X



【野球】阪神・ドラ1佐藤輝の今季本塁打数「20本以上」掛布氏と赤星氏の予想が一致 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/08(月) 16:46:54.62ID:CAP_USER9
阪神のHLT(ハンシン・レジェンド・テラー)を務める掛布雅之氏が、7日放送のテレビ東京系「SPORTSウォッチャー」にVTR出演。阪神のドラフト1位・佐藤輝明内野手の今季成績について打率・280、20本以上と予想した。

 オープン戦でも結果を残している佐藤について、掛布氏は「バースのようなああいう数字を残す可能性を秘めた選手だと思いますよ」とポテンシャルに太鼓判。その技術について「ずっとバットのヘッドが体に巻き付いてきて、前を大きくフォローするようなバッター。1つのコースに対して、バットの面のポイントをずっと流していけるんです。ある程度、率もホームランも結果として出てくるんじゃないかと思っています」と解説した。

 そして、今季の成績予想について「20本のホームランはクリアできるんじゃないですか。最低・280ぐらいの打率はクリアしてくれるんじゃないか。一年一年、一回り二回りも大きくなっていく選手だと思います」と語った。

 また、同日深夜に放送された日本テレビ系「Going!Sports&News」に出演した元阪神で野球解説者の赤星憲広氏も同じ予想。オープン戦初打席でソフトバンク・石川から左越え本塁打を放ったことに触れ、「差し込まれても反対方向に大きなものを打てるのが佐藤選手の魅力なんですが、このホームランを見た時、浜風の影響を受ける甲子園ではかなり量産できるなと確信しました。だから20本はクリアできるんじゃないかと思います」とうなずいた。

3/8(月) 11:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210308-00000055-dal-base
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 16:51:22.98ID:4FlWGMhv0
何番打たせるつもりか知らんが
大山主軸で打線組むなら
そんなに打てないだろ

西武のおかわりみたいに繋がり関係無い
8番くらいに置いて好きに打たせるのか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 16:52:46.87ID:pqM+kZktO
やたら話が長い割には内容がない掛布
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 16:56:02.78ID:B48lM7Zm0
佐藤がいるだけで見る価値あるわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 16:56:35.03ID:hRPFtmZ/0
少しでも打席を多く与えないと
フリースインガーは上位に置かんでええから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 16:58:47.56ID:W0kx4T0y0
阪神は優秀な新人壊すの得意だからねぇ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:04:43.53ID:WibnvxBl0
本塁打数はそれくらいで打率は低くても良いから
OPS.8以上はクリアして欲しい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:06:20.42ID:5UmQ7BJ70
松井秀喜なみの新人久々だな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:06:31.24ID:WoDdYk330
さすがに15本塁打くらいやろ
20本塁打なんて高山が5年かかって1300打席でやっとの本数やで
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:08:34.25ID:NTz8tIJW0
伊藤隼太は何本打ったっけ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:08:55.72ID:WoDdYk330
>>9
大山はモノになったし藤浪も復調気味

優秀な新人を取るのは下手だが誰も壊れてない(笑)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:11:05.49ID:hqJ9kPmv0
>>17
北条
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:12:27.66ID:eUdOHobZ0
ハードル上げすぎ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:13:04.36ID:4FlWGMhv0
>>17
藤浪ワインドアップに戻したのは
失敗すると思うぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:14:21.17ID:JiVNe6MU0
打ってるのストレートばかり
他球団にいいように泳がされてる
開幕して変化球攻めされて打てなくなる典型的なパターン
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:20:47.12ID:W43NL/SZ0
>>21
それは気になるな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:39:04.48ID:3gIHDysY0
>>24
鳥谷は?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:52:07.97ID:7NdV6JnI0
>>18
>>27
北條だろが

大体どこが壊れとんねん
普通に試合出とるわい
毎回チョンボばっかりしとるけどな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:52:29.16ID:+aQUFZ1R0
そもそもレギュラーで出れるの?

サード空いてないんでしょ?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 17:55:13.00ID:0zZNSSde0
阿部寛も1年目はバッティングは駄目だった
由伸くらいじゃないか?
打率もホームランも良かったのは
田渕さんも
ホームラン22本だけど
打率はあれだったし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:00:21.88ID:hB2OnJCs0
まだオープン戦だろ、本番入れば投手だってスイッチ入るしもうスコアラーが弱点探してるよ。
打っても15本位じゃね?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:01:00.67ID:NwZqlTvu0
>>28
脱臼前は3割打って来年からレギュラーやなって期待持たせる活躍してたからなあ
今でも結構打てるけど完全に伸び悩んでる感あるわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:06:08.40ID:sfLur08I0
ロザリオの時もそうだけど阪神は練習試合とオープン戦の時だけ大袈裟に騒ぎ過ぎる
ロザリオの時と同じ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:06:30.42ID:NwZqlTvu0
サトテルはポジション的に大山サンズ陽川マルテロハス糸井高山辺りとの戦いになるから
不調だと出れなくなるだろな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:10:54.46ID:5UmQ7BJ70
広角に振り切るパワーがメジャーリーガー
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:14:43.42ID:FHv7SPZm0
阪神はまずマスコミが選手を駄目にするその次にOB、その次がタニマチ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:15:32.81ID:j/Qy90+S0
そこまで言って委員会で槇原も佐藤を褒めてたな
とにかくプロの目から見たときに久々に松井に匹敵するポテンシャルを持ったバッターが出てきたように見えるらしい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:23:17.59ID:7NdV6JnI0
>>39
バカのひとつ覚えもたいがいにしとけ

梅野、原口、青柳、岩崎、大山、糸原、近本、全然ダメになってねーだろがよボケナス
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 18:24:15.05ID:5UmQ7BJ70
>>42
たぶん余裕で超える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況