X



【桜の塔】玉木宏:「3年A組」脚本家の4月ドラマで“ダーティー”な刑事役 警視総監の座を巡り出世バトル 幼なじみ役に広末涼子 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/03/05(金) 05:33:31.34ID:CAP_USER9
玉木宏:「3年A組」脚本家の4月ドラマで“ダーティー”な刑事役 警視総監の座を巡り出世バトル
2021年03月05日MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20210304dog00m200083000c.html
連続ドラマ「桜の塔」で主演を務める玉木宏さん(中央)と出演者=テレビ朝日提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/03/04/20210304dog00m200083000c/001_size6.jpg


 俳優の玉木宏さんが、4月スタートの連続ドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系、木曜午後9時)で主演を務めることが3月5日、明らかになった。本作は、2019年に放送され話題になった「3年A組−今から皆さんは、人質です−」(日本テレビ系)の武藤将吾さんが脚本を手がける、完全オリジナルの刑事ドラマ。警視庁を舞台に、警視総監を目指して巻き起こる組織内のパワーゲームや、野望と正義を描く。

 玉木さんが演じるのは、幼少期の出来事が火種となり、権力を手に入れることを渇望する警視庁捜査共助課の理事官・上條漣。自分が警視総監になるため、まずは自らが属する派閥のトップが警視総監になることが出世の近道と考え、汚い仕事もためらうことなく遂行していく人物。

 この役を演じるにあたり、玉木さんは「漣はきっと熱い部分を持っているのだけれど、それを悟られないようにコントロールしている男。冷静に見せるということは、ともすればフラットな演技に見えがちなので、そうならないようにどうしようか……と考えているところです。誰といるかによって、漣の中にある温度差も表れてくるような気がしますので、皆さんと一緒にお芝居をするのが待ち遠しいです」と意欲をにじませている。

 また、主人公・漣の幼なじみで、正義感に燃える警視庁捜査1課の水樹爽を広末涼子さん、漣と爽の関係性と出世レースの両面で、不穏な一石を投じる千堂優愛を仲里依紗さん、警視総監の座を狙う「東大派」の警務部長・吉永晴樹を光石研さん、「薩摩派」の警備部長・権藤秀夫を吉田鋼太郎さん、「外様派」の刑事部長で、漣に目をかける千堂大善を椎名桔平さんが演じる。

 さらに、銀行強盗事件の被疑者・蒲生兼人を森崎ウィンさん、漣の情報屋・刈谷銀次郎を橋本じゅんさん、銀座の高級クラブのママ・小宮志歩を高岡早紀さんが演じることも発表された。

 ◇玉木宏さんのコメント

 出演オファーをいただいた時点で、一筋縄ではいかない警察ドラマだと聞き、「どんな内容になるのだろう!?」と楽しみになりました。実際に台本を読んだら、警察組織内の権力争いに焦点を当てた物語だけあって、主人公のみならず各派閥の上層部のキャラクター像もみんなカラーが違い、すごく面白い! 広末涼子さん演じる水樹ら現場の刑事など、いろんな立場の人間の温度差がテーマの一つになってくると思いました。

 そんな中で、漣はきっと熱い部分を持っているのだけれど、それを悟られないようにコントロールしている男。周りには本心が見えにくく、何を考えているのか分からない人物像になっていると思います。冷静に見せるということは、ともすればフラットな演技に見えがちなので、そうならないようにどうしようか……と考えているところです。誰といるかによって、漣の中にある温度差も表れてくるような気がしますので、皆さんと一緒にお芝居をするのが待ち遠しいです。警察上層部の先輩方がどんなお芝居をされるのか、また、それを受けて現場で漣を作り上げることが、楽しみで仕方ありません。

 漣のような“高みを目指していく強さ”は僕自身も持ちたいと思いますが、彼が権力を握ったときに何をしたいのかまではまだ分からないので、そういう意味では僕もハラハラしながら彼の動向を見守っています。彼の最終的な目的も、回を重ねるごとに見えてくるかもしれませんので、そこも楽しみです。

 「桜の塔」は皆さんが見たことのない“人間ドラマに重きを置いた警察ドラマ”。登場する人間一人一人をじっくり見ていただけると、物語がより一層面白くなると思います。ぜひご覧ください。

 ◇武藤将吾さんのコメント

 最高のキャストと最強のスタッフに囲まれて、テレビ朝日の木曜21時という伝統の枠で、渾身(こんしん)のエンターテインメントを描ける望外の喜びに、珍しく高揚しております。階級社会に生きる警察官僚の熱き闘いをぜひご覧ください。

(おわり)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/07(日) 15:43:33.37ID:Dz+s5Pw70
>>62
でも滅多にジャニ主演にしないだけ大事にされてるでしょ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/07(日) 19:48:55.86ID:8M7scS6A0
誰からもリスペクトされずフォロワーも見当たらない広末ってインチキ女優紛いだね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/07(日) 20:06:11.12ID:d75zakbP0
記事だけだと面白そう。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/07(日) 20:32:27.18ID:ltY/v2zW0
>>92
それがビルド
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/07(日) 21:26:28.28ID:862YmFuI0
>>102
それ大事
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 01:12:02.97ID:YnxSnmOp0
>>108
ジャニをやたら出すようになるとどんどん視聴率落ちてくからね実際
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 02:05:57.18ID:VHrCMBaD0
主演ドラマがコケまくっているのに、途切れることなく主役のオファーが
来るのが不思議。事務所が強い訳でもないのに
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 02:48:17.99ID:0OtIRfjn0
警察人事モノっていうとTBSでやってるイメージあるわ
2サスの横山秀夫サスペンスとか隠蔽捜査とか小さな巨人とか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 20:06:27.87ID:tlX5e5q90
>>113
極主夫道はヒット
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 20:06:52.50ID:tlX5e5q90
まあ、小さい事務所でいい枠でやってないからなあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 20:12:07.92ID:vtu+63me0
大河の主役やらんのかねー、朝ドラでもいい役だったのにそっちにつながらないのが不思議
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 20:17:29.16ID:CWkLstwL0
白い巨塔とハウス・オブ・カードのぱくり
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/08(月) 22:08:54.25ID:QnwP0FUO0
何故か大役の仕事が絶えないしちょくちょくコケるけど
近年はのだめと朝ドラと結婚の好感度で持ってる印象
玉木の家族と同居してるというのを見てから木南にはかなり感心している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況