X



マツコ「もうやめたら?これ」魅力度ランキング最下位の栃木県に同情「私は最下位なんて信じられない」★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/24(水) 00:32:24.27ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:18配信
スポニチアネックス

マツコ・デラックス

 タレントのマツコ・デラックス(48)が22日放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後11・59)に出演。毎年発表される「都道府県魅力度ランキング」の廃止を提案する場面があった。

 民間の調査会社が行った「都道府県魅力度ランキング2020」で7年連続全国最下位だった茨城県が2019年から順位を5つ上げ42位になり過去最高をマーク。その一方で、栃木県が前年の43位から4つランクを落として最下位となった。

 番組では「今何かと話題の栃木県だが…」とした上で「都・県をPRする大使の人数」が茨城県145人、群馬県110人、埼玉県27人、神奈川県5人、千葉県0人、東京都0人と比べて栃木県が関東地方で断トツ1位の387人であることを紹介(人数は番組調べ)。中には似たような担当も多く、「なるべく多くの方に応援して頂くという趣旨」で人数が多いとした栃木県の担当者も、ダイアモンド☆ユカイ(58)の「とちぎのいいとこおしえ隊。隊長」と平山あや(37)の「“とちぎはHappyな県だよ”」の活動の違いについて「ないと思います」。複数いる「“かんぴょう”広報官」「かんぴょうの広報官」についても、その違いについても「変わらないですね」とした。

 そして、その回答以上に電話取材に応じた担当者のテンションの低さに番組は注目。「そんなにがっかりせずPR頑張ってください」とVTRをまとめた。すると、このVTR明けにマツコは「私は栃木は最下位なんて信じられないですよ、申し訳ないですけど」と真面目な顔で言い「かと言ってどこが最下位かって言われると困るんですけど」とコメント。そして、「いや、だから、私これさ…もうやめたら?これ」と提案した。「関ジャニ∞」の村上信五(39)が「急に最下位になったところはそりゃ立ち位置分からんもんね」と受けると、マツコは「茨城がね、懐の大きいところを見せて引き受け続けてくれたら良かったんだけどね。なまじっかネタにしてさ。もうなんか…。まあ、いいけど。勝手にやってください」と複雑な表情だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000178-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4556b4e1f3207da38970d930e00b88c3cd977214
★1が立った時間 2021/02/23(火) 16:21:44.69
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614064904/
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:13:28.48ID:iBKYLepNO
北関東はなまじ東京とか南関東と同じ関東だからな 話題やら取材に来てほしかったらそれを上回ることをしなければならない、でも世の中経済効率が絶対だからそうなることはまずない だから印象がよくなるようなことのハードルが他の地方より高いんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:14:48.83ID:Ut/NtMmU0
>>187
県が率先して開き直ってウリにしてたからなあ。むしろワースト連続記録を阻止された方がキツいw
それはただの下の方のその他大勢の県のひとつw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:15:48.84ID:ZPeWYFmz0
最下位をつけたら角がたつから上位以外は全部同じにせえよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:17:02.89ID:wJydJ8DH0
この御時世に観光資源のあるなしでドヤったりdisったりすることの虚しさよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:17:14.91ID:2fyounBP0
>>189
だから耐えられるし、ネタとして笑えるんだよ。生活は便利だし仕事も多いしな
過疎県で最下位なんて悲惨過ぎんでしょ。だから最下位は北関東でいいんだよw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:18:53.03ID:eDEBXAY/0
空港や新幹線どころか、イオンすら存在しない福井が裏のナンバーワンだろ
あるのはアレの名所である東尋坊のみ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:20:33.60ID:kgC2QYt40
北関東は東北に編入しろよ
関東で雪とか言われても知らねえ
つか実際魅力度無いの四国か島根鳥取でしょ
絶対住みたくないも無いし行きたくも無い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:21:07.63ID:iBKYLepNO
おいしいとか言ってるヤツは少なくとも北関東には住んでねえ 要はメディアによるイジメよ イジメはおもしろいものか?

おもしろいか 5ちゃんねるだもんなw ヒトから何からをバカにする、の最凶体 日本をダメにするのに加速させる燃料を投下したと思うわ、5ちゃんは
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:24:53.57ID:AtOudc7+0
外を見てからUターンした奴は余裕あるから笑える。地元から一歩も出た事ない奴はマジで怒りがち
北関東住民あるあるw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:26:07.35ID:NSWSvUXi0
U字コージのネタ無くなっちゃう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:56:47.12ID:UO2eUTr60
よく知らないから選ばれない
ワールドスクウェアとか面白かったけどな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:36:33.83ID:yM2pSq7K0
日光があり温泉もあり御用邸もある
高速も新幹線も直通特急もあり
観光地としてのイメージが良くなる要素は結構あんのにな
隣のダ埼玉イメージに引っ張られるのと
東武と浅草つうのも場末感があり垢抜けないか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:38:10.57ID:xvR8vJvb0
テレビでさんざん地域煽りをやってきたデブが言うのか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:41:16.95ID:/HNPXRnN0
民間の会社が勝手に発表している客観性の無い「魅力度」を取り上げて
おもしろおかしく煽るケンミンショーやさんま御殿
魅力度とは?観光資源、産業?駅前の賑やかさ?
で、茨城県もそんなのに県庁職員を動員して税金無駄に使うなよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:43:17.12ID:tzsVKefl0
>>205
マジな話をすると日光山は皇室と徳川家と天台宗との繋がりを誇示する極めて宗教的な場所だから
徳川幕府を倒して出来た流れを汲む日本政府は日光を宣伝したくないのよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:44:35.20ID:vYajV9Ax0
西の人間からすると北関東は興味薄いけど
もし行くなら栃木かな
茨城とか埼玉なんて一生行く事はないだろう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:45:58.80ID:GtXf/P140
でもたしかに茨城とか群馬栃木て観光も無いし、なんか暗くて地味なイメージはあるよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:46:17.01ID:lpVkUZaf0
1、2、3が、北海道、京都、沖縄って観光ランキングじゃん。
「魅力度」なんて曖昧な言葉でランキングするなよ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:47:08.82ID:xeiQs9jb0
>>1
じゃあお前もそのネタ喋るのやめろデブ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:47:52.81ID:N2VSrzM80
U字工事が悪いんだな
かんぴょうかんぴょう言ってるから
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:49:09.81ID:pJYRkb9v0
茨城の時には何も言わなかったくせに
千葉出身だから内心茨城馬鹿にしてるだろ、こいつ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:50:47.22ID:S0aVNypF0
茨城は鹿島アントラーズ見に行ったな
栃木は…バスケが強いんだっけ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:51:00.68ID:tzsVKefl0
>>213
むしろ北関東こそが旧くからの関東なんだけどな
明治政府が東京神奈川の山々を切り開いて全国の田舎民を入植させた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:52:57.07ID:aj4n74Wi0
>>104
それお前だけ
客観的に見たら大阪と神奈川はそれこそ雲泥の差があるよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:53:00.27ID:WB1h79EI0
マツコって横浜とかはボロクソ言ってるよね
千葉出身のコンプレックスはどうなんだ
結局はあっちは良いけどこっちはダメって身勝手なダブスタだよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:53:10.69ID:l3br7oKM0
ずっと言い続けてるけど、なんで茨城にリゾートホテル作らないんだろう
成田からすぐだし海あるし
千葉に多少あるけど高いし狭いんだよな
沖縄みたいなリゾートホテル作ったら需要あると思うんだけどな
海の幸もアンコウの一点張りやめた方がいいよ
美味い魚たくさんあるのに、あんなグロテスクなアンコウを全面に出す必要ないって
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:00:27.54ID:h4O0TOj/0
もう魅力度ランキングだの住みやすさランキングとか意味ないから止めた方がマシ
毎回下位に低迷する埼玉が人口増えていってるのに
住みやすさランキング上位常連の福井は人口減り続けて過疎化加速とか
現実とランキングとに乖離があり過ぎてて全く無意味
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:02:36.73ID:m2T6Z9nQ0
栃木と聞いて
(一般人)
・日光
・那須高原
・餃子
・しもつかれ
・かんぴょう
・U時工事

(道路マニア)
・80キロ道路
・塩那道路
・奥鬼怒スーパー林道

(スポーツマニア)
・田臥
・ムネリン
・がんばれ荻野
・十文字
・柔道海老沼
・江川卓

(経済マニア)
・日産
・ホンダ
・三菱ふそう
・SUBARUテストコース
・カルビー新宇都宮
・小山コマツ
・コジマ電気
・フライングガーデン
・ステーキ宮
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:03:21.38ID:uo+XgzjB0
茨城は笑って許したって毎回コピペのように書かれるくらい苛ついてたし気にしてたよね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:07:39.09ID:FY//dJSx0
観光資源で言うなら、鳥取、島根、佐賀あたりのほうが何もないと思うけど、まあ、確かにこんなランキングいらんな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:08:43.43ID:IC473gwx0
マツコはなんだかんだで空気読むのが上手いからヨイショも上手そう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:22:16.58ID:WenXQa1U0
栃木、那須によく遊びに行くけど好きだよ
バカみたいこんなアンケート
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:26:53.41ID:tzsVKefl0
>>233
栃木に限らず関東の観光地はほとんどが徳川に結び付くからね
唯一鎌倉ぐらいでしょ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:31:54.27ID:wA4sd6BR0
U字工事「せっかくいじれるネタ出来たんだからマツコは余計なこと言うなや!!デレスケ!!」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:58.39ID:4zqGwFUu0
>>227
別に全然イラついてない
ネタにしてた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:43.71ID:3zG7JVO60
栃木は温泉あるからいいな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:55.22ID:bfgaNUH00
>>13
こいつがいる限り俺の中で栃木は最下位じゃない
千葉の方が確実に下
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:04.94ID:AtpQ6xHg0
住みやすさだけで考えたら北関東でなら東京にも出やすくてそれなりにいろいろある茨城県南がいいと思う
観光地ではないし地震も多いけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:09.31ID:JYCxSVrE0
そりゃ毎回1位が北海道じゃ飽きるってものよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:04.90ID:DcJds29H0
栃木県-日光-那須高原 とかが別々に認識されてる。
同一県というイメージがない。宣伝不足。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:36.79ID:zDV04G600
>>237
知事は怒ってたけど?
結局北関東とはいえ関東だし最下位でも経済的にも住みやすさでも下位にはならないから余裕なんだよねぇ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:50:15.32ID:SOeqLBiU0
散々特定地域をディスってたお前が言う権利ねえだろ
それなら、そんなに千葉出身者て性格悪いのかよ
寝言は寝て言えドアホ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:53:49.33ID:UgBAdl1H0
>>16
このランキング、90年代に経済企画庁が始めたんだよ
持ち家率とか、世帯当たりの車所有台数とか、地方が優位になる指標をベースにして
そして、その時の1位が福井だったと思う
2位が富山で、3位が石川
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:54:14.00ID:OznO578w0
宇都宮は田舎っぽいけど、那須は関東でイメージいい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:59:07.88ID:wEhRT7KQ0
ていうか九州の田舎の人間にしたら栃木とか羨ましいけどなぁ。
いまだに書籍が数日遅れとかの田舎なんだしw
首都圏だって近いのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 13:05:56.42ID:3+GS3Bx10
県名と同じ名前の栃木市があるのに県庁所在地じゃないし何もないから混同されるのかな。
日光や那須は栃木じゃなく「日光は日光」「那須は那須」と独立して考えられちゃうとか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 13:43:04.47ID:ijl9X+O60
栃木は北関東の中では茨城や群馬ほどバカにされないのに、その茨城や群馬より下って言われたらショックやろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 13:53:45.83ID:LUgi4Ph30
>>226
うちの母親は栃木出身やけど、しもつかれなんか不味くて食えないらしいでwww
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 13:56:58.81ID:Z12BNnKq0
最下位じゃないって言った時点で違う最下位を生むんよ
やらん方がいいのは正しいが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 14:00:32.10ID:cAevc/Xb0
栃木は栃木下げ野郎のU字工事なんか起用しないでさ
もっとオシャレな人はいないの?
さすればイメージ一気に変わるよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 14:08:01.69ID:JikLFnMY0
>>226
足尾銅山(歴史)
とちおとめ、スカイベリー(苺)
あしかがフラワーパーク(藤棚、イルミネーション)
華厳の滝(日本の三名爆)
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 14:12:36.76ID:Phxf8bdG0
栃木文化圏の茨城県民だけど、まぁ別に良いんじゃない?
庭広いから車とかバイク沢山買って置いておけるし、庭の畑で変な野菜作ったり、工作機械揃えて騒音気にせず色んなもの作ったり
季節が良くなったら海行ったり日光とか水上とか赤城にツーリング行ったり
たまに都会に車で遊びに行ったりゆったり暮らしてるよ。
冬も雪ふらんしね。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 15:47:29.85ID:3S6VibeF0
ランキングのエビデンスが曖昧だからもう止めろよ
茨城県庁もこんなくだらないランキングのために専属職員を配置するな
税金の無駄遣いでしかない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 15:57:30.32ID:4Cj2RrXs0
>>195
沖縄なんて、どこが住みやすのか?住みたくなるのかが
不思議でしゃーない。
成人してから住んで30年になるが、未だに低収入で喘いているよ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 16:10:28.41ID:u3DJGL5l0
俺にとっての魅力度ランキング

1位 北海道 魅力だらけ。ヒグマは怖いけど
2位 香川県 うどんが美味すぎる。安いし
3位 栃木県 宇都宮ギョーザとツインリンクもてぎがある

47位 東京都 人が多すぎる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:03:52.91ID:m1fVtg8/0
>>106
一人当たりだから人口多くなれば下がるの当たり前
神奈川は大和とか座間とかあそこらへんのDQN地域が足引っ張ってんだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:06:57.89ID:Swp7620A0
それで飯を食ってる連中がいるってこと
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:11:04.21ID:RirggEjB0
>>251
いやいや
栃木は首都圏よ

首都圏って法で決まってるからね
一都三県+群馬栃木茨城山梨
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:14:45.49ID:SFrDbQin0
江戸時代から代々同じ土地に住んでる都民だが、最下位は東京でいいと思う
東京名物は上京してきた意識高い系人物ばかりで物価上げてるのもその人たち
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:27:20.21ID:k7syRFQP0
佐野ラーメン 宇都宮の餃子
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:28:12.88ID:k7syRFQP0
東武ワールドスクウェア〜それは キレイな 玉手箱〜♪
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:29:02.73ID:k7syRFQP0
関東の三大師 佐野厄除け大師
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:30:16.23ID:k7syRFQP0
鬼怒川温泉
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:42:37.18ID:4E8wxuAV0
栃木の人に美しい滝に連れて行ってもらった
本当に地元民でないとわからないとこ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:51:21.00ID:boBzKDhd0
むしろ魅力度ランキングが低いってのが売りになってんだからいいじゃん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:01.61ID:qECjZcag0
>>259
いいなー。自分はさいたま市民。
先祖代々さいたま市なんだけど、最近地方民が大量に流入してきた関係でバイクや車弄っていてバックファイアでもさせたら警察呼ばれそうで怖い。

栃木にでも引っ越そうかな?
どうせ自営業だし。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 17:57:06.84ID:PgZ5IinBO
那須のペニーレインの、ブルーベリーブレッドと求肥が入ってるあんぱんが凄く美味しかった
定期的に行きたいわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 18:28:03.58ID:aqoixBW50
栃木の地味さは格別だからしょうがない
でも好きだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 18:29:45.51ID:/+XOZozJ0
MXで夜中にやってるU字工事の栃木の番組好き
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 18:35:19.15ID:CNqWRRZq0
>>261
収入だけで住みやすさに優劣つかないからな
収入だけ高くても人口減っている地域は少なくない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 18:35:38.28ID:VKs/kpTN0
栃木という名前が良くない。
宇都宮県とか日光県とかに変える方が良い。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 18:38:47.98ID:HhOJVuuZ0
北関東はいっそ東北になっちゃったほうが南関東からの魅力度は上がるよ
北関東ってイメージが悪すぎるんだよな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 19:47:48.29ID:c6I6J78e0
とりあえず新幹線の駅があるだけで勝ち組だとは思う
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 19:53:43.53ID:KNn54b6m0
栃木最下位よりこの調査会社のほうが気になる
調査方法とかデータの詳細を知りたいね
何か闇を感じるのは俺だけ?
調べたら祭りになりそう
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 19:54:51.61ID:Qz8aMd5l0
>>1
全校生徒数が日本一多い高校は栃木県にある。
作新学院
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 19:56:20.74ID:sHNVDYFz0
最下位の県が横に並んで調査会社に抗議に行ってるんだぜ
しかもテレビ引き連れて
宣伝以外の何物でもない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 20:01:25.14ID:KWiRxi+n0
大阪の周りの府県はどれも魅力あふれる土地ばかりなのに
東京の周りは神奈川と舞浜が人気あるけどその他は全滅なくらいだめだよな
東京に頼りっぱなしの魅力のない土地
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 20:14:55.75ID:TzIey35V0
まあ栃木群馬あたりにしとくのがカド立たないだろ
リアルにビリやブービー選ぶのは気まずい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況