X



【MLB】大谷翔平、オープン戦4年目で初の一発は143メートルの特大アーチ 【動画】 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/04(木) 07:30:46.86ID:CAP_USER9
 エンゼルスの大谷翔平投手(26)の3日(日本時間4日)、レンジャーズとのオープン戦の5回、センターバックスクリーンに渡米4年目でオープン戦初アーチをたたき込んだ。

 「2番・DH」で2試合ぶりに先発出場した大谷は第1打席四球、第2打席二塁ゴロだったが、5回無死二塁での第3打席。右腕クルーズのフルカウントからの8球目、高めの速球を叩くと打球を中堅ばっクスクリーンを超える468フィート(約143メートル)の特大アーチとなった。

 キャンプでの大谷は2018、2020年とともにオープン戦打率1割2分5厘でホームランも1本も無かったが、1日のWソックス戦ではオープン戦初のマルチ安打でスタートした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf12f5f33f1189d874a1894f077495ff9ee78ad
3/4(木) 7:08配信

https://www.youtube.com/watch?v=5vTNK7UdfvE
「速報」 大谷 オープン戦 初ホームラン 03/04

https://www.youtube.com/watch?v=_7df0ROX_0U
大谷翔平 2021年初ホームランは場外ホームラン
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:03.91ID:6ue4b0CF0
つか打者としては去年も1割5分くらいは打てるからいいとおもうが
問題はピッチャーだろ
何回もつねんて話やろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 13:33:38.65ID:sYvnvApI0
体型ソレイタ構え吉村ぽい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 13:34:33.60ID:oMWWpJkg0
>>1
今年から飛ばないボールになったのにコレ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:16:38.89ID:DhfS64vs0
アンチの言い訳が苦しくなってきた
そろそろ掌返した方が楽だろう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:23:57.44ID:+OwR3U/i0
>>212
元気だった頃のバーランダーやクルーバー、セベリノからもホームラン打ってんのに今更そんなくだらない煽り意味あるの?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:27:06.94ID:noc3xEo00
サッカーは久保くんだっけ(笑)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:37:07.82ID:YJtwAFTJ0
二軍のスター清宮みたいなもんか
今騒がないと騒ぐとこないからな
頑張れ一割打者、目標二割
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:41:37.39ID:caBBwlrq0
これがデフォだからな
普通にこういうしばき上げができる
はっきり言って、もっと角度つけばキングある
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:43:05.56ID:WgjEjXfe0
大谷君は投げては160キロ、打っては140mって化け物かよ?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:43:08.56ID:K6pP3ioX0
腰引けスイングで力負けしないのはすごいな
ハム時代の方がええスイングしてたのにね
当てられるのが嫌なんだろうな
今年も内角攻められて打てなくなる未来しかみえん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:48:05.92ID:/wI/62B30
>>217
ホームラン打ちたいだけなんだよね
三振率がそれを証明してる
大谷って嘘つき、もしくはキツツキなんだろうな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:50:19.37ID:sYvnvApI0
むこうは重い160キロ近い球だから普通差し込まれるんだけどな
原辰徳なら骨折してるレベル
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 14:51:59.55ID:3YKOFWIQ0
>>45
必死に張本との差別化を図らなくていいよ。
結局、張本の言っていたことは正しかったってことだろ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 15:00:49.14ID:+O2rbFal0
>>232
ケツよ
大谷はなによりケツがデカイ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:15.51ID:k9e/S7V30
143メートル 距離ってどうやって測るの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 15:26:01.92ID:xpFcKWBl0
STASCASTでレーダーで弾道を測定してる
初速や角度で飛距離が算出出来るとの事
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 15:36:51.68ID:iuceyB9P0
飛距離はバットのヘッドスピードの速さ、体重は増やせるけどヘッドスピードは
天性のもの
落合が宇野を高く評価したのもヘッドスピード
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 15:55:43.72ID:pszFb3QJ0
ゆきりんはケツだが大谷もケツだ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:05:55.65ID:UAEsQEH20
パワプロしかやったことないけど逆方向にでかいの打つのって天性なの?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:09:08.81ID:Ysn9Kojk0
低め要求が抜けて高めの絶好球に
シーズン中はもっと厳しくなるだろうし
ツーストライク目の真ん中のタマで仕留めないとまだ安心できんな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:17:38.69ID:ogEMblXz0
>>243
バッティングセンターで試してみると良い

意外とムズいから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:33:02.63ID:m03d+usU0
>>243
昔の低反発球とかだと逆方向にスタンドインできるのは逆方向でも流し打ちじゃなくてボールを「強く叩ける」バッターだけだった
例えば柳田なんかは逆方向のホームラン多いけど本人は流し打つ感覚はなくて常にフルスイングしてたまたまタイミングが早ければ引っ張り、遅ければ流し打ちに結果的になってるみたいな
ただ今は飛ぶボールだから明らかに体勢崩されてちょこんと流し打ちした打球がそのままスタンドインて光景もよく見るんでなんとも言えない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:37:17.19ID:IkAcSqSx0
凄すぎるwww
ボンズかよwwwwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:40:13.30ID:4HfoUyGp0
あの高めのたまに反応して軽々と打ってるな
10`近く体重増えてんじゃね(・へ・)
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:46:24.07ID:j24A61NO0
今年もポテンシャルは凄い報道が始まった
シーズン終わるまで続いたことないのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:53:11.31ID:TYVCkhyv0
>>6
走り込みが足らんのですよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 16:57:46.34ID:KuyNUOob0
>>239
ヘッドスピード と スイングスピード の違いが分からん
スイングが早いのにヘッドスピードが遅いとかあるの?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:03:58.64ID:tcr59x/Y0
大谷が活躍したらアンチが自殺するんじゃないか今から心配してる(´・ω・`)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:00.76ID:IAsHU+gQ0
>>237
なんとなくよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:48.57ID:YN4hZgMz0
>>254
大谷って全くダメなのに何で信者は自殺しないのか不思議に思ってる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:05:31.69ID:m02oviG50
>>243
天性のホームラン打者ってのは内角高めを引っ張ってフライでスタンドイン出来る打者
大谷は内角でも膝元に入ってくる甘い変化球を(当たればw)
すくい上げてライナーで引っ張ることはできるけど
膝元の遅い球ってのは大谷のように背が高くてリーチがある打者にとっては
ゴルフみたいなもんで当たれば飛ぶツボだからね

二刀流に拘るのも相手投手が打席にいる「投手」相手に
内角に投げようと思ったら低めに変化球投げるしかないから
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:07:24.75ID:XHuMe8pr0
大谷復活の一打に全米が泣いた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:08:34.91ID:YN4hZgMz0
>>259
今年も笑わせてください

101 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 18:27:33.54 ID:/nCVtBRB0
・打者として
苦手投手、左投手に出さない
頻繁に休ませる
DH
打率190
HR7本
打点24
チャンスに滅法弱い
四球選ばない
三振多い

・投手として
ロングイニングは基本控える
特別ローテーション
0勝、防御率37.80
(メジャー3年間で4勝、52イニング)



野手専任で1刀流
DHで1/2刀流
相手投手限定で1/4刀流
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:18:32.62ID:e1Jja4af0
松井秀喜もそうだけど結局マスコミのせいだよな
松井もイチローもそうだけど一生懸命やってるだけなのになんで叩かれないといけないのかな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:21:18.84ID:CBMWTb/i0
>>243
誰でも打てるよ
加藤も打ったし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:21:24.98ID:ckfm8rHd0
>>263
マスゴミのせい
それに躍らされるアホのせい
答え出とるやん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:25:34.38ID:iMyi/88A0
なに、オープン戦って
公式戦じゃないんなら意味ないでしょ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:28:09.04ID:RtJn8AVi0
この球場計測器ついてないけどセンターフェンスまで128mあ
るから多分本当に143mくらい飛んでると思う
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:28:47.71ID:YRbJxKsU0
>>263
去年の成績で今年活躍したスポーツ選手2位とかやってるからやろなw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:34:42.14ID:xQGPGdms0
大谷式の守備つかないやつなら昔いたハンプトンならやれそうな気はする
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 17:36:52.21ID:IzpvF+aJ0
140メートル段に160キロ
公式記録がないと日本のマスゴミはやりたい放題だな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:15:28.86ID:p9HI1VpA0
大谷はバックスクリーンへのホームランが多いな
初代Mr.バックスクリーンの称号を与える
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:17:03.92ID:iVA/AQMc0
ビッグフラーイのおっちゃん実況業引退したってマ?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:19:11.43ID:Mh+x02k00
>>270
おまえも匿名だから適当なレスやりたい放題だよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:23:01.67ID:QYj+OgczO
TJ手術から3年目だし投手としてもパフォーマンス上がってくるんじゃね
ダルも手術から5年目で最多勝
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:24:09.50ID:gXrJLrD70
>>253
ゴルフだとありえる。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:24:31.52ID:gXrJLrD70
>>253
ゴルフだとありえる。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:29:52.40ID:XOjTN3JW0
オープン戦で打ってもなんの意味も無い
投手は色々試して投げるからな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:33:50.43ID:tcr59x/Y0
>>256
大谷に親でも殺されたような粘着振りだな(笑)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:34:00.40ID:UyrDxu7h0
今年も日本人が払う受信料で試合に出続けるのか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 18:35:28.25ID:xAAC1xDY0
>>262
やめたれwwwww
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:10:39.09ID:NL0M1q0u0
>>262
打球速度とかいって持ち上げてたのに筒香の方が上だったからな
ほんとしょうもない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:11:48.59ID:LT9gjiBe0
ダニ信者ってまだ生きてたんだな
老衰とかコロナでアホジジイ絶滅したのかと思ってた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:13:04.88ID:akFCwzfu0
二刀流やるってことはタイトルどころか規定数すら無理って最初に決まってるからな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:14:32.07ID:iney7IWQ0
オープン戦の結果を昼のNHKニュースでやるとか絶対におかしいわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:21:27.16ID:rFbc+1Ze0
>>286
嫉妬してて草
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:23:16.73ID:qTDTD1Dd0
大谷のホームランは気持ちいいけど
天才久保くんはいつになったら覚醒するの?ハンカチ斎藤以下じゃん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:26:08.84ID:LT9gjiBe0
ひきこもりの無職老人にコロナとか関係ないからな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:26:46.92ID:vGQEexqC0
>>287
いや、投手に専念しても打者に専念しても規定には届かないよ
規格外の虚弱体質だからね

二刀流ってそれを隠すための隠れ蓑なんだよ

要するに、大谷ってミノムシのような存在なんだよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:28:04.30ID:nH3pyDbJ0
>>290
MLBでワースト3に入ってしまった大谷以下はさすがにいない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:28:41.48ID:SF4OcYGU0
>>275
ダルは投手専任でそれまでの実績がちゃんとあったろ
大谷はまだメジャー投手として年間通して投げたことすらない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:29:09.17ID:m03d+usU0
NHKのニュース7で大谷のホームランのニュースは放送されなかった
日本のメディアの大谷離れ始まったか?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:29:54.83ID:LKoFEkz20
>>262
オープン戦で一本ホームラン打つとこの成績を忘れてしまうアホな大谷おじいちゃんたち
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:30:50.99ID:vpRtVxlH0
苦手な左投手と対戦してないしOP戦やし内角も大して攻められてないやろ

ま、打たないよりはいいが所詮OP戦
投はイケるが打はキツいと思うで
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:43:08.88ID:/85e+g6+0
>>262
打率とかどうでもいいんたけどホームラン少なすぎ
これがDHならそりゃ負けますわ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:43:45.17ID:/85e+g6+0
大谷さんって残留率1位だっけ?
今年もチャンス潰しまくってください
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:48:02.42ID:msmu+YWH0
大谷は内角投げときゃ大丈夫。
その見せ球一球で腰が引けるからなw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:49:03.84ID:9ey4fx4k0
大谷の試合ってBSで放送してないとなんJですらスレ立たないからな
本物のファンなんていないんだろうな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:52:40.17ID:FWrDgCsB0
>>303
やきうおじさん、やきうおじいちゃんは生活保護受給者が大半なのでスカパーに入るお金がありませんw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 19:56:00.16ID:e9Gw7L1y0
>>303
野球にはサッカー、バスケ、テニスみたいにすごいプレーって無いから結果聞くだけで十分なのよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 20:03:21.93ID:3NuD1SSn0
たしかにホームランを左右真ん中どこに打ったか
ってだけの情報でほぼ十分だからな
単純なアホレジャーで草
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 20:11:44.91ID:+4/CuiLw0
期待していいよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 20:11:54.15ID:RreOj17o0
凄過ぎる
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 20:54:09.53ID:m03d+usU0
>>307
期待してください
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 20:55:06.64ID:uBdI+4vz0
>>307
>>262
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 20:56:41.10ID:t5kfKHqo0
>>307
今年は間違いなく期待に答えてくれますよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 20:58:43.40ID:Sq/+a9om0
MLB全193選手のうち
下から3番目の成績だった大谷さんに期待しましょう!
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 21:00:38.12ID:S1qG2JLI0
>>313
そんなヤバかったのか
日本の報道だと上から3番目って感じだったけどな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 21:00:48.36ID:cnrN5b2T0
ボールが見えない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 21:15:14.74ID:kEt4Yi1U0
やっぱ大谷は規格外選手ですわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 21:17:17.86ID:7vSoczS/0
すげえ
どこに飛んでるのかもわからないw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/04(木) 21:25:12.17ID:uOGoylIy0
老眼だとこれ見えないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況