【話題】JKが選ぶ卒業ソング「3月9日」が1位に [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/03/06(土) 13:51:17.59ID:CAP_USER9
音楽ストリーミングサービス・LINE MUSICが、女子高校生100人が選ぶ「卒業ソング ランキング2021」とそのプレイリストを発表。

回答者の約半数近くの回答を集め、レミオロメンの「3月9日」が1位に輝いた。
https://youtu.be/UNRJyBHziX4

「3月9日」は2004年にレミオロメンがリリースすると、その後、卒業ソングの定番となった楽曲。

回答の理由として、「実際に高校の卒業式で歌った・歌われた」「卒業式と同じ日だったから」「小学校・中学校のときに卒業式で歌った」というコメントが寄せられた。

続いて2位には2006年にリリースされた川嶋あいさんの「旅立ちの日に…」、3位には2003年にリリースされた森山直太朗さんの「さくら(独唱)」がランクイン。

どちらも1位と同様に「卒業式で歌ったから」というコメントが寄せられたほか、「卒業式に向けて一生懸命練習してクラスが一つになれた」「合唱コンクールで優勝するために毎日放課後に練習したり、日曜に学校にいったり、意見を言い合ったりした思い出のある曲」など、練習を通じて生徒同士の一体感を感じられたというコメントも寄せられた。

川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)

森山直太朗 - さくら(独唱)

さらに4位には合唱曲「旅立ちの日に」、5位には同率で2013年にリリースされたゆず「友〜旅立ちの時〜」、同じく2013年にリリースされたゆず「栄光の架橋」がランクイン。

「みんなで卒業式で歌ったから」という理由のほか、「友〜旅立ちの時〜」に対しては「歌詞が卒業って感じがするから」、「栄光の架橋」には「元気や勇気をもらえる曲だから」という意見も上がった。
https://i.imgur.com/k7UOFyk.jpg
★ソース
https://kai-you.net/article/79738
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:10:01.63ID:Ng+iV9Zd0
沢尻エリカと錦戸のドラマやん。どっちも問題児なのにどっちもいい子演じてた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:12:07.43ID:1ve9qHy20
毎度つまんねえランキングだな
受刑者が選ぶ出所したときに聴きたい曲ランキングとかやれよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:12:44.79ID:7PKVYX3k0
卒業ソングは流行り廃りがあって短いスパンで変わっていくけど
クリスマスの達郎とバレンタインの国生は毎年そこらじゅうで流れてて凄い
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:14:18.06ID:IAwoN1nW0
贈る言葉は金八視聴世代までだろうね
いまのリアル世代にすれば高校三年生より少し新しいだけの
 懐 メ ロ
だろうな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:15:01.08ID:ZC8DsE/s0
松任谷由実の卒業ソング
斉藤由貴の卒業ソング
柏原芳恵の卒業ソング

武田鉄矢の卒業ソング
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:18:57.54ID:fDS/OFBX0
贈る言葉は失恋ソング定期
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:19:29.07ID:HZTIL6t90
>>1
>同じく2013年にリリースされたゆず「栄光の架橋」がランクイン。

アテネ五輪の曲なのに・・・
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:20:32.16ID:0kE3a87x0
センター試験直後に淡路の震災
卒業直後に東北の震災
地震さんは世の卒業年次生になんか恨みでもあるんやろか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:20:51.27ID:wFAOV8T20
古い曲ばっかだな
おっさんに聞いたんじゃないのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:20:59.61ID:9AFe9Ziy0
中学高校時代この歌卒業関係あるの?って違和感持ちながら歌ってたな
贈る言葉とか十人十色とか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:24:49.07ID:F7XEZTD60
1リットルの涙知らないだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:25:58.25ID:IAwoN1nW0
>>49
努力の甲斐あって掴んだチケットで更なる大舞台に向かう
ってシチュが卒業と進学/就職とリンクするからでしょ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:29:36.93ID:munN9dRX0
ボカロだった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:31:10.97ID:Ln+N2ZhO0
旅立ちの日に・・・/川嶋あい
https://www.youtube.com/watch?v=DlO308doIyU
春よ、来い / 松任谷由実
https://www.youtube.com/watch?v=GlaA_1YGshQ
さくら(独唱) /  森山直太朗
https://www.youtube.com/watch?v=p_2F2lKV9uA
春なのに/柏原芳恵
https://www.youtube.com/watch?v=MCEy3SLfPoI
卒業  / 尾崎豊
http://www.dailymotion.com/video/x5frc0p
卒業写真 / 荒井由実
https://www.youtube.com/watch?v=drP4GpMEtd8
春一番 / キャンディーズ
https://www.youtube.com/watch?v=RTipNzw4CiI
卒業 /斉藤由貴
https://www.youtube.com/watch?v=oSqTaVzqPIk
なごり雪/イルカ
https://youtu.be/eliU3I2nDJA
SAKURA / いきものがかり
https://www.youtube.com/watch?v=7_UW6acbdyU
未来予想図U / DREAMS COME TRUE
https://www.youtube.com/watch?v=5R_6uqjW6fo
桜 / コブクロ
https://www.youtube.com/watch?v=H8505Jx1UuM
桜坂  /  福山雅治
http://www.dailymotion.com/video/x18e7z
チェリー/スピッツ
https://www.youtube.com/watch?v=Eze6-eHmtJg
桜 /河口恭吾
https://www.youtube.com/watch?v=7kZNdnv_haM
さくら / ケツメイシ
http://www.dailymotion.com/video/xvwk8
翼を広げて / ZARD
https://www.youtube.com/watch?v=U_VCPAw-WYk
贈る言葉 / 海援隊
http://www.dailymotion.com/video/x108sf8
桜色舞うころ/中島美嘉
https://www.youtube.com/watch?v=P1zg-7Pn17M
いい日旅立ち /山口百惠
http://www.dailymotion.com/video/x68l8ow
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:31:33.19ID:tUIlAByo0
エロサイトの隠語だった頃を知ってるから未だにJKとか違和感あるw
0066社長ぺっぺ
垢版 |
2021/03/06(土) 14:32:46.95ID:Cd+U5PaO0
松浦亜弥の笑顔に涙は筆者のオススメである。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:33:02.75ID:J021gKYB0
希望の大樹
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:33:19.32ID:EOEfUu770
>>52
ここ最近出た曲が卒業ソングとか思い出ソングになんてならんだろ
こういうのは思い出補正が必須なんだからガキの頃から耳に残ってるのが強いしそういう曲を歌う
2020年前後の曲が○○ソングランキングみたいのに入るようになるのは今の小学生が高校卒業する頃だろうよ
もちろんいい曲があればだけどな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:35:29.36ID:O7emGpQc0
卒業ソングなんて歌わないからJ-POPの思い出卒業ソングなんてないな
蛍の光、仰げば尊し、君が代しか知らん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:37:27.29ID:d/Z49ZLg0
普通に「仰げば尊し」だろ?


スターリンだっけ?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:42:26.05ID:dFgaJfpe0
レミオロメンの卒業ソングはずっとアンケート1位だよね
10年以上前だけど、「3月9日」のCDにキットカットが付いて売っていたのを買ったわ
その頃、お菓子とCDのコラボが流行っていたんだよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:42:48.00ID:cDqHNhtp0
ここにいる我々高齢者5ちゃんねらーだと、【巣立ちの歌】この歌も卒業式ソングだろ!
さらばって部分カッコいいと先輩たちの歌を聞いてて思った
残念ながら俺の代は【巣立ちの歌】じゃない歌だったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:42:58.33ID:hSqb7DJa0
松田聖子の卒業だな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:44:03.94ID:6rDZrdnm0
>>68
女子高生(15〜18)相手のアンケート
3月9日は今から17年前の2004年の曲
小学生どころか曲が出た当時まだ生まれてなかった子ばかりなんだけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:46:03.78ID:TPpXhBeZ0
>>78
なおレミオロメン本人は「3月9日に挙式した友人の結婚式のために作った曲であって卒業ソングではない」と明言してる模様
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:46:19.28ID:pDn4nvYV0
中学の卒業式で全員で長渕の乾杯を歌わされたんだけど
あれ結婚ソングなのに意味わからんかった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:46:58.46ID:cDqHNhtp0
ありがとう・さようならを高校の卒業式で歌いたかったなー
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:47:55.29ID:bTpvPqym0
3月9日を聴くと沢尻エリカの1リットルの涙を思い出して悲しい気持ちになる
あれは名作中の名作だった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:49:25.44ID:BeSSENoS0
>>1
昔の歌じゃ学校で歌う歌と変わらんだろ
中高生なら流行りの歌を歌いたいんじゃないのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:49:54.23ID:hi8NXXxn0
ユーミンの卒業写真はもちろん好きだけど
あれは後から回顧するもので
現役の卒業の歌とはちょっと違うよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:50:00.78ID:Q+iIihE00
>>82
へーそーなのか
卒業とかタイトル付けていかにも狙ってる曲より自然でいいじゃん
0089社長ぺっぺ
垢版 |
2021/03/06(土) 14:50:22.89ID:7TwcvI+H0
すまん後輩女子達、第2ボタンが欲しくて俺の家まで来たんだよね。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:52:24.47ID:I04Kfb7+0
さすがに卒業ソング一位はBTS!みたいな工作はしなかったか
こういうランキングにK-POP入らないよねw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:58:26.95ID:i4xe4tfc0
宝物〜卒業の春〜って歌も好きだな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 14:59:11.18ID:J021gKYB0
なごり雪
最後の春休み
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:01:26.53ID:08mIY/ol0
卒業式で歌った川嶋あい?の「旅立ちの日に」って
8割くらいの奴等別の曲と勘違いしてないか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:02:53.82ID:zMd3xqBa0
尾崎
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:06:27.81ID:08mIY/ol0
>>39
俺が出所した時は中島みゆきの「時代」が頭の中を巡ったよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:08:21.47ID:C6lXjaYc0
俺らが歌ったのは巣立ちの歌
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:20:45.94ID:dbM23q3A0
>>1
100人てずいぶん少ないな
その辺の高校1つでアンケ取れば済む程度でしかない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:23:25.83ID:+VUA/KfX0
>>101
バンプ、リトグリ、スキマスイッチ辺りの嘘臭い青春ソング歌ってる連中みんな嫌い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:36:19.04ID:w6eq19ZP0
中学も高校も卒業式に出なかったワイ、高みの見物。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 15:37:48.03ID:w6eq19ZP0
人生はリベンジマッチ!

シド・ヴィシャス『♪マイ・ウェイ』
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:03:28.46ID:4YF1PUk10
>>114 に書かれてた。
「3月9日」は結婚の歌ですよ。
卒業だとしたら、「瞳を閉じればあなたが」の
あなたって誰?

それにしても、
あんな歌いにくそうな歌を、
高校生は合唱でやるんだな。
ビックリした。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:09:22.23ID:fc2q3XK20
ドリカム / GOOD BYE MY SCHOOL DAYS

この曲
最近の高校生には刺さらんのか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:12:41.18ID:mHKNZYAB0
>>39
勝手にしやがれ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:18:18.40ID:vO92gUxH0
サヨナラの意味ないじゃん
Mステめ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:52:35.12ID:r5x51fdm0
姉ちゃんが嫁に行く歌
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:53:49.09ID:XeKI7GjX0
オリコンの卒業ソングランキングでは殿堂入りとして今は集計されてない3/9
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:55:19.70ID:XeKI7GjX0
結婚式も卒業要素強いから合わない訳が無いんだよなあ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 16:59:00.79ID:drebWiIU0
卒業できない恋もある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 17:05:10.52ID:rPrdUKvT0
GADOROのハジマリ
めちゃくちゃいいよ
ワイの中では
ユーミンの卒業写真や、海援隊の送る言葉や、スピッツのチェリーに匹敵する
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/06(土) 17:17:03.98ID:6ZF0SGyr0
今のJKが3月9日を知ってるとは思えないのだが
17年前の曲やで
0133社長ぺっぺ
垢版 |
2021/03/06(土) 17:17:56.49ID:7TwcvI+H0
なんやこら髪を振り乱して己をイケメンとでも思ってるのかこのブ男が!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況