの芸能人同士でやるならclubhouseは秘匿性半端だし
逆にエンターテイメントの要素出すなら閉鎖的過ぎるし
中途半端過ぎて。

インスタライブが上限4人コラボが可能になったんじゃないっけ
ファンに見せていい雑談するならそっち使うんじゃね
2021/03/09(火) 14:54:51.11ID:40ZL6vpm0
>>256
そうだな
招待制だと養分も増えないから西野みたいな逮捕されていない詐欺師には旨味が無いんだろうw
2021/03/09(火) 14:54:58.23ID:byCdm30C0
入力した文字は本人かどうかわからんけど
音声が残ったりしたら一番言い逃れできないな
2021/03/09(火) 14:55:05.79ID:2ds6/oEp0
録音や口外は禁止なのに
少し前にあった小木がフェミとやり合ったやつが
丸々YouTubeにアップされてたな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:55:21.78ID:UCqQZeal0
>>257
普通にテキスト化できるし、
天安門とかのキーワードで引っ掛ければ
簡単に検閲もできる。
2021/03/09(火) 14:55:27.73ID:S5E7OJQM0
そう言えば中華系のスマホゲームでデータ引き継ぎのためにメアド登録したんだけど、そのゲームがサ終して何ヶ月後くらいからか別の中華系のゲームのDMが頻繁に届くようになったの思いだしたわ
あれもメアド売られたんだろうな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:55:30.18ID:rALP1sic0
撮影会とかで食ってるモデル、よくわからんアイドルの子たちがクラブハウス始めたツイートしてたから、どうせこれも事務所からの宣伝仕事案件なんだろう

今ならラインでグループ通話すれば良いし、スカイプかZoomなんか使えば良い
誰かの聴くだけならTVかラジオかユーチューブをつけっぱなしにすればいいし、タレントなんか配信もやってるしな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:55:43.84ID:mxfge4J80
お前らは安いAndroid携帯だから元々できないもんなw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:55:57.80ID:NBJ5jS6B0
そういえば中国がゲーム専門の動画サイト作ってたけどあれ流行ってんの?
ガンダムみたいな名前
2021/03/09(火) 14:56:01.73ID:wM2mg2GB0
>>5
案件だろ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:06.72ID:wUiEpzY70
>>240
あの業界は、パトロン居ないと成り立たんだろし
たぶん 金の切れ目が縁の切れ目になるんだよ
つまり もうアナタの事は持てません、所持できませんよ。となれば
サヨウナラってこと
芸能人の人らはもっと 富豪の居るような夢の場所や、他の世界へ旅立つだろうね
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:21.24ID:KJH+nG/e0
>>251
ただのIPグループ電話
わかってない
黒電話しか知らないんだろな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:31.01ID:ZHu22Bj/0
イノベーションできないジャップ人
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:55.44ID:14cO/pQ+0
すげーゴリ押し宣伝してたのにパタッと止んだのに笑う
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:56.18ID:aUGAZF0d0
テレビ番組や芸能人もあれだけ煽ってたのにね
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:57.23ID:knagUTdH0
TVでさんざん宣伝してたから覚えてはいるけど
流行ってたとは思えない
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:57.68ID:5m9d3Lie0
ちょっとだけ打ち上がったかに見えたけどすぐに筒の中に戻ってきちゃった花火って感じだったね
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:57:14.77ID:UCqQZeal0
>>266
zoomも天安門でやらかしてるからなw

社長さんが中国系のアメリカ人
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:57:21.78ID:fb8jP4J10
>>249
会社は知らんけどどこかが意図的に流行らそうとはしてたな
1月の最終週に突然それまでの100倍規模でトレンドに流れ始めて不自然すぎた

自然に入ってきて個人が感想を流布するだけならそんな一斉に呟いたりしない
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:57:35.79ID:UwRIdEPN0
>>5
金もらってんだろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:58:24.21ID:IM2z7dvR0
小木がピラニアの群れに突っ込んでいったあたりがピークだったかな?
2021/03/09(火) 14:58:41.30ID:IhwSlPsO0
はやいなw
2021/03/09(火) 14:58:57.63ID:sSA2Biwz0
こんな中途半端に閉鎖的なツールがバズるわけないだろ
システムの改良の余地ありだわ
2021/03/09(火) 14:58:58.75ID:6dPfUpEo0
金に繋がらなかったんだろ
最初から言ってる人が多かったろ、「これがお金になるなら新しいこととして認識しないといけない」みたいな感じで。
2021/03/09(火) 14:59:02.95ID:0wRAsm9o0
>>274
政治家もやで 特に立憲
2021/03/09(火) 14:59:16.64ID:1mwdSIn20
>>1
広告費をもらった宣伝期間が過ぎたら今度は炎上で広告費を稼ぐ

マスゴミの一人勝ち
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:59:36.70ID:XnBAuuWP0
>>241
語学にはいいんじゃない? 
キチンと客が付いていて、
まことに内容のある講演をする人や、エロ系にも。

でも偽薬販売(自己啓発系チューバー)のような手合いじゃ、
これ商売にならないでしょう。w
2021/03/09(火) 14:59:46.69ID:e3j5BJ6z0
まともな人ほど今さらSNSとか使ってないだろうな、アホばっかりだから
コンテンツの名前をちらほら聞き始めたりマスコミが取り上げだした時点で終わり
ネットのコンテンツなんてその繰り返し
アーリーアダプターはとっくに辞めてるだろうな
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:59:49.08ID:Yh5JjIyH0
>>284
え?そうなん?
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 14:59:55.72ID:G6pog5S70
>>129
胡散臭い連中ばっか。こんなもんが流行る訳ねえ。
2021/03/09(火) 15:00:00.10ID:40ZL6vpm0
いくらステマされても俺を招待してくれる人がいないんだから乗りようがないwww
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:00:07.93ID:KJH+nG/e0
>>282
改良じゃない
そもそも発想そのものがダメ
2021/03/09(火) 15:00:17.40ID:Hq6tObTf0
顔が見えず皆でしゃべくるって新しさ皆無で流行る要素無いよな
流行らせたかったんだろうけど
2021/03/09(火) 15:00:24.68ID:I3/Rp0Dz0
もともとはビジネスツールとして、あるいはビジネス情報を盗むために開発されたんだろ。
2021/03/09(火) 15:00:26.12ID:+VfUmOkn0
芸能人が絡み出した時点ですでに下火。
ビジネスツールだったものを芸能人の情報発信に使おうとしても扱いきれなかっただけ
2021/03/09(火) 15:00:34.00ID:sY/bexyQ0
>>1
そもそも金にならんところで「高度な雑談」なんかせんやろwww
ガイジかよ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:00:34.55ID:c7lV+DJz0
芸能人とか詐欺師とかが一斉にやりだしてマスコミ総出でゴリ押してたからな〜
これ中国から話降りてきたんだろうなってw
2021/03/09(火) 15:00:36.48ID:7b0CaL410
電通のセカンドライフと同じくクラブハウスは電通案件
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:00:49.33ID:Nzj709DV0
>>258
芸能界で大々的に広がった音声メディアはあんまりなかったからな
Skypeとか映像有がデフォで映像映るなら映る側の準備がある程度必要だしね音声だけならそこを気にしなくていい

音声だけならLINEでやればいいけど知らない人のアカウントも検索出来てクローズドで招待すればその人の電話番号やLINEアカウントを知らなくてもClubhouseでなら会話出来るし

実際、若槻千夏がソーシャルでやってる芸能人がいるのをクローズドにしないとソーシャル設定だけだとフォローしてる人に見えてますよって注意した話をしてたしね
クローズドで今もやってる芸能人は結構いるとは思う

ただClubhouseのオープン設定に関しては芸能人のメリットはそこまで今はないからこのまま廃れるのは濃厚だと思う
2021/03/09(火) 15:00:55.41ID:M79UxIdz0
「履歴が他人に見られるという事は一切ない。」

これを最大の売り文句にテレビ番組でステマしたら、数日後に履歴が中国へ全て流れているという話が出た。
種も仕掛けも見破られたら、最早アプリに価値がなかった。
2021/03/09(火) 15:01:27.48ID:aWvXKo2B0
>>1
Clubhomeな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:01:37.51ID:ssLvnC1A0
めっちゃ高飛車デビューしたらダダ滑りでそのまま引退。
2021/03/09(火) 15:01:38.61ID:6jnB2HQoO
金もらって宣伝頼まれてるだろうに芸能人はワガママだなぁ〜
2021/03/09(火) 15:01:59.13ID:3Wwegrof0
小木の件見てて思ったけど
喧嘩凸できる投げ銭できる公開闘技場化した方がまだ日本で受けたんじゃなかろうか

例えば今なら堀江とひろゆき戦わせるとか出来そうだし
2021/03/09(火) 15:02:02.36ID:chPYkxrY0
中国に何流れてるかわからんぞ
2021/03/09(火) 15:02:03.87ID:sY/bexyQ0
>>52
そこに誰も気づかないってのが謎すぎるな
2秒でわかることだろうに
やっぱステマガイジしか居なかったのかな...
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:02:06.90ID:fb8jP4J10
芸人の誰かが「西野が”これからくるビジネスは声です”って言ってたんだよねえ」
って言ってたけど誰だっけな…
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:02:27.09ID:UCqQZeal0
>>302
本それ
金もらってない素人を見習えとw
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:02:50.01ID:bUAJxah+0
>>268
ミルダムな
ゲーム実況者に年契約で億くらい払ってユーザーひっぱってるけど流行らんよ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:02:50.27ID:tdRzJVJm0
ビジネスに繋がると思ってみんな飛びついたが、上手く繋がらない様なので離れた。

ただそれだけ。
2021/03/09(火) 15:03:07.87ID:Fhro+ChW0
うんこブリブリ絶好調です!
2021/03/09(火) 15:03:12.78ID:toqCEBtV0
意識高い系の人の説教がウザすぎて離れていってるらしいな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:03:20.28ID:KJH+nG/e0
>>294
いや芸能人を客引きに使っただけ
芸能人動かすと一般人が食いつくと発想するような昭和の人間の宣伝発想

ツールのネット親和性ゼロから宣伝の昭和ぶりまでこんなの食らいつくのもネットわからないやつだけ
2021/03/09(火) 15:03:35.98ID:sY/bexyQ0
>>309
繋がるわけもないわな
やっぱガイジしか居ないのか芸能人って
2021/03/09(火) 15:03:49.57ID:o6rG8D3E0
文句言うけどなんでもとりあえずやってみるのはいいことだと思うけどね
それこそ芸能人なんかはYouTubeとか毛嫌いしてた人らも多いんだし
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:23.55ID:XnBAuuWP0
>>306
はははw

「これから問われるのは内容です」の間違いだろうに。
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:28.11ID:KJH+nG/e0
>>311
こんなの使って語るやつは意識低い系よ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:35.42ID:37XG1MYb0
2000年代初頭みたいなメンツがステマしててひたすら気持ち悪い印象しかなかった
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:42.31ID:B2EwlhGw0
clubhouseに芸能人は不要
広告も付かないんだから来る意味ないし
さっさとYouTubeでもいけよ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:05:01.65ID:0ra3MdzX0
中国

電通

芸能人、マスコミ、詐欺師

意識高いバカ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:05:15.86ID:nrqCAhm8O
>>5
秋元康、指原莉乃、吉田豪、ASKA……まさかの豪華勢揃いで「もう怖くてなかなかやれない」テレ東・佐久間P初“クラブハウス”で冷や汗
https://news.yahoo.co.jp/articles/840c7fa1ac019a3406f736cf3b1ddc5dd9c31c67
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:05:22.09ID:fb8jP4J10
>>305
最初アカウントをファッション業界とか出版業界とかベンチャー系にばらまいてたんだよ
んでその辺の人は自分らが新しいものを最初にやるってう志向が強いから
みんな同じようにTwitterで「clubhouseいいね!これは来るよ!」って呟いてた

だから似た属性の芸能人も遅れちゃいかんって感じで飛びついたんじゃないか
2021/03/09(火) 15:05:27.56ID:Mu4cDjTU0
ステマ頼まれたタレントならまだしもclubhouseに手を出した事をなかった事にしたい奴は多そう
「あいつclubhouseやってたよなw」「すぐ飛び付いてたよね」みたいな黒歴史に
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:05:44.51ID:KJH+nG/e0
>>314
なんでもとりあえずなら
まずは政治家に立候補してみろよ
とりあえず
2021/03/09(火) 15:05:49.52ID:HyCiz/Lz0
芸能人がいかにバカかよくわかる 本当にバカが多い
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:06:14.81ID:ZHu22Bj/0
新しいことは何でも否定する老害世代
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:06:39.49ID:B6NGC9ku0
早すぎだろ
一年ぐらいは続けろやw
2021/03/09(火) 15:06:40.63ID:Hfn39gsA0
>>23
お得意のアカウント乗っ取られましたも通用しないしな
2021/03/09(火) 15:06:45.85ID:GQRdTt0W0
>>134
Clubhouseがそれだったんや
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:07:02.50ID:B2EwlhGw0
ワンチャン狙った芸能人が飽きて居なくなった今こそ
clubhouseに入るタイミングと思うぞ。
2021/03/09(火) 15:07:03.29ID:nlWQ8G6s0
アンドロイドなんで
2021/03/09(火) 15:07:06.06ID:KkFBd3hD0
フェミ集団と小木のバトルが楽しかったとかって噂は聞いたけど
まあどうでもいいや
2021/03/09(火) 15:07:25.24ID:jzQ0sUY10
米津玄師も始めてたけど、どうなった
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:07:30.86ID:DofLFZMe0
楽屋でマネージャーから、これヨロシクお願いします。
だろ。
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:07:37.81ID:ZHu22Bj/0
老害がIPグループ電話とか言っていて草
そんな知能じゃイノベーションできないよなwwwwww
2021/03/09(火) 15:07:53.53ID:lKf+JTbu0
契約期間終わったからだろ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:07:55.35ID:NRjyuTPW0
今は簡単に個人配信もできるし、友人とわざわざそんなことするまでもない
どこに流行る要素があったのか不明
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:08:15.45ID:fb8jP4J10
>>329
有効な金稼ぎの使い方見つかるまで難しいんじゃないか

大体同業者かに多様な業界人しかいないんだからカモになるファンが参加してない
2021/03/09(火) 15:08:33.59ID:iqxQCeZu0
入江が居なくなったら寂れた。
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:08:46.37ID:rfQRQmm10
まさか辞めてないだろまだ
山田孝之とかやってるんだろまだ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:08:53.58ID:JU+gnX6w0
中国にデータが流れてるっていう報道がでたその日から
タレントのトークルームが一斉になくなったよね
みんな結構気にしてるんだなと意外な感じだった
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:10:14.69ID:z695zg0i0
海外のCEOたちの貴重な話が
聞けると自慢してた奴が
日本語しか話せないから
英語を聞いても分からないから辞めた
ってのが一番笑えた
2021/03/09(火) 15:10:24.64ID:cKgj75LH0
今でもたまに招待されるけど泥持ちに言われても…なのは自分くらいか
2021/03/09(火) 15:10:46.86ID:jRcxb1ku0
インフルエンサーとやらに金をばら撒いて広めようとしたが、どうやら失敗っぽいな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:10:49.03ID:ZHu22Bj/0

ここにいる老害は招待されたの?wwwwww
2021/03/09(火) 15:11:13.50ID:rEgN3nN20
>>17
要はマネタイズ出来るんかどうかだと書かれてて、
確かに今現在の運用もどっからの金で日々運営出来てるのか不明

インスタも最初期はただの共有アプリなだけだったから
どう変身していくかだな
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:11:30.34ID:B2EwlhGw0
似たような趣味や仕事で共通点のある他人が喋ってる
居酒屋にスルッと紛れ込んで話題に加わるのがclubhouseの
醍醐味だからな。
普通だったらウザがられるけど、clubhouseは飛び入りOKだから近くて遠かった人達と繋がれるのが面白いんだろ。
フォローせずフォロワー稼ぎに勤しむ芸能人とか何しに来てんの?
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:11:38.56ID:19YEI9x70
>>17
最終的にキングコング西野みたいな奴らが金儲けに利用するんじゃないか
2021/03/09(火) 15:11:38.97ID:0DgsPlbX0
これあえぎ声とか聞ける?
2021/03/09(火) 15:11:53.88ID:0wRAsm9o0
天才奇才とおだてりゃ エテ公はいつでも木に登る
ほんと儲かる話とクスリには目が無い 芸能界
2021/03/09(火) 15:11:58.03ID:B3B/896O0
文字でも失言あり得るのに言葉だと相当リスク高いだろ、その場で弁明しても週刊誌は切り取るからな〜
2021/03/09(火) 15:12:04.75ID:vi7qOHaq0
クローズドな場で胡散臭い奴らのアホ持論をリアルタイムで聴くなんて時間ムダすぎる
それならYouTubeやradikoでいいんだよ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:13:12.13ID:ZHu22Bj/0
つべと一緒にするバカに失笑する
2021/03/09(火) 15:13:32.72ID:ysalSOnP0
>>1
橋本環奈が何の脈絡もなく突然「クラブハウスって最近よく聞くけどどんな感じ?」って呟いたときに
これはステマくさいなとすぐ感じた
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:13:36.69ID:EaPuUdLq0
>>7
YouTubeで生放送でもやった方がマシ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:13:51.56ID:zS1lRptE0
システム見た時点で「拡散力が無い」ってわかるじゃん
教祖と信者でもない限り使う意味が無い
芸能人なんて拡散したいからSNS使うんだから何の意味も無い
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:14:05.00ID:ZHu22Bj/0
老害はネットなのに双方向性すら理解できないのか
2021/03/09(火) 15:14:54.80ID:OmRmL4u90
見たことないからなんとも言えんけど、mixiみたいなもんなら、廃れるのは間違いないんじゃね?
2021/03/09(火) 15:15:36.25ID:n6PRyUub0
なんかmixi思い出した
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:15:51.79ID:ZHu22Bj/0
賢い人は肯定から入り利用することを考えるけど
バカは何でも否定から入る
ソースはQR払い
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:16:09.38ID:XnBAuuWP0
もともと音が換金されていた領域なら
「這って何とかならなくもない」だろうけどな。
経文(宗教)だの語学だの、
エロ(声優は風俗カテ)だのといった細かい商売なら、だが。

ご無理でしょうねぇ。
2021/03/09(火) 15:16:19.90ID:YeQ3HQQp0
誰かにアカウント乗っ取られたと誤魔化しがきかないからな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:10.59ID:0b9EVhMT0
Clubhouseに飛びついたベビメタのアミューズ社員、KOBAMETAL

もうダサすぎてw みんなにClubhouseが叩かれる度に、傷口が広がっていく
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:32.15ID:B2EwlhGw0
とりあえず声真似得意な奴らは楽しそうに遊んでるな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:52.04ID:Qp6aBgIx0
メディアで大量宣伝してるのに招待制って破綻しすぎだろw
2021/03/09(火) 15:17:57.07ID:/gDcLYkJ0
芸能人が急に挙ってやり始めたやつね草
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:18:43.51ID:H2w4cc/u0
くろちゃんと大木しかやってないだろ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:18:45.34ID:Gd5Q5mYV0
むしろ何故尽く食いついたのだ芸能人よ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:18:47.44ID:7QUCZlWa0
個人情報流出乙
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:18:49.49ID:nm+MdakF0
これ中国が声紋とるためだからw
2021/03/09(火) 15:19:20.90ID:4J3dvAj80
上に貼られてる佐久間の体験記事読んだがこりゃ廃れるなと思ったわ

出合いコネクション持ちたいなら直接コンタクト取り合ってzoomなりLINEなりスカイプなりやればよくねってなるわな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:20:25.86ID:B2EwlhGw0
マイメロの声で100人が一斉に会話(男も女も)してるカオスな部屋とかカオスでclubhouseにしかないオモロ空間と思う。
あと英語喋れない奴らが英語で強制会話する縛り部屋も爆笑だったな。
どっちもテレビやラジオじゃ出来ない。
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:20:40.01ID:QhEjoO2p0
中国のアプリで裏で情報抜かれてるって聞いてやらなかった俺は勝ち組
2021/03/09(火) 15:20:42.77ID:ZN1ox9Pw0
なんか中途半端な新しさなんだよ
これ、他で代用きくよなって
2021/03/09(火) 15:20:55.14ID:0wRAsm9o0
やっぱあるんじゃないかい?新しいツールカッコいいとか
2021/03/09(火) 15:21:51.33ID:U2dnwSGv0
>>212
5000人が同時に参加できる電話だな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:22:09.69ID:SBZqH2WE0
絶対に来ると言ってたダイゴはやっぱりセンスないな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:22:21.81ID:B2EwlhGw0
>>374
今は意識低い系が遊んでる部屋が敷居低くて面白いかも。
ある意味で意識が高いとも言える。
2021/03/09(火) 15:22:39.91ID:ukCs4JTi0
>>5
メンタリストとかクラブハウスでもイキりまくってたらしくてマジで恥ずかしいと思う
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:22:48.42ID:ylF/PTzS0
>>366
この2人いつもいるのなww
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:23:42.27ID:B2EwlhGw0
>>376
ダイゴだけは来てるよ。
同時8万人とか聴いてるし。
理由は分からん。
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:24:28.78ID:ASNLA3lR0
小木とフェミのバトルで引いてった奴多数だろうな。面倒くさそうだもんクラブハウス
2021/03/09(火) 15:24:36.35ID:GpilC6gGO
>>341
クソバカ過ぎて草
2021/03/09(火) 15:24:38.00ID:I7l0nXST0
ほぼ同時期に各局のワイドショーで一斉に紹介しだしてたから、
また電通案件かと思ってたわ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:27:02.98ID:nJ7YOCAz0
笑える
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:27:45.37ID:NkkZklcK0
まあでも初期はフェミvs小木とか城田優vs井上公造とか小室哲哉の演奏とか秋元康との議論とか田原総一朗と国会議員や論客とのClubhouse朝までとか有吉ビビるクロちゃんこじはるバカやり取りとか若槻ポリスウエンツのこじるり説教とか
鈴木紗里奈山本圭壱雛形と品川千秋交えためちゃイケ話とかスピードワゴン小沢チュート徳井サイサイのバンド話とかTKO木下木本の久々会話とかさんまも声だけ新幹線から登場とか
ヒロミ東野清塚とかとのワイドナ話とか水嶋ヒロの声も久々に聞けたし

盛り上がったのは初めの1〜2週間だけだったけど自分は色々楽しめたよw
2021/03/09(火) 15:27:56.17ID:3jOj7COU0
>>79
ロンブーの赤髪がやってるから胡散臭くてな
2021/03/09(火) 15:28:02.52ID:PYzLv5P/0
ワニと同じで寿命が短い
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:28:05.57ID:8uHiVFvi0
別に必要ないのがバレた
2021/03/09(火) 15:28:22.08ID:3jOj7COU0
鈴木おさむもラジオでごり押ししてたから怪しいと思った
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:28:33.99ID:7tL/elmp0
>>1

勝手にやってろw
2021/03/09(火) 15:28:40.41ID:maeGQXzQ0
無理矢理流行らせようとするからwww

そりゃ限界見えたらアホどもも金にならないからそっぽ向くわなw
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:29:11.33ID:wzztYeyW0
1週間契約のプロモーションだったんだろうな
2021/03/09(火) 15:29:12.93ID:lw89YxUF0
ラジオでいい(笑)
2021/03/09(火) 15:29:15.35ID:TurmdFWR0
>>367
案件だったからだろ
あからさまに一斉に食いついて、その後はやってるんだか分からん感じはいつものことじゃん
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:30:09.55ID:6osnm3VW0
露骨すぎてテレビの酷いやり口の例として残る
2021/03/09(火) 15:31:04.05ID:Qo2bYb8A0
>>363
そういえば、そういうの10年くらい前のニコ生でやってる奴ら何人もいたな
モノマネ声真似凸待ちとか全盛だったしノリが懐かしい
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:31:25.36ID:lhsA+x130
人の悪口ばかりなんでしょ?
2021/03/09(火) 15:31:31.05ID:Z2iQG7Bj0
>>117
いや、信者ビジネス向きだから言ってることは間違ってないと思う
失速具合の分析がガバってただけで
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:31:45.02ID:SybynT4I0
大木とクロちゃん頑張れw
全然興味ないけど
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:32:18.56ID:UPoFmYrn0
どうみても無理があるわ
最初から違法動画だらけだったyoutubeとは違う
2021/03/09(火) 15:32:32.59ID:EDTrTRWQ0
てか「芸能人の急速なクラブハウス推し」が凄かったからな。
何らかの仕掛けを感じずにはいられなかっなわ。
2021/03/09(火) 15:33:37.51ID:hZBHTkYV0
流行らなかったな
2021/03/09(火) 15:35:18.52ID:o6rG8D3E0
>>323
損得あるじゃん
クラブハウスは無料だし
2021/03/09(火) 15:35:19.77ID:Qo2bYb8A0
来た奴が録音する上に通報用に運営が100%録音してるみたいだからな
芸能人や貴重な業界情報喋ってるクリエイターとか怖く無いんかね
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:36:05.86ID:A+2fy73N0
一瞬だったな
100ワニ以下
2021/03/09(火) 15:36:46.42ID:IWMPOH0j0
急にバイキングとかのテレビでやり出したもんな
夢中過ぎてお風呂中もやってます!とか
恥ずかしいな
2021/03/09(火) 15:37:39.91ID:y5zYaPul0
チョンパヨク案件
2021/03/09(火) 15:38:31.43ID:Z2iQG7Bj0
>>404
不特定多数にそんな情報流すのがいるならそいつの危機管理意識がヤバいだろ
2021/03/09(火) 15:38:48.87ID:wBXbJCBV0
昔のmixiかよ。
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:39:33.32ID:n1xyKI4g0
仕事としてやっていたんだろうし。
宣伝目的に利用されただけで、
彼らにしても好き好んで使っていた訳ではないだろ。
2021/03/09(火) 15:39:49.02ID:FtVsk9KQ0
SNS離れが進む中、「今これが流行ってます〜」というのはあまりにも無理があった。
3年前までだったろ。
2021/03/09(火) 15:40:16.29ID:OAbMPuG90
セカンドライフだな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:40:25.57ID:4XToz+Q/0
これは俺でも流行らないとわかったぞ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:40:54.32ID:epcLvydd0
結局流行って
庶民に広がらなければ意味をなさないことが
わかった

芸能人なんてそんな程度の影響力しかない
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:40:56.42ID:e9QSMgce0
>>347
後々は収益化するらしいからね
YouTubeとかはあくまでコメントだけだが、
西野さんとClubhouseで話せる権利とか、
信者はいくらでも払うだろうな
2021/03/09(火) 15:41:20.33ID:nqT3il8n0
クローズな、招待制SNSでボス猿気取りができると思ったら
ユダが居て夢破れた。

そんなところでしょう
2021/03/09(火) 15:41:25.09ID:LEkjiXbG0
まだやってる人いるのか?
2021/03/09(火) 15:42:40.70ID:pZAXyVSm0
仲間内で喋りたいなら、他にもグループトークアプリがあるからな
わざわざ赤の他人に聞いて欲しい仲間内の話なんて無いだろ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:42:47.80ID:51tPnBpY0
電通が促進失敗しただけ
2021/03/09(火) 15:44:05.93ID:PZPaWL/i0
芸能人にはどうしても
旧勢力のイメージが
つきまとうからな。
2021/03/09(火) 15:44:22.92ID:34uyzbgR0
ヒロミ坂上「招待制だから誹謗中傷が無い!」

誰もやらない
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:45:39.12ID:dURYgjLT0
誰も誘ってくれねえからやりたくてもやれねえという
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:48:58.49ID:FEvda3V+0
芸能人は(マーケティングの一つであるため)ユーザーの母数が必要なんだけど、システム上ユーザーが爆発的に増えないので労力に見合わないんですよ。
2021/03/09(火) 15:49:09.98ID:C68ro0MQ0
おれ最近「これはいい傾向だな」と感じるのは電通の神通力が昔ほど効かなくなってきてるよな
流行とかで
2021/03/09(火) 15:51:03.08ID:f9M/FupF0
>>320
わざとらしい
Twitter最初のステマやらせと同じじゃん
2021/03/09(火) 15:51:09.30ID:2jGxIWs+0
クラブハウスってなんや?って疑問が解消した瞬間に廃れた
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:51:51.51ID:TPjNWMyB0
Mastodonとおなじ運命だって言ったろ
2021/03/09(火) 15:53:36.89ID:51AfepoT0
最初はプレミア感持たせてなかなか加入できないから優越感持ちたい芸能人やモデルが飛びついたが、自慢したい観衆(一般人)が少なすぎて空回り
時間対効果が少なくてやめる…と想像
かつてのミクシーみたいに加入自由にしてくると予想
2021/03/09(火) 15:53:46.55ID:LdoWL69T0
>>147
自己顕示欲を満たしながらそれをしたい人がやってたんじゃない
俺たちの会話を一般人にも聞かせてやるよと
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:54:39.23ID:4uG7SSr+0
>>14
ほとんどの人は招待もされずにブームは去る
2021/03/09(火) 15:55:05.84ID:KukDoh7V0
この騒動で中華APIが注目されたけど、
画像処理アプリは大抵API使ってて、その製造元は中国なんだろうな。
写真いっぱい撮影しても、すべて中国のサーバーに送られるだろ。
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:55:54.00ID:TPjNWMyB0
駄弁聴くならラジコのが区降りて高いし
2021/03/09(火) 15:56:17.53ID:2dE+s/630
大きくなる要素がなかった
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:56:34.90ID:khK2Hvl10
屁の音聞かせろよ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:57:02.73ID:SBZqH2WE0
>>380
MAX5000人だろ
2021/03/09(火) 15:57:05.88ID:w3BUtB0k0
こういうのが好きな人間は
勝手にやって垂れ流してればいいけどさ
そもそも市井の人間には自己発信なんて必要ないぞ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:57:24.33ID:OB9h7VCE0
書き込みは一度見返して送信するけどしゃべりはすぐにバカが露見するということか
2021/03/09(火) 15:57:59.46ID:EPcFZYIC0
だって電話じゃん( ^ω^ )
2021/03/09(火) 15:58:06.96ID:HuOOrATl0
これは流行らんわ、気兼ねなく会話出来る関係ってごく一部
文字の方が好きな時に返信出来るし楽だからな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 15:58:17.06ID:xLl5BhSH0
>>1
話が表に出ないのが売りだったのに何故か話した内容が記事になるからな。
内容を記事にするマスコミに対してどう運営が対応・処罰するかが鍵だな。
2021/03/09(火) 15:59:22.80ID:KmfTUKwX0
だれも興味ないから
2021/03/09(火) 16:00:01.50ID:JipdW3N60
clubhouseは国民100%知ってるのが当然知らない奴は異常とか言ってた西野は何て言い訳してんの?
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:00:11.65ID:TPjNWMyB0
文章なら大人数でのやり取り出来るけど音声じゃむりだからな
スポーツ観ながら実況とか
実況板かTwitterになる
2021/03/09(火) 16:01:37.24ID:pJfQv6RR0
ペニオクとかクラブハウスとかそういうものをのを勧める芸能人を
リストアップしておいた方がいいのかもなー
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:02:16.35ID:VnqO95fc0
こんなもん流行る要素がない
2021/03/09(火) 16:02:34.29ID:YzkqVCrG0
招待制ものはミクシィ同様廃れるよ
メリットは優越感しかないから、流行りが終われば閑古鳥
2021/03/09(火) 16:02:56.31ID:uG3j7C8aO
こんなものに夢中になってるITジャーナリスト三上www
2021/03/09(火) 16:03:00.50ID:nSNOIZZ00
🇨🇳企業のステマしてただけだろ
2021/03/09(火) 16:03:38.42ID:as/JrBPi0
急にマスコミが宣伝始めたから警戒してやらなかったな
2021/03/09(火) 16:05:52.62ID:/Mwwhsz40
登録していた携帯電話番号が大流出したりしないよね?

もし流出したら英語でやりとりしないといけないから
英語が出来ない人は大変だろうな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:06:17.51ID:OL6K5zsC0
ステマ案件だったな
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:06:20.00ID:f/+iioXH0
先月末に発売されたマックファンって雑誌の鈴木みその連載は馬鹿丸出しだった
クラブハウス持ち上げまくって「これは定着する!」とか「いつ面白い話が
聞けるか分からないから手放せない!」とか書きまくってた
先月末はもう下火になってたので時期外れも甚しかった
2021/03/09(火) 16:07:01.44ID:zBJxa9GS0
>>435
ミラーも合わせてとかじゃね?
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:07:34.00ID:QhEjoO2p0
セレブとか芸能人の電話番号は完全に流れてるよな(笑)
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:07:49.51ID:fDu5myxS0
やってるやつ聞いたことないよw
2021/03/09(火) 16:10:28.85ID:n8Z4zetJ0
>>1
一ヶ月の芸人お試しキャンペーンが無くなっただけでしょ
あとは選民的な優越感を感じるパンピーがつまらない話をし合ってミクシィみたいになって終わり
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:11:51.41ID:cHapEJPG0
>>5
ドイツやアメリカでの状況を見れば、あれはバズってから2週間くらいが旬のものだとわかって始めた人も多かったと思う
その後から始めた人の方がむしろ赤っ恥よ
2021/03/09(火) 16:12:11.90ID:E0PKHmyh0
詐欺まがいのオンラインサロンやフェミニストを先鋭化するためのツールになりつつある
2021/03/09(火) 16:15:14.28ID:fZ9+dRmc0
ステマ失敗
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:15:44.48ID:YA4z8N5S0
想定内でしょ
2021/03/09(火) 16:16:27.47ID:vYUtXFDa0
伊集院光が流行らないだろうって予測してたよ
つうか招待来ないんだよ!
2021/03/09(火) 16:16:47.47ID:925KguWx0
アメリカでは特に流行ってないって聞いたけどな
2021/03/09(火) 16:17:06.81ID:5RBQRwQ20
>>137
こいつの動画、前置が長ったらしいんだよな
今の若者にはあわんわ
2021/03/09(火) 16:17:32.62ID:M7M0v9ex0
アレはタブー話が漏れ聞こえんと価値ないからなあ
You Tubeに乗り遅れた芸能人は我先に乗っかりに行ったんだろうけど
一般人なんかやる価値全く無いからな
2021/03/09(火) 16:18:52.78ID:FdS7QXH+0
ビットコインやYouTubeみたいにはなれなかったな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:19:06.66ID:VBD/SKS00
あれだけ個人情報漏れたら
芸能人は生きていけないだろ
2021/03/09(火) 16:23:45.46ID:+tnMybNH0
そりゃ聞いてくれる人がいなかったらやらねぇだろ
何で流行ると思ったのか
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:26:32.03ID:X894euiB0
食いついた芸能人の一覧はないのか
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:27:38.87ID:LfJYz03z0
てか普通に電話すればええんやない?
聞かれたくないのであれば
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:27:43.46ID:I0onGyf/0
Twitterで類似機能付いちゃったな
あっちは電話番号なんか要らないのでストレスもない
2021/03/09(火) 16:28:48.43ID:aU+Z3iAl0
一斉に芸能人が飛びつくものは胡散臭いと思った方がよさそう
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:28:48.54ID:I0onGyf/0
>>454
まぁそこだよね
プレミア感出して、馬鹿有名人を釣って電話番号ゲット
詐欺アプリそのままだわ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:31:38.09ID:Dxm0OPPT0
昔セカンドライフって電通が広めようとしてポシャったのがあったな
あれと同じだな
2021/03/09(火) 16:32:15.51ID:hZK/g8em0
アイフォーンの自慢なのにw
2021/03/09(火) 16:34:35.90ID:2ZbNk4ET0
>>5
伊集院か?
1番ハマってただろ。
2021/03/09(火) 16:34:38.95ID:RaQglNu60
招待されたが秒で飽きた
興味の無いインフルエンサー()の内輪ウケの話とか聞いてらんないわ
2021/03/09(火) 16:34:59.17ID:QLYQrSbn0
そういや久々に名前見たわ
2021/03/09(火) 16:35:04.24ID:nwbhXwkj0
中国に情報漏えいされてる時点で一般人も離れる
2021/03/09(火) 16:35:41.80ID:E0PKHmyh0
>>129
キチガイしかいなくて草
2021/03/09(火) 16:36:09.89ID:8HuzmcyK0
>>473
世界的に大ヒットしたよ英語圏でな
日本人は英語出来ないから流行らなかっただけ
あの中で結婚して現実でも結婚したって人大勢いた
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:36:56.89ID:QZlxJDnP0
>>320
2021/03/09(火) 16:37:09.97ID:C+G24HQr0
>もうすでに揉めてたりするみたいでね
>話した事が週刊誌の記事になる

LINEだって同じ事あったのに、この差は何だろう
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:37:35.90ID:EjVmYOUV0
未だに招待すらされてない奴が殆どな時点で
それを流行らそうとするのは無理だろ
2021/03/09(火) 16:38:00.94ID:mRR8L5x50
今回、電通案件という間接的証拠もないんだよな(ワニ以降巧妙になったかもしれんが)
サーバ置いて録音盗もうとしてた中共あたりの直接仕掛けたステマじゃないかな
2021/03/09(火) 16:38:37.04ID:F71M1k0k0
一番肝心なとこが使うやつの良心頼みって考えた奴すげー頭悪そう
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:38:52.65ID:Ft7Xgtfn0
各テレビ局が一斉に特集を組んで宣伝してたのに、あっという間に手を引いたのはなぜなんだぜ?
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:38:57.32ID:f/+iioXH0
>>476
「インフルエンサーは面白い話をできる」って世界観がもうどうしようもなく古い
インフルエンサーは上級でそれ以外は下級民という旧態依然としたヒエラルキー構造を前提にしてる
これをプロデュースした者はおそらく芸能村の人間に違いない
もう芸能村=センスないってなってる
2021/03/09(火) 16:39:52.61ID:Ge2SQ+tr0
>>454
iphone限定だし
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:40:11.27ID:cE2fRZKR0
オワコンスピード速すぎんだろwww
2021/03/09(火) 16:40:17.62ID:M7M0v9ex0
>>129
ASKAの話は聞いてみたいかなw
でも一回でいいや
2021/03/09(火) 16:42:05.45ID:aXoCqhHn0
>>305
スポンサーがつくと思ったんじゃね?
2021/03/09(火) 16:42:17.98ID:vRGC2s6I0
毎回毎回、

今の若者は賢いからやってる
老害は愚かだからついていけない
これは今までとは違うんだ
世界を変革するツールが誕生
これこそインフラなんだ
友達いる奴はやらざるを得ない
だからやらない奴は異常者

必ずこの文言で攻めてくるよな
そしてこれまた毎回宣伝にだまされる奴が出る
2021/03/09(火) 16:42:27.52ID:zBJxa9GS0
>>487
いや別にyoutubeのyoutuberもファンでもない第三者が見れば面白くもなんともないし
コラボとか端的に言えば馴れ合いなわけで
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:42:28.38ID:cE2fRZKR0
>>473
なんかゲーム内の土地買い占めてるバカをNHKが特集したりしてたな

まだ生きてんのかな?あのバカ
2021/03/09(火) 16:43:01.97ID:Ge2SQ+tr0
>>52
これから投げ銭機能つけるとか言ってたけど、続報は知らない
2021/03/09(火) 16:43:24.32ID:C68ro0MQ0
>>476
まさにそれ。
clubhouseは「内輪受け」
はいはい、仲良しこよし、
よかったね。
2021/03/09(火) 16:43:43.50ID:DkXWpBoh0
1秒も流行らなかったな
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:45:38.14ID:NsHQytss0
初期の謎の盛り上がりは電通案件でしょ?
セカンドライフという前例を見てればわかる
電通が新たな洗脳装置を立ち上げようとしたが失敗したと
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:46:16.37ID:JRelWDy10
単にお金貰っての一通りの宣伝が終わったからでしょ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:46:18.97ID:Y1RDNpMn0
必至になって招待してくれる人を探していた
オレの立場も考えろよ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:46:20.62ID:lo170mzv0
筒抜けやからな
検閲されてるんなら全部録音もされてるやろたぶん
2021/03/09(火) 16:46:55.00ID:rLX+JJYA0
やってる芸能人が金に汚い怪しい奴しかいなかったからな
まぁそういうことよ
2021/03/09(火) 16:48:25.36ID:nCcBN8lA0
早くね?
2021/03/09(火) 16:49:15.44ID:ihVsBwb70
急にゴリ押され始めて明らかに怪しかった
Uber関連の宅配とこのアプリはあまりにも怪しすぎる
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:51:02.30ID:0YMYCTOL0
TwitterもFacebookもLINEもタイミングをあわせなくて済むのが手軽なんだよ
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:51:51.52ID:Mw7JM+p90
mixiの二の舞
2021/03/09(火) 16:52:09.22ID:LdoWL69T0
>>480
見た目の先入観無しに出来る電話合コンに良いな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:53:59.61ID:bV9y1RRe0
音声とか動画ってなんだかだらだらしちゃって
時間効率悪いんだよな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:54:30.07ID:xMxNDgkg0
>>27
そんなのあったな
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:55:11.89ID:M6hKhfCY0
エロ系とかないの?
いつの時代も新しいものはエロが牽引する
2021/03/09(火) 16:56:21.38ID:oXZw5N/60
気持ち悪い。
「流行ってるみたいだからやらなきゃ!」「流行に乗り遅れるな!」
昭和かよw
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:56:26.30ID:NsHQytss0
>>480
どこの世界でだよ?w
超盛り上がってるイベントがどう見ても過疎って隙間風ふくような始末で、何が盛り上がったてんだ?
これ日本のイベじゃないからな?
で、コンテンツオプジェクト作る3Dツールで公式対応がshadeとか、明らかに日本と電通当て込んだ運営してたが、もはやほとんどの企業が撤退
いつどこで盛り上がったのよ?

超盛り上がってる時、エントランス以外に人ほとんどいなかったよ
超有名企業の施設でもね
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 16:57:38.51ID:NsHQytss0
>>484
中共が単独でステマしても芸能人乗ってこないよ
2021/03/09(火) 17:03:19.12ID:oI1DFZpi0
ステマ契約期間終了したか
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:04:20.79ID:Nz/F2326O
>>492
それを俺に言ってくる奴が、パソコン持ったのが俺より圧倒的に遅い件
2021/03/09(火) 17:07:37.95ID:2UMkF/FK0
これか
https://youtu.be/2N_2Ubvry9g
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:07:52.65ID:LfFvHHXr0
>>475
伊集院は最初からこんなん流行らねえよって言ってたよ。
スタッフに誘われてやってみたけど。
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:09:46.53ID:LfFvHHXr0
>>23
小室哲哉は酒飲んでベロベロ状態でクラブハウス、そんで失言だからな。
馬鹿の極み。
2021/03/09(火) 17:11:35.52ID:nJtcKFGp0
そもそも…
ニコルとかがやるから
誰もやらないわなダサくて
2021/03/09(火) 17:12:20.91ID:nJtcKFGp0
バカリズムが馬鹿ばかり
2021/03/09(火) 17:12:49.90ID:HREaAy3w0
オフレコどころか週刊誌に内容が載ってるし、規約なんて全然守られてない
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:13:49.00ID:y3NXj80L0
全員じゃないだろうけど出来レースだろ
ちゃんと宣伝料もらってるはず
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:14:18.51ID:euzT1pOm0
招待制じゃ流行らんわな
2021/03/09(火) 17:15:08.44ID:CCb7SMU10
昔のツイッターに対抗したクローディアみたいなもんか
2021/03/09(火) 17:16:34.24ID:kAx30yHM0
時間とられるから、糞
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:18:15.13ID:y3NXj80L0
昔のチャットみたいに誰々が入室しましたみたいなのがわかるんだよな
芸能人はやりにくいと思うわ
2021/03/09(火) 17:18:56.03ID:8Vw87OCw0
招待枠わざわざ買ったやつとか恥ずかしすぎるな
2021/03/09(火) 17:20:07.73ID:4pJ5KS1M0
やっぱりセカンドライフの二の舞になったかw
2021/03/09(火) 17:26:02.98ID:4+anNt+T0
セカンドライフのほうがよっぽど進んでるだろ。
あれ何年前だっけ?
2021/03/09(火) 17:26:09.99ID:PCsXvLCC0
メリット皆無だろ、時間拘束されるし第三者の耳があるから気楽に話すことも出来ないし。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:26:39.83ID:+i0tqLTO0
もう世界的な流行なんかそうそう生まれないよな
ポケモンGOもツイキャスもClubhouseも始まりがピークで一瞬で消えてしまった
2021/03/09(火) 17:26:44.11ID:gCAFBSt30
養分が集まらなかったからだろ。
2021/03/09(火) 17:27:22.93ID:QdVgbzuU0
3ヵ月後には招待制無くなりそう
2021/03/09(火) 17:27:38.10ID:SfRXMTxs0
>>27
あつ森あるしな
2021/03/09(火) 17:30:25.98ID:mro4wdab0
>>533
そもそも最初から無くすって言ってるよ
いまこれまだ正式リリースじゃなくてテスト中だよ
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:32:05.55ID:cQLcUcCF0
閉じたシステムと思って話したら、
簡単に持ち出しされるからな
芸能人にとってはリスク高いわ
2021/03/09(火) 17:34:00.64ID:reXSWKIP0
>>521
ネットに機密性なんか求める方がアホでしょ
2021/03/09(火) 17:35:32.92ID:ZFbbyix00
有料ルーム作るべきだったね
金にならないとやんねーよ
2021/03/09(火) 17:37:00.40ID:yYNLw0yj0
>>531
ポケGoの流行り始めすごかったな
まじで公園とかに人集まった
そこそこ田舎だったのに
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:38:08.04ID:D2Uj5bpg0
やってる連中が見事に胡散臭い奴だらけだったな
2021/03/09(火) 17:39:49.13ID:KMmozBig0
アメリカでもブーム去ってるし今さら
2021/03/09(火) 17:40:24.82ID:IWGELqIz0
宣伝費貰った芸能人の露骨なステマがうざかった
2021/03/09(火) 17:40:57.92ID:zlAuz/sP0
初期の広告費が終わっただけだろ
2021/03/09(火) 17:41:11.02ID:5iQsFSSN0
若者のクラブハウス離れ
2021/03/09(火) 17:43:34.44ID:hQo9M8xo0
終息早すぎw
2021/03/09(火) 17:43:39.74ID:RM2Q9udk0
最初の招待権を持ってる奴の数が不明
有名人とかはクラブハウス側から招待くるんか?
2021/03/09(火) 17:44:50.70ID:xgJD6wcR0
タレントは金金金金金
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:45:33.81ID:sF25AAEJ0
できない奴のひがみな
広瀬香美とかたまに歌う
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:46:06.83ID:4s9Q2nEE0
数年前のなんとかバケツリレーみたく
やったものバカ
2021/03/09(火) 17:46:08.35ID:YkLga0Ec0
レバレッジが効かない時点でインフルエンサーがやる意味が希薄
YOUTUBEなら1回動画作れば半永久的に金を産む
これは記録残らないからレバレッジゼロ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:48:34.35ID:r91V1+MQ0
>>306
岡村
オールナイトで言ってたわ
2021/03/09(火) 17:49:39.70ID:djWHbTqO0
テレビで取り上げたら終わりだなw
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:49:48.49ID:gr5hPM5z0
>>1
https://i.imgur.com/rWCYEFR.jpg
前田さん、名前が2回も変わってる(1回目は変更失敗)だから、途中でclubhouseの垢、乗り換えたのよね?
前の垢はBANされたのか、それともフォロワーの多い垢を買ったのか…
2021/03/09(火) 17:50:03.29ID:nYVg97VS0
>>548
広瀬香美の歌が聞けんのか!すげー!
とはならん
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:51:22.07ID:gr5hPM5z0
>>7
迷惑だよ多動症
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:53:00.45ID:FKgoU6g00
面白い面白い言ってたミーハーダサすぎ
2021/03/09(火) 17:54:12.86ID:6TWsyno30
無理やり流行らせようとしたけど根付かなかっただけだろ?
2021/03/09(火) 17:56:14.29ID:yYNLw0yj0
金になるなら続くそうじゃないなら離れる
ここで辛抱強くやり続けたら人気得られるかもね
これ自体がポシャるかのチキンレースだが
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:58:50.39ID:Hf20cOFN0
>>5
いや、面の皮が厚くないと芸能人やってられないからな
2021/03/09(火) 17:59:19.87ID:hV/fbo8x0
声紋の収集がおわったんだろ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 17:59:27.75ID:frjsWSau0
とある大物YouTuberがclubhouseやる時間があるならYouTubeの撮影するって言ってた
頑張っても1銭の金も入らないclubhouseをやる意味
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 18:01:51.40ID:khK2Hvl10
YouTuberもやってるやついるよな
2021/03/09(火) 18:01:59.08ID:YWgrneYU0
電通関連の芸NO人ばっかり「招待されたい!」とか言ってて寒かったな
2021/03/09(火) 18:02:06.02ID:oTkB4i9i0
もっと宣伝費用出さないと
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 18:02:13.16ID:R4Gk1Hie0
ワイドショーで盛り上げてたのも、ほんの数日だったな。
あれ何だったんだ。
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 18:02:29.80ID:0abfvomC0
米津玄師だっさwwwwwwww
2021/03/09(火) 18:04:02.56ID:dK3sCdv20
>>5
宣伝してという何かがあったとしか
おもえんかったなぁ
ITジャーナリストと言われる人も推してたし
2021/03/09(火) 18:04:24.34ID:Gu8FGONV0
セカンドライフで思い出したけどあの世界の不動産とか売買してる奴いたけどどうしてんだろうw
2021/03/09(火) 18:05:33.59ID:C68ro0MQ0
英語力もろくにない奴が時代の最先端に立ってるつもりになってるのって笑える
2021/03/09(火) 18:06:03.98ID:CPE9om/z0
若槻千夏どうすんだよ
2021/03/09(火) 18:07:12.02ID:9buxMe9w0
典型的なステマでみんな一斉にやってたけど、内容を口外できない規約らしいから
芸能人にとって全然意味ないうえに、おぎがパヨクに詰められたりとかろくなことないから
サッサとやめちゃったらしいな
2021/03/09(火) 18:08:36.37ID:k3GrIiav0
mixiの忘れられたアカウントみたいにずっと放置されるのかな
でも電話番号残ってるの気になりそう
2021/03/09(火) 18:09:54.10ID:UGrSCr1/0
限られた芸能人同士でしゃべって
限られた芸能人同士で聞き合っても
面白くないでしょ

それを聞いてワーキャー言って
喜んでくれる一般人がいないんだもの
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 18:10:49.04ID:rdKF6b2F0
株を売り抜けるために電通に金払ったやつがいるんだよ、こんなわかりやすいステマも珍しい
2021/03/09(火) 18:10:53.77ID:7QAx1NKa0
録音禁止なのに中国では全部見れるってのはホントだったの?
2021/03/09(火) 18:13:08.06ID:vbb4qwoz0
クローズドでやって資金調達
今はAndroid版開発中で直にロンチ
そのタイミングでオープン化でしょ

クローズドとかiPhone限定とかは日本でウケてもワールドワイドでウケるわけないし
sns側になんの得もない
2021/03/09(火) 18:14:16.07ID:SsUQVbhY0
中国に抜かれてるってニュースになってから急に消えたよね
誰も話題にしなくなった
2021/03/09(火) 18:17:01.99ID:zBJxa9GS0
>>575
訴訟対応でデータは残してる
そのサーバが中国にある
なら中国政府が命令すればデータを見られる"可能性がある"という話
2021/03/09(火) 18:21:11.19ID:MTQ/ETHG0
昔はgmailも招待制だったなあ。同時に転送出来るファイルの容量がヤフーMAILと桁違いだったから初期は相当重宝したわ。
2021/03/09(火) 18:23:01.24ID:H38YnVDH0
タレントならシャドウプロファイルばれんの怖すぎだろ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:28.71ID:ljHPMPPN0
録音禁止をうたったところで
物理的に防止する手段がなきゃ、そりゃやる奴がいるに決まってる
2021/03/09(火) 18:25:21.97ID:Sb4QBEqB0
iOSでしか使えないゴミアプリ
2021/03/09(火) 18:30:18.35ID:/EfAlZB00
持ち込んだのが元akbとか聞いたが
2021/03/09(火) 18:30:29.77ID:dG5cD+cx0
みんなでパロディアプリのcrabhouseに乗り換えようぜ!招待制じゃないし誰でも始められるぞ!
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 18:30:50.37ID:DG7sPDAF0
>>498
あれ電通なの?じわじわと人気出てた所に色んな奴が乗っかっておかしくなったかんじだな
ちょっと前に芸能人続々参戦(名前出てた)ってスレたってたろ?わざとやってんのかってぐらい
あれマイナスだよなw
ま、ただ単に流れに乗ろうとした奴もいるだろうけど
急速な離れがあってもいいものはちゃんと残るよ
これからどうなるか分からんな
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 18:31:57.15ID:y3NXj80L0
中国系は宣伝にすげー金使うからな
ゲームだけどちょい前の原神と同じことよ
2021/03/09(火) 18:35:59.91ID:C68ro0MQ0
イチゲンさん、お断りって
京都あたりのツンデレな店かよ
2021/03/09(火) 18:40:06.89ID:c3xw4H3h0
芸能人へのアカウントの広げ方がそもそもおかしかった。
「アカウント欲しいか?」と聞かれて欲しいというと
全然知らない第三者から招待が届くって、怖すぎ
2021/03/09(火) 18:40:56.83ID:mRR8L5x50
確定的に予言するが、何人誘ったら何ポイントとか今と真逆の仕様変更をあまり遠くない時期に始めるはず
録音データ取れないと運営も資金稼げないからな
2021/03/09(火) 18:41:00.42ID:n4aWLSdX0
招待来ても断った芸能人は有能だな
知ってるのはダレノガレくらいだけど他に誰かいるか?
2021/03/09(火) 18:43:05.86ID:C7ZO+2BJ0
早々に黒川明人に流れた時点で未来は見えてた(w
2021/03/09(火) 18:44:58.83ID:dG5cD+cx0
>>590
マジかよ、見直したわ
さすがはダレノガレ…恥骨があるな
2021/03/09(火) 18:49:29.26ID:cDbFhIaG0
>>592
俺熟女から熱烈に勧誘されたけどものすごく丁寧にお断りしたわ
いっつもこの手の招待は喜んで受けるんだけど
なんか乗り気がせんかったんよねこれ。で、その人ももうやってないみたい
2021/03/09(火) 18:49:41.79ID:UzEwAI+C0
>>1
糞スレ立てんなカス
2021/03/09(火) 18:58:07.68ID:xSFCwtjc0
>>14
同じく
競馬するからじゃいがやってて知っただけ
2021/03/09(火) 19:01:44.94ID:t0RA3JgJ0
騒いでた馬鹿クソダサいな
2021/03/09(火) 19:07:42.85ID:S+RRuzQ40
「クラブハウスに飛び付いた人」これがかなり有益な情報なんだよな
今後この人たちは搾取しやすいからリスト売られてるよ
2021/03/09(火) 19:14:57.61ID:Zzt9BpxO0
泥ユーザーはインストールさえできないw
2021/03/09(火) 19:15:38.25ID:mJuR2G3d0
>>184
多分ギフハフ
2021/03/09(火) 19:18:55.88ID:3iXd4hmE0
>>1
100ワニより早く死ぬなよwwwwwwwwww
2021/03/09(火) 19:27:03.62ID:IM4k9ifT0
>>5
芸能人でプペってたら恥ずかしいよな
2021/03/09(火) 19:27:19.27ID:/FwtBcJQ0
100日もたなかったな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 19:28:37.59ID:OF32xfVD0
百ワニくらいの瞬間風速だったなwww
2021/03/09(火) 19:31:00.07ID:jiLKK1I00
農家の人達は基本孤独な作業なんで、農家仲間で繋がって世間話しながら作業するという使い方してる人もいるとか
2021/03/09(火) 19:38:07.74ID:yUXTnKXU0
>>594
スレを見なきゃいいじゃん。
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 19:47:41.94ID:TR81HJC10
大丈夫、成田屋の海老蔵様が夜な夜などっぷり使ってるからクラブハウスは安泰よ。
2021/03/09(火) 19:47:53.81ID:8Sft3cfx0
>>5
古市が中毒ってくらいハマってる
あと五体不満足野郎と出しゃばりピアニストとか
2021/03/09(火) 19:48:19.34ID:8Sft3cfx0
中華で怪しいしな
2021/03/09(火) 19:49:36.49ID:8Sft3cfx0
結局これ芸能人に流行ったのって紹介制だからだろ?紹介されてもしても残るから、この人と繋がりある俺スゲーってドヤりたいんやろ
前流行ったアイスバケツチャレンジと似てる
2021/03/09(火) 19:49:36.62ID:dK3sCdv20
>>604
音声チャットでいいんじゃないの?
発言許可がとれない人は村八分みたいになる
>>604
2021/03/09(火) 19:50:40.11ID:8Sft3cfx0
>>548
YouTubeだと広瀬香美が歌ってる姿も見れるよ?知ってる?
2021/03/09(火) 19:51:38.40ID:BldIUA550
これ使ってビジネス語ってる意識高い系公告マンいる
2021/03/09(火) 19:53:38.71ID:so41UGAT0
芸能人じゃないからここでは話題になってないけど
stand.fmっていうラジオみたいなのもyoutuberが一斉に押してる
それもヒカキンみたいな有名どこじゃなくて
ライフスタイルとか趣味とか
ちょっと意識高い系の人たち
2021/03/09(火) 19:55:44.66ID:R4y6DxNV0
リアタイで縛られるの面倒臭過ぎんだろ
2021/03/09(火) 20:02:56.95ID:SSk1KAfU0
セカンドライフ状態だな
2021/03/09(火) 20:02:57.15ID:AVeQRPyh0
そもそも本当に流行ってたの?
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:04:21.26ID:7JTqnTh+0
>>181
まずは果たし状を持って行って口上を述べてください
2021/03/09(火) 20:04:40.40ID:h2rqUzqW0
>>5
案件感が凄かった
2021/03/09(火) 20:12:50.62ID:NXVvb9bc0
そもそも始まってもいないやろ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:14:37.03ID:zmnzQmf40
「ひろゆきやホリエモンもやってます!」て記事あったけど
それで興味持つ奴のリストあったら高く売れそう
2021/03/09(火) 20:15:06.53ID:wd0wpLyQ0
西野がこれからは耳で聞くコンテンツの時代とか言ってたけどクラブハウスのこと知ってただけだった
なぜかクラブハウスの名前出さないところが詐欺師っぽいところ
2021/03/09(火) 20:16:32.72ID:v5hezwpO0
ある1週間の芸人ラジオが全員クラブハウスのトークでステマ全開だった
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:28:47.21ID:Whr8886P0
ペニオクみたいな流れだったな
誰かがIT社長とかフィクサーいて
一生懸命流行らせようとしてるんだろうな
と言ってたが見事に頓挫したな
マストドンみたいだわ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:28:48.32ID:BlAzQ9zD0
まあそりゃそうだ
全く惹かれる要素がない
2021/03/09(火) 20:31:49.40ID:v5hezwpO0
アメリカでは一人も聞いたことないって英語の先生言ってたし日本だけ電通がステマして失敗したんだろ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:33:04.00ID:7aVqcAjz0
期間限定のステマ依頼だもの
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:34:12.05ID:aYGekRiW0
まだあったんだw
すっかり記憶からデリートされてたわw
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:35:27.43ID:5bvlG5qS0
全部録音されてるよね
2021/03/09(火) 20:38:46.76ID:YHOREJCi0
広告が付いてないって聞いたけど運営はどうやって利益出してんのこのサービス
2021/03/09(火) 20:42:40.65ID:yUXTnKXU0
テキストがラク。
2021/03/09(火) 20:43:15.83ID:dK3sCdv20
>>628
しても違法じゃないならするんじゃないの。
競馬関係者でさえ違法じゃないなら給付金の申請するんだし税理士もその手続きを行う
そのランクでも性善説は機能しないんだから
2021/03/09(火) 20:45:49.62ID:AC8kpO5m0
日本だとDAIGOとかホリエモンとかとにかく怪しいやつしかやってなかっらたイメージあるわw
2021/03/09(火) 20:47:28.82ID:C68ro0MQ0
関西で言うところの

「イキってる」やつ

それがハウザー
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:48:26.77ID:LpMwXyC90
>>599
ひとりじゃん
2021/03/09(火) 20:49:50.84ID:o+tpi33I0
タレントがちやほやされて、いい気持ちになるだけのアプリ
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:50:11.14ID:5bvlG5qS0
>>631
いくら禁止しようが技術的担保がないのでやり放題

録音データをAI書き起こしにかけて文字化したものが出回ったら面白いな
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:51:40.38ID:xEtrjKyJ0
有吉が広告代理店の仕業って暴露してたじゃん
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/09(火) 20:52:32.24ID:dAC6xAA00
毎晩、薬物乱交パーティーって聞いた
2021/03/09(火) 20:55:59.41ID:ew18TvoX0
収益化の仕組み実装されたら戻ってくる有名人は多いだろうな
2021/03/09(火) 21:02:02.90ID:3a+Cp9wV0
>>629
情報吸い上げてまとめて売るとカネになる
いわゆるビッグデータ
2021/03/09(火) 21:08:50.44ID:F56DaBYy0
セカンドライフ臭がする
2021/03/09(火) 21:30:26.35ID:oZ0Ef0fQ0
アドレス帳を吸い取られて終了
中共のツール
2021/03/09(火) 21:35:24.10ID:vFSyJYYDO
マツコが招待受けたが断ったと言ってたな
ただ招待者のアドレス帳の登録名を見てショック受けたとか
2021/03/09(火) 21:41:49.73ID:KHKpWp3J0
招待されなかった奴らの僻みが本当に笑える
2021/03/09(火) 21:50:42.36ID:N7se2/Fj0
有吉とマツコは有能
2021/03/09(火) 22:19:26.89ID:qys3KPbI0
>>621
耳で聞くコンテンツの時代はそうかもしれんな
2021/03/09(火) 22:32:46.57ID:banYSc5l0
金にならないと分かったから撤退
2021/03/09(火) 22:33:56.05ID:KGN2/hDS0
金にならん事はやりません
2021/03/09(火) 22:35:31.79ID:7fgBfujg0
アンドロイドは出来ないんだよな。
アイフォンも日本語版はないんだっけ?
こんな半端なアプリ、異常にネタにしてたよな。
特にラジオ。
ラジオって安い金で意志を曲げられるんだなって思ったよ
2021/03/09(火) 22:50:30.16ID:vIyOHWT40
小木の一件で近寄ったらいけないと思った
2021/03/09(火) 22:51:31.90ID:XHd3bJdc0
わざわざほかのSNSとかで「クラブハウス楽しい」とか
自慢げに話していた芸能人が全く話題にしてないよね。
2021/03/09(火) 23:09:00.06ID:QBfaEz/u0
>>5
何だったんだろアレ
ホワイトバンドやなんたらバケツチャレンジと同じか
2021/03/09(火) 23:09:11.82ID:zt3ey+P70
まぁ宣伝してた人達で分かってただろw
2021/03/09(火) 23:22:58.56ID:hf7pjTe90
戦犯は小木博明

    By 勝部元気
      石川優実
      境野今日子
2021/03/10(水) 00:25:13.65ID:1t04dTIq0
セカンドライフ、マストドン、クラブハウス
2021/03/10(水) 00:46:56.24ID:eY3EZOO70
>>1
日本でドッと宣伝し始めたと思ったら
その少し後に中国APIとバレて
香港民主派が酷い目に遭った
2021/03/10(水) 00:57:11.39ID:0iT7ARxQ0
金にならないんだよ
こぞってテレビで宣伝したのにね
2021/03/10(水) 00:59:19.74ID:0iT7ARxQ0
昼のバラエティや夜のニュースでもお笑い番組でも節操なく宣伝したよな
一番初めの人間は誰かって言った奴は賢いわ
韓国モノなんか比べ物にならないくらい、気持ち悪いくらい宣伝したよな
2021/03/10(水) 01:03:00.57ID:3bakL7Yr0
>>508
それ。速度速めて見てるわ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 01:14:32.80ID:W8YSgbBa0
テレ東佐久間の話に笑ったな
ラジオのネタにしようとひとりで話始めたら
すぐに吉田豪が来て承認したらすぐ秋元康がきた
そうしたら指原が来てうわあ…って思ってたら
アスカさんがいるって吉田豪が言ったので
乃木坂の斎藤飛鳥かと思ってOK出したら
入って来たのはASKAだったってw
さらに指原がコジマさんだって言うから小嶋陽菜かと思って
それもOK出したけど間違えてAV女優を入れちゃったってw
2021/03/10(水) 01:20:53.51ID:xbAwZIJq0
>>129
箕輪とはあちゅうが噛んでる時点で胡散臭いコンテンツだってお察しつく
案の定意識高い系バカ発見器になってて草
2021/03/10(水) 01:28:01.20ID:+0NgpPuv0
芸能人で一番Clubhouseに入り浸ってるのは柴田淳という歌手の人
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 01:38:01.63ID:S2fPgMnd0
有村昆はまだやってんの?
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 01:42:47.92ID:WXQkjVce0
仕事でもないのに自分の時間使って
招待制ラジオごっこの何が楽しいんだか
2021/03/10(水) 01:52:09.93ID:4HA+DEiE0
はい失敗wざまあww
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 02:46:43.46ID:I1nEPqiZ0
>>180
嘘つけ!西野さんは一度もクラブハウスやったことないぞ

https://youtu.be/F_tF_lyJvGs

とはいえこれからは音声コンテンツの時代というのは世界的に方向性は間違ってなくて、日本のカルチャー的にはクラブハウスは合わないのでしぼんでいくけれど、日本向けにカスタムされた音声版SNSの立ち上げは試験運転中のリリース間近のものが続々と出来てるから、無理矢理盛り上がって行くと思うぞ。
多分電通あたりが盛り上げると思う
2021/03/10(水) 02:52:26.65ID:Mo56LVkg0
人生は有限
こんなものに時間使うならYouTubeやってた方が有意義だ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 02:55:33.47ID:I1nEPqiZ0
日本版にカスタマイズされたクラブハウスの最有力候補は何故か本田圭佑のnowdo。どうやってこんな他ジャンルのメンツ集めたのか不明。そんな人脈あったっけ

https://voice.nowdo.net
2021/03/10(水) 02:56:04.00ID:JD1AZRbI0
個人的にだがギターを持ったレゲエのおっちゃんアイコンは好き
2021/03/10(水) 02:56:52.28ID:pZdxgDyi0
クラブハウスって明らかに宣伝されてたけど
どこが牛耳ってるの?
2021/03/10(水) 03:06:14.39ID:xBKcwpng0
グループLINEでCulbhouseの承認を得たい方は
連絡してとか使い方をまとめたので見てね
とか言ってたIT系に勤めてるとマウント取ってた
香ばしい同級生のまんさんがいたわ
もちろんCocoaも推奨してたw
2021/03/10(水) 03:19:10.69ID:ZhlLpFgS0
どう考えても一過性の流行り丸出しだったけどな
YouTubeの方がよっぽどいいわ
ラジオ以下だよあんなの
2021/03/10(水) 03:26:16.63ID:U2FsvYWW0
まーたペニオクの奴らあたりが
ほとぼりが冷めたと思ってステマに加担してるんだろ
2021/03/10(水) 03:36:55.46ID:O4H1e21e0
選民意識で浮かれてこれからは音声の時代らしいとか言ってた奴が
自分がラジオやってるのを思い出したのか触れなくなった
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 03:41:51.02ID:NvT0m7Yd0
視聴者少ないし、あんまし宣伝にならないから有名人としては時間の無駄
発信力コンテンツとしてはイマイチ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 03:48:54.05ID:2pMYH71+0
>>298
お前のレスやば過ぎる
自分は有能だと思ってるんだろうが 確実に周りからは無能だと思われてるはず
そのギャップを意識してこれから生きていくべき
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 04:11:00.00ID:y2UlC9hP0
>>1
ステマ分やったからハイさよならってだけの話
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 04:45:33.34ID:AfSVfEN70
なんか昔faxに字を書いて送ったら物が届くみたいな機械ができるってクソみたいなセミナー連れていかれたの思い出した
2021/03/10(水) 05:30:49.24ID:itd1uABA0
そもそも煽ってるメンツがオワコンだから
2021/03/10(水) 05:54:00.29ID:mTwoM1pJ0
ツイキャスで充分
2021/03/10(水) 06:13:17.77ID:UWJqLy2S0
識字率の低い国はオーディオブックも売れてるみたいだし一定の需要はあるのかね
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 06:17:18.11ID:TDWrcDP50
>>129
田村淳もいれろ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 06:20:02.35ID:dNsIhwho0
某ビジネス系ユーチューバーが今騒がれてるクラブハウスは仕掛け人が騒いでるだけで流行らないと言ってたが図星だったな
2021/03/10(水) 06:21:02.62ID:m+he35q10
改めてマスコミ・メディアのクソさ加減が浮き彫りになったな
2021/03/10(水) 06:21:39.07ID:a6UzYKDG0
ウサメリクマーボベス
2021/03/10(水) 06:28:59.85ID:RPMAtx2M0
それはもうミ糞でたどった道だ
2021/03/10(水) 06:35:52.91ID:3gF4sNBC0
西野が岡村にこれからは音ですよとかって薦めたらしいな
ゴミクズ芸能人どもが
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 06:39:29.92ID:QhtOCC+P0
Clubhouse押しは中国工作員な
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 06:53:01.75ID:O3hzMNCe0
こんな危険なチャイニーズアプリよう入れる気になるな
2021/03/10(水) 06:54:34.65ID:zfQxc5Re0
Twitterにスペース機能付いたからねぇ
2021/03/10(水) 06:56:08.47ID:Ty5IEd+y0
アンガ田中 「これぜったい流行るやつじゃーーん  」
出川哲郎  「これぜったい流行るやつでしょ」
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 07:05:06.60ID:2YHuA/Gj0
流行りを押しつける芸能人やモデルはこれから多様性だとか個性を語るなよ
お前らみたいなのがいるからマイペースに生きてる人が生きづらくなる
私は価値観を押し付けます、広告代理店の犬です
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 07:10:31.02ID:9p0zvnmn0
ステマ芸能人リストが更新されただけだったな
ペニオク並
2021/03/10(水) 07:10:37.50ID:uqFBQe4D0
金貰って言ってただけだし金貰えなくなればそりゃ宣伝しないっしょ
2021/03/10(水) 07:13:24.83ID:DnZVG24a0
話の面白い人は、そんなにいない
歌が下手な素人のカラオケを、延々と聞かされてるのと同じ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 07:17:46.66ID:T0LVODUk0
>>14
自分もそうだけどここ見てるとそんなの多いね
初めましてなのにいきなり逮捕されてるのとか
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 07:19:25.40ID:BTSR+oJo0
>>687
長年ANNの看板やってる岡村に、これからは音ですよって、ギャグなのかな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 07:20:50.23ID:0ayah67Q0
>>14
最近ではNiziUなるものがありましてな
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 07:27:35.02ID:ZlqZ0XdS0
たまに起動すると毎回部屋立ててる人って仕事ないんかなと思う
2021/03/10(水) 07:30:42.97ID:L1hNPwx30
エビクラブならよかった
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 07:34:58.28ID:oNFJ13SY0
クラブハウスって名前を聞いた瞬間から
俺は既にオワコンだと感じてたわ
2021/03/10(水) 07:47:26.15ID:nBiJS3br0
やっぱりcrabhouseの方がいいよ〜、地味にアップデート繰り返してる良アプリだよ
2021/03/10(水) 07:50:30.20ID:l92JjBL0O
これわざとやって政府は逆パッキングとか仕掛けたらいいのに
2021/03/10(水) 07:54:41.63ID:uZPkbg1u0
売れないアイドルとか、落ち目の俳優とか、そういう層の為のアプリになりそう
2021/03/10(水) 07:54:55.95ID:EqAdfErd0
そもそも流行ってたのか?
無理に流行らせようとしてたんじゃなくて?
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:40.64ID:2Gtf+U3I0
流行ってたと言うことのほうが恥ずかしいくらいだやw

こういうのセカンドライフを思い出すw
2021/03/10(水) 08:22:17.06ID:vERkBHj40
>>518
何を言ったの?
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 09:11:39.60ID:Zt84cO5F0
人の話とかどうでもいいからねぶっちゃけ
2021/03/10(水) 09:31:11.40ID:mgfKwo9X0
散々、このアプリを囃し立てていきなり態度変えた芸能人は信用しない方がいいな
2021/03/10(水) 09:37:03.63ID:rvY2F+4R0
>>27
懐かしいw
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:47.51ID:6XUrkrrv0
>>5
なんでもトライしてみるのって良いと思うけどな
やってみて不要だったらやらなければ良いし、クラブハウス一瞬やってたことによるマイナス面ほぼ無いでしょ
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:39.46ID:yP58xupi0
有名人の参入が早すぎたの命取りでね
一般人の出る幕無いじゃん
2021/03/10(水) 10:32:13.56ID:ZLR61S3c0
>>705
流行ってないだろ。芸能人とかモデルとかが中国や韓国の商品やらアプリやら
宣伝するのはいつものこと。
それを見た一部の子供たちが真似してはじめる
教育上良くないね
2021/03/10(水) 10:37:58.83ID:PLI5pGRE0
暇人多いな
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:06:21.41ID:R4hNY1Bm0
ギャラも広告料も発生しないメディアでわざわざ安売りする有名人はおらんよね
2021/03/10(水) 12:10:31.73ID:XurLW3n80
Twitter見てても全く話題に上がらなくなったな
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:18:10.33ID:IW8DLpex0
有名人は結局一方通行の美化された話しだけを発信したいから、色々突っ込まれると痛いんだよ。
2021/03/10(水) 12:26:33.15ID:X0Rw0GPg0
こんなん他のでもやれるし
特に新鮮味もなくしかも招待制とか面倒でやらないだろ
なんで流行ると思ったのかな
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:26:37.05ID:aKvwD7s40
>>712
なんでも1番初めは
一部のマニアの素人が参戦する
最後の最後に
芸能人と有名人が参戦して
終わる
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:30:59.71ID:DN9Hk9lq0
寧ろ未だにやってますと公言してる芸能人を尊敬するわw
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:32:59.21ID:2IdYzxQL0
韓国ドラマやKpopみたいな不自然な取り上げ方されてたからな
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:37:34.07ID:ta4jCT+f0
>>5
乙武、古市、清塚がはしゃいでたね
まあお似合いだわw
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:40:29.88ID:ZYgaMC9T0
ふだん盗聴盗撮をわめいてるASKAがクラブハウスにノリノリだったのは笑った
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:43:15.53ID:eJUPnb010
Twitterに同様機能ついたからもうclubhouse使う人はいないだろ。
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:43:25.35ID:ta4jCT+f0
これ誰の招待を受けたかが公開されるんだよね
それが嫌で招待されても断っているって松本かマツコが言ってた
「俺が〇〇を招待したんだぜ!ドヤっ」とか
「アイツ俺の招待を断ったのに他の奴の招待は受けたんだ?」
ってなるのは明白だったじゃんアホなん?
2021/03/10(水) 12:43:33.27ID:k430eakd0
>>517
その癖にいろんな部屋にいっててよく話してたじゃん。
あいつはそういう逆張りをよくやるけどハマってるのが見え見えだった。
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:46:25.34ID:ta4jCT+f0
例えギャラが発生してもラジオの代わりになんかならないよ。顔を合わせて合図を出しながら喋らないと好き勝手に喋って収集つかなくなる。
2021/03/10(水) 12:49:20.89ID:0KIP1JuC0
焦って早漏ごり押しなんかするから、すぐ中華が関わってるって見抜かれんだよ
2021/03/10(水) 12:52:12.54ID:yPDTExwF0
けっこうマイナーな人でもプロフィールで
「クラブハウスを始めました」を見かけるようになったから
どうぞ使ってくださいってどこかの代理店がかたっぱしから配ってるんだろうなと思う
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:37.44ID:bReqF52N0
MacBookをカタカタしてるインフルエンサー気取りのユーチューバーがclubhouseが流行る3つの理由みたいな動画をシレッと消しててワラタ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 13:02:12.59ID:ta4jCT+f0
そもそも2人招待が滞りなく行われたらすぐに大人数になるんだけどね
算数が苦手な人はこれが理解出来ないみたい
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 13:03:47.43ID:lJwwhENW0
こういうことがあるから芸能人の絶賛することは信用ならない
2021/03/10(水) 13:08:02.03ID:FFCFg5520
いまだにゴリ押ししてるメディアも結構あったりするけどね
今更ながら音声配信とか流行るわけねえもんだいたい
2021/03/10(水) 13:13:36.45ID:3JRHrJlG0
ペニオクの令和版だろこれ
2021/03/10(水) 14:27:01.14ID:frnfk++f0
一度上げた拳をどのタイミングで降ろすか、見ものだなwww
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 17:01:33.79ID:uBgsQ8Ac0
アンドロイド版のローンチと紹介チケットを増やす。


これをさっさとやらなかったのが敗因だな。
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 17:29:02.46ID:okOrsSLA0
せめて続けろよ
いやあえて続けろよ
2021/03/10(水) 17:31:08.59ID:A1q3xpOQ0
>>711
中国に情報抜かれた
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 17:31:42.16ID:gULarkKs0
金にもならんのに何でタダで喋らなあかんねんって話だわ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 17:35:14.49ID:r+npcF8H0
何の目的でテレビに宣伝させたのか誰が儲かるのかもよく分からん使い道のないツール。
テレビにどのくらいの宣伝効果があるかのステマ実験かなんかか?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 17:43:41.34ID:QrtxxCCq0
マウント取りながら大金が入ると思ったから
芸能人やコメンテーターや活動家達が群がったけど
金にならないから辞めたという話だろ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 17:47:12.78ID:VVZGoUG30
そもそも電話の通話が煩わしい人がSNSやるんじゃないの?
2021/03/10(水) 17:49:15.06ID:CqxwpZtQ0
>>56
芸能人かどうかしらんけど
古市さんて人
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 18:03:40.03ID:bB8D3WOh0
>ネット界隈の話題を独占
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 18:07:40.36ID:JDuHXf2O0
>>56
米津玄師(笑)
2021/03/10(水) 18:09:09.84ID:w+S9hHsj0
>>736
ローンチって言葉使うやつ臭う
2021/03/10(水) 18:38:57.15ID:LHaKOn5t0
招待してやるからアプリ入れろよってDMウザいんだけど
キックバックでもあるの?
なんか俺が紹介してやった面されるのが嫌で拒否ってるんだけど損してるのかな?
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:18.56ID:mPe1P8vq0
そういえばテレビで散々やってたね
もう忘れてたわあれやる人なんているの
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/10(水) 23:08:39.92ID:F6K5tXHt0
そうなの?
2021/03/10(水) 23:23:20.65ID:+gHmdFHV0
実名登録の招待制
流行るわけ無いだろw
2021/03/10(水) 23:56:41.33ID:RZb9SoF00
いきなりテレビで言い出して怪しすぎたわ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 00:19:21.78ID:LZ4sdDdJ0
このアプリ中国共産党が絡んでいるんでしょ

日本のメディアが一気に取り上げたから怪しいと思った
2021/03/11(木) 00:28:25.27ID:S/sy7Ctr0
だいたい中国か韓国

クソテレビ局から電波を取り上げろ
2021/03/11(木) 00:35:20.32ID:8gpiYDZj0
スナップチャットみたいなもんだろ
2021/03/11(木) 00:35:21.48ID:R+NYRUp80
やるしかないな…電波オーディション!
2021/03/11(木) 01:48:02.33ID:PHSowvmb0
当然やな
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 02:11:51.37ID:eryMvm6D0
ラジオが流行らない日本では無理
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 02:14:40.51ID:hHdaMeMq0
ナイナイ岡村がANNで鼻息荒くしながら語ってたのが恥ずかしい
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 02:24:27.53ID:B6NDlQPa0
野菜ソムリエなんてものもあったよなw
2021/03/11(木) 02:41:24.87ID:zh+EwDwf0
中国批判したらBANされたが一番きいたんだろ
あれからだれもやってますアピールしなくなった
バカしか近寄らない
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 02:48:03.29ID:W2sgZ40o0
招待制で特別感を感じたい意識高い系連中がやってるだけで、アプリとしてはウンコレベルやろ
2021/03/11(木) 02:50:24.74ID:bFe24IeT0
mixiも最初は招待制だったなぁ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 03:09:20.95ID:SwKE9jvo0
宣伝したらギャラ○○万円払います案件だぞ?
最初20〜30人程度に払って後はネズミ講方式よ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 03:24:38.03ID:1Svc2WJE0
流行らしかたが性急すぎたな、ダサい感すら漂いはじめとるわ。
2021/03/11(木) 03:29:14.76ID:L2YtF8Rz0
>>764
SNSってのは流行らないと始まらないメディアだからな
誰も使ってないSNSに価値は無いわけで
2021/03/11(木) 03:40:44.41ID:wV6mIdhd0
>>764
最初からダサいから流行ってないんだよ
2021/03/11(木) 03:55:16.72ID:FqNZo9Jj0
芸能人は拡散の為のツールっぽいからまだ良いんじゃない?
1番痛いのは我先にと始めたマウント取って面白いわーとか言ってた一般人では
ちなみに周りに1人しかいない不思議
2021/03/11(木) 04:04:27.83ID:fJWSJroA0
一般人が気軽にやれそうなのテレビとか生配信の実況的な使い方くらいかな
五人以上になるとリアル音声だとクチャクチャになりそうだけど
2021/03/11(木) 04:26:54.85ID:1LV1Gh8L0
そもそも「関わるな!危険!」な中国製のアプリであるTikTok、ZOOM、
そしてCLUBHOUSEにむらがる頭の弱い芸能人たちには辟易する。

それ以前に、これらの中国アプリを激推ししているのは親中のマスコミだ。
一つのアプリが急に流行りだす不思議、感じませんか?
マスゴミが記事を連発してキャンペーンしてるから一気に流行るのですよ。

マスゴミが煽って世間に流行らせるくせにマスゴミが言うには「今、ネットで
大流行しているCLUBHOUSE」と他人事のように記事にする。
汚く卑怯なマスゴミだ。

中国アプリの使用はそのまま中国に依る「情報抜き取り」」に積極的に
参加する事を意味する。これにむらがる無能の芸能人たち。
彼らの軽率な参加がこの日本を危険な瀬戸際に追いやっているのだ。
許しがたいね。
2021/03/11(木) 06:36:55.20ID:+ECFfDWg0
中華スマホを敬遠するならこれやラインもダメだろ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 10:10:57.49ID:PbS7ZQvh0
そもそも一部でしか流行ってないよな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 10:20:21.56ID:WFpV4jew0
音声だけとかチマチマやってらんねーw
オメグルでええやん
2021/03/11(木) 10:23:55.20ID:92wTbEFI0
招待制止めたら止めたでmixi化しそうだし終わっとる
2021/03/11(木) 10:30:25.39ID:jgFiyVsI0
判りやすいステマやったなぁ
日本のマスゴミこんなんばっか
2021/03/11(木) 10:31:10.18ID:9WlG7ynt0
そもそも儲かるの?
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 11:01:52.65ID:T8RKIIWu0
>>769
ZOOMはだいたい相手から指定されるからなあ・・・。
2021/03/11(木) 11:05:21.15ID:1yVwKNjr0
>>167
LINE使ってるのって日韓ぐらいじゃねーか?
2021/03/11(木) 11:10:12.88ID:S/sy7Ctr0
バカ女はなにも考えずに使うから恐ろしい
ステマ、プロパガンダ、詐欺、全部すぐひっかかる
2021/03/11(木) 11:25:20.00ID:xD0DVaWe0
アプリ作った国からしたら、吟味された個人情報謝謝って感じやろ
2021/03/11(木) 12:01:15.13ID:0BOjoONu0
深夜の長電話の方が楽しいよね
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 12:04:02.08ID:leNiWvCj0
マリコの部屋は話し中だけどね
2021/03/11(木) 15:02:08.53ID:sEjyA3FS0
わお
2021/03/11(木) 15:21:13.69ID:wV6mIdhd0
>>769
いやZOOMはもうリモートワークに必須だから・・・
こっちがどうこう言えるレベルじゃねーんだわ
2021/03/11(木) 15:39:54.03ID:iz3O3XEl0
結局、自分は一切触らずにブームが終わりそうだわ
2021/03/11(木) 16:05:00.40ID:1yVwKNjr0
>>341
おもしれーwww
笑わせてもらったw
2021/03/11(木) 16:09:16.12ID:BW/kexkd0
糞本売りさばいて銭儲け出来たイケダハヤトが唯一の勝ち組
2021/03/11(木) 18:10:42.37ID:DTk2rW510
「FIRE」とかいう投資ブームも終わりそうだし。
2021/03/12(金) 00:37:06.44ID:Jg3oFnKe0
リアルタイムっていうのがまず無理
ユーチューブが流行ったのは撮る時間と見る時間がズレててもいいからだよ
2021/03/12(金) 01:03:08.38ID:PoMO1B8c0
>>788
これはアイデアとしてはようつべみたいなコンテンツ配信じゃなくて
緩いつながりで参加できる井戸端会議みたいな感じかと
テレビの実況とかやったら面白いかもね
2021/03/12(金) 02:56:05.75ID:8Sg4AK3y0
規約違反でも流出されて失言で叩かれるリスクがあるのに金にならないからな
あまり露出がないタレントはラジオ持ってる気分なのか嬉しそうにまだやってるが
2021/03/12(金) 03:14:15.82ID:+RBCjp520
被害者が出なかっただけで、芸能人によるステマ騒動と同じだな
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 03:38:43.07ID:Hv8AWbUz0
>>1
中国に情報筒抜けな中国資本のクラブハウスね
中国共産党はジェノサイドをやめろ!習近平はジェノサイドをやめろ!と話しただけでアカウント削除されてしまうクラブハウス
2021/03/12(金) 04:40:43.41ID:wu7VyBuc0
選民意識の高い芸能人や文化人が我先にって飛びついたけどねw
オフレコだって言ってるのにニュース番組で誰々がこんなこと言ってましたってバラされちゃうんだから
何も言えなくなるよ
2021/03/12(金) 04:56:55.37ID:gwajLFZa0
iPhoneしか使えないってiPhoneの戦略失敗か
2021/03/12(金) 08:33:11.68ID:s6QEPbqe0
芸能人使ったステマ臭半端無かったなー。
疎い俺でもすぐ気付いた。
2021/03/12(金) 08:48:21.17ID:HLvYyAgy0
未だにtiktokなんて使ってるのバカ女だけじゃん
バカ女が頭空っぽでなんも考えずに使ってるから
そのケツを追いかけて男も見てるだけでさ
本当バカ女って有害だよ
2021/03/12(金) 08:56:06.04ID:O8cngxlY0
TikTokで大人気のハーフ美人姉妹が芸能界デビューだかなんだかで速攻水着にされてたな
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 19:02:23.54ID:vQNKXsHY0
売れない映画監督の自分語りが止まらなくて困る
2021/03/12(金) 19:52:27.25ID:qRZZXAls0
泥だから何も出来ないまま終わってく
2021/03/12(金) 20:15:52.41ID:mfA7tZhb0
ローラのモノマネやってるとかうざすぎ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:33:07.13ID:/Gca405J0
>>789
無理無理w
複数が声だけで実況やったらそれぞれが好き勝手に喋って収集つかなくなるよ
2021/03/12(金) 23:20:43.04ID:3J6Kqhy10
有名人に限らないものだけどコロナ禍で瞬間的に流行って飽きられて廃ったオンライン飲みを思い出す
2021/03/13(土) 00:08:47.94ID:vy/KNZfb0
>>660
緑茶事件のアスカw
2021/03/13(土) 07:22:09.14ID:Gmp5QQpj0
海外の危険地域に住んでいる人の部屋はいつまでも使える。テレビ新聞より速く情報が入るよ。
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 13:11:19.60ID:3fFIey4q0
既に情報抜かれた後で気が付くとかご愁傷様
2021/03/13(土) 13:13:58.14ID:aIYP1BDD0
いつも柴田淳がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況