X



【格闘技】朝倉未来新たな格闘技立ち上げ 1R1分超短期決戦 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/25(木) 22:48:44.25ID:CAP_USER9
2/25(木) 18:40配信
日刊スポーツ

「BreakingDown」設立発表会に出席した朝倉未来(中央)と朝倉海(右)。左からBreakingDown統括のYUGO氏、レディオブックCMOの田端信太郎氏、1人おいてトライフォース赤坂オーナーの堀鉄平氏(撮影・松熊洋介)

総合格闘家の朝倉未来(28)が新たな格闘技を立ち上げた。

25日、1R1分のアマチュアによる超短期決戦の大会「BreakingDown」の設立発表会に、弟・海(27)とスペシャルアドバイザーとして登場した。5月9日の開催が決定。朝倉未は「最強の男を決めるのは1Rでいい。ここから強くなって、いずれはRIZINとかに出場して欲しい」と思いを語った。

朝倉海も「実際にはプロでも本気で殴りにいくのは難しい。この大会ならではの面白さがある」と話した。

同大会は「1分間最強の男を決める」をコンセプトとし、これまでの格闘家のイメージを払拭(ふっしょく)する。3R制にするかは現在検討中だが、これまでの1R3分や5分に比べて、さらに激しい攻防となる。朝倉未が自身のユーチューブで意向を示したことがきっかけで実現。「街のけんかで1分以上はできない。最強を決めるには1分でいいのかな」と明かした。

この日は選手による模擬試合が行われた。1Rのみの一発勝負。縁のあるユーチューバーなど素人選手の戦いだったが、ゴング直後から相手に襲いかかり、まばたきする暇もないほどの殴り合いが続いた。時間のかかる寝技の攻防もなく、わずか1分ながら、選手たちは息が上がった。

戦いを終えた選手からは「見ているときは短いと思っていたが、思ったよりも長い。倒せる選手はいると思う」。また、他の選手は「1分しかないので、ノーガードでいくしかなかった。素人同士でヒットは少なかったが、経験者だったらもっとやられていると思う」と疲れた表情で答えた。

朝倉兄弟は試合には出場せず、観戦のみだったが笑顔を見せながら、拍手を送った。細かいルールなどは、ユーチューブの視聴者から意見を募って話し合っていくという。

出場選手はプロの試合が3戦以下のアマチュア選手のみ。総合格闘技ルールを土台とするものの、他競技からの参戦も歓迎している。朝倉未は「相撲最強、柔道最強とか出てもらって、どの格闘技が1番強いか競ってもらいたい」。さらに、オーバーエイジ枠といえる通称「おやじ大会」の開催も検討中だという。

第2の「朝倉兄弟」誕生へ、新たな戦いに注目が集まる。【松熊洋介】

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210225-32250811-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d6f6ce22b1380356dc44f290f7808892bd2070
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:44.12ID:OHBwnCwK0
>>8
だから階級を理由にいつも逃げ回ってるじゃん、朝倉クルミちゃん
でもヤラせOKのシバターとか素人相手のYouTube動画では「喧嘩上等いつでもやってやる」だけどw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 10:03:19.36ID:OHBwnCwK0
格下扱いしてた斎藤に負けてよほどショックだったのか、
敗戦後の大晦日はお友達サラリーマン選手ドミネーターとの試合決めて、減量つらいからって自分の体重に合わせた試合契約させたからなw

で、「俺もっと強い選手とやりたかったんですけど、運営が決めちゃったのでぇ」とか言い訳したが、
濡れ衣着せられた運営から「自分で指名して決めたんだろ」とバラされてるアホw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:29.40ID:HlLWLtrK0
パンチに肘打ち頭突きに蹴り有りの相撲をやってみりゃ良いと思う
街の喧嘩云々言うならこのルールで強いやつは相当強いだろ
バックステップ基本減点で反則負け有りにしたら勝負も早い
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:04.25ID:8zKH46T+0
逆にヤバイと思ったら寝転がればいいんじゃね?
グラウンドで数十秒耐えたらゴングに救われる
ってなるとそもそもグラウンド禁止にするかな?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 10:22:57.17ID:piW2LMYJ0
ラウンドで区切らないと駄目なわけ?
試合始まったらどっちか倒されるまでやったらいいじゃん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:48.88ID:isHX3XVa0
面白い試みだと思うけどね
リングをアホみたいに狭くしないと成り立たないとは思うけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 10:37:57.75ID:4e1YVR9P0
1分ならプロとやってみたい
勝てないだろうけど頃されることもないだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 10:39:38.68ID:OHBwnCwK0
つうか街の喧嘩とか普通に言ってて、いかにも日常的に路上喧嘩があるようなことほざいてるが、日本では街の喧嘩なんかどこにもないけどな
まともな職に就いてる人間なら、たとえ怪我させなくても手出したらアウトだし、かすり傷でも負わせたらもう終わり

コイツも365日毎日喧嘩してたとか大ボラ吹いてるが、実際には不良でも暴走族でもなく、幼少から空手習って友達との喧嘩に使い嫌われてた陰キャボッチの2軍
「地元の豊橋では目が合っただけですぐ喧嘩」とか、よくそんなホラが吹けるなと

コイツも所詮はゆとり世代だし、不良全盛時代だって実際のガチ喧嘩なんて滅多にない
人の名前とかチーム・組織名出して終わりのハッタリ合戦が多く、ヤンキー漫画の世界とは違う

治安の悪い外国行ったって、路上でステゴロとかタイマンみたいな喧嘩はさせてくれない
もしやるなら、複数の未届け人付けて海岸とか人気のないとこや地下格みたいなとこでやるが、それはもはや喧嘩ではない
しかもコイツ体重とか階級にうるさいが、いつも喧嘩だの武器がどうこうほざいてる口がよく言うわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 12:16:31.92ID:vgzUb0Pu0
>>148
>>145
>格闘技って、まずはディフェンスから入る
>この試合形式だとディフェンス不要に近いから格闘技と呼べるものにならない

それ誰が定義したん?
君がそう信じてるだけでは?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 12:55:01.48ID:BIQG8s0P0
寝技の攻防ないならこれ総合じゃないよね
シュートボクシングだわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 12:58:15.17ID:Npmp5tp/0
>>98
あくまで試合だからな。
無差別は作ればよいけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 13:13:23.03ID:eXLiF8bV0
>>144
俺からすれば、1分で勝敗をつけようと考える人に「そんなにうまくいかんw」と言いたい。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 13:15:56.78ID:9FhJR9IF0
こんなもん重いパンチかハイキックか顔にヒザ入れるしかKO無理やろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 13:16:41.95ID:OHBwnCwK0
朝倉は才能ないから、酒飲んで練習もせず、上からもの言われたり指導されるのが大嫌いで、反則や奇抜な作戦で勝とうとする策士
1分勝負とかが好きそうなのはわかるw

YouTubeのヤラせ試合やスパーでは、インチキがバレないような伏線を張りまくるが、ワンピース好きの自称頭イイやつだからなw
基本、負けそうな相手とは試合しない作戦だがなwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 13:28:25.33ID:TiY8P7sW0
>>4
うんこで終わればお互い無駄な殺し合いを回避
それでいて実際に戦っても強い、改めてゴリラは凄い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 13:32:49.79ID:7AXpfem+0
>>1
勝てる条件下での王様気取りたいんか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 14:34:42.44ID:oErCxBYl0
>>178
朝倉並の低能か?
負傷しないための最低限の防御技術を前提にしないのは格闘技ではないってだけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 15:58:40.31ID:WOISUNwv0
>>139
戦略も何もないただの殴り合いならただ単に身体の強い奴が勝つ可能性が高くなるだけで、それの何が面白いのかね
一応戦略派の朝倉未来もまともに勝てなくなるし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 17:08:11.51ID:/b/PNLma0
素人なら1分が限界だから素人の殴り合い見せたいだけでしょ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 18:09:30.60ID:G8d+t+F00
格闘家っていうのは
普通は強くなって上を
目指すもんだけどこいつの発想は小さな島でも
トップになれば勝ちの
発想だからな
素人集めてスタミナなくても出来るカウンターが
やり易い状況、寝技なし
何から何まで雑魚倉先輩有利のルールじゃないですかwちゃっかり自分も
参戦して俺つえーwwwの
プロモーションしたいだけやんwwwwwwwwwwwwwwwwww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 18:12:57.69ID:Of8h8QEL0
名前からしてダサいし1分はないわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 18:18:59.52ID:OHBwnCwK0
>>191
浅墓ダサルさん、大口叩いてたUFCとかベラトールからはどんどん離れ、ロープ掴みと忖度で有利なRizinですら勝てないので、自分専用の格闘技もどきを立ち上げ
おいしいとこでは自分も出る気マンマン
でも強そうなのが来たら逃げ倉ハシル
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 18:52:04.17ID:we8w0pfV0
ラウンド制やめてプロレス式でいいじゃん

1分じゃ読みも駆け引きもないただ手数だけ勝負
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 19:09:00.27ID:M8bgkEoa0
>>194
駆け引き云々以前にガード固めて距離詰めて連打しか無いし、よほど差がないと勝負つかない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:25:38.26ID:EpbPWXpW0
>>194
昔のUFCのように時間制限なくしたらそれこそまたブラジリアン柔術勢が圧倒的に優位なんじゃね?
朝倉みたいなストライカーを時間かけてグランドで削って極める作業になる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:31:58.85ID:AreC3I2D0
>>196
MMAは本来、柔術が有利なルールだったからな
寝技に注目集めるためのルール

実際は投げ技でほぼ終わるから寝技ってあんまり必要な技術じゃないからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:40:41.09ID:gvtNQnYI0
>>191
そんなのイエスマンの取り巻き
みてれば分かるじゃん。
ヤンキーで上にいる奴は口が上手いよ。
慕われる方法知ってるからね。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:48:37.57ID:itmEXl440
投げは打撃と同じ
ディフェンス知らないなら一瞬で終わることがあるだけ
道路でもそう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:49:27.35ID:69+nx52j0
ライジンは?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 20:58:45.43ID:eQt62USR0
k-1、ufc、prideも初期の異種格闘技な感じ好きだったな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:00:11.77ID:X3rjiLqx0
相撲と同じじゃん。相撲なら1秒決着もあるし。相撲の何番煎じだよ。
近代格闘技なんてこの程度だってことだな。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:02:02.36ID:X3rjiLqx0
そりゃあ3Rや5Rもダラダラやって判定決着なんて
見てるほうもつまらないから全力でやるのはアリだけど
最初は珍しくてもすぐに飽きられるんじゃない?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:02:38.89ID:GloHZQHX0
こういうの考えたことあるなぁ
1R無制限ならどんな試合展開になるんだろとか
引き分けは両者負け扱いなら激しくなるのかなとか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:13:02.21ID:5FC7op9b0
判定ばっかりになるだろ
無酸素ラッシュなんてラッシュなんて15秒くらい出し
お互い30秒くらい見合ってラッシュかけて判定でドンが9割だよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:23:42.63ID:eQt62USR0
殴り合いに応じない選手がブーイングされるのだろうな
相撲立ち合い的な暗黙の了解下での戦いになるのだろう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:41.94ID:FEhcL83y0
へずまりゅうも呼んだら
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:27:28.59ID:QnrXdwsV0
>>196
それは寝技に時間制限いれればいいよ

1分以内に極めれなかったら
強制ブレイクでスタンドスタート
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:37:16.57ID:G8d+t+F00
3畳ぐいの狭いとこでやれや
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:39:25.60ID:E0gHHrbh0
パンクラスが旗揚げの頃「秒殺」を売りにしてたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:47:58.75ID:taMc6LgH0
>>8
体重の1、5倍ベンチ上げないとゴールドジム雇ってくれないのに雑魚過ぎているだろw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:49:19.29ID:taMc6LgH0
>>57
これホモお誘いの隠語すか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 21:50:01.95ID:taMc6LgH0
>>64
秒で殺されるんで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/26(金) 22:21:46.53ID:CSqo/4x00
基本的な話、まぐれ勝ちってのがなるべく減るようにするってのが目の肥えた格闘技ファンの望むルールじゃないの
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/27(土) 01:53:11.83ID:cscITzyS0
>>211
寝技は10秒以内らしい、1分しかないのにテイクダウンして膠着したら意味がないから
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 05:59:51.40ID:6EY54dR80
ルール複雑すぎるわ
相手が立ち上がれなくなるか戦意喪失かレフェリーが止めるまででいいだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 06:07:04.11ID:wkiFgaF60
個人的に見たいカード
シバターvsへずまりゅう
シバターvs立花孝志
百田尚樹vs上念司
立花孝志vsマツコデラックス
朝青龍vsボブサップ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 06:35:14.23ID:0tWjGjI00
>>17
人が死ぬの見たいの?
肛門に指突っ込まれて腸破られたり
鼻の穴に指突っ込まれて鼻千切られたり
そういうの見たいの? w
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 06:36:23.07ID:ZP7/Uih/0
>>17
初期のUFCがそれに近いな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 06:42:22.24ID:pO7n3F/10
>>220
格闘技やるよりも元締めに回った方が良い
昔は日本の芸能界でもぼちぼちやったら企業するのが当たり前だった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 07:12:12.47ID:198Mgf1L0
>>14
視聴者参加型は、割とバズると思うよ。アウトサイダーの煽りとガチンコの成り上がりをミックスした動画にするみたいだし。

予選をどう面白く見せるかだろうな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 07:16:21.83ID:198Mgf1L0
>>55
今回は、tube配信することしか考えてないから編集で煽りいれたり、高校野球みたいに選手のバックボーン説明したりして尺を稼ぐ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 07:19:16.00ID:198Mgf1L0
>>67
実力差次第だろ。
先に5発連打を打ち込めば、大抵喧嘩は勝てるって倉田保昭も話してるしな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 07:52:43.88ID:u+9QQFYM0
俺、この試合にでたい!

さっそく月曜日の朝に郵送で申し込むぜ!
一応格闘技経験者👤(通信琉球空手初段)だが
試合は未経験で条件に合ってる
タトゥはいれてない

身長182p 体重55s
フライ級ででると思う
顔はアンガの田中に似ている派遣社員だ
ヘルニアの持病あり
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 07:54:16.89ID:u+9QQFYM0
俺、この試合にでたい!

さっそく月曜日の朝に郵送で申し込むぜ!
一応格闘技経験者👤(通信琉球空手初段)だが
試合は未経験で条件に合ってる
タトゥはいれてない

身長182p 体重55s
フライ級ででると思う
顔はアンガの田中に似ている派遣社員だ
ヘルニアの持病あり
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 08:01:38.09ID:ogm6hV7O0
寝技は一般受けしないから、取りあえず最初はこれでいいのかもな
最近青木がONEでタイトルとった試合なんて、青木がグラップリングの最中に観客から失笑起きてたからな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 08:02:28.57ID:u+9QQFYM0
>>113
負け犬
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 09:56:39.24ID:yQfaE7820
吉田君と名前が分からないけど安保ルキヤの動画に出てた喧嘩自慢の試合も見てみたい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 10:05:00.24ID:tW/5ToqV0
短すぎる
立ち技で1分は締めるかKOダウンだろうけど実力差ないと決着つかんよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 10:07:58.05ID:QW0K2ZeM0
>>248
テルくんか?
いいキャラしてるよねw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 10:21:24.73ID:hBDvrami0
>>251
そうそう、テル君だった
でも吉田君じゃ一方的にボコボコにやられるかも
佐々木君と同レベルな気がする
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 10:24:39.34ID:hBDvrami0
でも吉田君じゃ勝ち目がないから、未来が対戦させないかもね
自分の取り巻きが素人界で最強だという神話を壊したくないと思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/28(日) 10:31:51.35ID:8XsycbRZ0
殴る、蹴る、投げる、極める、締める技だけで、立ち体制での押すとか掴むのなしにすればいい
ロープもリングもいらない、土俵にして、投げ飛ばされたり蹴り出された選手は負けにしたら簡単に決着がつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況