X



【ラジオ】水溜りボンドのオールナイトニッポン0が枠移動 4月から土曜毎月末の月1回に [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/26(金) 12:31:24.40ID:CAP_USER9
2/26(金) 11:32
デイリースポーツ

水溜りボンドのオールナイトニッポン0が枠移動 4月から土曜毎月末の月1回に
 水溜りボンド・カンタとトミー
 人気ユーチューバーの水溜りボンドがパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組「水溜りボンドのオールナイトニッポン0」が、4月から土曜日深夜月1回の放送になることが26日未明、発表された。

 20年4月から木曜深夜の「オールナイトニッポン0」を担当していた。現在の時間帯での放送は3月25日深夜放送回が最後となり、4月からは週1回から毎月末の月1回放送となる。

 「オールナイトニッポン0」は月曜から土曜の深夜3時から放送されている。月曜から順にファーストサマーウイカ、Creepy Nuts、佐久間宣行プロデューサー(テレビ東京)、水溜りボンド、霜降り明星が務めており、土曜日は週替わりパーソナリティが登場している。

 ラジオを愛している水溜りボンドの2人は、番組内の告知で改編期を乗り越えたことに「延命丸出しラジオです」、「ありがてえよね」と明るく語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/383f54f95697b7266fc65680e18caf4d41b67e9d
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:03.64ID:KNYInBxf0
ヒカルの早口とか、あれだけテロップ入れまくりの動画を見てるから聞き取れてるだけで、
ラジオであの滑舌の早口だとなかなか聴き取れんぞ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 19:54:52.74ID:MX8rZM/J0
JUNKこそメンツ変わりそうにないからANN0みたいなJUNKのJr的な帯枠を新たに作ったらいいのに
ハライチに合わせて0〜1時台を全曜日芸人にするとか
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 19:58:41.28ID:mF7ybqzx0
ヒカルは情報商材屋ではあっても芸人じゃないからな 
早口で滑舌よくとかは無理
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:45.60ID:imIekgjQ0
>>440
バナナマンはアイドルヲタがつき始めて嫌いになった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:08:32.49ID:NMHCamLd0
宮迫のいい声はラジオ向きだけどな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:13:57.15ID:/fkr2FJZ0
>>440
ラジオ聞かないのに山里を好きになる要素ってあったのか!?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:14:23.01ID:E1xI3gd90
もう終わりだね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:16:01.33ID:krXeZPez0
>>442
スピードワゴンと波田陽区と中川家は記憶にあるわ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:17:21.04ID:bk7B6pyo0
>>445
番組本出したり
それがAmazonランキングで総合1位取ったり勢いはあるから期待されてはいそうだ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:20:36.92ID:TiEggCAu0
>>449
ボンドが小さく見えるな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:24:45.42ID:zLvr1+sf0
水溜りボンド、後輩たちと大がかりなドッキリをしていたころはワクワクしながら見てたな
最近は単調で無難な手間のかからない動画が増えたなあって思う
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:24:48.54ID:5Zyew8Ze0
土曜深夜の夜勤者としては月一でも勘弁してもらいたい
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:26:03.14ID:yCMoYMF+0
>>451
よく分からん
もうラジオ以外で活動したほうがいいんじゃないか?
ラジオの報酬もそんなに良くないだろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:27:49.21ID:nx23n3+U0
まあ稼げる方に集中したほうがいいよね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:44:42.38ID:2eFqq4O80
>>7
今思うと電気って凄かったんだな
伊集院光は師匠の三遊亭円楽に匹敵するくらいトークの影響を電気から受けたと言っているし
ナイナイの岡村や土田はオールナイトニッポンを担当するにあたって電気のオールナイトニッポンを研究して参考にしたと言っている
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:48:31.63ID:dfGCpSEj0
>>7
ミュージシャンとかのが面白い場合多いと思うけどな
雑談に加えて専門的な話もできるわけだから割と深みもあるし
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:23.01ID:oBxMtvfX0
>>459
ナイナイの二部時代のディレクターって電気のANNやってた加藤Dじゃなかったかな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:52:21.66ID:4BQaV6X90
この手のYoutuberの支持層ってほぼ小中学生なんでしょ?今時の子供って深夜ラジオなんか聴いてんの?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:59:51.66ID:eQsEmyZm0
クリーピーナッツ今週たまたま聞いたけどめちゃくちゃ笑ったわ
学生時代にあるような、あのひたすらくだらない話擦ってゲラゲラできる感じがして楽しかった
深夜放送はこういうのがいいと思うんだよね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:02:42.60ID:krXeZPez0
>>462
今時の深夜ラジオは深夜に聴くものじゃないから
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:13:41.97ID:aFpJIpcJ0
それでも残しちゃうのが
ニッポン放送の甘さだわ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:17:59.80ID:waTimowq0
水たまり終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:19:40.38ID:yCMoYMF+0
喋りを専門としてるプロの芸人は残って当然だが
素人だと生き残るやつが凄すぎる
よく健闘したほうだ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:22:15.34ID:sjWp+qLq0
水溜りは大学でお笑いサークルに入ってたからな
YouTuberってことでアンチも多いがそれなりにはおもしろいよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:22:51.75ID:7SRL5ayI0
魅力がわからないから誰か説明してほしい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:23.21ID:krXeZPez0
>>470
魅力って説明されてわかるものか?
自分が魅力あるものを観ればいいのにわざわざ魅力ないものの理由を知りたがる気持ちがわからん
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:28:48.29ID:sjWp+qLq0
このいい人感

(月1でも多いという人達が出てくるだろうことを予想して)
「ラジオ大好きなの!オレが、オレらが言えるのはラジオ好きっていうことだけだから」
「その人達もラジオ好きだから言ってる訳だからね」
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:10:06.28ID:qfy311M00
>>438
2010年の頃、「このままではANNって5年後にはなくなってそう」と思っていたくらい危うい時期があった
スポンサー全くいないとかいう時期もあった
radikoの登場なりパーソナリティ自体の魅力なりで昨今かなり盛り返した
AKB坂道、星野、菅田とかの貢献度は何気に高い。聴取率の数字は大したことないが
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:12:39.75ID:krXeZPez0
>>474
一昔前の攻めるTBSとあぐらをかくニッポンって印象が今は真逆になったわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:14:02.33ID:MU5Ut4ma0
鬼越にやらせてほしい
3回ぐらいオールナイト0の枠やらされてたが全部面白かった
仲裁人のコーナーは腹抱えて笑った
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:29:06.41ID:x4ulAHS40
芸人はまだしも音楽系が話し上手いのは何故なんだろうな
ライブで喋ったりするからか?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:32:11.89ID:w7IhfjBk0
マジで三四郎がつまらない
バナナムーンがつまらないから移動したいのに
つまらなすぎて戻るの繰り返し
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:32:52.61ID:xZDfDfKT0
元学生芸人だっけ?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:51:23.19ID:YnZ+qpDN0
てか、笑点を楽しいって見てる爺さん婆さんみたいに、今の第七世代やYouTuberをつまらないと言ってる奴らは時代に遅れてる事に気づかないのかな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 23:05:06.65ID:By+EuvZw0
三四郎はどっかでラジオ続ければいいよ
とりあえず霜降りかクリーピーに譲れ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:14:32.92ID:BZ/DZ+RY0
>>121
結局ガセだったしな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:19:43.14ID:6b9k1Imr0
>>431
最近はおっぱいどころか谷間も封印してたし
そのイメージ無かったけどな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:23:55.43ID:Kkw+Togi0
ラジオでPS4が壊れたって言ったら、
すぐソニーから貰えるバナナマンって良いよなぁw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:25:06.58ID:pUAdfEIR0
>>482
笑点は笑点で楽しいの。三平だけはやっぱ外してほしいけどw
演歌もボーカロイドも好きなやつがいるのと一緒
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:37:29.91ID:EDTmrdD60
>>103
もうオークラ福田のノリだりーわ
タレント仕事だけやれって感じ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:50:57.51ID:mDaVDDAN0
>>490
ほんとクソだな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:51:25.88ID:mDaVDDAN0
>>493
ゲストやパーソナリティを下げるノリつまらないよな。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:51:47.68ID:tbGWR7Gx0
>>410
アルピーはJUNKの2時間を任せられる器じゃないですし
24時台はハライチが頭3つも4つも抜きん出てる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:55:08.85ID:YqdFh/DL0
>>482
40年間世代を超えて愛されつづけてる笑いと
出始めから飽きられてる薄い流行を比べること自体おこがましい
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 00:59:55.01ID:P4GiSvtm0
>>495
わかる薄ら寒い
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 01:25:57.42ID:mDaVDDAN0
>>498
福田もオークラも子分の作家が同じことしてるからアホだよな。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 01:29:37.74ID:i9phgPjS0
>>431
でも、すぐに二股されてたってニュースになってたし、
ファンだったら、やっぱり騙されてたんだ!みたいになったんじゃねえの?
よくしらんけど
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 01:41:45.89ID:5aLUO60i0
すげー昔にいた素人大学生二人組は以外と検討してたなぁ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 02:03:41.67
でもユーチューブで34億再生も稼いだのか
振り返るとバブルって言われそうだな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 02:05:45.21
>>501
松村とか裕木奈江がやってた時代の?
聴いてたけど普通の素人だったよ
チョイ毒舌だったけど性格悪いブスってだけ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 02:07:14.31ID:6b9k1Imr0
>>500
報道当初よりそれ以降が酷かったな
二股も4月の時点で竹内涼真との記事だしTシャツ以外はこじつけの匂わせといい
根強いアンチの中傷垢が色々と垂れ流してイメージダウンに繋がった

そもそも真偽が未だに謎
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 02:09:31.21ID:mDaVDDAN0
>>502
若林に推薦されてプロデューサーと作家に媚びてるから嫌だわ〜
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 02:10:50.90ID:ieEt7Iq10
クビじゃないんだ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 02:21:39.68ID:SxKRPiS/0
オワコンで本当だったの?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 03:57:40.27ID:l799/atp0
ボンドは絵がないとキツイわな
チューバーならヨシキンやシンゲンの動画ならラジオ代わりによく聴いてる
どっちも本職持ちだから動画に加えてラジオする暇なんてなさそうだけど
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 04:02:02.17ID:Iqm4Zl8A0
ダメならだめですっぱり切ればいいのに延命してどうするw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 07:03:38.91ID:rc05RAGU0
>>25
YouTuberにもついてるけど
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 07:04:59.91ID:rc05RAGU0
>>380
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 07:32:46.02ID:6vxyNEbG0
>>509
アルピーコースじゃん。次はTBSだな
うしろシティがキャンプの方だけになってつまんなさに拍車かかってるからその枠でいいよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 07:39:22.49ID:1hrfaDhZ0
三四郎は1部の格じゃなかったし部分不相応だった
マセキではUN以来の快挙だったんだろうが
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 08:06:49.64ID:tNfZ9FIR0
鶴光も20年ぐらいやってたな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 10:56:51.97ID:XHV+v1dn0
手広げすぎて本業のYouTube動画のクオリティが落ちてオワコン化。広げた先まで縮小
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 11:23:07.77ID:miM8TKwl0
トーク力がゴミなのはやる前からわかってたハズでは?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 11:34:19.50ID:bY65rhKL0
キングヌーっておもろかったかのか
ちょっと聞いた時なんかイマイチだったけど
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:38.73ID:KpVTcL4j0
>>529
おもろいって言うより井口がガチのメンヘラでそれをいじってたから
続けてれば失言か何か問題行動で降ろされてたと思われ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:06.82ID:Zf4ulWK60
>>504
いや・・・その二人がやっていたのとか全然知らない・・・
一応2012年くらいのことチェコなんとかとかシシドカフカとかの頃かなぁあと制服のマネキンの人の頃だったような
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:59.25ID:1qgrYfrr0
>>529
単純に人気が超絶急上昇なバンドメンバーってだけでかなり引きあるんじゃない?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 12:35:14.51ID:YtxRVHG40
鬼越トマホークだろ
暗黒時代にANNを支えたオードリーで春日の親友が金ちゃんだしな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 12:40:13.85ID:3W9GSSiP0
動画も面白く無くなったから見なくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況