X



【サッカー】J1第1節金曜 川崎×横浜FM 結果 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 12:34:45.45ID:j04kaLO00
三笘って鹿島の本山?だっけ

よりやりそうなん?
あとは乾か似たタイプ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:52.90ID:E9YZx6um0
>>483
思い当たる節があるの?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 14:00:29.68ID:Z+5EYpwQ0
NPBキャンプ&練習試合情報、二刀流全米熱狂男・大谷らメジャー組情報の他に一昨年遂に球蹴りを超えたラグビーのトップリーグ第2節もあったな、そういえば。
野球に加えラグビーへの関心の前に球蹴り及び税はなおさらかき消されるな(笑)
税1税2など誰も観ない、そもそも開幕に気付いていない(笑)
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 14:01:17.06ID:TTdPMufG0
>>616
硬式やきう
たった6年で部員が1/5近く減ってるけど大丈夫かよwww

■ 部員数統計・硬式
年度 人数 加盟校
平成26年 170,312 4,030
令和*2年 138,054 3,932

6年で32,258人(18.9%)減少w
加盟校もこの10年で160校以上減少中w
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 14:57:25.80ID:BIptGNCG0
川崎は、中断したあとに三笘とか海外移籍はあるかも。それでも地盤がしっかりしているから間違いなく優勝争いするだろうね。勝てる可能性あるチームが少ない。降格争い絡むから必死に守るだろうしね。今年4チーム降格だから。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 01:37:15.73ID:H2LvVu8c0
森保五輪代表では旗手の方が序列が上の選手だったな
といっても旗手も当落線上ぐらいの選手で三笘はほぼ落選確実の選手だった
川崎でも旗手が先にデビューしてた気がするな
要は誰からも大して評価は高くなかった選手
五輪は三笘を中心に据えろとその才能を前から高く評価してたのは俺ぐらいだよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 05:01:51.42ID:M2R+B8z50
ハイライトだと川崎圧倒的に見えるけど、内容はそうでもなかったぞ
内容はそうでもなかったのに決定機作って0封してるんだから凄いんだけどさ…

仲川は完全に抑えられてたけど、前田は結構良かったような
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 16:12:25.59ID:ILPA8erA0
>>315
ろくに見てないくせに知ったかするカス
当時のセレッソ見てたらこんなアホなこと書けんわ
あの時のセレッソは香川でも乾でも清武でもなく
家長中心だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況